最新情報をCHECK!! 

【悲劇】嫁の病気を理由に結婚したが…妊娠中の今、離婚するか悩む俺の苦悩www

コメント(0)

人気のおすすめ記事

574: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:25:03.96
結婚生活が楽しくないって感じる理由は何?
自分が楽しむためにできることは何も残ってないの?
奥さんに気を遣いすぎてまともな意見交換ができていないのかな
578: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:36:57.11
>>574
人によって楽しいと感じる会話のテンポとか内容が違うじゃん?それが互いにずれてるんだと思う。
これ面白いよねー、て話を振ってくるけど実際は何が面白いのかピンと来ない。
自分が楽しめることは釣り。初めは一緒に行きたいと言ってついて来てたけど、すぐ帰りたがるから一緒に行くことはなくなった。
気を遣いすぎてるのはあると思う。結婚するときは自分に価値がないと思ってた時期で、嫁の望みを叶えることで自分に価値を作ろうとしてた。
今はこんなことを考えているの申し訳なさで気を遣っている。
長くなってしまった。
575: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:27:33.56
結婚する前に自分が長生きできない病気ってわかったら、誰とも結婚しないわ

死ぬと分かっていながら子供まで欲しがって妊娠して、自分がいなくなったら夫一人で育てるの厳しいと分かっているのに、夫の実家を嫌うとか
残される夫の気持ちを考えない自分本位の妻だとは思う

自分の子供だと思えないなら
相手が応じればだけど、納得する慰謝料、養育費で離婚すれば?

576: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:29:28.51
>>572
既に実家には相談済ってことだよね、両親はなんて言ってたの?
577: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:30:52.95
>>573
自分の心の中を自分で観察して、嫁ともっともっと話をして、友達とか実際に周りにいる人に相談しろ
580: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:45:33.21
>>575
うん。それを実行するからどうかで迷ってる

>>576
根本的には夫婦の問題だからああしろこうしろとは言わないが、お前は自分の息子だから必要な手助けはする。と言ってくれた

>>577
嫁と話をすることが一番難しく感じる。俺の話を全てしてしまうと、結婚の始まりから否定することになる。
そうなったら、もう今の生活は絶対にない。だから嫁に話をするのは離婚を決めたときだと思ってる。

579: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:39:47.20
変わった人だねーってよく言われるでしょ
581: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:47:51.03
>>579
はい。
よく分からんとか、不思議とか、つかめないとか言われる。
客観的に見て自分でも意味不明なやつだと思う
582: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:49:06.81
反対しなかった時点でもう承諾なんだから腹くくれ
584: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 17:05:19.09
youtubeの感動秘話見てこいクズが
583: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:56:03.88
相談者は名前欄に最初のレス番号を入れて
585: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 17:16:31.53
>>580
嫁ともっと話して、というのは、離婚話を切り出せって意味じゃないと思うよ
ちょっとした日常会話でも相手のことを知ろう自分のことを知ってもらおうって思いながらしてみるとか…
でも根本的にズレて噛み合わないのが辛いと感じてるならそれも辛いだろうね
洗いざらい打ち明けて嫁さんに良い条件で別れてあげたら
586: 551 2018/04/23(月) 17:28:32.48
名前欄に、てのはこうで合ってるのか?

>>585
そういう意味か。そうだね。普通の会話をしてみるよ。
離婚せず、楽しみながら生活できればそれがいいよな。

587: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 18:04:58.67
>>551
どうしてこの程度で離婚を考えられるのか??
理解不能
明日心療内科に行ってください
588: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 22:52:02.94
>>551 は何かしらのパーソナリティ障害だよ
通常の成人の思考回路や判断力じゃない
離婚よりまずカウンセリング
590: 551 2018/04/24(火) 00:23:12.60
>>588
いくつかのサイトを見てみたけど思い当たるものが多かった。
カウンセリングに行ってみようと思う。
ちなみに、どのあたりからそう感じたのか教えてほしい。
592: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/24(火) 01:18:04.41
>>590
すごく幼い感じがしたから
結婚、妊娠、離婚とか人生の重大な決断を
自分で考えて責任をもつことができていない
他者への共感が異様に乏しい

あとパーソナリティ障害の二次障害でうつ病はよくある

591: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/24(火) 00:25:46.97
いや、ここ来てすぐ医者で相談しろって言われてるだろw
どのあたりもクソもないから
589: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 23:10:11.65
とりあえず子供が可哀想
593: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/24(火) 01:19:01.84
この人発達もあるよ
123
2 / 3 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
実両親が娘のために買ってくれたピンクのランドセル。入学前にそろそろ準備を始めるかと思ってランドセルを出そうとしたらどこを探してもない→途方にくれていたら!?
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
専業子ありの義弟嫁が実家に入り浸り、義弟が叱ったら「ワンオペ育児が辛い」と泣いて親たちも加勢した。義弟が離婚調停を起こした途端!?
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
嫁「あなたの足に障害を負わせた事は本当に申し訳なく思っているし後悔もしている。だからといって人生を捧げようとは私は思わない」….
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
専業子ありの義弟嫁が実家に入り浸り、義弟が叱ったら「ワンオペ育児が辛い」と泣いて親たちも加勢した。義弟が離婚調停を起こした途端!?
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
私が1歳のときに両親は離婚。私(お母さん、なんで離婚の理由を教えてくれないんだろう…?) → そして祖父の遺産相続で父と再会。判明したトンデモナイ離婚の理由は….. 私「!?」
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
夫は元々仕事してたんだけど、もう何年も働いてない。私が頑張ってれば、思い直してくれるって思ってたがそろそろ無理←もう離婚してもいいよね?
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
両親が他界し、俺『妹には寂しい思いをさせてる以上他の子より物には恵まれて欲しい』→必氏に育てたが、俺『俺が間違っていたのか…』
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
祖母好みの悪目立ちする見かけの車を私が貰った。義兄嫁に、車の特徴的なボディーカラーや、祖母がつけていた前後左右のセンサーアラームまで当て擦りっぽく貶されたが、車を乗り換えると!?
義弟子は物凄いアレルギー持ち!?食べさせてはいけない食品が義実家の食卓にあっただけで、義弟嫁は「子供が頃されるー!」って叫んで大騒ぎ、大暴れた事が何度かあったが!?
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。