最新情報をCHECK!! 

パン屋さんでトレーとトングを持って選んでたんだけどA子が素手で商品を弄り始めた。それを見た母親のAは大声で…

コメント(17)

人気のおすすめ記事

973887571fb155886a23a9218c59a039

939: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/06(水) 11:23:01.04 ID:ef0rr90v

ちょい小ネタ 
先週の金曜日、週末にうちでやるちょっとしたパーティー(ってほどでもない本当に小さな会)の買出しに私と同僚Aで行った。 
Aは5歳の子供の預け先がちょっと都合悪くなって連れて行ってもいいかと言われたのでそれを快諾。 
午前10時に待ち合わせして、買い物をするとちょうどいいお昼時間。 

近くにパン屋さんがあったのでそこでお昼にしようかってことになり、それぞれトレーとトング持って選んでたんだけど
A子が商品のパンを素手でいじり始めた。
Aもそれに気づいたんだけど…大声張り上げて
「あんた何やってんの!!」ってこっちがびっくりした。
AはA子が触ったパンをお買い上げ。
A子はごめんなさいもなしでうつむくだけ。
イートインコーナーで食べたんだけど、AがA子に
「あーゆーことやめてよ!常識ないの!?」ってすごく怒ってた。
けど常識を教え込むのはAの仕事だろ…
そもそも保育園も幼稚園も行かせてないのがわからん。
私は子供がいないからわからないけど小学校上がる前にどちらかに行かなくてもいいものなの?
941: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/06(水) 11:42:16.48 ID:tLgCPkRx
>>939
自分、小児結核だったから保育園も幼稚園行ってない。
小1の頃は、いろいろとみんなに追いつけていなかったよ。
でも、まあ今は立派なおばちゃんだしw
945: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/06(水) 11:48:54.63 ID:qVMck7jU
>>939
> 私は子供がいないからわからないけど小学校上がる前にどちらかに行かなくてもいいものなの?
幼稚園も保育園も、通う義務はないよ。
948: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/06(水) 11:51:23.29 ID:rGBnxAUL
>>939
以前に「商品のパンは手掴みしないのが常識」って教えてて
それでもやっちまったとしたなら、そういった怒られ方しても
しゃーないのではないかと。
あと小学校前は別に義務じゃないから通わせなくてもおkではある。
滅多にないケースだから町内会やらで色々ゲスパされるだろうが。
940: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/06(水) 11:33:35.12 ID:PpoNpwQG
躾の仕方がちょっと余裕ないけど
ちゃんと叱ってるし子が触ったパンは買い取ってるし
神経わからんというほどの話ではないような気が
942: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/06(水) 11:45:04.27 ID:IaiYD1K6
>>940
買えばいいって話じゃないでしょ…お前の神経が分からんわ
944: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/06(水) 11:46:16.99 ID:PpoNpwQG
>>942
じゃあどのへんが神経わからん話なのか教えてくれ
マジで理解できん
954: 942 2011/07/06(水) 12:03:15.96 ID:IaiYD1K6
>>944
まだ言う事を聞かない、聞けないだろう5歳を連れてきているのに
剥き出しのパンを売っているパン屋で目を離すのはおかしいでしょう
実際にパンに触る前に、止められるようにしっかり見ておかないといけないじゃん
それが無理なら自分は子供一緒に店の外で待って、買い物は>>939にお願いするべきじゃない?
958: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/06(水) 12:07:21.65 ID:22MsnRs/
>>954
いやいや。子供の行動ってのは案外、象みたいに緩慢じゃないぞ。
ことに、片手にトング、片手にトレイを持っている状況ではな。
自分の食べるパンと、子供の食べるパンを物色している間に、
咄嗟にパンを掴もうとする子供の行動を阻止するのは難しい。
あと、店内のイートインで食事するつもりなんだから両方入るだろう。
960: 942 2011/07/06(水) 12:14:49.90 ID:IaiYD1K6
>>958
自分の子供はパンを触りそうだな、とか予想できると思うんだよね。
そうしたら自分はトレイを持たないで子供に専念して
>>939のトレイに、一緒に自分達親子のパンも載せてもらえば良くない?
レジで会計は別にしてもらえると思うし
977: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/06(水) 12:52:57.73 ID:Bse3Fbhw
>>968
960でも942でもないが子持ち
就学年齢になるまでは、とにかく目を離さないように注意してた
パン手づかみもそうだけど、棚に寄りかかって倒すとか店を出ちゃうとか
下見てない大人に跳ね飛ばされることもありえるし、いろいろ注意を払えないと外出は無理
周囲のお母さんたちも、そのあたりはしっかりやってた
それより、5歳の子供が店のパンをいきなり手づかみ?幼児じゃなくて?
年齢を考えると、自分もガッツリしかると思う
もう判断できない年齢じゃない
966: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/06(水) 12:22:43.04 ID:o+UVg1GD
そういやパンコーナーでトレーを子供が触って床に落としてしまって、
それを見た母親が「だめでしょ」と言いながら床からトレーを拾って
元の位置に戻してたな。そのトレーの下のトレーが汚くなるって発想は
ないのかしらね。とりあえず俺が見てたから2枚持って
「これ落としたみたいだよ」と店員に渡しといたけど。


1001:関連記事をキスログがお送りします:2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID




白い杖を持った男性が周りの人にガンガン当てまくりながら歩いてて…


2人で迎える私の初めての誕生日。彼「明日何日だっけ?」私「12日だよ!」彼「やべっ0時過ぎてんじゃん!」私「うん」期待してたら…


アウトレットで姉と買い物してたら姉がスローモーションで吹っ飛んだ!!デブ女が上に乗って手首を縛り出して…


子供の習い事で一緒になったAママは人気者でそれが不満な裕福ママさんにイビられていたんだが裕福ママの夫が目撃して…


フードコートのラーメン屋を店長と2人で回していたんだが客を怒らせてしまい喚き出して…


YouTubeの広告収入半減してたのかよwwwwwwwwwww


アニメシンデレラガールズで一番良かった話、曲、株あげたキャラ


不良が集まるゲーセンで3人組に路地に連れて行かれ脅された。友人が身体検査をされている間に、ビールの空き瓶を見つけてフルスイング!!→交番へ行き自首したら…


大学で出来た友達に「家どこなの?」と聞かれたので説明すると皆青い顔になって「引っ越せ!」と言われた。その理由は…


隣人が「お宅の駐車スペースに車を置かせろ!」と言ってきて何度も断ったんだけど聞いてもらえず車屋さんが来て…


【閲覧注意】目覚めると左目に激痛がして涙を流しながら会社へ行く準備をしていたんだが「失明してからじゃ遅いから」と母に説得され病院へ…


最近分喫化したファースト店の喫煙席でタバコを吸っていたら隣に座っていたおばさんが「止めてください!」と騒ぎ始めて…


私は生まれつき左足に障害があって歩き方がぎこちないんだが、電車で「ママあのお姉ちゃん歩き方変!」って子供に言われた。そしたら母親が私を指差して…


息子に自転車を買ってマンションの駐輪所に置きにいったら我が家の場所にMTBが停めてあった。管理人に言って移動させて貰ったんだが後日…


自転車に乗ってたら崖から転落!!全身血まみれで足が挟まり声すら出ない状態に…


銭湯で可愛いスポンジを見た高校生くらいの娘が「これ可愛い」と言ってその母親は「貰っちゃなよ」って持って行こうとした。そしたら「それうちのなんだけど!」と持ち主が現れ…


義兄一家と義弟一家の嫁ズで姑の引っ越しを手伝って来た。休む暇を与えず動いてたら「お願いだから帰ってちょうだい!」と泣き出したので撤収したんだが…


自転車で左側を走ってたら前から来る自転車の人がすれ違いざまに舌打ちして来たので…


窪塚洋介と恋人PINKYが相変わらずラブラブwwwww(画像あり)


【悲報】戸田恵梨香が別人になっている…(画像あり)


引用元: http://r.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1308988403/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2015年04月23日 at 18:18

    12歳までは人間性・社会性を仕込む期間。
    人権はある、でもまだ人間じゃない。

  2. 名無しのキスログ 2015年04月23日 at 18:33

    買って注意した。
    何も悪い部分が無いのだが……。

  3. 名無しのキスログ 2015年04月23日 at 18:57

    子供が何でも予想できることをやるとは限らんよ。
    Aを批判してる人は結果論を言ってるだけだ。
    大事なのは失敗させないこと、でもそれと同じ位、失敗したときにどうするかだ。
    失敗してその後始末をちゃんとしたのに、失敗するのが駄目だ、とか言っても何の意味もないわ。
    批判した人はよっぽどうまく子育て出来たんでしょうな。
    その子供をほめてやりたいわ。

  4. 名無しのキスログ 2015年04月23日 at 19:05

    ※2
    問題はそこじゃなくて、そういうことを教えるのがAの役目なのに、他人事のように常識ないの?なんて言ったとこだよ。

  5. 名無しのキスログ 2015年04月23日 at 19:25

    怒られてごめんなさい、なんて言うの物心ついたときには普通にしてた気がするけど…。
    ちょっとオカシイお子さんなのかもな。
    それか、悪いことしたら怒られて、ごめんなさいって言わないといけないってところまで躾がちゃんとできてないか。

  6. 名無しのキスログ 2015年04月23日 at 19:34

    「常識ないの?」は子供に使う言葉じゃないw
    無いのが当たり前なんだから、何で駄目なのかを教えないと

  7. 名無しのキスログ 2015年04月23日 at 21:09

    ※3
    批判以前に、こういう場合「常識ないの?!」というセリフって普通でないと思うんよ
    「買うまえにパンを触っちゃダメって言ったでしょ!」「」
    「この前、かにぱんさわって怒られたのおぼえてる?」「うん」
    「じゃあ悪いことした時はなんていうのかな?」「ごめんなさい」
    「そうそう、お店の人にも言おうね。あ、すみませんでしたこれ購入します」「ごめんなさい」
    「(撫でて)はい、よく言えましたー これからは触っちゃダメよ」「うん」
    こういうものだと思ってたわ…

  8. 名無しのキスログ 2015年04月23日 at 21:50

    5歳くらいで子が一人ならトレーを持たせるのも一つの手だ。
    手を制限させる事が出来、パンに興味を持たせれば仕事を与えてるからついて来る。

  9. 名無しのキスログ 2015年04月23日 at 23:15

    子供は動物だと、十代の保健体育で習った
    その子供を人間にするのが親の役目だと習った
    動物に「常識でしょ?」は通じないと思う
    動物が動物なりに理解できるように教えるのが親だと思う
    このAママは疲れてキレちゃったのかな

  10. 名無しのキスログ 2015年04月24日 at 01:40

    Aママ別に神経わからんてほどじゃないような…

  11. 名無しのキスログ 2015年04月24日 at 06:40

    だめなものはダメ。
    言い方はよくないが、躾は大切やで。
    美人に育つで。

  12. 名無しのキスログ 2015年04月24日 at 07:28

    「常識ないの?」以外は普通かなぁ。
    幼児のツインテールがパンに触れたらしく、母親が怒りながらトレイに載せていたなぁ。
    誰も見てはいなかった(私が見ていたと勘違いされたのかもだが)けど、速攻で叱ってすぐにトレイに載せた母親はまともだと思った。
    パン屋で働いていたことあるけど、選んだパンを戻すのにおばあちゃんが素手でやっていてビビった。
    同僚がトングを使えと注意しつつ、速攻で商品を下げたけれど。

  13. 名無しのキスログ 2015年04月24日 at 10:18

    子育ては人それぞれ正解はない
    賛否両論は仕方ないわ

  14. 名無しのキスログ 2015年05月04日 at 15:32

    >5歳の子供が店のパンをいきなり手づかみ?幼児じゃなくて?
    ・・・5歳って幼児じゃないの?

  15. 名無しのキスログ 2015年05月10日 at 02:28

    近所のスーパーでは5歳ぐらいの女の子がよく棚のパンに悪戯してる
    軽く押しつぶすように両手で押す感じ
    母親の注意を引きたくてやってるみたいなんだが親はガン無視
    あと要注意の男の子が3人ほどいる
    こいつらはコロッケとかのむき出しの惣菜とかフルーツを手でいじくるので
    見かけたら直接触られて困る系は買わないようにしている
    見かけなくても基本奥側の商品を注意深く観察してから買ってる
    当然のごとく親はガン無視で店員に注意されても軽く受け流す
    他にもやらかしてるのは見かけるがこの3人はよく見かけていつもやってる
    基本子供は動物だと思ってるし最近の親はペットのしつけは出来ないと思ってる
    この国ももう長くないなぁと

  16. 名無しのキスログ 2015年05月23日 at 15:47

    日本という国の先行きを
    近所のスーパーで決めるのかよ
    お前みたいなのは世の中の害でしかないわ

  17. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 22:58

    ※15
     たしかに長くないなぁ。
    そんないたずらする子供に自分は見てるだけで無関係アピールして、注意すらできないんだからな。
     たった一言が子供に向かって言えないんだから、そりゃ長くないなぁ。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

友人が事故にあったという連絡があったので、旦那に「ごめん遅くなると思うから晩御飯は一人で食べて」と連絡。旦那はカップラーメンを食べたらしいのだが、 そのときトメから電話がきたようで・・・
【驚愕】私「義弟嫁の料理って美味しいでしょうね」義弟「それがあまりうまくないんだ」私「え?何でそんなことを言うの?」
自分社会人1年目、彼女は大学生。今年のクリスマスは平日で自分は仕事だから「23か24に会えないか」と聞いたら・・・
幼馴染は「スナック菓子は口に合わない」と主張する事もなかったし、カフェでケーキ食べたりパンケーキ食べたりしてたから、私は特に気にしてなかったが!?
幼い頃から新婦家族と親戚から容姿と学歴関連で虐めみたいなことをされてきた。結婚式はお断りするつもりだったが、祖母に頭を下げられて出席したら・・・
男性社員が社内の飲み会で『男は本能的に浮気する』とデカい声で宣言した結果wwwww
コトメが妊娠しトメは育児書を何冊も読みまくっていた。ペットとの生活という項目を読んでアレルギーなどに過敏に反応←我が家で飼っていたウサギに矛先が向いてしまい!?
友達が芸能人や有名人の不倫問題に本気で激怒する。私も不倫は嫌いだが、外野が騒ぐのがイマイチ分からなくて引いてる
結婚して2年経った頃に夫が事故で他界した。保険金と慰謝料等、多額のお金が入ってきて働く意味も生きていく意味も見出だせなかった。30歳近くなってきてこのままでいいのかなと思っていたら・・・
趣味のサークルの若手のコミュ障くんが全方位失礼マンで困るという話。
旦那がネットに毒されて『専業主婦叩き』を始めた。なので義姉とお互いの旦那を交換した結果こうなった・・・
チャペルでバージンロード歩いてる途中でいきなりユーターンする新婦。しばらくお待ちくださいというアナウンスがあった後、何事もなかったかのように式続行→後から分かった事情がこれ・・・
エイプリルフールだから、新入社員に「ん?君の名前名簿にないぞ?」って言ったら泣いちゃったんだが・・・
食事中に彼が私をやたらと見下し発言をしてきた。友達もいるのに耐えきれず限界が来て…
俺の会社が倒産。 嫁「種も仕事も無いとかありえない」俺「!?」 そして離婚後に元嫁のウワキと妊娠を知る… → どん底に陥ったが……
私は頭のサイズが大きいことが強烈なコンプレックスだった。これだけは子供には絶対に遺伝させたくないので、心から愛した人と別れて顔の小ささだけで選んだ男と結婚した結果…..
トメ「嫁は金を持つな!」義姉「じゃあ自由に使えるお金ないじゃん…」→ その時、義姉がまさかの行動に…
私「毎日サラダは欠かさず食べてる」と友達に言ったら、その返答がアホすぎた件
「私の事本当に好きだから隠し事したくない」と彼氏から勝手にカミングアウトされた内容にドン引きしてしまったwwwww
結婚して2年経った頃に夫が事故で他界した。保険金と慰謝料等、多額のお金が入ってきて働く意味も生きていく意味も見出だせなかった。30歳近くなってきてこのままでいいのかなと思っていたら・・・
旦那が突然『お前の家族とは暮らせない』と言い出した。話を聞くと私の妹が旦那に跨って性行為を始めようとしたらしく・・・
男性社員が社内の飲み会で『男は本能的に浮気する』とデカい声で宣言した結果wwwww
友達が芸能人や有名人の不倫問題に本気で激怒する。私も不倫は嫌いだが、外野が騒ぐのがイマイチ分からなくて引いてる
友人から急に電話が掛かってきて、泣きながらお願いごとをされた。〇月〇日から1泊で一緒に箱根に行ってた事にしてほしいって。
学生時代5人組で仲良くしていたが、その内のA子という子が私は苦手だった→苦手な理由がこちら
彼氏は束縛がひどくて彼氏以外の男の連絡先は削除。学校でもなるべく話さないようにと言われていた。友達にバイトに誘われ、彼氏に内緒で働いてたがある日バレて・・・
嫁が『キャバ嬢のヘアセット』のバイトを始めた。俺は不倫してると睨んでる。なぜなら中絶する時に飲む薬を...
【悲報】10年間育てた嫁の連れ子、結局俺を選ばない理由がコレwww
NEW
生後一ヶ月の子供がいるんだが、義父が毎週孫を見に夕方来る。孫の顔が見たいのは分かるし百歩譲ってそれはまあいいが、許せないのは・・・
【朗報】超絶だめんずうぉーかーなわたし、ダメ男たちにもれなく共通する驚愕の真実に気づいてしまうwwwwwwww
ウトが53歳で早期退職をした。自然とウトが家にいる時間が長くなったから、トメがうちに来るようになり・・・
私の財布からお金を抜いた前科があるトメ、今度はゆうちょのキャッシュカードを盗まれた。速攻郵便局で紛失・盗難届出す「まさかカードもトメだったりして」と窓口で愚痴った後日wwwww
友人が事故にあったという連絡があったので、旦那に「ごめん遅くなると思うから晩御飯は一人で食べて」と連絡。旦那はカップラーメンを食べたらしいのだが、 そのときトメから電話がきたようで・・・
PICK UP