最新情報をCHECK!! 

【無能】んじゃお前が家計簿つけろよ→夫『黙らせるためやる気ない』コミュ障かwwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【無能】んじゃお前が家計簿つけろよ→夫『黙らせるためやる気ない』コミュ障かwwww thumbnail

429: 名無しさん@HOME 2020/04/28(火) 08:33:31.98 0
小学校低学年一人と夫婦の3人家族です
今まで夫と子供のお昼は給食等で別会計だったのが在宅になった場合の家計費について相談させてください
今までは食費・雑費・家族での外食やお出かけ費・子供の嗜好品や被服費を合わせて毎月12万でした

夫→自宅での食費は増えるだろうが、今まで週2回以上外食したり週末遊びに出かけていたのがなくなった分はお金が浮く。家計費増額の必要無いのでは?本当に必要ならばレシート貼った家計簿つけて見せて

妻→二人が毎日昼食食べるから食費が嵩む。家計費を最低でもプラス2万して欲しい。家計簿は以前言った通り子供がいたらつけてる暇がない

皆さんの意見聞かせてください

430: 名無しさん@HOME 2020/04/28(火) 08:35:46.85 0
>>429
子供一人だけだし
朝からネットしている時間で家計簿つけられるよ
432: 名無しさん@HOME 2020/04/28(火) 08:42:57.89 0
この場合子供一人だけかどうかは関係なくね?
中高生が3人いたって家計簿つけられるし
一人っ子に限らず最年少児が小学校低学年なら何人きょうだいでも家計簿つけられるとは思うが
431: 名無しさん@HOME 2020/04/28(火) 08:37:31.32 0
夫が家計簿つけたらいいじゃん
433: 429 2020/04/28(火) 08:44:40.12 0
>>431
妻は専業主婦だし家計費増額を求めているのは妻です
家計簿つけるのは妻の仕事ではないでしょうか?
434: 名無しさん@HOME 2020/04/28(火) 08:50:27.26 0
なんで出来ないかわからないけど出来ない嫁なんでしょ?黙らせるためにお前がつけろや
435: 429 2020/04/28(火) 08:58:05.75 0
>>434
それ、俺がつける必要ありますかね?
そもそも妻がレシート全部渡してくれないとつけられないし

妻を黙らせるためという目的で俺が家計簿つけるくらいなら話し合いも何もせず今まで通り12万渡すだけでよくないですか?

438: 429 2020/04/28(火) 09:04:39.75 0
>>437
「黙らせるためにお前がつけろや」ということに対するレスですよ
黙らせることを目的に俺が家計簿つけるくらいなら話し合い放棄して12万しか渡さないだけで解決だと言ってるんです
439: 429 2020/04/28(火) 09:05:24.46 0
あまりまともな意見が聞けないのですが、妻が家計簿をしっかりつけてこない限りは俺の方では取り合わずに黙って今まで通りの金額を渡し続けるだけで良いってことでしょうかね
440: 名無しさん@HOME 2020/04/28(火) 09:10:20.54 0
>>439
あなたは人の話を聞かないタイプの人みたいだから好きなようすれば良い
442: 名無しさん@HOME 2020/04/28(火) 09:17:42.80 0
せめて今まで外食で何食って
現在昼飯に何食ってんのかくらい書け
441: 名無しさん@HOME 2020/04/28(火) 09:14:00.31 0
人の意見を聞く気がないのになぜ相談スレに来るのか
443: 名無しさん@HOME 2020/04/28(火) 09:29:50.88 0
>>441
コレ

僕が正しい!したいな母親にでも言ってろカス

444: 名無しさん@HOME 2020/04/28(火) 09:33:57.17 0
食費で掛かる掛からないの水掛け論なんだから夫が家計簿をつけて家計のチェックをしろってのはまともな意見だよな
外食や週末で掛かってた金額も分からないのにその分でできるだろって言っても根拠の裏付けがない
445: 名無しさん@HOME 2020/04/28(火) 09:38:39.16 0
子どもと夫2人(プラス妻の分も今までより高くつく)の分の昼食20回分増えたってことでしょ
毎回菓子パンとかじゃないなら2万くらい増額してあげなよと思うわ
食材や雑貨も品薄割高だったりで今までみたいに安いものを選んで買えなかったりもするし、なんだかんだお金かかるよ
446: 名無しさん@HOME 2020/04/28(火) 10:05:17.98 0
黙らせるとか、なんでそんなモラハラっぽい感じになっちゃうの?
家計簿は妻の仕事とは思わないけど、そうだったとしても「できない」んでしょ。
自分も関わる家のことで妻が困ってるわけだから、協力してあげなよ。

ハイハイってお金を渡す必要はないけど、プラスで渡したくないのは何で?
今までと同額でできる人もいるかもしれないけど、あなたの妻は上手くやりくりできないんだよ。
それとも、足りないって言ってる奥さんが嘘ついてると思ってるの?
無視してたって、足りないものは足りないのよ。

447: 名無しさん@HOME 2020/04/28(火) 10:08:47.03 0
誰も家にいなければお昼は納豆だけでいいやとか食べなくていいやなんてざらなんだよ
それを昼も作るってなると結構嵩むよ
子供がいるとお菓子やら家で遊べるようにちょっとしたものを買ったりもするし今色々高いし通常通りではないよ
家計簿つけさせてもいいけど昼間は世話でなんだかんだ疲れてると思うし寝かした後につけさせてもぐちぐちいわれるだろうから、浪費家じゃない限りそこらへんはこの時期だけでも信用してあげたら?
レシートだけは渡してもらって目を通すくらいでさ
448: 名無しさん@HOME 2020/04/28(火) 10:11:54.75 0
>>439
お前が正しいから安心しろ
優しさと甘やかすのは別
専業主婦続けてると社会常識無くなっていくから早めに働かせとけ

1ヶ月すら家計簿付けられないとか無能すぎだぞw

449: 名無しさん@HOME 2020/04/28(火) 10:15:21.78 0
今までの12万の家計簿がないなら今からつけたところでこの人の満足いく結果にはならないんじゃない
妻の意見に屈したくないって気持ちばかりが先行してる様に見える
レシート入れる箱でも作ってざっと確認するとか、家事でも子供の相手でもして家計簿つける時間作ってあるとか
“2人で協力して”やりくりすりゃ嫁も頑張るかもよ
専業とか関係ないからな
451: 名無しさん@HOME 2020/04/28(火) 10:29:20.35 0
ちなみにだけど、うちはもともと旦那が家にいることが多い。
夫婦と子供1人(未就学児)
3月くらいから、2-3日に1回は旦那が材料を買ってきて(家計とは別の自分のお金で)、料理を振る舞ってくれるようになった。
それでも家計簿の支出はあまり変わらないわ。
今まで安売りとかで手に入れてたものが、そうはいかなくなったからね。
そういう買い物事情は理解してる?
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

上級公務員の女(31)と交際中なんだけど、子供が欲しいから彼女の年齢が気になる。25歳から28歳くらいの自立した女が理想。婚活の落とし所ってどこらへんだ……?
義兄嫁が、電話かけてくるタイミング最悪!?監視カメラしかけてて今だ!と電話してきてるんじゃないかと疑いそうになったわwwwww
旦那の弟と不倫していたことがバレた。バレた理由は『完全な自業自得』・・・
子どもを『特別養子縁組』に出した。その子どもが行き着いた先は『ココ』だった・・・
義実家から2時間程で私実家があり、祖母が手術した為、実家へ半日だけ帰省。上の子と旦那は義実家に残したまま、下は連れて行った→疲れて慌てて戻ってきたら旦那が・・・
【衝撃】会社の取引先が実は父親だった!親父の謝罪がしょぼ過ぎてwwwww
友人だった人の愚痴。よく遊んでたんだけど、遊んでる時に知り合い(男性)を見つけるとそっちにすっ飛んでいくことがよくあった。
NEW
コトメに去年お金を貸したが勿論、返済はない。返す返すという口約束だけ。今年になっても返済はないので、催促したところ「イジメ!!!」と、逆ギレしてきて!?
4人の男と不倫中の私、旦那に完全にバレた結果『こう』なる。
兄の子供2人はジジババが大好きだが、2人とも女児なうえまだ小学校低学年なので母親なしで1週間も他の家へ泊るのは難しい様子。なので嫁さんも一緒に来てくれるんだけど・・・
NEW
コトメに去年お金を貸したが勿論、返済はない。返す返すという口約束だけ。今年になっても返済はないので、催促したところ「イジメ!!!」と、逆ギレしてきて!?
好きな洋服屋が入ってるというので、ジャスコみたいな所に行った。店内をブラブラしてたら彼女が俺の手を引っ張って「お一人様2個までだから一緒に買って!」と差し出したのはwwwww
上級公務員の女(31)と交際中なんだけど、子供が欲しいから彼女の年齢が気になる。25歳から28歳くらいの自立した女が理想。婚活の落とし所ってどこらへんだ……?
義兄嫁が、電話かけてくるタイミング最悪!?監視カメラしかけてて今だ!と電話してきてるんじゃないかと疑いそうになったわwwwww
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
【冷めた】コロナ対策でチュー拒否されたらケンカ別れした話wwww
俺の彼女はちょっとブリッコ気味で、そこも可愛いと思ってたんだが…最近初めて一緒に寿司屋に行った時に食べ方を見て萎えた件
【衝撃】会社の取引先が実は父親だった!親父の謝罪がしょぼ過ぎてwwwww
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
彼「他に好きな人ができた、けじめをつけたい」と言われて別れた。1ヶ月後会うことになって「やっぱりお前がいないと俺が俺じゃなくなる」と言われて不安ながらも戻ったら・・・
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
以前いた会社は仕事に影響無いプライベートな所に良くも悪くも遠慮なくズカズカ踏み込んでくる人も多かった。
同じ年30路前半の友達。クチャラーで、駅などで人にぶつかりかけてるのに気づかない。遊びに行く度に注意してるが直らない。
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
年1回だった義実家訪問が、子が出来てから月1になった。1年半ほど我慢したけど、夫に「明日は一人で行ってくれ」と言った。すると旦那がwwwww
子供が寝る前に鼻血を出して敷きパッドを汚した。必要になって古いスーパーまで買いに走った→するとレジ内に義弟嫁がいて、一瞬迷ったがどうしても必要なのでレジに並んでいたら・・・
妻が『旦那に触られるのが嫌だあ』と複数の男に連絡していたことが発覚・・・
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
子どもを『特別養子縁組』に出した。その子どもが行き着いた先は『ココ』だった・・・
兄貴が入院してるが、命に別状があるわけじゃないし「手術、無事成功したよ」と連絡もらったから安心して旅行へ行ってきた→帰ってきたら兄嫁に罵倒されたんだが
ウトメから「アポ無し突撃、四六時中の電話、孫フィーバー。私へはひじ鉄、実家見下し、孫梅攻撃、数々の暴言」夫がエネだったが、喧嘩しながらも教育を続けた結果
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
PICK UP