最新情報をCHECK!! 

【驚愕】嫁に資産管理を任せろと言われた結果…弟がヤバすぎる本性を暴露wwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【驚愕】嫁に資産管理を任せろと言われた結果…弟がヤバすぎる本性を暴露wwww thumbnail

50: :2015/02/23(月) 20:48:04.19 ID:

適当なスレが無かったので、どこか相応しいスレがあったら誘導願います

金・資産の管理は俺がするという約束で2年前に結婚
年が明けたあたりから、金の管理を嫁にやらせろと事あるごとに言われて
ウザくてしょうがないんだが、何かうまいこと黙らせる方法はありませんかね

51: :2015/02/23(月) 21:10:33.69 ID:

資産を開示しない理由がわからないので何ともアドバイスできない
52: :2015/02/23(月) 21:12:52.67 ID:

結婚前から株を持ってる事は言ってある。
ただ1000万ちょいあるとは知らないはず。
ネット銀行の定期1100万も知らないはずだし
宝くじ定期預金900万のハガキなどは金庫に入れてあるのでわからないはず
まさか弟とグルってことはないよな
53: :2015/02/23(月) 21:56:06.53 ID:

逆に結婚前の資産を開示する理由がわからないんだが。。。

開示したくない理由を思いつくままに書くと
・自分から見ると嫁はちょっと浪費しがちだから → アレコレ買いたい言われたくない
・自分がそれなりの資産を持ってることを知ってる人間が増えれば増えるほど、外に漏れる可能性が高まる → ひっそりと暮らしたい

54: :2015/02/23(月) 23:07:21.99 ID:

>>52
それ全部 弟は知ってんの?
55: :2015/02/23(月) 23:10:42.61 ID:

特有財産を公開する男性など愚鈍以外におらんよ。
特に女に金の管理をさせるなど狂気の沙汰と言うべきだろう。
56: :2015/02/24(火) 00:03:27.49 ID:

>>55
女に、というか他人に任せるのが自分的にはありえないです
自分が不得手なら考えもしますが、幸いそのようなこともありません

嫁が資産を気にし始めたきっかけは、おそらく自宅に届く夥しい量の
株主の議決権行使書やら配当金計算書です
ご丁寧に議決権数や株数、配当金額が書いてありますから
嫁が開封してえらい興奮してたのを覚えています
「わからなくなっちゃうから開封しないで」とそれ以降はお願いしました

嫁の友達が遊びに来た時に「今度株を教えてください」なんて言われました
こういうのがとても嫌なのです
他人様に言うことじゃないよ、と釘をさしてはおきましたが。。。

61: :2015/02/24(火) 17:52:05.41 ID:

結婚前の貯金なんて嫁に教える義務はないからな
57: :2015/02/24(火) 00:20:51.37 ID:

結婚前に約束したよね、でいいんじゃないかな。
で、たまに何か買ってあげればいいんじゃない。

毎月のやりくりで自分の小遣いもできるわけだし、それでもイヤってなったら考えるかな。

うちはそれで15年やってきたけど、そろそろターニングポイントかも。。。

58: :2015/02/24(火) 01:35:39.16 ID:

>>57
15年ももったなら、貴殿の流儀というかやり方は理解してくれてそうだから、全てを開示しても問題ないかもしれませんね
残念ながらうちはまだ2年、それもその短い間に
>>56 に書いたような、
「やって欲しくないこと」もやられました

「約束はしたけど、将来のこととか不安だし、信頼されてない気がする」
嫁の言い分を簡潔にするとこんな感じです

・人としては十分に信頼している
・だけど約束を反故にするような物言いは信頼を損ねるよ
・毎月十分なお金を渡しているのに、あまり貯金できていない
・資産に関して口が軽いのは困る
・運用した実績とか無いでしょ?
・将来的には教えることになるだろうから、自分の立ち振る舞いをよく見ていてほしい

上記のようなことを努めて柔かく伝えているのですが、
この話題になるとどうしても嫁を責めるような内容になってしまうので困ってしまいます

プレゼントの類は人並みにあげてるつもりです(誕生日、結婚記念日、クリスマス等々)

60: :2015/02/24(火) 16:18:33.85 ID:

>>58
最後の条件を理解できるかどうかだねえ。
59: :2015/02/24(火) 13:12:09.17 ID:

>>58
>人としては十分に信頼している

嘘だよね。
嫁さん自身が予想してた以上に「ウチにはお金がいっぱいある♪」と
鼻息を荒くしてるのがわかるから警戒してるんだろ。
もちろんその感覚は正しい。
自分なら目が¥になってるのがモロわかりな女など信用しない。
最初の約束は何としてでも守り抜け。
伴侶とはいえ人の金で浮かれまくる人間にロクなのはいない。
嫁に金持たすと浮気や不倫とかもあるかもしれん。
人の嫁さんを悪く言ってすまんがこれが正直な感想。

62: :2015/02/24(火) 20:36:22.09 ID:

むしろ信頼してないって言ったほうがいいんじゃ
ヘタに信頼してるなんて言うとそれはウソだしウソつくのはよくない
それよりはある程度情報開示して、その上でこのカネはプロがちゃんと動かしてるし
素人に触らせたいもんじゃないってことをきちんと説明したほうがいいような

開示レベルは運用形態によるかな
今も独身自体に作った基だけで動かしてるならそう言って詳細は拒否していいと思うけど
現在稼いだ金を流してるなら嫁にも共有する権利が出てくるだろうから

いうれ教えることになるってのは、この先も今の嫁でいいと思ってるなら押し出したほうがいいと思う
ついでにたまに軽い甘い蜜も吸わせるといいよ
配当金がきたときにちょっとお小遣いにするとかさ

68: :2015/02/25(水) 00:35:25.69 ID:

>>59 >>62
うまくニュアンスが伝わるかどうかわからないけど、
金に関してそもそも『誰も』信用してないってだけで(これは伝えてある)、
人として信頼できない人と結婚したりしないよ
最近の態度でちょっとグラついてきたけどw

シリアスな話にしたくないから、いつものヘラヘラした調子で返答してたけど、次回があれば一度真顔でピシッと言ってみることにするかね

69: :2015/02/25(水) 09:27:25.54 ID:

>>68
もうすでに人としても信頼できない事を実感してるだろ。

人間は「非常時」と「お金の扱い方」に本性が出るんだよ。
「お金に関しては信用できないけどそれ以外は信用できる」
というのを信頼できる人とは言わない。

63: :2015/02/24(火) 20:56:02.04 ID:

弟が嫁にだいたいのこと言ったと白状したわ
65: :2015/02/24(火) 22:00:20.23 ID:

>>63
おまいは甘すぎ 金を扱い慣れない人間は数百万でも豹変する しかもその豹変ぶりや舞い上がり
ぶりは豹変した本人でさえ予想外だったりする

五千万程度の宝くじに、妻が当たったために旦那が舞い上がって会社をやめて金をせびって夜遊び&DV開始
それまでまじめで優しかった夫はどこに!?状態で妻は今までの貯金を渡してさんざん遊ばせて、夫はそれを宝くじの金と思い込み自分の母とともに使い果たしたその額一千万

その時点で離婚申し出てめでたく離婚成立
夫はより身軽に遊んで暮らすつもりが
1.宝くじの当籤金は夫婦で分ける必要なし
2.DV&浮気三昧での離婚で夫側は慰謝料払わねばならないが夫婦で貯めた貯金は使い果たした
3.家のローンを払わねばならないが無職だし難しい
4.ようやく事態を把握した旦那はあわてて許しを乞うも相手にされず

なんて同種の話は枚挙に暇がない
登場人物の身分が夫婦だったり親子や兄弟や同僚、部下だったり変わるだけ

おまいの嫁はすでに舞い上がってて危険な状態
しかも弟に資産を教えるなんて、危機管理なさすぎて笑っちゃう
あとのことを心配するなら密かに文書にして貸金庫に入れておくべきだろ

弟と嫁がグルになっておまいを殺すかもしれないんだぜ
おっと、信用してるからなんていうなよ
実際弟にバラされてるじゃん
実際おまいみたいなやつが犯罪に会うんだろうな
自分の危機管理のなさが原因で

66: :2015/02/24(火) 22:04:45.29 ID:

嬉しそうだな。
舌舐めずりの音が聞こえて来そうな文章だ。
70: :2015/02/25(水) 11:12:21.73 ID:

うんまあ現状だと嫁も信頼してないようにしか見えないな
それはそれでいいのでは
実際信頼できないようなことしてるんだし
信頼してる相手と結婚したけど自分宛じゃない重要な手紙を開封した挙句
最初にした約束を反故にしたがったり自分ちの資産を友人にぺらぺらしゃべる口の軽い女は信用ならないと
ストレートかつやんわりと言いつつ今はもうカネについては信頼ができてないって言ったら?

関係を維持するつもりがあるなら、それでも愛情があるからまた信頼を詰みなおしたいという方向でどうだろう

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

新宅の上棟式を控えている矢先に、ホームメーカーの営業担当者から連絡が入った。義父がホームメーカーの展示場に突然やって来て、上棟式のことを根掘り葉掘り聞いて・・・
結婚2年目突入した頃、嫁から衝撃カミングアウトがあった。脳みそが信じるのを拒否った俺の第一声「えドッキリ?」
子供が生まれて夫がはっちゃけた「同居しよう!介護も育児も家事も君が全部やってね、今まで以上に夜勤ガンガンやって稼いでね」話し合っても話が通じず、私を殴り赤ん坊を奪って!?
【これはwww】アホの良い訳「おまえを偽彼女にしてストーカ-からの目をそらすことにした!俺あたまいい!!何もかもお前を守るためにやったこと(キリッ)」そして、逃走
義兄嫁「我が家からの出席は夫のみにしてくれ」それを知った義兄と義両親が披露宴の中止を言い渡した「私が義兄嫁を許して披露宴に出席するなら中止は撤回する」と言ったそうで!?
兄貴が入院してるが、命に別状があるわけじゃないし「手術、無事成功したよ」と連絡もらったから安心して旅行へ行ってきた→帰ってきたら兄嫁に罵倒されたんだが
彼氏の連絡頻度が遅くてつらい。アラサーの方いらっしゃったら、連絡頻度はどんなものか教えてください。
義兄嫁が、電話かけてくるタイミング最悪!?監視カメラしかけてて今だ!と電話してきてるんじゃないかと疑いそうになったわwwwww
ぼく、アラサーの主婦とナマで性交渉。托卵させてしまうwwwwwww
コトメに去年お金を貸したが勿論、返済はない。返す返すという口約束だけ。今年になっても返済はないので、催促したところ「イジメ!!!」と、逆ギレしてきて!?
定期的に耳の聞こえ方がおかしくなるんだけど、今朝はずっと薄い膜が張ったような聞こえ方で、常に小さくジーーーorキーーーンって音が鳴ってる。
コトメは離婚して、今は子供と実家にいる。離婚してから何かとウトメ夫が「可哀想可哀想」と言っててウザイ。周りが可哀想がるもんだからコトメも調子に乗って!?
同マンションに住んでる夫婦が大喧嘩してトメ共々追い出された。喧嘩の理由がこちらwwwww
NEW
半年くらい前、帯状疱疹に罹った。出る場所は個人差が大きいらしいが、自分は右胸~脇腹辺り。
NEW
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
結婚して、私の収入は丸々貯金、彼の収入で生活し2年。 預金残高は500万を超えたので「式を挙げよう、もう少しマシなマンションに引っ越そう」と旦那に言ったら、モニョモニョし始めて!?
先輩の結婚式に行ったんだが、晩婚のためブーケをほしがる人が居なかった。察した親戚が子供を前に行かせ、既婚のはずの人達も前に出てきた→私も空気を読んで前に出たが・・・
「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
洗濯機が壊れてしまった。縦型を買う予定だけど、たくさんありすぎてどれがいいのかさっぱりわからなくなってきた…
兄嫁に子の名前を提案し「いいわね」と言ってくれたのに結局付けた名前がダサい←報告者、うざいコトメだったwwwww
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
大学時代から付き合ってた旦那と結婚、2人共子どもはいらないって考えで、お互いの両親も納得してくれたから仲良く暮らしてた。ある日宝くじに当選し、旦那に話したら・・・
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
ぼく、アラサーの主婦とナマで性交渉。托卵させてしまうwwwwwww
NEW
私の両親は、普段は優しくて理解ある良い父母だけど外では子供を貶す人だった。やがて両親は年を取り、身の回りの事が困難になってほぼ毎日に通って介護をしていたが!?
新宅の上棟式を控えている矢先に、ホームメーカーの営業担当者から連絡が入った。義父がホームメーカーの展示場に突然やって来て、上棟式のことを根掘り葉掘り聞いて・・・
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
義妹が妊娠したらしく、旦那の携帯に超音波の写真を送ってきた←こういうのって異性の兄弟に送るもの?
とにかく自分の家が貧乏で格下だと言って、しかもそれが物凄く気にしてる偽コンプレックスな男が居た。本当のコンプレックスなら絶対に口に出さないだろうけど、そいつは事あるごとに・・・
あんまり主語の大きいことは言いたくないけど、これが東京もんのやりとりなの?「けど」って何?
PICK UP