最新情報をCHECK!! 

【因果応報】後輩が欲しがってた婚約指輪を横取りした結果…待ってたのは『罪悪感』だったwwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【因果応報】後輩が欲しがってた婚約指輪を横取りした結果…待ってたのは『罪悪感』だったwwww thumbnail

418: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/26(火) 22:37:46.73 ID:9PWci4aK
後輩が購入するはずだった婚約指輪を横取り購入したこと。

可愛くて優秀な後輩だったんだけど、入社3年であっさり寿退社する事に。
その時指導係だった私に、今度の週末にこのエンゲージリングを
婚約者と買いに行くんですってジュエリーショップのHPを見せてくれた。
ティアラタイプで真ん中にピンクダイヤがはまってて、その時は
可愛いねーよく似合うよーとか適当に返事したんだけど、
家に帰宅して改めてそこのショップでそのリング見てたらなんだか仄暗い炎が心に灯ってしまった。

419: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/26(火) 23:08:24.21 ID:BaGe2MpR
アンティークとかでもない婚約指輪とか結婚指輪なんて一点物でもないだろうになんでそんな事になる設定なの?
423: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/27(水) 06:11:44.16 ID:l841ru9z
>>418
サイズ小さくしてピンキーリングにするって事は、サイズ展開何種類も作ってるってことでしょ?
一点物のリングじゃないのに、あなたがピンキー用に買った時点で、後輩の薬指サイズのリングが無くなるとか考えづらい。リング以外にもケンカの種があったんだよ。
それとも、薬指用の一点物のリング購入して後からピンキー用に小さくしたの?
424: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/27(水) 07:40:25.23 ID:0i6wnIer
サイズなんて何時でも調整出来るしそれだけで一点物じゃないと言い切れない。
420: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/27(水) 01:05:53.01 ID:A+ibTFsA
その子、通販あったのにお取り置きしなかったんだ
427: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/27(水) 11:01:28.87 ID:ywJpFw4a
>>418 はひょっとしてジュエリー買ったことないんだろうか?

職人が手作りしてるのでも一点売れたら品切れなんてないよ
さすがにネタが荒すぎる

428: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/27(水) 11:24:47.10 ID:shdxz/kx
>>420
婚約者と一緒に買いに行くというイベントが欲しかったんだろう
普通は一生に一度だし
433: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/27(水) 17:11:07.66 ID:rxyaO6BH
>>428
婚約指輪、結婚指輪だと普通は店頭に出てる物に在庫あっても買ってから新しいの準備するよ
色んな人が試着したのをそのまま持ち帰ったりしないよ
435: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/27(水) 18:32:18.44 ID:C+mTBiXK
ID変わっちゃったけど418です
夜中ふらふらぶちまけた文章で言葉足らないとこもあったので
後出しで申し訳ないんですけど・・・

後輩が欲しがってたリングは、メインストーンのピンクダイヤが
他のダイヤより高いグレードでそのお店では1点しか在庫が無くて
早い者勝ちみたいな状態で売り出してたでんですね。

私が購入した時点では、普通に通販の購入フォームに
リングのサイズや刻印の有無なんかを入力して、そこから
注文確定、そしてオーダーメイドの形で最初から制作に取り掛かる。
そんな感じで、あっけなく注文出来てしまって。

後輩が婚約者とお店に行った時には、すでに1点しかなかった
ピンクダイヤは在庫切れ状態で、リングが作れない状態だった、って感じです。
結構な値段だったから早々売り切れないだろうと後輩は思ってたみたい。

本当なら素敵なお嬢さんの元に行くはずが、間違って地味な行き遅れの手元に
来てしまって今でも申し訳なくて、ずっと机の引き出しの中で眠ってます、はい。

437: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/27(水) 18:41:59.12 ID:6UmM+Ef2
>>435
匿名で後輩に送りつけろよ

引用元: 墓場まで持っていく話を書き込むスレ第31話

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

彼と「同棲しよう」って話をしてたら「いくら出せばいい?」と言われた。普段家に入れてる額も、さらに同棲したら入れようとしてる金額にもびっくりしてしまった
旦那のことが好きだから、今までトメに何を言われてもニコニコして猫かぶって頑張ってきたが・・・
若ハゲの旦那が長女の友達のママと不倫してた。しかも私に死亡保険金を掛けてヤバい計画を立ててたw
学生時代5人組で仲良くしていたが、その内のA子という子が私は苦手だった→苦手な理由がこちら
旦那と私の結婚式の時、親戚同士なかなか顔を合わせる事もないって事で、式前日の昼間に顔合わせで食事。北海道での式のため、魚介類を振る舞ったのだが・・・
彼氏とメールのやり取りしている時に違和感を感じて、次の日マンションに行ってみた→彼氏の部屋のドアを開けたらwwwww
姉「旦那がモラハラ凄くて・・」オレ「嘘だろwメッチャ穏やかな人じゃん」→離婚の話が出て実家まで姉を追いかけてきた義兄の様子がコチラ
インスタでお洒落で友達が多い人のストーリーを見ると、ほぼずっとスマホを触ってるみたいだった←友達から嫌われないの?
趣味のサークルの若手のコミュ障くんが全方位失礼マンで困るという話。
友人が子供を産んでから、嫌味を言ったり逆切れをするようになってきた。共通の知人の人生の節目だったので「2人でお祝いしよう!」と彼女が言い出したが!?
婦人系の病気にかかり投薬の副作用で10kg太った。義家族から、夫のいないところで「太ったねw」「豚子さん」と呼ばれるようになったのでwwwww
経済的にメリットがあるので元夫と形式的に離婚した。そして今夫と出会う。 私「再婚するね」元夫「おk」 → ようやく子供の就職が決まった。これでやっと離婚できる。今夫はとても良い人だけど元夫と比べるとオトコとして強くない…..
20代限定街コンへ参加し、同年代の男女とお喋りできて楽しかったんだが…終了後に問題が起きた!?
趣味のサークルの若手のコミュ障くんが全方位失礼マンで困るという話。
義兄が私の友人に一目惚れして、義兄の猛烈プッシュで交際スタート。友人には幼い息子がいて、義兄が「この子の父親にしてくれ」と言ってプロポーズ。友人もOKしたが…トメが大激怒!?
NEW
電車で赤ちゃんが泣き出した。お母さんも必タヒにあやしてるけど泣き止まず…私は「赤ちゃんだし仕方ないよね~」と思ってたけど、少し離れたところに座ってたオッサンが・・・
NEW
友達旦那は「食事の品数を兎に角多くしてくれ!」って人だった。毎日何種類のおかずをだしてるのか聞いたら「食べにおいで」と誘われたので、ご飯を食べに行ったらwwwww
諸事情で3日ほどバカ息子(7歳)を姉夫婦に預けたんだけど、すっかり見違えて帰って来た。
小学生の頃から、子供料金で電車乗ろうとしたら駅員に止められたり、父と歩いてたら夫婦に間違えられるなど実年齢より上に見られる事があった。だが30代前半になった今!?
1人暮らしで毎日「サトウのごはん」を食べています「炊飯器」で炊くほうが“節約”になりますか??
我が家の朝の味噌汁は大体インスタントなんだけど、その事に旦那が「インスタントって高いわ~お分限者が買うやつやないか。味噌汁くらい作れよ毎日」と言ってきた。
若ハゲの旦那が長女の友達のママと不倫してた。しかも私に死亡保険金を掛けてヤバい計画を立ててたw
不倫が原因で慰謝料を請求せずに離婚したが旦那が子供に恵まれているらしい。今から請求しても良いですか?
旦那と私の結婚式の時、親戚同士なかなか顔を合わせる事もないって事で、式前日の昼間に顔合わせで食事。北海道での式のため、魚介類を振る舞ったのだが・・・
夫に指摘されて初めて、私は『お金持ちのお嬢様』だと気づいた。それを2ちゃんねるに書き込んでみたらボロクソに叩かれたけど、なんで..?….
NEW
月に一度ウトメがうちに晩御飯を食べに来るのが恒例。手の込んだ物を作ろうが、刺身を出そうがトメに手際や味にネチネチ小言を言われていたので、毎回〇〇をきっちりレシピ通り作ることに
彼女が妊娠。彼女の親に挨拶に行くと父にブチギレられた。俺はすかさずに反撃して....
生後一ヶ月の子供がいるんだが、義父が毎週孫を見に夕方来る。孫の顔が見たいのは分かるし百歩譲ってそれはまあいいが、許せないのは・・・
私「毎日サラダは欠かさず食べてる」と友達に言ったら、その返答がアホすぎた件
私が中学生の頃、母が不倫していた。料理が上手い母が突然ご飯を作らなくなり...
職場の同僚を好きになってしまった。オレ「・・よし、数時間かけてお誘いのメール考えたぞ。送信ポチ」同僚からの返信「誘い方、もっと考えた方がいいよ」
結婚して2年経った頃に夫が事故で他界した。保険金と慰謝料等、多額のお金が入ってきて働く意味も生きていく意味も見出だせなかった。30歳近くなってきてこのままでいいのかなと思っていたら・・・
実家の敷地はアパート+実家のスペースになっていて、私の名義&不労所得になっている。それを弟嫁が自分のものになると思い込んでいたらしいが、現実を知ってしまい!?
PICK UP