最新情報をCHECK!! 

【悲報】車購入の相談したら「カーシェアで良くない?」って嫁に言われた結果wwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

【悲報】車購入の相談したら「カーシェアで良くない?」って嫁に言われた結果wwww thumbnail

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 21:57:31.213 ID:Pr1j8mbDdEVE
ぼく「はい」
嫁「よし」

つらい

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 21:58:11.458 ID:PnXanzhP0EVE
何でダメなの?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 21:58:23.432 ID:Pr1j8mbDdEVE
>>2
もったいないっておかね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 21:58:56.066 ID:Pr1j8mbDdEVE
嫁「週末くらいでしょ?つかうの」
ぼく「うん」
嫁「カーシェアでいいじゃん」
ぼく「」

つらいね

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 21:59:19.052 ID:s0C4VqZw0EVE
お前が稼いだ金だろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 21:59:54.953 ID:Pr1j8mbDdEVE
>>5
嫁もそこそこかせいでる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 21:59:38.872 ID:jk8D3o9I0EVE
リセール考えてもらえば?
軽なら買わせてくれるかも
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 22:00:13.729 ID:Pr1j8mbDdEVE
>>6
軽はなあ
それならカーシェアでいいきもする
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 22:01:08.198 ID:jk8D3o9I0EVE
>>9
好きな車はな~に?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 22:03:09.319 ID:Pr1j8mbDdEVE
>>14
すばるのXVきになってる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 22:00:01.151 ID:jk8D3o9I0EVE
都会スミ?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 22:00:35.514 ID:Pr1j8mbDdEVE
>>8
関西
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 22:00:28.417 ID:vOV3npqP0EVE
300万ぐらいの車にオプションつけまくって400万で買ったンゴww
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 22:00:41.167 ID:Pr1j8mbDdEVE
>>10
ええやん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 22:00:59.014 ID:Pr1j8mbDdEVE
ちなみにぼく30さいのよめ26さい
15: NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE. 2021/12/24(金) 22:01:17.349 ID:KsMDbKNW0EVE
子どもいないの?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 22:03:14.394 ID:Pr1j8mbDdEVE
>>15
いない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 22:02:23.528 ID:5i5hrzlC0EVE
トミカにしなさい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 22:03:19.978 ID:Pr1j8mbDdEVE
>>16
やだ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 22:03:57.813 ID:BKbjJcpT0EVE
🤔
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
最近離婚した友人を結婚式に呼ぶってのは、あり?仲良しなので呼びたいし、今までの付き合いを考えると呼ばないのは変だと思うが・・・
あんまり主語の大きいことは言いたくないけど、これが東京もんのやりとりなの?「けど」って何?
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
コトメに去年お金を貸したが勿論、返済はない。返す返すという口約束だけ。今年になっても返済はないので、催促したところ「イジメ!!!」と、逆ギレしてきて!?
娘から『父が5chに不倫を書き込んでた』と密告が。離婚の証拠集めに協力してくれるらしい・・・
焼肉屋であまりにも異次元すぎるクレーマーをみた。焼肉って概念を知らなかったのか……?
とにかく自分の家が貧乏で格下だと言って、しかもそれが物凄く気にしてる偽コンプレックスな男が居た。本当のコンプレックスなら絶対に口に出さないだろうけど、そいつは事あるごとに・・・
NEW
私の両親は、普段は優しくて理解ある良い父母だけど外では子供を貶す人だった。やがて両親は年を取り、身の回りの事が困難になってほぼ毎日に通って介護をしていたが!?
同マンションに住んでる夫婦が大喧嘩してトメ共々追い出された。喧嘩の理由がこちらwwwww
コトメに去年お金を貸したが勿論、返済はない。返す返すという口約束だけ。今年になっても返済はないので、催促したところ「イジメ!!!」と、逆ギレしてきて!?
同じ年30路前半の友達。クチャラーで、駅などで人にぶつかりかけてるのに気づかない。遊びに行く度に注意してるが直らない。
好きな洋服屋が入ってるというので、ジャスコみたいな所に行った。店内をブラブラしてたら彼女が俺の手を引っ張って「お一人様2個までだから一緒に買って!」と差し出したのはwwwww
結婚2年目突入した頃、嫁から衝撃カミングアウトがあった。脳みそが信じるのを拒否った俺の第一声「えドッキリ?」
新宅の上棟式を控えている矢先に、ホームメーカーの営業担当者から連絡が入った。義父がホームメーカーの展示場に突然やって来て、上棟式のことを根掘り葉掘り聞いて・・・
義兄嫁「我が家からの出席は夫のみにしてくれ」それを知った義兄と義両親が披露宴の中止を言い渡した「私が義兄嫁を許して披露宴に出席するなら中止は撤回する」と言ったそうで!?
初めての妊娠で流産した。それを知った兄嫁から電話があって「流産したんだって?」私「次は気をつけようと思っています」→すると兄嫁が・・・
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
半年くらい前、帯状疱疹に罹った。出る場所は個人差が大きいらしいが、自分は右胸~脇腹辺り。
大学時代から付き合ってた旦那と結婚、2人共子どもはいらないって考えで、お互いの両親も納得してくれたから仲良く暮らしてた。ある日宝くじに当選し、旦那に話したら・・・
友人だった人の愚痴。よく遊んでたんだけど、遊んでる時に知り合い(男性)を見つけるとそっちにすっ飛んでいくことがよくあった。
義妹が妊娠したらしく、旦那の携帯に超音波の写真を送ってきた←こういうのって異性の兄弟に送るもの?
子供が寝る前に鼻血を出して敷きパッドを汚した。必要になって古いスーパーまで買いに走った→するとレジ内に義弟嫁がいて、一瞬迷ったがどうしても必要なのでレジに並んでいたら・・・
NEW
私の両親は、普段は優しくて理解ある良い父母だけど外では子供を貶す人だった。やがて両親は年を取り、身の回りの事が困難になってほぼ毎日に通って介護をしていたが!?
昔の元カノをFaceBookで検索。結婚していたんだが俺の『罪悪感』がヤバい。理由がこれ・・・
兄貴が入院してるが、命に別状があるわけじゃないし「手術、無事成功したよ」と連絡もらったから安心して旅行へ行ってきた→帰ってきたら兄嫁に罵倒されたんだが
とにかく自分の家が貧乏で格下だと言って、しかもそれが物凄く気にしてる偽コンプレックスな男が居た。本当のコンプレックスなら絶対に口に出さないだろうけど、そいつは事あるごとに・・・
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
通行人に道を聞くか聞かないかの個人的に不思議な法則 。
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
あんまり主語の大きいことは言いたくないけど、これが東京もんのやりとりなの?「けど」って何?
年1回だった義実家訪問が、子が出来てから月1になった。1年半ほど我慢したけど、夫に「明日は一人で行ってくれ」と言った。すると旦那がwwwww
彼「他に好きな人ができた、けじめをつけたい」と言われて別れた。1ヶ月後会うことになって「やっぱりお前がいないと俺が俺じゃなくなる」と言われて不安ながらも戻ったら・・・
PICK UP