最新情報をCHECK!! 

バイト先の居酒屋で客の親子3人が会計の時に豹変した。客「頼んでないのにお通しを出されて無料だと思ったから食べた」僕「食べたのなら払うべき」→結果。

デフォルト画像
コメント(42)

人気のおすすめ記事

640x640_rect_10727814

319: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/04(火) 23:10:54 ID:VbVN/FKj

豚切りスマソ 
居酒屋でバイトしてるんだが、昨日来た母親(金髪)、娘(高校生ぐらいで金髪)、娘(中学生ぐらいで茶髪)の3人親子がずうずうしかった。 
食事をしている時は何ともなかったのだが、会計の時に豹変。 
僕は調理をしていて、同僚♂が会計をやっていたのだが、レジの方から怒鳴り声がする。 
何事だ?と思って行ってみると、同僚めっちゃ困りながら対応してる。 
その時、店長がいなかったので同僚に代わって、僕が対応。 

お通し(小鉢)を頼んでいないのに出された→頼んでいないのに出されたということは無料だと思った→無料だと思って食べたんだから
お通し分の料金を取るのはおかしいし、払う必要もないでしょ?と主張。
(基本的にうちではお通しと飲み物をセットで出すのだが、もしお客がいらないならキャンセルは可能)
(いやうちはボランティアで店やってるわけじゃねーし!)と思いながら、頼んでいないなら店員に聞いてほしかったし、食べてしまったのなら料金を払うべきだと説明。
以後、「無料にすべきだ→説明→無料に!→説明」がループするのだが、全く聞く耳持たず。
他にも「私たちは常連なのよ!私の顔知ってるでしょ?」←(いや、知らんわ・・・。)
「私たちのおかげでこの店は繁盛してるの知ってるでしょ?」←(いや、知らんわ・・・。)
とか関係ないことも抜かしてくるし、娘2人も母親に乗っかってギャーギャーとうるせえよ、○ね、カス。
結局、しぶしぶ払っていったのだが、食べておいて払おうとしないなんてずうずうしい。
たかが一つ200円でケチケチすんなよ。
322: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/04(火) 23:19:27 ID:c0L/rn/8
>>319
常連っていうことは、毎回お通しに料金がかかることを知ってるはずだよね。
常連だという嘘をついてるか、毎回無料と思っていたと言い張っている(嘘をついてる)
か。
どちらにしても詐欺だな。
323: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/04(火) 23:28:59 ID:Y9UvdbTG
>>319
初めて居酒屋行ったときはサービスだと思ってた
料金取るなら何も言わずに持ってくんじゃねーよ、と
今はどうでもいいけど
331: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/04(火) 23:57:34 ID:QgnrczkD
>>319
客の態度はどうかと思う
だが、酒を飲まない客にお通しを出したのは店が悪いよ。
どっちもどっち
335: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/05(水) 00:11:45 ID:q4Lfnn+J
>>319
「こちらお通しです。一つ200円になります」って言ってみな
客の半分はいらないって言うと思う
386: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/05(水) 13:49:50 ID:F0DbL2JD
>>319
「あれー?常連なのにお通しが無料じゃない、って知らなかったんですかぁ!?」
ってずうずうしく言ってやればよかったのに
320: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/04(火) 23:13:56 ID:dgeTjhdq
>>319
最終的に払わせた事にGJ!


1001:関連記事をキスログがお送りします:2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID




友人Aが遠距離恋愛で10年が過ぎたBと結婚に向けてB実家へ挨拶に行ったんだが猛反対され「やっぱり結婚できない、別れる」と言われた。その理由は…


プロポーズしようと指輪を準備していたんだが、親父が「彼女さんは俺の昔の女と同じ所にホクロあるんだな~」と言い始め最悪な事実を知ってしまい…


コンビニ行って部屋に戻ると彼が私の猫を蹴っていた!!そして、泣いている私に勘違い発言。「すぐに捨ててきたら俺だって怒らないよ?」


変顔が上手い美人な友人の結婚式で変顔を要求していた周りの人達。私が「可愛く笑って!」とカメラを向けたら「空気読めない」と責められて…


友達の職場に既婚で好みの男性がいるらしく「彼へのメールにハートマーク付けて送ってしまった」と言っていたんだが…


糖質制限したら短期間で怖いくらい痩せだしたんだけどwwwwwwwwwwwwwwww


嫁のヒスが辛くて家にも帰りたくなくなり仕事も憂鬱な気分になってた。こんな状態じゃ駄目だと思い今朝離婚を切り出した。てっきりヒスられると覚悟していたら泣かれた…


彼と別れたAにオカマのBを紹介してあげたらあっという間に付き合っていた。→キャンプの段取りを決めようと集まったらイチャイチャしてばかりで…


35歳独身の友人にいい感じの年下彼氏ができた。が、別れた。その理由を聞いて思わず「一生独身でいろよ」って言っちゃったwww


飲み会で料理を取り分けてくれていた子に「僕、料理ごとにお皿変えてもらわないとダメなんだよね。奥さんはそうやってくれる」ってダメ出しするオッサンがいて…


プライドの高い友人は自分の事をモデル級の美人だと思い込みよくオーディションを受けているんだけど…


【閲覧注意】私が生まれ育った所は治安の悪い団地で事件は日常茶飯事だった。そこにゴミだらけの家庭があって…


異様に安い回らない寿司屋に行ったらカウンターの中にいるのはケバいギャルのねーちゃん。注文してみたら…


同期入社したAは顔も仕事ぶりも全て俺より上なのに一方的にライバル視されていて、周りで俺は極悪人になってるらしく…


友人「こないだ車がスリップしてガードレールに突っ込んで修理中」と言っていたのにドライブに誘ってきて危ない道に侵入するので怒ったら…


元彼が「ここに住まわせて欲しいんだ!」と彼氏と同棲中のうちへやってきた。元彼「俺…お前らの為に歌うから!癒やすから!」彼氏「出てけ」


週5でうちに遊びに来るNだが、1人の時間が欲しい俺。「就活の勉強しないといけないから」と断っても週1でやって来て…


実家が漁師なんだが、兄弟が揉めて継がないと決めた俺に彼女が言った事がスゲームカついて…


外国人から見ると失礼な日本人の行為3つwwwwwwwwww


【マンガの神様】手塚治虫が描いたドラえもんwwww(画像あり)


引用元: http://r.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249097943/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 10:10

    お通しは座席チャージ料

  2. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 10:14

    バイト仲間を同僚と言う奴は信用しない!

  3. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 10:18

    ま、そのキチ家族のことは置いといてだ
    先に料金を説明しないでモノを売りつける「お通し」なんて日本だけの悪習をいいかげんやめろよ
    テーブルチャージってんなら、それを入り口で明記しとけって話し

  4. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 10:20

    なら席料(小鉢つき)200円とでも書いとけよ

  5. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 10:33

    お通しは嫌だけど
    常連かよこいつらw

  6. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 10:43

    中高生を通す居酒屋も糞。
    はよ潰れや。

  7. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 10:50

    お通しと席料どっちも取る魚民は酷い

  8. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 10:56

    言われてるように出すときに一言言うか、せめてどこかに書いとけばいいのに

  9. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 11:03

    明朗会計じゃないよなあ

  10. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 11:04

    常連だろうが200円だと説明もなく、メニューにも載ってないなら
    契約されてないのと同じ
    店によって料金があったり無かったりするし、有料であることが慣例でもない
    よって店が悪い

  11. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 11:14

    お通しシステムなんてやめれば良いと都度思う
    安さをうたってる大手もこのシステムのせいで客足遠のいてる一因になってるのがわからんとはと
    飲み屋って結局の所、曖昧な金銭の動きで出来るだけ客から徴収して儲けようとしてるからね

  12. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 11:21

    酒飲む店ならお通し突き出しは普通のことなのに常連で知らんとか意味わからん
    この頃変なの増えてるからお店も一言書いとくなりの対策しとくべきかもね

  13. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 11:49

    店が悪い。

  14. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 11:56

    数百円をケチるなら、コンビニで酒とつまみ買って家で飲んだ方が節約になるよね。
    勝手に出しといて金を取るなんてムカつく!って気持ちも分かるけど、もう根付いてるししょうがないでしょ。
    ただし、クソまずいお通しは許さん。

  15. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 12:04

    金額じゃないんだよ
    500円でも事前に説明があれば気にせず払うし、5円でも勝手に出されてとられたら腹立つ

  16. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 12:19

    居酒屋だし席料に対するサービス小鉢ってのは分かる。
    まあでも、お酒を頼まない客にはお通しは出すべきじゃないんだよな。

  17. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 12:27

    チップ制をバカにできない

  18. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 12:52

    初めて行った店で[お通し 3品 700円]とあって、小鉢3品出てきたが会計時に2100円請求されてびっくりした事あったな。
    あれは酷い。

  19. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 13:20

    本当の常連にはお通し出てこない。

  20.   2015年05月25日 at 16:35

    なんで居酒屋ってお通しあるんだろうね?
    普通の飯屋とかそんなの無いじゃん

  21. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 16:49

    すぐに出てくる便利な酒の肴だから全面的な否定はしないけど、
    嫌いなモノや苦手なモノが出てくることあるから「ちょっとなあ」って思う事はある
    2~3種類から聞いてくれたら良いのにな

  22. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 18:20

    法律上はお通しは契約外なので出されても払わなくていいらしい。
    まあ食った場合は知らんが。

  23. 名無しのキスログ 2015年05月25日 at 22:33

    事前説明してないんだから契約不履行だろ
    怒鳴ってないでその200円払わずに帰ればいいんだよ

  24. 名無しのキスログ 2015年05月26日 at 00:01

    突き出しぐらいでゴチャゴチャ言う向きは
    居酒屋行かなくていいよ
    お前らの大好きな牛丼でも食ってろ

  25. 名無しのキスログ 2015年05月26日 at 14:25

    御通しを無言で当然のようにおいていく店って腹立つ。
    せめて選択肢を提示してほしい。
    とくに御通しを断れる店ならなおの事「御通しですが要りますか?」ぐらいの質問はするべき。

  26. 名無しのキスログ 2015年05月26日 at 15:29

    お通しないと困るだろ
    5分か10分ビールだけで過ごすのって侘しいよ。
    なしの店あるけど、文字通り「すぐ出せる」メニューが無いからあまり好きじゃない。うまいけど

  27. 名無しのキスログ 2015年05月27日 at 12:20

    コメ欄は居酒屋のシステム知らないガキしかいないのかよ。
    居酒屋でお通し出すのは常識だ常識。

  28. 名無しのキスログ 2015年05月27日 at 22:46

    どっちもどっちだろ。
    たかが200円と書くなら無料にしろよ。
    自分の常識だけを押し付けて相手を批判しちゃダメ。
    常連で知らないと言うのもおかしいが、お店の対応も悪いんでは?

  29. 名無しのキスログ 2015年05月28日 at 06:18

    柿の種一つまみで300円はちょっwwwと思ったが

  30. 名無しのキスログ 2015年05月28日 at 06:20

    日本のお通しは廃止すべき
    その家族の言い分が100%正しい
    犯罪行為をしてるのは居酒屋
    ダンピングや不正競争防止法違反の常連のくせしてなに権利主張してんだ?くそ飲食
    焼肉屋やホルモンやもそうだ、お飲み物はどうされますか?じゃねえよお冷も出さずに飲みや気取り
    発泡酒を生ビールと偽り、勝手にお通しをだし、料金をとる
    どれもこれもぜーーーーんぶ客単価上げるための店側の一方的な都合
    これは体のいい窃盗

  31. 名無しのキスログ 2015年05月28日 at 06:22

    スナックの「一杯頂いてもよろしいかしら」も頭おかしい
    従業員が仕事中に飲んでるなんて先進国では日本だけ

  32. 名無しのキスログ 2015年05月28日 at 09:25

    チャージ料だけ取られるよりお通しあったほうがいいな。
    席代だけ取ると文句言われるから一応つまみ出してくれてんだと思おうや。
    別に席代がかかるのも変じゃないし、酒売らないと儲からないんだからそら店は勧めるさ。
    飲食店が慈善事業でやってると思ってるほうが頭おかしい。
    儲からないと潰れるんだよ。
    ごちゃごちゃいってる奴はお金の流れが理解できない貧乏人だろうけど。

  33. 名無しのキスログ 2015年05月28日 at 12:51

    米28
    客からしたら一人200円ぽっちだけど
    店からしたら50人来てくれりゃバイト一人分くらいにはなるよね

  34. 名無しのキスログ 2015年05月28日 at 12:54

    米20
    普通の飯屋に来る客は飯食ったら帰る 滞在時間長くても30分くらいか 牛丼屋なら10分
    居酒屋はよくある「2時間コース」でもわかるように
    2時間前後は平均して居るでしょ
    でも2時間ずっと絶え間なく酒飲んでツマミ食べてくれるわけじゃなし
    だから「席料」を取る

  35. 名無しのキスログ 2015年05月28日 at 17:00

    ※34 そう考えると200円とか格安なんだよね。
    うちの近所だと500円位が普通かなぁ。

  36. 名無しのキスログ 2015年05月28日 at 17:01

    前に居酒屋に行った時にお通しでてないのに席料+お通しの名目で1人500円と伝票に記入されてた。
    お通しはサービスですからって言ってたけど、席料の料金が1人500円だというのなら支払うが、店員のミスで提供されなかったお通しの料金まで払うのはおかしいと言ったら支払わなくていいことになった。
    支払い後にクーポンもらったけど、おかしいと話していた時の店員の態度が嫌な感じだったので二度と行かないと思ってすぐ捨てた。

  37. 名無しのキスログ 2015年05月28日 at 21:37

    ※27
    アホか?
    『お通しという居酒屋のシステム』を完全に理解した上で『そのシステムは法的にも常識的にもおかしい』と言ってるんだよ
    金取る前に売買契約の意思確認するのは常識だ常識。

  38. 名無しのキスログ 2015年05月29日 at 01:19

    ※37 チャージ料ならいいの?

  39. 名無しのキスログ 2015年06月12日 at 07:48

    え、お通しって金取られてんの?

  40. 名無しのキスログ 2015年06月20日 at 13:55

    ろくに居酒屋を経営したことない奴がお通しお通し騒いでんじゃねーよ
    金ない奴はよーなしだから居酒屋くんな
    そんなにお通し嫌なら日本人やめるか宅飲みでもしてろよカス
    ちなみに未成年居酒屋通す店はカスとか言ってるやついるけど一言もアルコール提供したなんて言ってねーから
    日本の居酒屋の常識わかるやつらだけこいよ

  41. 名無しのキスログ 2015年08月12日 at 19:30

    ※40
    そんな事言いながら「じゃあ居酒屋行きません」ってなると若者の居酒屋離れとか騒ぎだすんでしょ?

  42. 名無しのキスログ 2017年07月10日 at 08:26

    キャンセル可能って書いてるけど、それは
    言われた場合のみの店員のみが知るルールと推測する。
    キャンセル可能です、と書いてある店はまずない。そこまで説明しろとは言わんが、せめて幾らのお通しかは書いておいて欲しいよね。
    キャベツを切っただけのものと味噌とで、700円だった時には、お通しはやめるべき!と思ってしまった。。。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ワンオペで子供3人の面倒を見ていたら、いきなり意識が遠のき行動不能になった。私(ろれつが..)娘(3歳)「ママがうごかなくなった」119番の人「!!」……
【GJ!!】色々やらかしてくれたトメに介護で復讐!→食べ物を無理矢理つっこみ、おむつは一日変えない。トイレ掃除した雑巾で身体を拭き、目の前でトメ母の形見を壊す。。
結婚前提で交際中の彼氏に『ちゃんと話がしたい』とメッセージを送った結果・・・
『嫁』or『彼女』に浮気されたときの対処法を挙げてけwwwwwwww
【呆然】彼氏がキャバクラ通いでウソばかり…決意した『最後の手段』がコレwwww
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
外出中に片想い中の女性社員を発見。隣には『こいつ』がいた・・・
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
他界した彼の父親の葬儀を手伝った際、香典とお花代を渡そうとしたら彼母に「気持ちだけで十分」と言われて逆に交通費などを頂いた→この一件が原因で彼と揉めたのですが…
妻実家は過干渉、俺実家は放任主義。実家同士なら別に関係ないし、どちらが悪いって話でもないから仕方ないと思ってたが、嫁は違ったようで・・・
【呆然】彼氏がキャバクラ通いでウソばかり…決意した『最後の手段』がコレwwww
【GJ!!】色々やらかしてくれたトメに介護で復讐!→食べ物を無理矢理つっこみ、おむつは一日変えない。トイレ掃除した雑巾で身体を拭き、目の前でトメ母の形見を壊す。。
タイムラインに上がってくる弟の呟きに対する弟彼女の反応がきもい!?結婚の話も出て来てるらしいが、こんなのが弟嫁とかマジ簡便なので結婚したら弟ごと縁切らせて頂くわwwwww
NEW
彼が虫歯で歯に穴が開いたので歯医者へ行き、神経を抜く治療をした。しかし、痛くなくなったら通院を止め、 仮の詰め物は取れ、穴が開いた状態でほったらかして!?
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
外出中に片想い中の女性社員を発見。隣には『こいつ』がいた・・・
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
旦那が職場の既婚者から好意を寄せられ『愛人にしてくれ』と頼み込まれたらしいwwwwww
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
大学生のコトメ息子は帰宅した私の娘を見るなり「こらースカートが短すぎ!」コトメ「息子が通っていた学校では、スカートを短くすると停学になったんだよ」→あまりにもウザイのでwwwww
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
NEW
旦那が単身赴任することになって、トメと旦那で赴任先に行く「嫁が提案した、自分の役立たずぶりに気づいたんだ」と大声で自慢しまくるトメ。だが嫁はとんでもない策士だった!?
義弟嫁が来月出産予定で、里帰りする段階になって実家から「上の子はは連れてこないでほしい」と言われたらしい。私なら里帰りを諦めて自宅で過ごすけど、義弟嫁は・・・
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
出先で体調が悪くなって119へ電話した。救急要請中に意識が飛びかけ、力尽きてしまい...
職場のメンバーで大阪万博に行くことになったので、派遣のおっさんに見学する用のパビリオンを予約させといたら…
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
PICK UP