最新情報をCHECK!! 

【驚愕】夫が前妻との子を連れて帰宅→その子の状態がヤバすぎた理由がコレwwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【驚愕】夫が前妻との子を連れて帰宅→その子の状態がヤバすぎた理由がコレwwww thumbnail

436: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)15:03:11 ID:ftm
書き込むスレが違ってたら申し訳ありません。
そのときは誘導お願いします。

昨夜、夫の携帯がよる11時ぐらいに鳴って深刻に話し込んでると思ったら
血相変えて飛び出していき早朝になって前妻との子供を連れて帰ってきました。
何かオドオドしてて私が声かけても夫の後ろに隠れるような感じで
ご飯作ってあげても食べてくれずに泥のように眠り始めた。

夫にどうしたのかと聞くと、頭の中が整理できないからちょっとだけ時間ちょうだい、ちょっと実家に行ってくると出ていきました。
多分このまま引き取ることになるんだろうなって覚悟を決めようと思います

437: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)15:06:29 ID:ftm
続きです。

で、子供は4歳女の子なんですが小指が曲がってて固まった状態なんですが
これって骨折してたものがそのまま固まったってことなんでしょうか?
小さな範囲ですが円形脱毛のようなものも一つありました。
変な話ですが、お風呂に入れようと思い服を脱がせたら下着も当分変えられてなかったんだろうなっていうぐらいの汚れで
涙がでました。

それらの物は写真なども撮ってます。
まだ口きいてくれなくて、とても可哀想です。

夫はまだ帰ってきてなくて、どうしたものか考えてるんですが
何か私がやっておいたことがいいことって有りますか?

438: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)15:16:18 ID:s5S
>>437
考えられるのは虐待、ネグレクト
あなたもそう思ってるから証拠を取っといてるんだよね

旦那さんが帰ってくるまであなたとお子さん二人きりなんだよね?
優しく声を掛けてあげて、おやつをあげたりしつつそっとしておくのがいいんじゃないかな
とりあえず、敵じゃないよとわかってもらえるといいね

小指は生まれつきじゃないなら骨折かもね
酷い話だ…

その後の対処は旦那さんと相談で

439: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)15:18:53 ID:Le0
>>436
うわぁ…読んでて悲しくなったわ
旦那さん、その状態を知らなかったんだろうね
あなたの覚悟は素晴らしいものだと思うけど、自分を追い込まない程度に頑張ってね
子供さんに対するアクションは >>483 さんと同意見だよ。アレルギーとかないのなら甘いものでも与えてそっとしておくのがいいだろうね
440: ◆7IMcna3RhY 2015/07/25(土)15:22:23 ID:ftm
>>437 有難うございます。

トリつけました。

やはりそっとしておくのが一番いいですね。
今子供は昼寝してるんですが寝起きに泣くんじゃないかと
ちょっとびびってます。
私にはまだ子供がいませんので、泣いた時ってどうしたらいいのか教えてもらえませんか?
抱きしめてあげたいなと思ってはいるんですが、そんなもんでいいんでしょうか?

441: ◆7IMcna3RhY 2015/07/25(土)15:24:44 ID:ftm
ごめんなさい。 >>438 でした。

>>439 も有難う、そっか、アレルギーがあるのか。4歳なら把握できてますかね?
食べちゃいけないものってあるの?って聞いたんでいいのかな?

442: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)15:29:03 ID:Le0
>>440
よしよしって背中さすったり、頭撫でてやるだけでいいと思いますよ
ご飯まだ食べてくれないの?
あれかな…まともなご飯作ってもらったことがなくて、あなたが作った家庭料理が食事だと認識できなかったとか?

そんな話を何かの小説で読んだことがあるけど、リアルでもありえることなのかな
4歳じゃアレルギーは把握できないのでは…
旦那さんに聞いてみるのがベストだと思いますよ。
牛乳、卵、小麦粉、果物辺りのアレルギーがなければ食べられるおやつは多いね

444: ◆7IMcna3RhY 2015/07/25(土)15:35:11 ID:ftm
>>442
変にガリガリに痩せてるという感じは見受けられないんだけど、
標準がわからないので何とも言えず。
とりあえず、おにぎりとお味噌汁という簡単なものでも作っておきます。
ゼリーやジュースなんかがないので、起きた時の様子で徒歩2分の
スーパーにでも行ってみます。
443: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)15:33:19 ID:s5S
>>440
抱きしめてヨシヨシが一番効くと思うんだけど、もし虐待されてたのなら
触られるとビクッてしちゃうかもしれないし難しいよね
触られたくなさそうだったら、近くで優しく声を掛けつつ見守るのがいいのかな
445: ◆7IMcna3RhY 2015/07/25(土)15:37:17 ID:ftm
>>443
そうですよね。
いきなりガバっと抱きしめたりしないようにします。
子供の後ろには立たないようにするとか、常に子供の前で視線合わせて声をかけてあげます。

夫が帰ってきました。また後できます
有難うございます

446: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)15:38:14 ID:Ear
>>440
長時間食べていないのなら胃に優しそうなものがいいかもしれないね
おかゆ、雑炊、うどん、とか
あとは夏場だし水分補給かな

旦那さん帰ってきたのね、ゆっくり話し合ってね

448: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)15:45:28 ID:QTh
>>436
いきなり前妻との子を連れて来られた割には冷静すぎる対応に
思えるんだけど。前からその可能性に対して話し合われてたんだよね?
449: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)15:47:02 ID:qhW
人間、極度にパニクると逆に冷静になったりする
450: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)15:53:37 ID:TxM
>>437
これはつらい・・・・
突然のことですが覚悟を決められるのご立派です
旦那さんと良く話し合ってくださいませ。
451: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)17:03:00 ID:Tz6
>>445
引き取る可能性があるならいくら子供に順応力があると言っても5年は苦労するかもしれんよ
子供の心の闇は大人しい子ならどんな酷い実母でも恋しがるし虐待親を庇おうとする
(育ての親に遠慮して恋しい気持ちを言えないから異常行動や夜尿、指しゃぶり癇癪を起こす)
育てられた親の環境で乱暴や多動児、盗癖、虚言癖がある事もあるよ

旦那も子育てから離れているようだから2人で大きな養子を貰った覚悟を決めて育てる事ができないなら施設に預けて養子が欲しい人に託した方が良いかもしれん

他スレで読んだ事があるが、双子の妹弟には優しい母親が何故か姉に冷たい、姉も我儘だったらしいが思春期の頃、姉は母親と衝突して居なくなったらしい
実は、この姉はほとんど家に寄り付かない父親の不倫相手か前妻の子供だと後で知ったという事だった。

>>436
さんも一度親になったら夫婦関係が壊れようと人一人の一生を背負わなきゃならなくなるから…
引き取らないから薄情に思われるだろうとか、可哀想とか仕方ないで結論付けず、その子との相性もみて決めた方がいいよ

自分の産んだ子でも愛情が持てない女の人もいるし、産んでいなくても自分の子供と分け隔てなく育てられる人がいる

でも、良い親になろうと無理をしないことだよ無理をしたら必ずどちらかの精神状態がおかしくなるのをよく見る(子供に出るケースが多いけど)
そういうのもひっくるめてよくよく考えような、一時預かりならいいな

452: ◆7IMcna3RhY 2015/07/25(土)17:22:26 ID:ftm
全レスうざーなので一括ですみません。

皆さんのおっしゃるとおり、前妻とその彼からネグレクト、虐待を受けてたようでした。
玄関先に放り出されてたのを近所の人が見つけて警察に通報。
それで夫実家→夫へと連絡が回ってきたようで昨夜のこととなりました。

前妻は彼と出かけてたようで戻ってみると警察沙汰で驚き、
虐待を言われるとそんなの知らない、子供は怪我をするもんだ、自分でこけたに違いないというようなことを警察で喚いてたそうです。

確かに犬猫を譲り受けるわけではないし、精神面での問題を抱えた子を育てていくのは大変なことだと思います。
幸い義実家も同じ市内にありますし、義実家で面倒みていくか夫と私で育てていくかこれから検討していくそうですが、たぶん夫と私で育てていくこととなると思います。

いずれ私にも子供ができると思うし、そうなったときの対応は今から考えないといけないですし、焦って子作りする必要もないので様子を見ながら決めていきたいです。

子供は夫が帰ってきてからすぐ起きました。
夫に飛びついていったのでまだまだ私の出番はなさそうですが
たくさん話しかけてあげて抱っこもしてあげてと
私への警戒心をほぐしていってあげたいです。

取り急ぎのご報告です。
みなさん有難うございます。

453: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)18:15:47 ID:Tz6
>>452
自分の子供が出来た時、どんなに我が子が可愛かろうとどんなに我が子を優先したくても上の子先に優先する
上の子を可愛がってから下を可愛がると家族としては上手くやっていけるから

大変だろうけど頑張れ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

久しぶりに会った友人と話してて「え!まだCD買ってるの!?」と言われ、衝撃を受けた件
京都の川原でおにぎりを食べていただけなのに美人jkとの遠距離恋愛に発展してしまう……
姑「最近膝が痛む」私「CMやってるコンドロイチンのサプリでも試してみますか」と提案したら、理系な舅が体を張って渾身の解説をしてくれたwwwww
嫁が俺両親に結婚の挨拶のため実家にきた時、嫁はかなり緊張していた。洗面所にと言って、立ち上がった時に嫁が手に持ったポーチを落としてしまい!?
幼稚園児だった私は、近所の小学生Aちゃん達に遊んでもらっていた。ある日、Aちゃん達は私の家で集合して「絶対に行ってはいけない」と言われている神社公園に私を連れて行き・・・
彼女は接客業をやってたから半端な接客する奴が許せないらしく、すぐ店の人に怒る。文句言う奴が得をするんだなと実感して…冷めたwwwww
うっかり話聞いちゃったし、頼んじゃったし、リフォーム詐欺だったかも。
NEW
浮気され言い争いになった時「浮気は男の本能だからなー」「俺は別れる気はない、おまえが変わるべきだ」となぜか上から目線で言われたので、デートの待ち合わせをするたびにwwwww
安定期になってから、義実家で皆に妊娠報告した。照れ隠しもあって「まだもうちょっと新婚気分を味わいたかったのに特急便過ぎ」と言ったのが、義兄嫁の逆鱗に触れて!?
パートさんが入るのが初めての職場だからか、この人に問題があるのかたびたび対処に困ってる。本人は「何でも言って下さいね」と言うんだけど・・・
コトメから旦那に「パソコンがおかしい」と電話。仕方なく仕事から帰宅してその足でコトメ宅へ。それから2時間経っても帰宅する気配がない→日付が変わってから帰宅した旦那に話を聞くと・・・
私「告白して(彼氏)と付き合うことになった!」友人「私も告白しようと思ってた..」 → この事を、ちょっと期待して彼氏に話をしてみた結果wwwwww
離れて暮らす母とリモートで顔合わせて会話していたら、母の後ろを若い女性が通り過ぎた「あれ?お客さん?」と聞いたら、母が笑顔で・・・
彼女は接客業をやってたから半端な接客する奴が許せないらしく、すぐ店の人に怒る。文句言う奴が得をするんだなと実感して…冷めたwwwww
【衝撃】中居正広のアレ、フジテレビの経費だった・・・
なんか朝から義家族がよそよそしい・・昨晩の私『汚物は消毒だぁーー!』模造刀振り回しながら『池田屋だーーー!』→え?強要されたお酒のせいで、まったく記憶にない\(
幼稚園児だった私は、近所の小学生Aちゃん達に遊んでもらっていた。ある日、Aちゃん達は私の家で集合して「絶対に行ってはいけない」と言われている神社公園に私を連れて行き・・・
【報告者キチ】セルフレジで俺(卵のバーコードどこだ?)店員『ここについてますよ〜(パックの側面を指差した)』俺「失礼だろ(セルフ使い慣れてねえと思われてる)」さ
うっかり話聞いちゃったし、頼んじゃったし、リフォーム詐欺だったかも。
NEW
海外転勤から帰ってきたら、隣の一家が我が家に住み着いてた!電気ガス水道などは領収証を見て再開させていて、銀行口座そのままだったので引き落とし放題で・・・
39歳の嫁がブチギレ連発...『更年期障害』に効く市販薬を飲ませた結果【前編】
久しぶりに会った友人と話してて「え!まだCD買ってるの!?」と言われ、衝撃を受けた件
彼女の両親に結婚の挨拶。だが結婚をキャンセルしたい。その理由がこれ....。
「うちの子よりコトメ子の方が色々できてすごい」「自分の方が育児頑張ってる」アピールがうざいコトメ。凄いなぁとは思うし、それを勝手に自分達で実践するならいいけど・・・
15歳の息子が『俺の通帳を見せろ』とうるさい。通帳には子供の頃のお年玉が30万円ほど貯まっているはずだったが実際の口座には1800円...【後編】
女性ばかりの職場で働いてて、休憩時間はもっぱら恋愛トークで盛り上がってた。1年くらい前に入ってきた独身の子に軽い気持ちで「彼氏いるの?」って聞いてみると!?
嫁が俺両親に結婚の挨拶のため実家にきた時、嫁はかなり緊張していた。洗面所にと言って、立ち上がった時に嫁が手に持ったポーチを落としてしまい!?
パート先を退職する。特に親しくもなかった人から「これ私からのプレゼント!お返しとかいいからね!」と小さな包みをもらったんだけど…
NEW
浮気され言い争いになった時「浮気は男の本能だからなー」「俺は別れる気はない、おまえが変わるべきだ」となぜか上から目線で言われたので、デートの待ち合わせをするたびにwwwww
【胸糞注意】いじめっ子の女に牛乳を取られて、それを女子トイレの個室に捨てられた。それを1人で取りに行ったのが間違いだった・・・
彼氏の家に行ったとき、私が片付けや料理をパッパッとしてたら…彼の発言にモヤモヤ←こいつと結婚したら絶対苦労するwww
兄と旦那は同僚でよく呑みに行くし、娘達と姪達は手紙やりとりしたりと仲良いが、私と兄嫁は性格的に合わない→だが兄家族が〇〇になって嬉しい!!
彼氏とは、気が合うし告白してくれたから付き合った。だが〇〇な面で全然合わなくて・・・
PICK UP