最新情報をCHECK!! 

【修羅場】若年性アルツハイマーと診断された後の「嫁の決断」→家族全員を巻き込む大混乱がコレwwwwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/07(土) 08:43:54
母親に、ならまだいいけど(言い方悪いがいつか先に逝く人だし)配偶者に捨てられるから結婚しない、できないの方向に意識が行ったら超不幸だと思う
目先のことというレベルじゃないくらい眼前のことしか考えてないね奥さん。マグはマイナス思考と言われたみたいだが「とりあえず夫を子から引き離して「私が」ハッピー!」みたいな
奥さんは超絶馬鹿プラス思考だ。すぐ後に泥の詰まった底なし沼が待ち構えてる感じ
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/07(土) 08:54:49
確かに自分の母親が、父親がアルツだから離婚する。って言い出して、
それが遺伝するものだと聞いたらショックだな…。
自分たち子供のためだ!って言われても、ようするに父親の面倒を
見たくないだけだろ?って思うな。

これが分かってるから、アルツと子供が話をするのを嫌がってるんだろう。
101: マグネット ◆/OtbnHDzP. 2009/03/07(土) 10:18:57
子供に母親に捨てられるかもしれない、なんて思われたら悲しいですね。
妻は子供への遺伝をどう考えているのか不安になります。
もうすぐ娘が帰って来ますので、そうしたら話し合います。
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/07(土) 10:41:09
マグネット頑張れ!

話をするときは、嫁に邪魔されないように、
近くの公園とか、喫茶店とかに移動した方がいいかもしれんが。

103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/07(土) 15:24:23
マグネット頑張れ!
104: マグネット ◆/OtbnHDzP. 2009/03/07(土) 20:50:42
子供に病気の事を話しました。
子供たちも薄々様子がおかしいと感じていたようです。
娘は4月からうちに帰って来ると言います。
うちからでは通勤に一時間もかかってしまうのに…
娘がそう言い出した事で妻には責められました。
妻には離婚の条件として弁護士を入れる、と話しました。
お金の事をもう自分でこなす自信がないから、と。
妻は渋々ですが条件を受け入れました。
子供は二人とも私と暮らすと言います。
もう二人とも成人しているので妻が子供たちの事を決めることはできないようです。
父の遺産相続の時に頼んだ弁護士が弁護士を紹介してくれます。
木曜日に息子と一緒に会ってきます。
子供を頼ってしまう自分が情けないです。
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/07(土) 21:14:39
>>104
ちがう、情けなくなんか無い。頼って何がいけないんだ?家族なんだ。
そう決意してくれる子供は優しくて、いい子達じゃ無いか。マグネの子だ、堂々と頼れ。

でもって、頼った分だけ安心して病気に立ち向かえ。

106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/07(土) 21:51:46
離婚しても子供はマグネットの方へついてくるか。
それでも嫁の離婚の意思は変わらんのな。
やはりというか子供が結婚がは言い訳だったんだな。
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/07(土) 22:00:56
いい子供達で良かった。
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/07(土) 22:31:59
マグネットには悪いが、嫁最低だな
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/07(土) 22:33:37
マグ良かったな。安心した。いい子供さんに恵まれて良かった。
どうか、マグが少しでも幸せになれますように。
111: マグネット ◆/OtbnHDzP. 2009/03/07(土) 22:49:19
妻はまだ娘に私を見捨てるよう説得しています。
子供たちの優しさはとても嬉しいのですが、親として子供の足枷になりたくない気持ちもあり、複雑です。
妻も妻なりに悩んでの決断だと思います。
妻を恨む気持ちや妻がひどいと思う気持ちはありません。
妻の仕事への情熱を一番見てきた私には、仕事を辞めて私を見てくれとは言えません。
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/07(土) 23:11:09
>>111
だからどうなの?他の選択肢はジサツか?
甘えればいいんだよ。
でもって、嫁はマグネが思ってるほど、マグネのことは思ってないよ。
自分の病気と将来より、尊重したい嫁の仕事ってなんなの?
良かったら差し支えない程度で教えてくれないか?
114: マグネット ◆/OtbnHDzP. 2009/03/07(土) 23:16:12
ジサツは何度も考えました。
でも母や妻や子供が悲しむだろうと、どうしてもできませんでした。
妻の仕事は大学の講師です。
妻は研究者として男社会で必死に戦ってきました。
それを見てきただけに妻なんだから面倒見てくれ、とは言えません。
私だって何十年も目指してきた仕事だったら、妻のために迷わず辞められたという自信はありません。
だから妻はあれでいいと思っています。
後はどうしたらトラブルなく離婚やその後の事ができるか…それだけです。
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/08(日) 00:36:29
別に仕事を辞めるだけが面倒見る事じゃない
仕事を続けて、金を使って施設に預け見守ったりすればいいことだ。
それを全て放棄して、症状出てきてるマグネを捨てるのは人間としてどうかというレベル。
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/08(日) 00:38:53
たまたまマグは若年性アルツになったが、遺伝うんぬん関係ない人だって等しく認知症になる可能性はあるんだよ。もちろん、マグ嫁だってね。だから、マグは出来る努力はしないといけないけど、子供に甘えてもいいと思うよ。
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/08(日) 01:01:45
足枷どうこうとか考えても仕方ない
はっきり言ってその状況で子供たちに全く迷惑かけずに済む方法なんてないだろ
ジサツなんかしたら子供たちに一生トラウマが残ってそれこそ最悪だし
子供たちの意思を尊重すればいいんだよ
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/08(日) 01:48:53
子供たちの足かせになりたくない、という気持ちがあるなら
子供たちが「病気の父親を見捨ててしまった」という
十字架を背負わないで済むようにしてやろうよ。
面倒見るって言ってるんだから面倒見てもらえばいいんだよ。
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/08(日) 09:21:18
>>118
同意。

いい子供達じゃないか。
マグネット、子供達だって成人したとはいえ、おまえの子供だ。
少しでも長く父親といたいという気持ちを否定しちゃいかんよ。
せっかく暮らしたいと言ってくれてるんだから、一緒に暮らしてはどうかね?

元気なうちにたくさん楽しい思い出を作れよ。

120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/08(日) 09:57:42
マグと同じ年頃だけど、自分の父がマグと同じ境遇なら、むしろ母を捨てるな。
母さんは一人でいけるだろ、さよならって。

一人で心細い父を支えたいと思う。
まったく迷惑とか思わない。むしろもっと早く頼って欲しかったって思う。
きっとマグの子らもそうだと思う。

1234
3 / 10 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

子供ナシを条件に旦那と結婚した私。だが急激に子供が欲しくなった。旦那に言うと旦那がブチギレ...
NEW
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
女子高時代めちゃくちゃカッコいい先輩Sが居てまさに王子扱いだった。でも私が大学卒業近くに偶然お会いしたら…
兄は亡くなってるが子供がいるので親の相続に権利はある。だが年に1度滞在30分でお参りに来るくらい。先祖代々の土地もあるので、親の財産は少しずつ生前贈与や名義変更して対策していたら!?
義兄嫁「肥満のブサなんかとよく結婚するね。いくら職が安定していても、私なら絶対に無理。男は見た目だよ。」
夜の山で可愛い子と出会った。女「自サツしにきた」俺「え…?そんな可愛いんだからもったいない」女を慰めて帰宅すると、ポストに「今夜はありがとう」と黒い手紙→すると
義両親から「誰でもいいから同居してくれんか」と通達が来た。私達夫婦はどちらでもいいかなと思って、義兄の出方を見ていた→そのあたりから義兄嫁からの贈り物攻撃が始まって!?
姉夫婦のコトメがギャルで10代でさずかり婚。姉夫婦は小梨なんだけど、姉の身体的理由があっての事。 当然義兄も姉ウトメも承知の上で結婚したが、コトメは知らないらしく・・・
アポなしで『既婚の兄』の家に行くと全く知らない男が出て来てビックリ。あいつは誰なんだ?
あともうちょっとで付き合うかな?という男性がいた。その彼は彼女と別れて間が空いてなくて、私と電話で話をしてた時、元カノと連絡をとってたらしく・・・
嫁に浮気された。しかも子供は托卵...嫁を許して3年間一緒に過ごしたがそれは偽装!!嫁と子供に最悪の復讐を果たした
嫁の飯がいきなり美味しくなったと思ったら冷凍食品、惣菜、レトルトを使い始めただけだった。その影響で食費がうなぎのぼりになった件で喧嘩になったんだが…
父「2回続けて女を産んだお前に呆れ果てた」その後フリン相手が男の子を妊娠。父「養育費は払わない!男を産んでくれたプリンちゃんにつぎ込む」母「もう関わらないで」
兄は亡くなってるが子供がいるので親の相続に権利はある。だが年に1度滞在30分でお参りに来るくらい。先祖代々の土地もあるので、親の財産は少しずつ生前贈与や名義変更して対策していたら!?
義兄嫁「肥満のブサなんかとよく結婚するね。いくら職が安定していても、私なら絶対に無理。男は見た目だよ。」
昔から趣味でコレクションしてるものがあって、それを買うのにちょくちょくヤフオクを使っているんだけど…
「お節介だと思うけど」と前置きをして本当に余計なお世話なことしか言わない人ってなんなんだろうな。
アポなしで『既婚の兄』の家に行くと全く知らない男が出て来てビックリ。あいつは誰なんだ?
子供ナシを条件に旦那と結婚した私。だが急激に子供が欲しくなった。旦那に言うと旦那がブチギレ...
NEW
自分が原因の不妊なのに、うちの両親に責任を押し付けて治療費脅し取ろうとして3年前に離婚した元兄嫁→その後、未婚で妊娠したからと兄と両親に!?
義弟嫁と弟嫁は高校時代の同級生で、弟の結婚式で義弟と義弟嫁が知り合って結婚した。2人とも私に気を使ってくれて出掛ける時は、誘ってくれたりするんだが・・・
兄が結婚予定と連れて来た人がシングルマザーだった。兄が「可愛がれよ」と言ってきたが、特にかわいいと思えなくて!?
NEW
年下旦那と結婚して妊娠したら、義母「その年齢だから、出生前診断を受けないのか」「訳の分からないのがお腹にいて気持ち悪くないのか」と言われて・・・
夜、街灯もないような狭い一本道を私が運転してた時。道の半分を占める感じの横並びで、バカップルが歩いてた→それだけでもびっくりなのに、いきなり彼が大声でwwwww
コトメ子はが英会話教室に通い始めて「家の中の会話はなるべく英語を使え」とコトメが言ってくる。ウトメは英語なんて無理で「こんにちは」「ありがとう」とポロッと言ってしまい!?
「コトメ息子が、学童保育を暴力沙汰で退所になったので面倒見てくれ」とアポなしで連れてきた。だが、コトメ子は私が妊娠中に・・・
同棲していた彼氏が、私と付き合って2年くらいで別の女性と結婚していた!?毎日家に帰ってきてたから「どういう風に生活してたの?」と頭おかしい女が虚言を吐いてるんだと思ってたが・・・
義兄夫婦とは疎遠だったこともあり、子が生まれた時も御祝いのやり取りのみだった。先日義兄子と初対面した時、義兄嫁が熟成されてて、うちに同レベルの育児を求めてくるんだが・・・
猛勉強の末、偏差値の高い高校へ入学する事ができた。Aも同じ高校を受けたが不合格ですごく驚いたのを覚えてる→その後、満員電車で通勤してるとAのお父さんに会って!?
彼女は、何かあればギャンギャン叫ぶだけでなく「子どもがグレたらどうしよう」「年取ってブサイクになったら捨てられるかも知れない」って理由で狂うほど泣き叫ぶ←正式な婚約もまだなのに・・・
不倫した嫁が子ども2人を置いて失踪した。俺の願いはただ1つ・・・
実家に帰ると年金事務所から父親宛てに届いた扶養親族の申告書見ながら騒いでいた。兄は電話でギャーギャー怒鳴ってるし、父は難しい顔で書類をにらんでいる「どうしたの?」と聞いたら!?
彼氏にふざけてプロレス技をかけられて「痛いぃ!折れる!脱臼する!」って騒いだらやめてくれたが、心配するわけでもなく・・・
PICK UP