最新情報をCHECK!! 

【衝撃】甥っ子の誕生日プレゼントを横取りされた理由がコレwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

【困惑】妻の浮気見つけたけど怒れず興奮…その理由がヤバすぎるwwww
【悲報】彼氏が職場の既婚女子に大興奮wwwその理由がこちら
【驚愕】嫁が中学生に褒められて大興奮wwwその理由がこれwwww
【愕然】妻の浮気に興奮した俺、まさかの行動に出る…その理由がコレwwww
【衝撃】嫁の浮気を発見したけど、なんか興奮した理由がコレwwww

【衝撃】甥っ子の誕生日プレゼントを横取りされた理由がコレwwww thumbnail

559: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/26(月) 16:22:26.09 ID:OcuK+AuL
相談です。
兄の子供(中2)が、12月が誕生日でプレゼントなにが欲しいか聞いたら「暖かいダウンがほしい」って言うので、どういう感じのがいいか聞いたら、スポーツメーカーやアウトドアメーカーのダウンが中学では流行っているらしく「クリスマスと一緒になっていいならNorth Faceのダウン買ってあげようか?」って言ったら大喜び。
黒だけのは嫌とか、フード着いてるのがいいとか、ツートンカラーのがいい、とかスマホ見ながら一緒に選んだ。ちょっと値段は張るけど、甥っ子も気に入ったのが見つかって到着を楽しみにしていた。到着して誕生日にそれを渡すと、大喜びで着替えて鏡みたり写真撮ったりして、本当に喜んでくれて、私も買って良かったな~と思っていた。
561: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/26(月) 16:28:50.65 ID:/0o7RbVE
>>559
別にいいと思うけど、伝えるときのスタンスを気を付けたほうがいいよ
甥っ子への精神への影響的な意味合いから兄嫁を指導するつもりで伝えたほうがいい
甥っ子にとって、今「自分が選んでわざわざ買ってもらった良いものを奪われている」
という状況が起きていて、そもそもその状態が教育的によくない、子どもの無力感を育てる
「甥っ子とどういう経緯で選んで買ったのか、だからそのダウンに対して彼がどういう気持ちでいるのか」
そこに重点を置いて話してあげたほうがいい、あなたのいら立ちに焦点が当たらないように
564: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/26(月) 16:50:24.72 ID:MCCP6YOs
>>559
甥っ子可哀想 言っていいと思う
自分なら楽しみにしてた気持ちを踏み躙られてふびんってところを強調するかな 使われ方が気に食わないと思ってるとか受け取られかねないように
565: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/26(月) 17:07:16.94 ID:pcZp78a7
>>559
すいません。言葉悪いですが
義理姉クソぶりですがそれを何も注意しない兄もクソですな。すいません。
自分なら子供にプレゼントした物を親が奪うなそんなに欲しいなら旦那に買って貰えこのクソ人でなしと自分なら言います。まぁ修羅場になると思いますが自分は、言います。お前にプレゼントしていないとはっきり伝えます。
566: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/26(月) 17:10:41.12 ID:jJQqwG0g
>>559
兄嫁は、自分(兄嫁)>>>自分の子供(甥っ子)な人なんだね
良いものを親が子供から奪うのもどうかと思うし、良いものを買い与えられないことを嘆きもしないんだね

あなたの兄とご両親は何か言ってる?
兄は気付いていないか黙認かな?
ご両親を巻き込んで、もし、ご両親があなたと同じように考えているなら、ご両親から言ってもらうのもいいかもね
あなたよりは客観的に考えられる立場だし、年齢も上な分兄嫁も受け入れやすいだろうし
甥っ子がいないところで、ご両親→兄→兄嫁か、兄が兄嫁よりならご両親→兄・兄嫁で指導がいいと思う

567: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/26(月) 17:12:17.12 ID:IqF/1I4b
だよなー
兄は何してるの?
報告者が直接言うのはアレだろうから兄に文句言っていいのでは
兄嫁キチすぎるわ
恥知らずにもほどがあるね
568: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/26(月) 17:14:25.17 ID:ELRccsP3
>>559
これは言ってあげて欲しい
あなたにプレゼントしたのだからあなたに着てほしい、と兄もいるところで甥君に言ってあげて欲しい
569: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/26(月) 17:25:08.44 ID:iaSLFMNZ
>>559
やりすぎではありません
おまえにやったんじゃないから返せと言っても良いくらい
しかし実の子供に集る母親とは世も末だな
572: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/26(月) 17:32:57.52 ID:sGabl2yo
結局のところたかが甥に奮発しすぎなんだよ
親が着れないようなもんやるからそうなる
むしろ兄の奥さんが暖まれるならそれでいいのでは?
家族みんなで着まわせばいい
573: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/26(月) 17:40:38.37 ID:HP2jJl9f
親に事前に聞いてもよかったのでは
そういう食い込み方して影響力行使しようとする奴に家庭引っ掻き回されるのってクッソ苛つくんだよね
他意がないなら悪いけど
575: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/26(月) 18:35:57.49 ID:G9L/gCOL
いやここで問題なのは「子供が楽しみにしていたものを親が奪う」ことであって「高価なものを買い与えた」ことじゃないだろ
576: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/26(月) 18:46:23.56 ID:sGabl2yo
親も持ってないような暖かい良いダウンなんか外部の人間が買い与えたからだよ
その家庭に見合ってない物だったのが敗因
中高年女性は冷えるから一度着てしまったら自分のでは辛いのだろうって
目で見てやりゃいい
息子だって母親から力づくで強奪したいわけでもないだろうからほっとけばいいのに
母親なんか余裕でぶちのめせる年齢だからな
あんまり母親を責めると息子は俺はすごく悲惨な目に遭ってるのかこのクズババアのせいでって
思考になってしまうよ
かあちゃんしょーがねーな もおー-のほうがいい
577: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/26(月) 18:47:22.57 ID:/0o7RbVE
本日の頭おかしい人枠
579: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/26(月) 18:59:05.06 ID:pcZp78a7
>>576
親も持ってないような暖かい良いダウンなんか外部の人間が買い与えたからだよ
その家庭に見合ってない物だったのが敗因

お前も子供が貰ったもの奪って
うお前には、まだ、早いと奪っていそうだな
子供にお年玉1万渡したら
子供には1万は、まだ早いから生活費にしてそうだな
582: 559 2022/12/26(月) 19:20:48.65 ID:OcuK+AuL
>>559 です。たくさんレスありがとうございます。
長すぎると怒られたので、端折った部分を補足すると、2人の会話的にダウンを取り上げてるのはお父さん(兄)には内緒みたいです。兄嫁、ズボラな所だったり、ちょっと人の気持ちを考えない所があって何度か兄に怒られています。私が思うには軽度の発達なのかな?と。
普通ならプレゼントした私がいる所に兄嫁がそれを着て行ったら、プレゼントした方が気分良くないと分かると思うけど、兄嫁は何故かそこに気付かないのか、笑って喋ってきます。そういう所があります。
甥っ子が「返してくれないなら、お父さんに言うから」と言うと兄嫁は「もー、やめてよ笑」って会話してたので、おそらく甥っ子は母親が兄に怒られるから黙ってあげてるって感じで、甥っ子から兄に言う事はないと思うので、もし返してあげて欲しいなら私が動くしかないのかな、と思ってます。

やっぱりちゃんと言った方がいいって人が多いですね。
人にあげたものに口出しするのは…と言うのを見たことがあるので躊躇してたけど、まず兄嫁に言ってみて、伝わらないようなら兄に言います。
子供を育てた事がないので教育的な事は言えませんが、私の苛立ちが表に立たないように言い方には気を付けます。
ありがとうございました。

583: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/26(月) 19:26:35.95 ID:/G3uiNw1
>>582
〉私が動くしかないのか

まだ言うかって感じ

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part464

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

友人Aが結婚することになりAはデキ婚した友人Bに、電話で結婚の報告をした。するとBから返ってきた返事に唖然としたwwwww
新作ゲームとかiPhoneを買うために前日から並ぶのは、まだ分かる。だが〇〇に並ぶ人達が分からん・・・
義兄夫婦「前の夫が亡くなって置いてきた子を引き取る人がいない、今は私達のとこにいるけどウチの子と上手くいってない。養子にしてくれ」私たち「保留で」→いろいろ調べ
義兄嫁の兄が事故にあい妻と小さい子供と猫を残して氏亡してしまった
コトメ&コトメ子たちと今夏ほぼ毎週会ってたけど、いつ会ってもwwwww
事後報告型「〇〇送りましたー」便が義母から送られて来る。段ボール開けて中身出してさらにwwwww
持病がある人とか生活保護受給してる家庭の子どもはさすがに叩く気になれない。だが、やたら生活保護ってだけで叩く人の言い分だと!?
男性医師と『不倫する方法』←ガチでこれだった
親父が、夜勤の部署に異動になって19時~4時まで仕事。家に帰ってくるのが午前5時頃で一緒に朝ごはんを食べてから寝るんだけど…寝室に行くのがめんどくさいらしくて!?
けっこうな有名大学卒業だと言っていた彼氏。しかし彼の机の引き出しから出てきた古い履歴書には・・・
母が、賞味期限切れ気味の半額のハムとかウインナー買ってきて、そのまま冷蔵庫に入れっぱなし→期限切れに気付いて捨てたがwwwww
新婚3ヵ月目にしてほぼ毎日のように電話してくるウザウト。しかも電話の内容が「嫁子は子どもの作り方も知らんのか」←旦那とトメに〆られているのに一向に懲りないのでwwwww
事後報告型「〇〇送りましたー」便が義母から送られて来る。段ボール開けて中身出してさらにwwwww
1歳の息子が俺の子供じゃない可能性が浮上。俺の嫁が結婚直前まで『二股』していた。さらに血液型が...
男性医師と『不倫する方法』←ガチでこれだった
義両親に妊娠しないから「不妊女」と言われ、それを近所中へ広められた。ウトは「妊娠出来るようにしてやろうか」とセクハラ。旦那には浮気され、やっと一年半で目が覚めて!?
旦那の転勤で初めての土地にきて、友達もいなくて家にいることが多かった。トメ「また家にいるの?非社交的だからダメね」→その後バイトが決まりバイト先の人と飲みに行ったら・・・
結婚する先輩は縁故入社できたが、他の先輩らは泣く泣く派遣だったり、ボーナス無しの契約社員でしか仕事がなかった。なんとなく他の先輩らの反感を買っている感じはしていたが・・・
らくらくホンを買いに行った爺ちゃんが、iPadと携帯を売りつけられて帰ってきた。強引な商売されて腹が立つ…
遊園地に友人と2人で行って、遊んでたら地震があった。避難所に移動して次の日、友人「兄がここまで迎えに来てくれる!」よっしゃこれで助かる!と安心しきってたらその後に・・・
私は新婦側の招待客だったが、招待客60名中新郎側の招待客1名だった。あまりの異常さに心配になって、新婦のいとこに理由を聞いてみると!?
トメコトメが私達の新居に来るなりワーワーキャーキャー言い出した。私「私の父と兄は何も言わなかったよね?」トメコトメ「嫁子ちゃんの家系にこういうのはわからないわよ」→ムカッと来てwww
義兄夫婦「前の夫が亡くなって置いてきた子を引き取る人がいない、今は私達のとこにいるけどウチの子と上手くいってない。養子にしてくれ」私たち「保留で」→いろいろ調べ
義実家同居だから義兄弟が来るのは仕方ないが、ご飯用意したり片付けをするのは主に私なんだから、一言言うべきじゃないの?って思う。だが旦那に言っても!?
親戚の結婚式がある。呼ばれてないが面識のある人たちだから、私「祝電送った方がいいんじゃないの?」旦那『姉貴にも相談する』→だが義姉は案の定、何も考えてなくて・・・
彼氏にプロポーズされた。ぶっちゃけなんとなく付き合ってて、恋心とかは無かったけど「まぁ一緒に居て楽だしいいかな~」と思って了承しようとしたらwwwww
親父が、夜勤の部署に異動になって19時~4時まで仕事。家に帰ってくるのが午前5時頃で一緒に朝ごはんを食べてから寝るんだけど…寝室に行くのがめんどくさいらしくて!?
俺「今朝母が倒れたので今日仕事休みます」上司「は?親と仕事どっちが大事なんだよ?」俺「親ですけど・・・」→すると・・・
いつもとは違うちょっと離れた児童館に行ってきた。そこは外国のお子様たちがめっちゃいて、どの部屋行ってもおもちゃ占領があった→そして極めつけが!?
私と義母は「嫁イビリごっこ」なるものを時々して遊んでる。そんな私たちを見たコトメが何か勘違いして私を奴隷認定してきたので義母と二人で仕返ししたら…
友人Aが結婚することになりAはデキ婚した友人Bに、電話で結婚の報告をした。するとBから返ってきた返事に唖然としたwwwww
猫の恩返しは、分かりやすいストーリでわりかし好きな作品なんだけど、まさか「ぼくらの」アニメ版と同じ監督だったとは。
メッチャ良い部屋のわりには家賃が安いから契約し、引っ越し→だが、その部屋は・・・
PICK UP