最新情報をCHECK!! 

【困惑】年収2000万の彼女、出産を巡って代理母提案→彼氏の反応がコチラwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

【困惑】年収2000万の彼女、出産を巡って代理母提案→彼氏の反応がコチラwwww thumbnail

388: 恋人は名無しさん 2020/05/04(月) 03:14:19.81 ID:l9xsv+K70
長いです、すみません

彼氏と結婚の話が出た
私は技術職でかなり収入が多く、彼の約5倍
なので結婚したら私の収入を主として生活していくと思う
もっと稼いで仕事を継続してキャリアを途切れさせず彼や両親を楽させてあげたいと思ってる、けど子供も欲しい
なので代理母出産はどうかと提案したら、「2人の生殖機能に問題無いのに代理母使うのはちょっと…」という反応だった

389: 恋人は名無しさん 2020/05/04(月) 03:31:45.70 ID:qPcP/yBS0
>>388
変だ。ものすごく変だ。
それはもうだれがどういう屁理屈をこねくろうが、変で特殊で奇妙なことであるのは絶対に揺るがしようがない。
絶対にだ。

そのうえで、そういう覚悟があるなら好きにすればいいが、世間どころかお前以外の関係者全員が、とっても変だと思っていることも
併せて覚悟しておきたまえ。

もちろん、彼氏もだ。
あとはわかるな?

390: 恋人は名無しさん 2020/05/04(月) 03:35:31.64 ID:l9xsv+K70
すみません、添削でコピペを繰り返してたら大事な文が抜けてました…後出しになってしまいすみません
自分は小柄な上(140cm台)生まれつき身体も強くなく、出産を母子ともに無事に乗り切れる自信もないです

>>389
ご意見ありがとうございます、やはりそうですよね
出産を押し付ける意図は無いですが、彼と私の性別が逆だったら良かったのにと何度も思います

391: 恋人は名無しさん 2020/05/04(月) 03:51:25.75 ID:qPcP/yBS0
>>390
最重要な一文じゃないか!!

真面目な話、出産というのは掛け値なしに命がけの出来事だ。産前・産後の母子というのは、ただでさえ『隙あらば死のうとする』くらいの認識でいたほうがよい。
世界に冠たる小児科医療を誇る現代日本においてすら、それは例外ではない。
そういう事情があるなら、そもそも信頼できる専門家にガッツリ相談して、徹底的に夫婦(予定)ふたりで意思を共有するべきだ。

キャリアがもったいない云々とか言ってる場合ではない。

そもそもお前が言ってるのは、そうとうに贅沢な悩みだというのをまず自覚しなければならない。
自分自身の技術職系のキャリアも手放したくない。子供も欲しい。
お前の体は一つしかないんだぞ。わかってるのか。
そのお前の贅沢のために割を食うのは、お前自身でもなければ、夫(現彼氏)でもなく、生まれてくるお前の子供自身なんだぞ。わかってるのか。
その贅沢、いやワガママを実現したいなら実現したいで、それはいいが、実現できるだけの根拠があるならともかく、そもそも出産に耐えるだけの身体能力すら怪しいんじゃ話にならない。

正直、釣りでなければ頭沸いてんじゃねえかくらいの話だ。

392: 恋人は名無しさん 2020/05/04(月) 03:58:36.21 ID:qPcP/yBS0
長くなるのであえて分けたが、つまり「子供が欲しいと言ったって、子供というのは産みっぱなしでほっとけば勝手に育つんじゃないんだぞ」ということだ。
だから代理母という手段は、今回の話の核心にとって、まったく本質的解決にはならないぞ、ということだ。
子供にとっての精神的負担を増やすだけのことで、お前自身の自己満足以外に何ら益するところはない。

むしろ、そこがわかっていないという時点で、お前さんには、そもそも子供はまだ早いんじゃないかね。

393: 恋人は名無しさん 2020/05/04(月) 04:02:44.70 ID:guhvwJ9R0
>>388
私は偏見ないタイプ。
ただ日本の半分以上の人たちは
>>389 のような反応、考えだと思う。人と違う選択をし、周りからネガティヴな反応を受け続ける事になるのは分かってる。誰に何を言われても揺るがない覚悟が貴方と夫の両方あり、2人の絆も強くなければ難しいと思う。

代理母出産は100%成功する訳じゃないし、日本では実子と認められないので養子になる訳だけど、子どもには何て伝えるの?
子どもは海外の産みの親の事をどう思うのだろう。産みの母に会いたいと思った時、産みの母は自分が産んだ他人の子どもに会いたいと思うのだろうか。

仕事や家庭が上手くいかなくなった時、キャリアを優先した事を後悔しないだろうか。

色々パートナーと話し合うべきだと思う。

394: 恋人は名無しさん 2020/05/04(月) 07:15:01.39 ID:LNGVrbRo0
>>388
>結婚して数年以内に産休育休取ったら出世は出来なくなりそう

そんなブラックにお勤めなの?
現時点で彼の5倍も収入あるなら欲張ることもないでしょう
出世したところでそのポストが務まるとも限らない
出世したらその重圧に耐えられなくて退社した人や廃人になった人を見てきてる

396: 恋人は名無しさん 2020/05/04(月) 08:44:26.48 ID:4MWBM43x0
>>388
子育てと仕事は両立できるのに産休は取れない職場ってものがよくわからない そんなことあるの?
育児との両立の方が期間も長いし遥かに大変だと思うけどね
産休取っただけで出世コースから外されるようなブラックなら
子供が熱出して休んだり保育園の迎えで早退したりするのも全部アウトでしょ
そういうのは理解ある職場です!ってことなら産休も取れると思うが
それとも彼氏が仕事辞めてパート勤めになって育児をほぼ全てやってくれるのかな?
それなら産休だけ取って産んだら即復帰の方が現実的じゃない
401: 恋人は名無しさん 2020/05/04(月) 12:57:45.07 ID:4B7Nax+a0
>>396
私もこの人と同じ
産前は妊娠中毒症とかなにかあったら半年前から動けなくなる可能性あるけど、何も無かったら臨月まで働ける
産後は3ヶ月くらい
早期に産休取っても育休よりもほんと短い期間の休みで済む
キャリア云々言うのなら旦那さんに主夫してもらえば保育園問題もクリア
代理母のほうが時間もコストも非現実的だと思う
身体が心配だということだけど、これはどんなに健康体の人でも妊娠出産に挑んでみないことにはわからないから
397: 恋人は名無しさん 2020/05/04(月) 09:55:27.94 ID:fGAKEfd10
理由無き試験管ベビーは反対だわ
それに上記でも出てるけどそんなブラックにお勤めなら産まれた後も難しいでしょ
398: 恋人は名無しさん 2020/05/04(月) 10:09:14.03 ID:krYTgejU0
調べたら代理母出産って日本じゃ出来ないじゃん
399: 恋人は名無しさん 2020/05/04(月) 10:11:13.64 ID:vRHYBX3B0
>>388
体質的に出産に不安があるようだけど、そこは医者に相談してみるべきでは、それでリスクが高いと言われるなら彼にも理解してもらえるかもしれない
仕事がどうので説得するよりは余程可能性あるのでは
でも142センチくらいの身体障害のある方で双子産んだ知り合いもいるし、不可能とは言われないかもしれない
400: 恋人は名無しさん 2020/05/04(月) 10:51:57.60 ID:ZqFiSOW80
>>388

生まれつき身体強くないのに技術職でバリバリ稼いでるのに?
ごめん煽りとかじゃなくてマジでわからん
そこまでバリバリ働ける人が出産乗り切れないかもって持病があるとかじゃなくて?
一種のマタニティブルーみたいなもんなんじゃないかと思ったんだけど
402: 恋人は名無しさん 2020/05/04(月) 13:05:30.87 ID:e5Ouwgu60
彼の5倍ってことは二千万はもらってるってことかと思うんだけど
そんなに払ってくれる企業でもブラックなのかー

もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 547

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

私の姪(姉の娘)が大学に行っててうちに下宿してるから、義兄嫁が「来年大学に入ったら下宿させてくれ」と言ってくる。断っても義兄嫁がうるさいので、とうとう夫が義兄に通報したwwwww
【呆然】元嫁が5年ぶりに「養育費下さい」→トンデモない反撃した結果wwww
中2の息子が前期の文化委員に決まったんだが、それで思い出した中学時代のトラブル。
夫の姉はバツ2で、人が良いウトメと二世帯住宅で暮らしてる。2回目の離婚成立直前から、二世帯住宅なのに早速スナックで知り合った男を連れ込み・・・
同窓会で独身男が『年上の嫁とかババアだろ』と言われて俺ブチギレた結果・・・
USJに泊まりがけで行ってきた。2日目、早めのお昼にしようかと何気なく携帯を見たら、見慣れない携帯番号とトメ、コトメから鬼のような着信が入っていて・・・
姉の彼氏の妹は極度のブラコン。私と学校が同じで私に声かけてきたのは、いじめるためだった!?
結婚10周年で旦那が暴露した秘密が『最悪すぎた』・・・これ離婚だろ・・・
私は総務部所属。ある日来客を応接室に案内しようとしたら「お辞儀の仕方が悪い」「受付が電話なのは客を馬鹿にしてる」だの怒鳴られて、さらに・・・
うちは一人子供がいて、義兄夫婦は不妊治療中。私の第二子妊娠が分かったのだが、義兄嫁に伝えるタイミングや伝え方について悩んでる・・・
結婚10周年で旦那が暴露した秘密が『最悪すぎた』・・・これ離婚だろ・・・
同窓会で独身男が『年上の嫁とかババアだろ』と言われて俺ブチギレた結果・・・
【絶望】専業嫁が実家から戻らない…俺はATM?目的が見えた結果wwww
私は総務部所属。ある日来客を応接室に案内しようとしたら「お辞儀の仕方が悪い」「受付が電話なのは客を馬鹿にしてる」だの怒鳴られて、さらに・・・
姉の彼氏の妹は極度のブラコン。私と学校が同じで私に声かけてきたのは、いじめるためだった!?
嫁に恋愛感情を持ったことはないが、嫁が最も居心地がいい女だ。
中2の息子が前期の文化委員に決まったんだが、それで思い出した中学時代のトラブル。
静岡県某所生まれで今東京に配置換え異動してきたんだけど、にゃーにゃー言うなって怒られた。
医者「奥さんは退院しましたよ」俺「は?そんな連絡来てませんけど?」→嫁実家に確認すると、まさかの返答が…
夫と交際していた頃、義姉は海外にいたからこの異常な〇〇に気が付かなかった。結婚後、旦那がまさかのwwwww
10年前の縁談の際、私が漏らした一言で破談になったコトメ。破談になった当時は「もっといい縁談があるから」と自分で言っていたのに、年をとると共に縁談の質が下がって来たので・・・
義兄嫁の歯並びがものすごく悪く、義兄は歯が大きくて長い。この両方が義兄娘に遺伝して「今のうちに矯正を」と勧められて、義兄娘も矯正を切望してるそうだが・・・
近所のA家は二世帯住宅で、A両親夫妻、A長男夫妻で仲良く住んでいた。だがコトメが離婚して子供2人を連れて出戻り、一緒に住み始めてからおかしくなってきた!?
【呆然】元嫁が5年ぶりに「養育費下さい」→トンデモない反撃した結果wwww
今年の1月に出産、その後「産後うつ」と診断された。それを旦那に報告した所、その日の内に私は実家に連れて行かれ…
家の電話が鳴って知らない番号だが、電話に出た母。母「もしもし」?「ケー番変わったんだけど」のっけから噛み合わない会話だが、母は禁断の言葉を言ってしまいwwwww
妻「義父母の介護の為に仕事やめたけど病みそう。私も働きます」←こいつ捨てていいよな?
旦那に『レスが辛い』と何度も言った結果こうなった・・・離婚でいい?
片目を怪我してるガリガリの子猫を拾って、母と病院に連れて行き手術してもらった。私「里親を見つけるのでそれまで置いといてもらえませんか」と獣医さんにお願いした後、母が!?
トメの介護に必死になってる間に旦那に浮気された。しかもトメも浮気の事を知っていて!?
トメさんが亡くなった時、親戚がたくさんいるにも拘わらず大声で泣いてしまった。葬儀が終わって後片付けをしていたら、控室からコトメと親戚が話してる声が聞こえてきて!?
私達の結婚前に、旦那実家が二世帯住宅を建てた。設計図決めてる段階でコトメが子供を連れて出戻り。広い部屋を占領して「旦那が結婚したら譲ってあげなきゃ~」←それから8年たつが・・・
夫の兄妹間で「たまにはワイワイしよーよ」ってことで義実家に集まることにした。それぞれ簡単なものでいいから持ち寄ろうとなり、煮物と手羽元の甘辛煮を持って行ったら・・・