最新情報をCHECK!! 

主婦「子供が小さいんでぇ~ちゃんと出汁は取れないですぅ」

デフォルト画像
コメント(26)

人気のおすすめ記事

188: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/20(木) 06:20:19 ID:4slCORK5
この間昼間のなんかの主婦番組で若い主婦が 
「子供が小さいんでぇ~ちゃんと出汁は取れないですぅ~粉末の出汁使っちゃいますぅ~」と言っていた。 
別にその主婦が出汁をどう取ろうとどうでもいいけど、 
何かが出来ないことの理由を「子供が小さいから」と説明することにイラッとした。 
こういう奴はすべての都合の悪いことを「子供が小さいせい」にする。

192: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/20(木) 09:15:45 ID:zvi2c+XM
>>188
「小さい子供がいるので~」って前置きする人って自分のルーズさを
子供の所為にしてる。
ヤフオクで時々遭遇するけれどホントルーズな上に遅れたこと
に対する誠意が微塵も感じられない、言い訳ばかりで頭にくる。
そんなんじゃ子供も平気で忘れ物したり
約束破ったりする人間に成長するわ。
193: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/20(木) 09:40:38 ID:QTJ5GqGA
>>192
ダニは、子ダニが何歳まで「小さい子供がぁ~」って言い訳を使うのかなと思っていたんだけど、
ずっと使うみたいだよ。
高校生のガキを利用して「子供が熱出してぇ~」と繁忙時や土日を休もうとするパートダニ女の被害報告をよく見るし。
一度使った印籠はもう手放せないんだろうね。
194: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/20(木) 09:55:01 ID:Cwgwbwq4
>>188
小さい子どもがいることとだしをとる手間はまったく関係ないのにな。
それに小さい子どもがいるからこそ、粉末の出来合い出汁ではなくて
まともな出汁を使うべきではないのか、子どもの安全のためにw
単に、料理の基本を知らないから子どもをだしにしてるだけなんだろうな。

引用元: 小さい子を持つ親のここが嫌い 126人目


1001:名無しがお送りします::2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID



香港人「私は中国人じゃナイ!馬鹿にスルナ!」
それなりの収入があるのにお金にセコイ彼。
【ネタバレ】ワンピース 708話 チンジャオの懸賞金額wwwwww
姑は拗ねてるのか紅白も見ないで寝室に篭ってる。
駆け落ちしたキチ姉とその娘。
【ワンピース】光の速さの黄猿とバトル出来るレイリーwww
「今日は定時で帰るから!」そう言って俺は一時間早く上がってしまった。
コメント
  1. 名無しのキスログ 2013年05月06日 at 10:49

    食育はお子さんが小さなときほど大切なのに名に関あげてるのこのキチギャルママ
    化粧する暇があるなら出汁ぐらいとれるじゃん
    何でも言い訳するギャルママは嫌いだ

  2. 名無しのキスログ 2013年05月06日 at 10:58

    花かつおを揉みほぐして入れるだけでも、粉末だしを使うよりうまい
    て言うか子供は単なる言い訳だから、子供が大きくなっても
    粉末を使い続けるに「ほんだし」1000袋
    >>192
    子供がいるとかまったく関係ない落札者に迷惑をかけるなら
    子供がでかくなるまでオクなんかやるな言いたいわ

  3. 名無しのキスログ 2013年05月06日 at 12:37

    子供が成長したら介護ガー介護ガーって言い始めるよ

  4. 名無しのキスログ 2013年05月06日 at 13:00

    ダシ取る物自体がインスタント食品なので、
    (カツオとか煮干しとか)別にダシとってるからって
    偉いわけでもないと小林カツ代が言ってた。
    逆にいえばダシとる手間なんてなんてことないわけだけど。

  5. 名無しのキスログ 2013年05月06日 at 13:10

    粉末の出汁をディスってるのがムカつく
    出汁のプロが研究に研究を重ねて開発した商品だぞ
    舐めんな

  6. 名無しのキスログ 2013年05月06日 at 14:00

    西川ヘレンだっけ?
    椎茸と鰹節と小エビか何やかや、だしパックに詰めてポットにイン
    冷蔵庫入れて、一週間以内に使い切るっての
    何にでも使えて便利らしい

  7. 名無しのキスログ 2013年05月06日 at 14:27

    ※1
    ギャルママ限定だとかいいたいの?w

  8. 名無しのキスログ 2013年05月06日 at 15:22

    194が何気に上手い事言ってるw

  9. 名無しのキスログ 2013年05月06日 at 15:57

    ※5
    「出汁とるプロ」と「出汁のもと作るプロ」は違うよ。
    プロセスがぜんぜん違う。
    ディスってんじゃない。違うものは違う。

  10.   2013年05月06日 at 20:21

    金持ちの家に強盗が入ったとか
    暴力団同士の事件で
    「うちには小さい子がいるので~」
    何 の 関 係 が あ る ん だ ?

  11. 名無しのキスログ 2013年05月06日 at 20:25

    昆布なら水につけとくだけでいいんだから、粉末と同レベルに簡単だと思うんだけどな。
    子供が小さいから掃除はできないよ。だって片づけた端から散らかしていくんだもん。いたちごっこでいつまでも片付かない。

  12. 名無しのキスログ 2013年05月06日 at 23:36

    面倒なら出汁パックとか使えばいいのにね。
    沸騰したお湯に入れるだけ。

  13. 名無しのキスログ 2013年05月07日 at 01:46

    出汁って別にフライパンをずっとふって取るもんじゃないし、煮立ち過ぎないようにするだけでいいのにね。

  14. 名無しのキスログ 2013年05月07日 at 04:54

    別に人の家がどういう出汁つかってようとどうでもいいやん
    実際小さい子供が居るなら忙しいわけだし
    これが仕事が激務でちゃんと出汁取れないんですだったらかみつかないでしょ

  15. 名無しのキスログ 2013年05月07日 at 05:39

    ※14
    まったく言い訳になってない
    仕事が激務でちゃんと出汁取れないんですって寒いギャグにしか聞こえない

  16. 名無しのキスログ 2013年05月07日 at 07:19

    子供煮出して出汁とるのかと思った

  17. 名無しのキスログ 2013年05月07日 at 07:53

    オクはやるなと言うべきことだけど
    出汁は誰にも迷惑かけてないからいいだろ
    実際本当にそんな時間もない。

  18. 名無しのキスログ 2013年05月07日 at 07:58

    ※15
    「言い訳」って、別に普通のことじゃね?
    むしろ仕事激務の人が出汁はとってるって聞いたらちょっとびっくりするわ。
    つーか出汁ごときで「言い訳」とか言って目くじらたてるほうに引く
    ひとんちが何を理由にどんな出汁使おうとなんの迷惑もかからんしどうでもいいだろこんなの

  19. 名無しのキスログ 2013年05月07日 at 09:34

    ※18
    はたから見れば
    >つーか出汁ごときで「言い訳」とか言って目くじらたてるほうに引く
    とか、わざわざ書き込みする方が目くじらたててるように見えるよ。
    手抜き指摘されたダラかメシマズが逆ギレして、カキコしてるようにしか
    見えない。
    ちなみに俺も出汁はとりませんがね。即席出汁で十分の口です。

  20. 名無しのキスログ 2013年05月07日 at 10:06

    子供を言い訳にするのが、何かに触れるんでしょ。
    「面倒だから手抜き。悪いか」ってほうがすっきりする。

  21. ̵̾���Υ������� 2013年05月07日 at 15:16

    出汁なんて正月とか客集まった時の特別な料理くらいしか取らんわ
    粉末で十分おいしい

  22. 名無しのキスログ 2013年05月07日 at 18:24

    ※19
    自分は※18だけど普段から出汁とる派だよ?
    粉末もたまにはいいかなと思うけど余裕があるなら自分で出汁とったほうが美味しいし。
    でもよその家が何を言い訳に粉末使ってようと自分には全く関係ないしすこぶるどうでもいいことだよ。
    子供言い訳にこっちに迷惑かかるならともかく、どうでもいいことにいちいち目くじら立てんなよみっともないwwww

  23. 名無しのキスログ 2013年05月07日 at 19:12

    ※15
    うわぁ・・・めちゃくちゃ性質の悪い姑みたい

  24. 名無しのキスログ 2013年05月07日 at 23:21

    うちも子供が2歳になるまではちゃんと出汁とる時間取れなかったわ
    それがこんなに叩かれる事だったとは知らなんだ

  25. 名無しのキスログ 2013年05月09日 at 11:38

    別に粉末ダシでよいじゃん。インスタントの味噌汁じゃないんだから。
    うちの義母なんてダシ入り味噌だからだしの素すらいれないし。

  26. 名無しのキスログ 2013年05月11日 at 23:26

    子供によって忙しさは全然違うから出汁がとれない人もいるんじゃないかな?
    なぜか子供って家事やろうとすると昼寝から起きたり泣き出したりするしw

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
【確定】大谷の「嫁候補」はこれwwww ただしソースはない模様
薬剤師の旦那は時給5500円で仕事をしてるが派遣社員。正社員になるようにお願いするとヤバすぎる回答が・・・
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
夕食の支度をしているとコトメ夫婦がいきなり押しかけてきた。家の改装工事をすることになり「しばらく泊めて欲しい」との事→断ることもできず仕方なくコトメ夫婦との同居が始まったが!?
実両親が娘のために買ってくれたピンクのランドセル。入学前にそろそろ準備を始めるかと思ってランドセルを出そうとしたらどこを探してもない→途方にくれていたら!?
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
2年の交際後、風俗自慢→嗜めると逆切れで別れを告げられ破局。その後約半年、メール・電話それぞれ1日2~30件、復縁を迫られるもスルーした→電話など減ったなと安心していたら・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
少し前に異動で来た上司。トイレから出てきた後ものすごいにおいを漂わせてる…。多分大のとき。
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
祖母好みの悪目立ちする見かけの車を私が貰った。義兄嫁に、車の特徴的なボディーカラーや、祖母がつけていた前後左右のセンサーアラームまで当て擦りっぽく貶されたが、車を乗り換えると!?
6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
夕食の支度をしているとコトメ夫婦がいきなり押しかけてきた。家の改装工事をすることになり「しばらく泊めて欲しい」との事→断ることもできず仕方なくコトメ夫婦との同居が始まったが!?
彼とケンカになった時「もう別れる!」とすぐに言うタイプの人だったので、1年弱付き合ったころ本当に別れてやった。ある夜、いきなりドアをものすごい勢いで叩いてきて!?
私は牛すじとモツが苦手。コトメに言わせると「人生の半分以上を台無しにしているレベルでありえない」らしい。そして、私はラム肉が好き。コトメに言わせるとwwwww
PICK UP