最新情報をCHECK!! 

【愚痴も妊活も】妻が深夜飲み会でのミスと嘘…夫婦関係が壊れる瞬間wwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【愚痴も妊活も】妻が深夜飲み会でのミスと嘘…夫婦関係が壊れる瞬間wwww thumbnail

50: 名無しさん@HOME 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
別スレから誘導されたのでここで質問させて頂きます

相談させてください
妻に嘘をつかれました

私31歳、妻28歳専業主婦、子無し結婚3年目(子作り中)
私が仕事で出張の際、23時頃仕事が終わったので妻へ電話をしました
通話にはなったのですが、私の呼びかけに応答がありません。しかし妻の周囲の状況は聞こえます
どうやら妻が通話拒否をしたつもりで操作ミスをし、通話状態になっていた様です

51: 名無しさん@HOME 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
>>50
様子見をするなら緑の紙に捺印させてもっとくとかかねぇ。

必要があればいつでも出せるという状況を作れば行動の改善はしやすくなるとは思う。

ただ、奥さんはかなり不安なまま日々を過ごすことになるかな。
(そういう不安などがなきゃ強制力を持たせることはできないと思う)

相談者にそのまま持たせるのが問題なら実家のおっかさんに預かってもらってジャッジになってもらうとかかね。
なにか突発的事態が発生したとしても、相談者のおっかさんは息子が感情的に×1になるのはさすがに止めるだろうし。
これが奥さんの不倫発覚とかならまだしもね。

で、逆に継続性に関しては門限22時というのは相談者も本来求めていなかったみたいだし、
「常識の範囲内の行動」の定義をしっかりするべきとこかなぁ。

52: 名無しさん@HOME 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
有責があるから発狂するのですよ
53: 名無しさん@HOME 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
>>50
うわー
簡単に許したらまた同じ事しそう。
とりあえず別居して、会う気になってから会うでいいかと。
当分子作りなんて無理でしょ、とりあえず働かせて自分の分を稼がせたら。
54: 名無しさん@HOME 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
飲み会で嫁さんの愚痴言って、仕事で遅くなったって嘘付くサラリーマンと似たようなもんなんじゃん?
もう妻選んじゃったんだから、こんなんで信頼が離婚がって言ってたら身が持たない気がするけど。
56: 名無しさん@HOME 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
男と一緒だったわけでしょ。
57: 名無しさん@HOME 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
間違って通話状態になったのなら、普通はすぐ電話切ると思うんだけど
話の内容からして、かなり長時間盗み聞きしたってことでしょう?趣味悪いな。

相手を嫌になりたくなかったのなら、
自分から電話が通話状態になった事や飲み会で自分の悪口を言ってた事を
言えばよかったのに。
自分で自分が相手を嫌うような方向に話をすすめておいて
不安ですって言われても「そうだね」としか。

59: 名無しさん@HOME 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
>>50
嫁さんの言う懲罰的な対処はしないほうがいいよなぁ
いつまでも続けられるもんじゃないしじゃあいつまでやるのかって話になるし
そのうち開き直って逆ギレってパターンになるのは目に見えてる

どうしても再構築ってことなら嫁さんが永続可能な懲罰を何か考えるしかない
それはあんたと嫁さんの価値観に関わるだろうし他人が提案できるものじゃないと思うよ

95: 50 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
今帰宅しました。レス遅くなり申し訳有りません
流れをぶった切って返信します

>>51
なるほど、捺印して母に持っていてもらうというのは強制力として十分ですね
現在母がとっている行動もおそらくフォローに回っていると思いますので、適任だと思います
門限については、遅くなる場合は事前連絡または遅れる場合はその場で連絡という事が話の焦点だったのですが、
妻の中で22時だったらokというよう線引きになったのでしょうね

>>52

妊娠の可能性があるにもかかわらず、平気でお酒を飲める事にすごく残念な気持ちにさせられました
幸い金銭的に多少恵まれていますので、働いている事を言い訳に家事をおろそかにしてもらいたくない事から、働かないでもらっています
ここにも何らかストレスの原因があるのかもしれません

>>54
そういうものだとも思います
ただ、外で配偶者の事をおとしめるような人は余り好きでは有りませんし、それが自分の妻だとなるとショックが大きいです

>>56
女性友人の男友達で初対面だったそうですが、その点も私の中でいまいち簡単に許せない原因となっています

>>57
恥ずかしい限りです
すぐに愚痴が始まりましたので、趣味が悪いとは思いながらもスピーカー状態にしてずっと聞いてしまっていました
試すような真似をした事も妻を追いつめてしまった要因だと思い、反省すべきと思っています

>>59
おっしゃる通りで、同感です
私たち夫婦で落としどころを決めないと行けませんね
他の方々のアドバイスも参考にしながら夫婦で話し合いをしなければいけないと感じています

61: 名無しさん@HOME 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
>>50
その嫁さんは自分がどんな悪いことをしたのかをわかってないよね?
だから、ただ旦那の機嫌を戻すためだけに出来もしない条件を出してる
悪かったと思って謝ってるんじゃない、怒られたくないから謝ってる

もともとの帰宅おそい~22時門限の流れだって、何が悪かったかわかってないからそんなことになってんでしょ?

そういう頭の悪い嫁と結婚したのはあなたなんだから、対等な付き合いは無理だと思う
嫁を育てるなり操縦するなりするしかないのでは?

62: 名無しさん@HOME 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
嘘って、友達と終電まで飲んでた事を話さずにジムに行ってたって事?
なんだかそれ位でとしか
門限22時とは行ってなくてもそう取れる発言はしてた訳だし
大した愚痴でもないと思うけど
65: 名無しさん@HOME 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
飲みに行った事すら嘘をつかざるを得ないような夫婦関係なんじゃないの。
例えば、飲みに行くのは許可するけど嫌味の1つは必ず言う旦那だったり
何も言わないけど機嫌悪くなるとかさ。

門限の件も常識の範囲内とか言いつつ、その範囲が気分で異なるとかね。

そもそも飲み会を隠す理由がわからないし、その後の奥さんの様子も過剰。
相談者の実母が「匿ってる」っていうのも意味不明。

何か隠している事実があると思った。

99: 50 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
>>61
おっしゃる通りで、妻は夫婦における信頼関係の喪失の先にあるものを知って初めて狼狽し、必死で謝っているという事でしょう
あまり物事を深く考えない妻でして、その点を本気で改善する!と宣言されましたが、人間そんなに簡単に変わる事は出来ませんよね
現実的なラインで、妻と話し合っていきたいと思います

>>62
旦那の出張中に一対一では無いにせよ男と終電まで飲み、ジムへ行っていたと嘘をつかれましたので、
旦那に隠れて何かをし、そのあげく嘘をつくというのは不貞行為の始まりかと
そもそも大の大人が門限22時だと決まっている、と23時に、他人に言うその神経がわかりません

>>65
そんなつもりも無いですし、基本的には自由にしてもらってきたつもりです
スジは通してくれ、というのが私の願いでした
門限については、線を引いてしまうと拘束してしまう事になるので、あえてアバウトにしていたつもりでした
実母が「匿っている」と書いたのは、表現が間違っていたのかもしれませんが、実家が近所にあること、実母と妻の関係が非常に良好である事や
妻が実母に相談へ行った後に妻より実家に泊まる旨連絡が来ましたことから、実母が事態の収拾を図って妻を実家に置き、なだめているのだろうと想像したためです

96: 名無しさん@HOME 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
たとえ夫婦でもすべてをあけっぴろげに出来る人はあまりいないのではないかな
今回のことは奥さんのほうが悪いと思うけど、これからどうしたらというような大げさな話でもないと思う
97: 名無しさん@HOME 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
外で旦那の愚痴を言わない人って居るのかな?
独身の子と会う時には、思っても居なくてもある程度幸せ感は出さない事が礼儀っぽい所があるからなあ
98: 名無しさん@HOME 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
>>95
緑の紙については三者の同意で行うものだから、これはこれからの話だね。
あくまでも一案だし、これはかなり不安になるものだからなぁ。
おっかさんの立場からしてみたら息子に即座に雷落としてもおかしくない話だし。
そんだけ重い意味合いを持つものだからねぇ。

門限についてはおまいさんが思ってた焦点と奥さんの認識での焦点が食い違ってたって話だから
それはきちんと明確化しておくのは大切なことだと思う。

遅れてしまう場合のその時点での連絡ならそんなに厳しいともおれも思わん。

ただし、もちろんおまいさん自身も当然にそれは実行すべきだと思うけどね。

101: 名無しさん@HOME 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
>>50
全部真面目にレス返さなくてもいいんだよ
あなたが疲れてしまう
103: 名無しさん@HOME 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
>>95
実母の下に行ってるのはいい事なのかな?
こういう時こそ嫌でも夫婦で顔合わせることが大事かもしれないよ。

子作り中という事だけど、不妊治療してるの?
タイミング程度なら酒飲むなまでは言い過ぎだと思う。
気遣う事はもちろん大事だけど、ストレスがあると妊娠しないよ。
普通は日常生活のうちに妊娠するんだから。

悪いことではないんだけど、あなたが真面目すぎて奥さんの息が詰まるのでは。

109: 50 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
>>96
少し大げさに考えすぎているのかもしれませんね
悪い癖だと反省しています

>>97
気を使った結果の、一種の謙遜ですね
私の愚痴に関してはショックでしたが、妻に対してはあまり追求していません

>>98
考え無しにいきなり持っていったら相当な雷が落ちると思います
落ち着いて話をし、強制力として、という合意を以ての選択肢としたいと思います
帰宅の連絡等は毎日欠かさずしていましたので、以後も欠かさない様気をつけます

>>101
そんなあなたにもレスを返してしまいます、すいません(笑
お気遣いありがとうございます

>>103
一泊する程度だと思っていましたので、母に任せた格好になりましたが、今日も帰ってこないとなると心配です
今夜、まずは電話連絡だけでもしようと思います
来月まではタイミング、再来月からは人工受精の予定です。主な原因は私の方にあるようです
というか酒を飲むなとは一言も言っていませんでしたので、勝手に私が胎児性アルコール症候群を心配してしまっているだけですね
質問という事と私自身も少し落ち込んでいるという事でクソ真面目な内容、文体になってしまっていますが、
スジを通す事以外はいい加減な人間なつもりです
と、今レスを見返してみましたが、確かになかなか窮屈そうな人間に映りますね

皆さん、ご相談やご意見を頂戴し、ありがとうございます
私が少し大げさに考えすぎて、妻を追いつめるだけになっているとも思えてきました
お互いの対等な関係を望むのであれば、私の方も私の非を認め、相手に伝えて話し合いをすべきですね
少し落ち着いて考えてから妻と話し合いをしようと思います
長々とレスしてしまい申し訳有りませんでした

108: 名無しさん@HOME 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
>>95
妊娠の可能性があるって言っても生理が明らかに遅れているとかでなければ
お酒が好きな女性なら飲むと思うよ。
だって子供が欲しいから禁酒、って言ってて5年・10年妊娠しなかったら
ずーっと禁酒しなきゃいけなくなるし。
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

兄貴が入院してるが、命に別状があるわけじゃないし「手術、無事成功したよ」と連絡もらったから安心して旅行へ行ってきた→帰ってきたら兄嫁に罵倒されたんだが
NEW
嫁が精神ブレイク。突然泣き出したり料理を作らなかったり・・・どうしたらいい?
同じ年30路前半の友達。クチャラーで、駅などで人にぶつかりかけてるのに気づかない。遊びに行く度に注意してるが直らない。
とにかく自分の家が貧乏で格下だと言って、しかもそれが物凄く気にしてる偽コンプレックスな男が居た。本当のコンプレックスなら絶対に口に出さないだろうけど、そいつは事あるごとに・・・
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
コトメに去年お金を貸したが勿論、返済はない。返す返すという口約束だけ。今年になっても返済はないので、催促したところ「イジメ!!!」と、逆ギレしてきて!?
義兄嫁が、電話かけてくるタイミング最悪!?監視カメラしかけてて今だ!と電話してきてるんじゃないかと疑いそうになったわwwwww
ライブカメラは嫁が男を自宅にいれる瞬間を捉えた。しかし嫁の勘は鋭すぎる。俺には追及できない… → そして判明したトンデモナイ真実は……
定期的に耳の聞こえ方がおかしくなるんだけど、今朝はずっと薄い膜が張ったような聞こえ方で、常に小さくジーーーorキーーーンって音が鳴ってる。
兄嫁に子の名前を提案し「いいわね」と言ってくれたのに結局付けた名前がダサい←報告者、うざいコトメだったwwwww
初めての妊娠で流産した。それを知った兄嫁から電話があって「流産したんだって?」私「次は気をつけようと思っています」→すると兄嫁が・・・
子供が寝る前に鼻血を出して敷きパッドを汚した。必要になって古いスーパーまで買いに走った→するとレジ内に義弟嫁がいて、一瞬迷ったがどうしても必要なのでレジに並んでいたら・・・
NEW
バイト先の女将さんがクソトメ体質。テンプレいびり一覧を嫁とバイトにやるので、悪評広まって長男と三男は・・・
兄貴が入院してるが、命に別状があるわけじゃないし「手術、無事成功したよ」と連絡もらったから安心して旅行へ行ってきた→帰ってきたら兄嫁に罵倒されたんだが
同マンションに住んでる夫婦が大喧嘩してトメ共々追い出された。喧嘩の理由がこちらwwwww
NEW
半年くらい前、帯状疱疹に罹った。出る場所は個人差が大きいらしいが、自分は右胸~脇腹辺り。
先輩の結婚式に行ったんだが、晩婚のためブーケをほしがる人が居なかった。察した親戚が子供を前に行かせ、既婚のはずの人達も前に出てきた→私も空気を読んで前に出たが・・・
子供が生まれて夫がはっちゃけた「同居しよう!介護も育児も家事も君が全部やってね、今まで以上に夜勤ガンガンやって稼いでね」話し合っても話が通じず、私を殴り赤ん坊を奪って!?
最近離婚した友人を結婚式に呼ぶってのは、あり?仲良しなので呼びたいし、今までの付き合いを考えると呼ばないのは変だと思うが・・・
焼肉屋であまりにも異次元すぎるクレーマーをみた。焼肉って概念を知らなかったのか……?
義兄嫁からGWに義実家集まった時のことで苦情ラインが来た。義兄嫁は、私個人のラインだと思って送ってきているがwwwww
【違和感】毎日Twitterとかで猫動画上げてる知人『ルビーちゃん(ネコ)のママです。先日ルビーちゃんのグッズを作って~』私「なんか違和感を感じるわ。知人って..」→結果
ライブカメラは嫁が男を自宅にいれる瞬間を捉えた。しかし嫁の勘は鋭すぎる。俺には追及できない… → そして判明したトンデモナイ真実は……
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
好きな洋服屋が入ってるというので、ジャスコみたいな所に行った。店内をブラブラしてたら彼女が俺の手を引っ張って「お一人様2個までだから一緒に買って!」と差し出したのはwwwww
新宅の上棟式を控えている矢先に、ホームメーカーの営業担当者から連絡が入った。義父がホームメーカーの展示場に突然やって来て、上棟式のことを根掘り葉掘り聞いて・・・
義妹が妊娠したらしく、旦那の携帯に超音波の写真を送ってきた←こういうのって異性の兄弟に送るもの?
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
NEW
嫁が精神ブレイク。突然泣き出したり料理を作らなかったり・・・どうしたらいい?
「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
NEW
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
義兄嫁「我が家からの出席は夫のみにしてくれ」それを知った義兄と義両親が披露宴の中止を言い渡した「私が義兄嫁を許して披露宴に出席するなら中止は撤回する」と言ったそうで!?
コトメに去年お金を貸したが勿論、返済はない。返す返すという口約束だけ。今年になっても返済はないので、催促したところ「イジメ!!!」と、逆ギレしてきて!?
PICK UP