最新情報をCHECK!! 

【衝撃】一生お世話になってた親戚が『他人』だった…その理由がコレwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

【衝撃】一生お世話になってた親戚が『他人』だった…その理由がコレwwww thumbnail

693: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/23(火) 09:44:22.98 ID:LKoFnvoh
今まで生きて来た中で、俺的に衝撃的だったこと投下させてもらいまつ。
ややこしくて長いんだけど、すいません。

うちは、とうちゃんが幼稚園の頃に病気で他界。
とうちゃんは他の兄弟も亡くなってて、結果的に1人っ子で、とうちゃんの親
(俺からは祖父母)もすでに亡く、
祖父母がとうちゃんに残した田舎の広い家をもて余したかあちゃんは、
働きにでなければいけないこともあって、家と田圃を処分し
俺を連れて、同じ地域だけど交通の便がいいとこに引っ越した。

695: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/23(火) 10:13:33.61 ID:W5svrstx
続きまだですか?+(0゚・∀・) +
697: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/23(火) 10:16:03.49 ID:LKoFnvoh
そんな暮らしをごく当たり前に過ごすうちに、俺も高校生になり
部活だ、友達だと外で過ごす時間が増えていき、遊びにいくのも2~3ヶ月にいっぺん
位になっていた。
でも、かあちゃんは相変わらず親しくしてたし、俺的にはいつでも行ける親戚の家で
ある訳で、行かないことも気に止めてなかったし、むこうもそうだったと思う。

そんなある日、就職して都会に出てた兄ちゃんと姉ちゃんが帰って来てるから、
庭でバーベキューするからあんたもきんさい、とおばさんから電話があり
その頃仲が良かった坂本君(仮名)と行って、たらふく肉をご馳になって帰って来た。

家に帰ってから、盆や正月でもないのに、なんで兄ちゃんや姉ちゃん帰って来てたん?
と不思議に思い、かあちゃ聞いたところ、
「ああ、砂糖さん(仮名)ちの本家の法要らしいよ、五十会期の人がおるからお位牌まとめるんよ」

俺「ふーん、うちは行かんでええの?」

かぁちゃん「いくら親しいしてもらってても、他人の本家の法要には行けんわね、
お供えとご香料は送ったけどね」

俺「へ?他人?…まじ?( ; ゜Д゜)ええぇぇー?」

かぁちゃんも「( ; ゜Д゜)え?……あんた、私ら他人じゃよ。名字おんなじだけど…」

俺は、親戚だと信じてたからこそ甘えきってたし、御飯も丼飯三杯も食った
小学生の時にいじめにあって不登校の時も家に入り浸り、昼寝をし
おじさんの鶴の一声で転校し、安心し今に至ってるのに、他人てどゆこと?…

俺は恥ずかしさのあまりにパニックになり、かあちゃんを罵り、かあちゃんの
図々しさを責め立て号泣させた。
その後数ヵ月、家の中は暗かった。
おじさんの家も前を通るのさえ恥ずかしく、遠回りして避けていた。
続く。 長くてすんません。

700: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/23(火) 10:33:47.57 ID:pm7dre8R
>>697
スーパーに行ってくるから、帰って来るまでに全部書き込んでおくように。
702: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/23(火) 10:49:01.23 ID:LKoFnvoh
その間も、全然顔を見せない俺やかあちゃんを心配し、おばさんからしょっちゅう
「顔見せんね? 米ももうなかろう?」と電話が入ってたりしてて、電話は
かあちゃんが出て、お礼言ったり、忙しいけんすんません…と言ったりして
砂糖家には顔を出さず過ごしていた。

ある日、ちっとも顔を見せないのを心配したおじさんおばさんが家に凸してきた。
「米持ってきたどー、どないしたんや?」
と言われ、家に上がって貰い事情を話すかあちゃん。
俺もかあちゃんも涙目。

かあちゃん「息子に言われて気が付いた。今まで好意に甘えっぱなしで…(T-T)
赤の他人にほんまにようしてもろうて、図々し過ぎました……本当にすみません」

かあちゃんと俺、号泣。

おじさん「はぁ?何? あんたんとことうちは、遠縁じゃゆういても親戚じゃろが!」
俺&かあちゃん「ええぇー?( ; ゜Д゜)」

おじさん「バッカじゃなかろか!(ほんとにこう言った) だいたいなぁ、ここら一帯
の砂糖姓はみんなどっかで血が繋がっとるんだわ!」

これは、俺とかあちゃんのために言ってくれてるんだと、俺とかあちゃんは思った。
おじさん、ありがとう……(´Д`)

そしたら、それを察知したおばさんが「いやぁ、ほんまに親戚なんよ。なぁ?」とおじさんを見ながら
「うちの何代か前のご先祖さん(明治らしい)の次男だか三男さんが、新開拓地
(実感もちの資本で開拓)に分家して、そこから又分家でナンタラかんたら」
「でそっから又養子がナンタラかんたらで、分家の分家とはいえ云々ー」

「お寺さんの話じゃから間違いないし、山添町(仮名)の川沿の砂糖さんは、まぁ、そういう訳で親戚じゃわね」俺 (やっぱ親戚だったんだ!) 嬉しかった……。
続く。 ほんとに長くてすいません。もうちょと。

703: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/23(火) 11:04:12.32 ID:z6NaPIJE
ドラマみたいな話だな
期待!
704: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/23(火) 11:11:42.33 ID:9cJNCPuo
これでまだオチが有るのか凄いな
705: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/23(火) 11:14:32.12 ID:LKoFnvoh
したら、かぁちゃんがプルプル震えてて、口ごもりながら
「あの……うちの亡くなった主人の実家は山添町の……川沿い砂糖さんでなくて
川向こうの砂糖です……」

おじさんとおばさん「( ; ゜Д゜)ええぇぇぇー?」

家の中、し…ーーん。

おじさんがおもむろにキレキレモードに突入し
「まぁ、そんなややこしいとはどうでもええけん!今まで顔見せとったもんが来ずば
心配するやろ!今まで通りでええんじゃが!他人でも親戚でもどっちでもええ!」と
怒声をあげた。

おばさんもオロオロしながら
「他人じゃろうと親戚じゃろうと、俺君やかあちゃんさんのことみんな
大事に思ってるんよ。」と言ってくれて、俺とかあちゃん号泣。
おじさんもおばさんも釣られて号泣。

ひとしきり泣いて、鼻水ずびずびになって恥ずかしくなった俺は、近くにあった
ネピアで鼻をかみ、それを合図に皆泣き止んだ。
なんかすごいスッキリして、それからは以前の付き合いに自然に戻れますた。

俺は、大学生になりますた。他県に出て1人で暮らしています。
おじさんおばさんは米や野菜を、1人でどうせいゆうねん量を送ってくれます。
余った分は仲間に分けてます。かぁちゃんも元気です。

とうちゃんはタヒんでしまっていないけど、いろんな誤解があったみたいでも
俺とかあちゃんに親切にしてくれる人に巡りあわせてくれたんだと思ってます。
とうちゃん、かあちゃんは勿論だけども、おじさんおばさんに恥ずかしくない人間に
なるのが恩返しだと思います。これが今まで生きて来た中での衝撃的な話でした。
長くてすいませんでした。読んでくれた人ありがとうございました。

706: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/23(火) 11:15:27.59 ID:O6o6CtKv
砂糖さん曰く、おめぇの父ちゃんはしょっぺーなぁと
707: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/23(火) 11:41:21.21 ID:W5svrstx
>>705
(ToT)感動しました。泣ける話ありがとう。

ところで、2ちゃん歴は長いんですか?・・・

708: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/23(火) 11:49:10.12 ID:lNWM0IuX
おっちゃんたちが温かい人達で良かったな。
709: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/23(火) 11:52:57.55 ID:4Pp9nr2q
いい人達だね。巡り合えた事が羨ましい。
710: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/23(火) 11:53:06.23 ID:HS0zGXpl
>>705
>おじさんおばさんに恥ずかしくない人間に
>なるのが恩返し

すばらしい心がけだな!
ぜひ俺みたいな人間のクズにならないように、
2ちゃんねるは控えめにな!!
711: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/23(火) 11:57:08.55 ID:LKoFnvoh
レスありがとうございます。
おじさんおばさんには長生きして貰いたいです。

2ちゃん歴は、大学生になってからなんでこの何年かです。パソコン買ってからでつ。
大量の野菜の料理の仕方とか、他にも質問投下したら親切に教えてくれる人がたくさん
いるし、俺は2ちゃん好きなんです。
怖いとこもあるけどw
では、バイト行ってきまつ。ありがとうございました!

712: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/23(火) 12:00:03.59 ID:pm7dre8R
まっすぐな子ね。
713: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/23(火) 12:09:31.91 ID:rOPgUKMk
息子の嫁に欲しいわぁ
714: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/23(火) 12:13:56.92 ID:kwtwBnyy
>>713
>>702 の3段落目。
715: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/23(火) 12:26:53.99 ID:rOPgUKMk
>>714
このさい性別なんてなんでもいいんだよ

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 92度目

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

嫁と娘(8)が消えた。娘の手紙には『お前は親じゃない』と書かれていた。
舅が要介護になったが、姑は杖をつかないと歩けないので2人で入る施設を探して、義実家の土地建物を売ることに。入居費用は義兄と旦那で費用を分担する話になった時に・・・
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
クレーマーからの電話か?→客「あの…だから、見えるんです」→私の格好が不快に思ってのクレームだと早合点した私「上ですか?下ですか?」→「ごにょごにょ…だから!(
知的障害だが顔が超イケメンだったので結婚した結果っwwwwwwwww
洗濯機が壊れてしまった。縦型を買う予定だけど、たくさんありすぎてどれがいいのかさっぱりわからなくなってきた…
高学歴からの高収入職についた弟の嫁がメンヘラ!?未就学児の子ども2人を、姑である母に丸投げしといて・・・
弟嫁が気持ち悪い。会う頻度少ないからまだ我慢出来るけど、両親はため息連発しててwwwww
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?
義実家から2時間程で私実家があり、祖母が手術した為、実家へ半日だけ帰省。上の子と旦那は義実家に残したまま、下は連れて行った→疲れて慌てて戻ってきたら旦那が・・・
義弟夫婦が私達の結婚式に出席した時、私の母に義弟嫁「お久しぶりです。私は幸せにやってます」と挨拶に来た。母「私どこで義弟嫁さんに会ったのかしら?」と不思議に思っていると・・・
嫁と娘(8)が消えた。娘の手紙には『お前は親じゃない』と書かれていた。
お祝い事で親戚が集まっていた時、彼女がきて「あなたも一緒に食べていきなさい」と言われて座敷にあがった→帰り際、祖母がご馳走を折り詰めにして「これ持っていってね」と見せたら!?
自分が美味しいと思うのは、皆が美味しいと思っていて当たり前!という感性のやつは結構ヤバいから気をつけたほうが良い。
スーパーでパートをしている。昔からいるパートさんがよく「うちの店長は人をろくに見ないで採用決めてる」とか愚痴をこぼしてて…
学校の安に時間中、席でお絵描きをしていたらガラッと激しめに教室のドアが開けられた。びっくりしてそちらを見ると知らないおばさんが立っていて、更にびっくり→私にそのおばさんは!?
小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
父の葬儀法要が終わって、片付けをしていた時に兄嫁が「この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。あなた達は今後極力近寄らないでくださいね」と言い出して!?
DNA鑑定、依頼の『半数』が旦那の子供ではない判定が出ている模様wwwwww
ジムで気になってる女と公園でばったり。するとその女が近づいてきて『こう』言われて怖い・・・
共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
知的障害だが顔が超イケメンだったので結婚した結果っwwwwwwwww
NEW
兄夫婦は車を買う時、平気で親から200万貰って車の税金は親が払い、ガソリン代も親のカード←親から自立してる私からみたら、どっちにもイライラする件
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
NEW
嫁「もう(俺)のことが生理的に無理になった。子供がいなければ出て行きたい」俺「!?」嫁「離婚して!今が再婚できるラストチャンスなの!」…..
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
両親は、普段の買い物は父の運転で行っている。だが「車を出してくれずスーパーに行けないため食材が底を突いてきた」と母から電話が来た「買い物行くか?」って聞いてくるのを待つらしいが・・・
NEW
焼肉屋であまりにも異次元すぎるクレーマーをみた。焼肉って概念を知らなかったのか……?
PICK UP