最新情報をCHECK!! 

【悲報】障害息子のいる専業主婦の嫁と家購入で大喧嘩…理由があまりにも酷すぎるwwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【悲報】障害息子のいる専業主婦の嫁と家購入で大喧嘩…理由があまりにも酷すぎるwwww thumbnail

896: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 04:38:24.60 0
昨夜嫁と喧嘩して興奮冷めやらないまま寝たら、こんな変な時間に目が覚めてしまったので相談させてください。

・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
家族構成は自分(30代後半)嫁(30代前半)息子(6歳)の3人。
息子に障害があるため嫁は専業主婦です。

897: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 05:00:17.44 O
嫁が正社員で働てて返済を一緒にならわかるけど、専業主婦で障害児で両親の介護も迫ってきてるんじゃ無理。専業に発言権はないし、しかも嫁両親と嫁だけで盛り上がっているのも気にくわない。返済する人をそっちのけで高い買い物とか有り得ないって自分なら言う
899: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 06:13:39.33 0
>>897
ごめん、書き方が悪かった。
嫁は今は専業だけど、息子が入学したら働く予定。
ただ正社員ではなく扶養内パートになる可能性が高いです。

実は俺の両親介護の件でも少し揉めていて。
家を買いたくない理由の1つとして
「両親に介護が必要になったら実家近くに引っ越す必要があるかもしれない」
と言ったら嫁激怒。
というのも、息子の病院関係や療育やらなんやらの手続き、就学に関する手続き全て嫁が1人でやっていて。
「ここまで来るのにどれだけ苦労したと思ってるんだ、相談も無しに離婚して(自分たちの結婚後離婚したので)
何もしてもらってないのに介護になったら行かなきゃいけないのか。」
というのが嫁の言い分です。
嫁の両親は自分達の老後の生活をしっかり考えて貯金してきているらしく、それが当然だと言われると返す言葉がありません。

ただそれと家の購入とは別だと思っています。
賃貸派と購入派で揉めているのはネットでよく見かけますが、家庭内で揉めるのは本当に辛いです。

898: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 06:11:56.24 0
経済状況とやらが書かれてないからなんとも。釣りかな?
奥さんとすれば万一 >>896 が死んでも障害者の子供と安心して過ごせる持ち家だけは早期に確保したい
というか思いが強いんのでは?だとしたら納得はできる。
時が経てばローン組まずに帰る見込みはあるのか? 非現実的な条件をつけるのはやる気がないのと同じ。
900: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 06:19:13.67 0
>>898
年収300万、貯金は400万ほどです。
もし自分が死んでも、2000万の生命保険に入っているのでそれと遺族年金で生活していけると思っています。
現状ほとんど貯金できていませんが、嫁が働き始めたらその分少しずつ貯められるかと。
息子が成人してどのように生活していくかもまだ分からないので、その辺りがはっきりする頃に中古マンションでも買えばと思っていました。
901: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 06:34:25.49 0
まあ嫁両親としても金出して近くの持ち家に住まわせておいた方が安心だわな
言い方悪いけど嫁にとっちゃ >>896 の親を介護するメリットがない
デメリットとしてはこれまで大変な思いして探した息子の病院とかの関係が切れて
また一からやり直しになる、それも >>896 はどうせ何もやらないのに
障害持ちの息子抱えてさらに介護なんてやってられるかとも思うだろ
口では >>896 は自分も介護やるとかいくらでも言うだろうが、現実やらないのは目に見えてる
自分の息子の手続きもやらなかった実績がある

この場合実家が遠方で >>896 は介護Uターンを見越して家買わない理由のひとつに
してるんだから、それとこれとは別じゃなくてセットだろ

902: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 06:41:41.61 0
2000万なんてすぐなくなるよ
介護が必要になったら実家近く引っ越すて、父母は離婚後も同じ地域に住んでるの?
この先も両親が同じ地域に住み続けるることは保証されるの?
離婚して身軽なんだし、介護が必要になったら >>899 家族の近くに越してきてもらえばいいじゃんと思うけど
だいたい仕事はどうするの
地元帰って今の年収より稼げるあてはあるの?
903: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 07:49:07.63 0
息子のサポート何もしないくせに親の面倒見ることは決まってるの?てか見れるの?
介護については妻の負担はどういう風に考えてるんだろ
妻の心情としては、親の時に動けるくらいなら息子の時にだってもっとちゃんと向き合って手伝いしろって思うよ
介護は自分がやるとか言いながら妻に丸投げする未来しか見えないし
子どもの世話はお前がやれ、親の援助はうけるな、俺の親の介護はしろ、でも働け、じゃあこいつと結婚してる意味ないな
904: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 07:54:41.27 0
うちは婚約と同時に、援助なしでマンションを買ったんだけど、
夫は「もし自分に万一のことがあっても、住むところだけは妻子に残してあげられるから」
って理由だったから、奥さんの気持ちちょっと分かるなあ

先月、夫の母親が亡くなって、最後の1年は施設に入ったから毎月訪問して、容態がいよいよ悪くなってからは
毎週末会いに行ってた(義父とは再婚で、自分らが結婚して3年後に離婚後他界)
施設代等毎月10万円ほどを援助してたけど、住宅ローンは完済してたし、
自分も単発の派遣で扶養控除内で仕事してたからなんとかなった

妻側の両親がお金に余裕があって、夫側の親がそうではないのも >>898 と同じ
家のこと云々より、介護になったら地元に引っ越すという考えが、妻の気持ちとしてはありえんわ

905: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 08:08:13.21 0
奥さんはあなたの両親を介護する義務ないからね~
906: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 08:31:07.77 0
来年以降仕事始めた奥さんの名前でローン組んでもらって買えば?
まぁパートじゃ組めないだろうから正社員復帰してもらって
奥さん名義で家建てたらいいじゃん
今後もしあなたの両親に介護が必要になったら
あなただけ両親のもとに帰って介護したらいいんだよ
持ち家あるなら家賃負担ないし(ローンは嫁だし)単身赴任と思えばいいじゃん
それで解決だよ~
907: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 08:51:55.87 O
さて、実は嫁側でしたと成りすまし暴露くるか
908: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 08:57:31.57 0
>>907
絶対来るね
909: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 09:38:43.00 0
え!障害息子もいるのに介護も嫁にやらせるつもりなの?
910: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 10:29:03.40 0
300万で子供がいるのも驚きだし1500万のローン組ませるつもりなのも驚き
まあ団信で旦那が早く死んでもいいんでしょうけど
リアルな話旦那が死んだ後の住まいの確保は重要な問題だしな
911: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 13:34:14.54 0
907みたいなレスの意味って何だろう
さて、とわざわざ一旦間をあけてるし私は見抜いてましたよ騙されてませんよ的な?
検討違いだったらごめんけど
912: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 14:28:20.58 0
確かにそういうのが多いからねえw
913: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 14:40:38.48 0
事実そういうカスがいたから仕方ない
914: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 18:16:40.76 0
>>896
嫁離婚して2000万の中古マンションでも買ったほうがいいんじゃねーのか?
その方が楽だぞ
915: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 22:21:27.06 0
1500万くらいでガタガタ言ってんなよかす
≪ 前へ123
1 / 3 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

嫁に『謎の封筒』が。中身は俺と元カノの卑猥な写真だった。
私の誕生日に懐石料理のコースを食べに行った。旦那と私に出された料理の格差がすごすぎたwwwwwwwwwwww
嫁に夜の営みを拒否されて悲しいけど浮気相手が4人もいるので余裕なんだがwwww
地下鉄を一番前で待ってたら「どん!」と背中に衝撃があり、尻餅ついた→どうやら自分の後ろにいた女子大生が・・・
わたし、年下彼氏との不倫がバレることなく離婚成立することに成功!!!
嫁は優しいし優良企業にも勤めているし最高のパートナーだ。しかし嫁には友達がいなくて職場でも孤立しているらしい。なにが原因なんだ……?
伯母の遺言状『全財産を世話してくれた弟一家にあげる』親戚「納得できない!裁判する!」私たち(こんなキチを争っても無意味だ…) → 結果…
夫が義弟嫁地元のお祭りを見に行き、お祭りにハマった。翌年の祭りも誘われるまま嬉々として参加しに行ったが「夫を義弟嫁の夫と誤解してるご近所さんがいた」と聞いて嫌になり・・・
妻は毎日娘の相手で疲れるらしく、夕食も作らず寝かしつけもしないまま先に床についてしまう。家事育児をするのはかまわないが、自分がどれだけやっても「疲れた疲れた」言っていて・・・
私は大手の事務職として働いてる。それを「女の事務職とかw」と見下してくる男性が私の月手取りが30万円程と知った途端…
コトメが失職して、家賃滞納でアパートを追い出されて転がりこんできた。家事もする約束だったが、手伝わないでゴロゴロしてばかり「これ以上約束守れないなら出ていってもらう」と言ったら!?
嫁に夜の営みを拒否されて悲しいけど浮気相手が4人もいるので余裕なんだがwwww
『結婚するまで性行為ナシ』と言ってた超真面目な彼女の『貞操観念』が崩壊した理由が恐ろし過ぎる【前編】
義実家に車を預けていたら、ウトが勝手にコトメに貸して事故った→車を傷つけたコトメの言葉がこちら・・・
店員「900円よ!レシートいらないわよね」小学生の頃の私「え、900円?」→大人のズルさを知った瞬間だった…
旦那が何を思ったのかラズベリーやブラックベリーを15株も庭に植えてくれた→数年後、庭はジャングル状態になりwwwww
私も夫も結婚式に興味が薄くて、予算内でコーディネーターのおすすめプランでまとめていた。だがその結婚式は、義兄嫁がやりたかった結婚式だったようで・・・
彼氏が怖すぎる…ストーカー化した元彼女さんを飄々と追い込んでいる。彼はサイコパスなの? → しかし想定外な展開に……
職場の上司にいじめられて退職。その上司に復讐するために社長に『あるデータ』を渡した。そのデータとは...
妻は毎日娘の相手で疲れるらしく、夕食も作らず寝かしつけもしないまま先に床についてしまう。家事育児をするのはかまわないが、自分がどれだけやっても「疲れた疲れた」言っていて・・・
親戚だけを呼んだこじんまりとした式を挙げた。弟も結婚することになっていたので、弟彼女に「幸せになってね!」とブーケを渡したら…33歳独身の従姉がいきなり号泣して!?
嫁に『謎の封筒』が。中身は俺と元カノの卑猥な写真だった。
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
義弟嫁がもうすぐ生まれてくる子供に「ユナ」と名付けようとしているらしい。夫「その名前って…」→義弟嫁「もうお兄さんたちには会いたくないです!」
夫は、夜10時帰宅後、食事もままならず寝てしまう程疲れてる。久しぶりに姉家族が遊びに来てたが、夫は「いらっしゃい」位は言ったものの、ずっとため息→疲れてるのは分かるが・・・
伯母の遺言状『全財産を世話してくれた弟一家にあげる』親戚「納得できない!裁判する!」私たち(こんなキチを争っても無意味だ…) → 結果…
わたし、年下彼氏との不倫がバレることなく離婚成立することに成功!!!
新卒で入社した職場で同期だったAとB。AとBが付き合い始めてから、Aは親への隠れ蓑に私の名前を勝手に出してデートにお泊まり三昧→それが親にバレて!?
友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
彼「友達の彼女がミニスカ穿いてて可愛かった」「お前もミニスカ穿けよ」身体が冷えやすいので、スカートはあんまり好きじゃない私。ずっと断っていると、最終的に彼が!?
親権を奪い離婚したウワキ妻。その後も夫の面会要求を拒否し子供には虚偽の離婚理由を吹き込んだ。そして襲い掛かった強烈な因果応報……
【衝撃の末路】妻に『 不 倫 』がバレた→妻「ごめんね今まで無理させて本当にごめんね」
親戚中が集まった時、なぜか「私が育児ノイローゼでコトメが面倒を看てる」って事になっていた。不思議に思い「私ノイローゼなんかじゃありませんけど?」と言ってみたら!?
PICK UP