最新情報をCHECK!! 

【絶望】離婚切り出されて弁護士まで登場、専業主婦の反撃なるか?!旦那の本音がエグすぎたwwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【絶望】離婚切り出されて弁護士まで登場、専業主婦の反撃なるか?!旦那の本音がエグすぎたwwww thumbnail

125: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 09:34:22.06 0
旦那から離婚を切り出されて弁護士を雇われた。
協議にどうしても応じなければいけないものですか?
夫婦での話し合いは難しいから弁護士をたてると言われ、
旦那は数ヵ月前に荷物をまとめて家を出てる。
弁護士から色々連絡が来て、始めのうちは何とか対処してたけど、
体調が悪くなったのと、なんで相手しなきゃいけないのと怒りがわいて、
今は実質放置。
何の理由も話さずいきなり出てって
生活費を法律で決まった額だからと下げてきて、
その行動がすでに許せないし、そんな行動をとる奴と交渉したくない。
離婚も拒否するつもり。
働いてない妻子を置いて出てって、生活を不安させたこと自体で
慰謝料とかとれないものなの?
この数ヵ月の苦しみの代償はちゃんと払ってほしい。
126: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 09:45:03.56 0
>>125
ご自由に。
ただし自己責任で。弁護士通じた協議離婚の話し合いに応じないと、裁判所で調停になる。
調停を拒否したらその場で離婚になる場合と裁判になる場合が。
調停や裁判の場合欠席しても逃れられず本人不在で結果はでるから。

離婚前提とした別居で婚費も法定額払ってるなら悪意の遺棄にはならないし、離婚への
やり方自体は旦那の不利はない。妻が働いてないから離婚できない決まりも無い。
慰謝料は離婚原因で相手が有責でない限り無理。むしろ誠意のない対応だと自分が不利に
なる恐れも。ちゃんと応じた方が身のためだろうけど。

127: スナック「ユリア」 ◆DATA.S7wHe3V 2014/08/18(月) 09:46:59.31 0
>>125
離婚拒否なら、まずは勝手に離婚されないように
役所に「不受理届け」を出して、
調停してみれば?
修復の方向に持っていく調停もあるから。

本当は自分側も弁護士をつけるのが1番だけど。

128: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 09:51:29.64 0
>>125
このスレに来たってことは愚痴吐きじゃなくて相談したいってことだよね。
体調悪くて頭が回らなくても大丈夫なように先人達がテンプレを作ってくれてるから、
まずは >>2 を見てテンプレを埋めてみて。急がなくて良いからね。
129: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 10:36:43.29 0
>>125
> 体調が悪くなったのと、なんで相手しなきゃいけないのと怒りがわいて、
> 今は実質放置。

裁判云々置いておいても、そんなんだから離婚を言われるって思われて
どんどん自分の不利になるだけだと思う。
理由は知らないが相手は弁護士雇う程本気なんだから、きちんと対応して
貰うべきものがあるなら貰ったほうがいいよ。

130: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 10:42:17.60 0
すみません、125です。テンプレ書きます。

◆現在の状況 夫が離婚したいと言い出して別居中、弁護士が立ってる
◆最終的にどうしたいか 体調が悪く、気持ちの整理もつかず混乱している。
協議を中断し、こちらに配慮してもらいたい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 40代 無職 なし
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 40代 会社員 800万~1200万
◆家賃・住宅ローンの状況 家賃10万 ローンなし
◆貯金額 あわせて4000万くらい、私個人で500万
◆結婚年数 15年超
◆子供の人数・年齢・性別 12歳(娘) 15(娘)
◆親と同居かどうか 別居、近隣に私の両親宅
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 なし

◆離婚危機の原因の詳細
第2子出産後から夫婦仲が急激に悪くなり、怒鳴りあうような喧嘩をすること数回、
これではよくないと私も我慢した結果、仮面夫婦になった。
以降、仲を修復できず寝室も別。掃除や洗濯などはやるが、旦那の食事は作っていない。
旦那は子供の行事にはかかさず参加するし、習い事の付き添いはやってくれる。
離婚の原因になったことで思い当たるのは、
最近旦那の態度があまりにそっけなく目すらあわせなくて 、
元々少なかった会話もなくなり、あまりに態度が悪いので、
ある日どこかにいこうとなった時にお父さんに声かけするかと聞かれて
娘たちの前であんなやつは放っておけばいいと言ってしまった。
旦那は廊下にいたので聞いていたと思う。
その数日後に離婚を切り出された。こちらも悪かったと謝ったら、
そういうことじゃないと言われ、どうしていきなり離婚したいのか
説明してもらえず、未だにはっきり理由はわからない。

131: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 10:44:59.15 0
駄目だ。レスの上に家事放棄か。これは不利だね。離婚理由でも相手有責とはいえない。
132: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 10:54:59.07 0
未だにはっきり理由はわからないって…
133: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 10:59:00.17 0
自己中って言葉しかでてこない。それと無理って。
仕事なんて探すほかないし、別れる妻養う義務はないから。結婚までの生活だって法定の相場は
貰ってるなら文句はいえない。以前の贅沢な生活させないから慰謝料なんてありえないよね。
134: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 10:59:31.20 0
誰かアキラメロンのAA貼ってあげて
135: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 11:01:52.75 0
アキラメロン
_工_
/×× \
/ ××× ニヘ
|×・∀・× ニ|
ヽ ××× _ニ/
\××_ニ/
 ̄ ̄ ̄
136: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 11:04:28.80 0
調停は一方が欠席すれば何も決めることはできないと知り合いに聞いたのですが、
間違いだったのでしょうか。

あと、生活費の件ですが、一ヶ月にいくらかかるか資料をだし、
この分だけでも生活費が欲しいと弁護士に言ったのですが、
贅沢だとと言われ、生活費を前の生活が維持できないくらいに下げられました。
結果的に、子供の習い事を1つずつやめざるをえなくなったし、
私個人の貯金もいずれ使わなければならなくなります。
誠実さに欠けてると思うのですが、これでも旦那の責任を問えないものなんでしょうか。

137: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 11:11:43.39 0
>調停は一方が欠席すれば何も決めることはできないと知り合いに聞いたのですが、
間違いだったのでしょうか。

その知り合いとは?まさか2ちゃんじゃないよね?
一回の正当な理由の有る欠席(急病や葬儀など)なら不利にはならない。ただし続くと不利になって
欠席のまま調停の裁きがつく場合もある。それに調停不成立ということになれば裁判に。
裁判の欠席は認められない。

>贅沢だとと言われ、生活費を前の生活が維持できないくらいに下げられました

婚姻費用とは幾らでももらえるものではない。必要最低限の生活費用であって贅沢な生活をそのまま
続ける費用は払わなくていい。子供の習い事を口実にしても。
一対幾ら請求したんだろう?

138: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 11:31:23.23 0
>>136
今の生活を維持できる分は負担してもらえないよ。
相手に非があるわけでもないしね。

世間一般に照らし合わせて妥当な額しか貰えないから
生活レベルは下げざるを得ない。
「あんなやつは放っておけばいい」なんて言わなければよかったねえ。

娘さんの親権放棄して、身軽になった方が今後の生活楽かもしれないよ。
娘さんも贅沢を覚えてしまってるだろうし、今後のあなたの稼ぎじゃとうてい3人は養えないんじゃないの。
あと、働かないなら貯金を使うのは当たり前。

139: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 11:55:12.45 0
旦那の非が見つからない。これじゃ下手したらこっちが慰謝料だよ。暴言だって慰謝料の対象。

怒鳴りあいの喧嘩って原因が何だったんだろう?その時のこちらの発言によっては更に不利かも。
それと浪費も不利だよ。働いていなくて家事も放棄して浪費があったら。

140: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 12:04:03.98 0
子供のために仮面夫婦でやってきたのに、子供の前で自分を
バカにする発言をされたことで我慢する理由がなくなったんだろうね。
この話を聞いたら誰だってご主人の気持ちがわかると思う。

>>125 さんはそんな生活をずっと続けるつもりだったの?
離婚は回避できないよ。

141: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 12:08:32.56 0
子供も15と12なら意思で親権がきまりそう。
この場合は必ず母親が有利とは言えない。子供がいなくなれば養育費はもらえないし、もちろん離婚後は
生活費も無くなる。今から就職を探しましょう。

それにしてもその年なら調停や裁判所で聞かれたら母親の方のボロがどんどん出る可能性もありそう。
意外と子供って見てるものね。

142: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 12:19:29.10 0
旦那が暴言を録音してたりしたら勝ち目ないね
ごはんも作ってないとか
143: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 12:21:41.46 0
録音でなくてもメモでもいいんだっけ。それに証人も二人いる。
144: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 12:52:11.34 0
こんなとこに書き込む暇あったら
仕事探すなり弁護士探して相談行くなりすればいいのに
≪ 前へ1234
1 / 4 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

バイトに行く前にどこかでスマホをなくしてしまった。バイトも終わりに近づいて来た時、大学の友人がバイト先に来て・・・
私は社会人2年目で彼氏は大学生。家でゴロゴロ、家事はほぼ私がやっているのにお母さんと比べてきた。私が冷め始めてるのがわかったのか・・・
託児要員としてトメを連れて行ったコトメ。年金とウトの遺産を使い込み、コトメ子がみんな大学を出たら「トメを引き取ってくれ」←は???
NEW
彼両親には事前に連絡しており、時間も先方に決めてもらい、結婚の挨拶に伺った。彼実家に到着したら、まず玄関に靴が散乱、居間は足の踏み場もないほど散らかっていて!?
訳あって田舎の宿舎に住むことになったんだが、そこがとんでもない環境で驚いた←刑務所の方が設備は整ってんじゃないか・・・
前の夫は「女なのに性欲があるの気持ち悪い」「生理があるのも気持ち悪い」と呟くキモ男だった。離婚した後に届いたメールが・・・
【困惑】妹の結婚話が突然破談!その理由がヤバ過ぎて…wwww
不倫中の私。会社から帰宅すると家の鍵が合わない。呼び鈴で旦那を呼ぶと「彼氏の家に行け」【後編】
私実家が「元旦はきちんとした服装。第一声はまずは新年の挨拶」と言われて育ったので結婚後もそうしてる。義実家行くとき、子供はワンピースか制服を着せて連れて行ってるんだが!?
上司はいつも凄く機嫌が悪くて、声かけたり報告してる時もこちらの目を見たことはなかった。そんな上司がいきなり職場からいなくなって、休職の上退職した→その1年後、私も退職することになり・・・
飲食店でバイトしてた時、ある男女カップルがやって来た。男性の方が「こっちも美味しいから頼んであげる」と、一品料理をたくさん注文していて…
予定より早めに出張から帰宅するとゴミ箱にティッシュと使用済みのアレが・・・
彼は免許を持っていないので私が運転するんだが、右折するのにウィンカーつけて車が途切れるのを待っていたら!?
高校生の娘が、地雷系だか量産型だかの系統のファッションが好きみたいで、家でもよく着てる。
娘はなぜか昔から人に依存されやすかった。だが本人は「無理、面倒臭い遊びたくない」と家でこぼしていて「人間関係リセット癖」があり・・・
浮気旦那した旦那が「ATMでも構わない」と謝罪。再構築したが重要なことに気づいてしまった。
「普通の暮らし」を求める弟嫁。その“普通”の基準がズレすぎていて、弟が壊れそうになっている…
児童の父親「時期はいつ頃がいいですか?」教師の私 「何のでしょう?」父親「結婚式です」私「ご再婚なさるのですか。私どもの都合に関係はないので…」父親「 そうは言ってもドレス選びとかありますし」私「?」父親「先生はいつがお休みですか?」私「!?」・・
生理的には無理な人だったけど年収とか会社とかのステータスはまさにパーフェクトな男と付き合ってみた結果・・・
旦那が元カノと付き合っていた時、義実家と家族ぐるみで仲良くしてたらしい。ある日、トメから元カノに送るはずだったLINEが私に来て・・・
俺が浮気してると勘違いした彼女が浮気。彼女は浮気相手と付き合ったが1ヶ月後に事件が発生した・・・
弟の結婚式の時、異動前の部署の元同僚達からの寄せ書きを見た母が、顔面蒼白になって私や主人のところに飛んできた→私は悪質ないたずらだと分かったが!?
既婚だがダメ元で気になる女性を飲みに誘った結果wwwwwwwwwww
一軒家を買おうと色々見て回って「ここいいね」となった戸建があり、申し込みまでした「家を買う時は夜の風景も見ておけ」とネットで見たことがあったので、夜その家を見に行ってみると・・・
なんで私みたいなお酒が飲めない人の存在をそこまで必タヒに否定しなけりゃいけないんだろうな。
託児要員としてトメを連れて行ったコトメ。年金とウトの遺産を使い込み、コトメ子がみんな大学を出たら「トメを引き取ってくれ」←は???
NEW
義姉の娘が結婚するんだけど、義兄嫁が「揃って洋服で行こう」ってメールしてきた←アンタに揃える気なんてないよ~だwwwwww
トメが日本舞踊のお師匠さんをやっていて、うちの娘は3歳から習ってる。お稽古代や発表会費用は全額トメ持ち→義兄嫁が「うちの娘にも習わせてくれるよう、一緒に頼んで」と言ってきて!?
私は社会人2年目で彼氏は大学生。家でゴロゴロ、家事はほぼ私がやっているのにお母さんと比べてきた。私が冷め始めてるのがわかったのか・・・
育児のストレスが限界で娘が大切にしてるぬいぐるみを殴ってたら本人に見られてしまった。それ以来娘は私が近寄ると怯えて逃げるようになってしまい・・・
高校2年の娘が夫に「一緒にお風呂に入ろうよ」←これ大丈夫か?
Aは施設育ちで「親からかなりの暴力を振るわれていた」と話してくれて、その時は真面目に同情してた。だが仲良くなってから段々Aのわがままが、ひどくなってきて!?
彼氏の実家に行った時、色々作ってくださった彼氏の母親。だが全員が席に着く前に、彼氏の父親がある事をし出して・・・
PICK UP