最新情報をCHECK!! 

【驚愕】同居の末、旦那に離婚届を突きつけられた私の衝撃

コメント(0)

人気のおすすめ記事

582: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 13:18:19.17 0
きっと仕事は出来る人なんだろうね
家庭に向かないだけで

こういう人は結婚しない方が良い

縁があって結婚して家族になったのに実子が相談出来ない義母が居る家で
旦那はどんだけ孤独感じてたんだろうか
旦那は色々覚悟の上での行動だから離婚回避は難しいよ

583: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 13:19:01.70 0
まだ54歳なんだから介護の心配するよりも就職の世話でもしてあげたら?
職歴ないのかもしれないけど、世間の54歳はバリバリ働いてるし
子育て終えて友達同士で旅行行ったり、趣味の何かにでかけたりしてるよ。
閉じ込めとくと早くボケるっていうし、老人扱いはやめなー54歳はまだまだ若いよ
584: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 13:20:46.84 0
母親の気持ちを聞くって言ってもさ、常識的な母親なら
「私のことは心配ないから夫婦二人で生活しなさい」って
最初から同居を断るんじゃない?
585: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 13:28:19.35 0
母親の気持ちって今回必要ないのでは
ピーナッツって何でも親中心なんだね
586: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 13:29:45.11 0
とにかく旦那の話をだまってゆっくり聞いてみたら。
旦那が語る話が、どんなに悪意に満ちて偏ってても、
勘違いされてることがあったとしても、
絶対口を挟まない。
旦那の口から旦那の経験談を語ってもらって、
100%旦那目線で、今までの生活を振り返ってみる。

離婚したくない、愛してる、今までごめんetcは、そのあと。

588: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 13:33:42.05 0
明日はプリンちゃんが登場して修羅場になるのを期待!
589: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 13:41:49.45 0
とりあえず明日?できることは一人で話し合いの場に行って黙って話聞くしかできなくね?
で、もう旦那をとるか母親とるかって話になるだろうからそこは自分で決めなよ?母親に相談するとかじゃなくて。自分で。
どっちも大事だからいいとこ取りしようと同居してきたんだろうけど、どっちも大事なりの対応ができるほど器用じゃなかったんだよ。それか、気持ちが完全に母親優先だったってとこ。
もういいとこ取りできないんだし、どっちかしか選べない。母親は自分より先に死ぬ可能性高いよ。
老い先短い人だからこそなぁなぁで一緒にいるのか、老い先短い老人なんてほっといて夫婦として添い遂げるか、どっちかを選ぶのは自分しかいない。正直、勝手にしたら?って話。
590: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 14:14:15.93 0
旦那との話し合いの席で母の気持ちとか母の言葉とか
ちょろっとでも口にしたら終わりだ
591: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 14:20:56.15 0
そもそもこいつ、旦那を一人の人格ある人間って見てないんだよ。
母親との生活を支えてくれるATMとしか思ってねぇ。
592: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 14:53:57.96 0
老い先短いって
54ならまだ30~40年生きるかもしれないよ
その間ずっと母親優先する気なんだろうか
593: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 14:55:33.52 0
結局母親の方を取って、旦那に逃げられるんだろうな。
未だにどこが悪かったのか理解出来てないっぽいし。
594: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:08:18.38 O
旦那を愛してて大切にしたいって気持ちが全く読み取れないんだよな。

なんか母親思いの子供の義務だから結婚しました。
妻の義務だから行為もこなしますし、夫婦になったんだから子供も作ります。
って、事務的っつうか。喪女こじらせて恋愛の仕方忘れちゃったままとりあえず結婚だけしたイメージ。

595: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:11:03.85 0
相手の愛情に甘えてばかりで何もしなかった結果が出ただけ
旦那がどんな結論になっても受け入れるしか無いよ

旦那は多分、 >>520 の為に今までかなり我慢と妥協をしてきた
対して >>520 は旦那の為にどんな犠牲を払って頑張ったの?
母親なら自分の子への愛情はなかなか枯渇しないけど
それ以外はお互いの努力が必要なんだよ

597: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:15:08.61 0
旦那が毎日外食するようになっても
ママンが一人じゃ可哀相だからって
旦那よりママン優先だもんなぁ
599: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:47:52.74 0
なんか子作りも母親に言われて旦那に持ちかけた気がする。
「お母さんがそろそろ子供作ったらって言ってるんだけど~」とか。
そりゃトリガーになり得るよ。
600: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:27:56.50 0
みんな妄想炸裂させすぎw
とにかく夫の話しを聞いてみないとわからないよ。
完全に離婚を視野にいれてると思うけどね。
602: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:41:48.12 0
旦那は本気で逃げる準備してた
嫁はこの期に及んでも「ママンが~」

これは無理ですわw

603: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 17:53:33.44 0
年齢が近いせいか母親の立場から読んじゃったんだけど、
これって母親がいちばん悪いだろ。
604: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 20:44:17.90 0
でも母親も >>520 も自分達の何処が悪いのか判らない予感
605: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 20:46:06.94 0
そして明後日の解決方法を見出して旦那にそれを提示。旦那が呆れて離婚提示。
2345
4 / 8 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

酔っ払った彼女を駅まで迎えにいったら〇〇で強烈に冷めたwwwwwww
近所のBBA『お前の家に知らない男性が遊びに来てるけど誰?』→嫁を問い詰めた結果wwwww
同僚のヴィトン好き女、婚約寸前の彼女がいる男に色気攻勢しかけて見事出来婚に持ち込んだ。その披露宴に元カノも招待されていて、同僚一同腹を立ててたが!?
「連名のお祝い」私はあまり抵抗ないが、義弟家との経済格差がありすぎて、値の張る物を買いたくても割り勘はかなり難しいらしい。ランクを下げると舅姑に悪いと言われ・・・
職場の社員旅行は家族1人まで同行可能。社員Aさんが多忙に多忙を極めてたせいでコースの申込みを忘れてたので確認に行ったら…
新幹線で自分の指定席に他人が座ってたって話をよく見るけど、自分はその逆の立場になったことがある。
NEW
大好きだったぬこが事故でタヒんで、買いだめしてあったキャットフードを見るのもつらいので、彼にあげたら・・・
NEW
弟嫁は「新専業主婦」というらしい。家事は分担、ママ友ランチに大忙しで「自分へのご褒美」と実家が大好き。弟が選んだ人だからいいかなと遠巻きに見てたけど・・・
つい最近、新しく入って来た人がいて会社案内を任された。そしたら突然その人から「実は私は繊細さんなんです」っていわれ…
娘がバレエを習い始めた事を舅姑が、義妹に話した→すると義妹から電話がかかってきて・・・
2年目の新人が鬱になって休職中。原因がどう考えても私たち。
【絶縁】死んだ元嫁のガキにだけは…どうしても冷たくできない理由wwww
友人が結婚式前から「仲人の奥さんと高砂に並びたくな~い」と言っていた。どういう事かと思っていたら当日、その理由がわかったwwwww
趣味でレース編みをしていて、トメが「教えてくれ」と家に来るようになり楽しくやっていた。綺麗なスカーフができて、ご満悦なところで私の家から完成したばかりのトメ作品がなくなって!?
親と俺夫婦、弟夫婦で晩ご飯にトンカツ食べに行った。そこはご飯、キャベツ、味噌汁がおかわり自由→弟嫁はなぜか食事を注文せず、飲み物だけを頼んで・・・
職場の社員旅行は家族1人まで同行可能。社員Aさんが多忙に多忙を極めてたせいでコースの申込みを忘れてたので確認に行ったら…
同僚のヴィトン好き女、婚約寸前の彼女がいる男に色気攻勢しかけて見事出来婚に持ち込んだ。その披露宴に元カノも招待されていて、同僚一同腹を立ててたが!?
せっかくコトメと連絡を絶って、穏やかな日々を送っていたのに…コトメがトメからアドレス聞いてメールしてきたんだが・・・
クソ上司への復讐!私(たしか美人な奥さんがいたよな……) → 私(送信!)上司「!!」周囲「何があったんだ!?」私(www)
近所のBBA『お前の家に知らない男性が遊びに来てるけど誰?』→嫁を問い詰めた結果wwwww
1歳の息子がいるんだけど、兄嫁が何を思ってか知らないが私に「デキ婚pgr」して来る。会うたびに毎回言ってくるからいい加減うざいんだけど、説明してもさらにうざくてwwwww
NEW
【うんざり…】トメ『嫁子さんはつわり楽なんでしょ?私の時なんて臨月近くまでなにも食べ物受け付けなくて・・・』私「・・・」旦那が余計なことを言ってくれたせいで・・
もともと骨ばってっいる気が付かなったんだけど、 手首にビー玉より大きいくらいのしこりが浮き出るようになった。
思い出があるから残していた古いベビーカーを納戸に入れて置いといた。それを義兄嫁が納戸から勝手に持ち出して甥を乗せてたそうで・・・
義父が亡くなったが、コトメ達が「お母さんの今後の生活があるんだから 今回は兄弟揃って相続放棄しよう」と言ってきた←夫もそれに承諾しちゃって・・・
飼ってる犬が高齢になって、具合が悪い日が続いてた。彼とデート中「昨日はなにしてたー?」と聞かれたので 「犬を病院に連れて行ったよ。あんまり良くないみたいで心配なんだ」と応えたら・・・
あんな兄によくこんないいお嫁さんが来てくれたと、妹として感慨に浸っていたら、最後の新郎スピーチで兄がやらかした。
トメが小3の息子に「パパママじゃなく、お父さんお母さんと呼ぶようにしなさい」と言い始めた→私も旦那もパパママでいいと思ってたが、旦那も影響され始めて!?
嫁と姪がお寿司のご飯を半分残してた。それを見て親が不機嫌オーラ出しちゃって、空気悪かったみたいで・・・
一歳の双子娘がいる。一卵性だから、まずみんな「どっちがどっちだ」になるんだけど…
長子が卒業率100%、合格率95%で国家資格が取れる専門学校へ。説明会の段階で言われていた事は納得できる内容だったし、夢に向かって目をキラキラさせながら入学したが・・・
2LDKのマンションに越したら、前後左右が〇〇家族だったことに衝撃をうけた!?
NEW
家の近所の幼稚園が運動会で、寝坊できないにぎやかさなので諦めて起きた。コンビニに行くと何組ものジジババがいて微笑ましいと思える人もいれば、エネっぽい人もいたwwwww
PICK UP