最新情報をCHECK!! 

親子球技大会の種目が野球でA君のお父さんが元プロ野球のピッチャーだった。予想通りA君チームが優勝したんだが…

デフォルト画像
コメント(31)

人気のおすすめ記事

baseball034

868: 1/2 2015/05/10(日)16:01:57 ID:tqT

これはもしかしたら賛否両論か、私の方がおかしいと言われるかもしれない
小学校の頃の話
うちの学校には4年生以上を対象に
「親子球技大会」というのがあった
文字通り土or日曜日に親子参加で球技大会をするミニ運動会みたなもの
5年生の時の種目は野球だった
1クラスを2チームに分割し、学年は3クラスあったから全6チームでのリーグ戦
そんな中、隣の組にA君という子がいて、お父さんと一緒に参加してたんだけど…
A君のお父さんは、元プロ野球のピッチャーだった

残念ながらそれほど活躍できず若くして引退したひとらしかったんだけど、それでも体格からして他のお父さんと全然違う
そのお父さんがA君チームのピッチャーをやると聞いた時、私も周りの子も親も
「えっ」という反応だった
選手はほとんどは普通の小学生(女子含む)とその父兄、野球経験のある人だってせいぜい少年野球や草野球程度
元プロのピッチャーと勝負になるはずもなかった
869: 2/2 2015/05/10(日)16:02:15 ID:tqT
そして始まってみれば予想どおり大会はほぼA君父の無双会場と化した
A君父は全試合を投げ、ヒットもほとんど許さず全て完封、打ってはホームランと長打を量産し打点荒稼ぎ
私も一回だけ打席に立ってA父の投げる球を見たけど、あまりに早くてバットを振るどころか目の前を通過するのさえ怖かった
結局、ひとりの大大大活躍でA君チームは優勝
他チームはもちろん、A君チームの他の選手さえちょっと白けた雰囲気の優勝だった
KYという言葉はまだなかったけど
子供心にさえ優勝優勝と大はしゃぎするA君一家(お母さんは撮影係)の神経がわからんというか周りの空気見えてないのかなぁ…と思った
ちなみにそんなことがあったせいか翌年からは親子球技大会の種目は野球ではなくてバレーボールになった
でもやっぱり運動神経抜群のA君父が大活躍してA君チーム優勝させてたけどw
872: 名無しさん@おーぷん 2015/05/10(日)18:03:08 ID:4wM
プロ目指していたような人がその種目で小学生相手にハンデなし?ちょっと大人気ないし引くわ…
873: 名無しさん@おーぷん 2015/05/10(日)18:12:34 ID:QGu
A君父が大人気ないというか
なんか書かれてる通りプロで活躍できなかったんだろうなって思っちゃうな
874: 名無しさん@おーぷん 2015/05/10(日)19:20:42 ID:F2Y
ピッチャーじゃなくて外野とか、
いっそ監督とかやればよかったのになー
バレーはまあプロじゃなかったから目に見てもいいんじゃないかなと思うけど
875: 名無しさん@おーぷん 2015/05/10(日)19:34:02 ID:Wp1
野球好きだから活躍してなかったとはいえ元プロの球を打席で見れるなんて羨ましいw
まぁでも無双は白けるし良くないよね
てかその球を受けてたキャッチャーも只者ではない気がするw
普通なら
876: 名無しさん@おーぷん 2015/05/10(日)19:35:48 ID:Wp1
ごめん途中送信
普通ならキャッチミスで点取られそう
877: 868-869 2015/05/10(日)21:07:47 ID:tqT
良かった
A君父がおとなげないんじゃなくて、こっちが被害者意識強すぎかなとも思ってたので
一応補足
投げるにあたってA君父は
「変化球は投げません、ストレート一本でいきます」
って言ってたから、一応手加減はしてくれてはいたんだと思う
でもストレートだけでも誰もまともに打ててなかった
うちじゃないチームで、昔高校野球やってたってお父さんがかろうじてヒットできてたくらいかな
(全試合見ていた訳ではないけど)
878: 名無しさん@おーぷん 2015/05/10(日)21:15:29 ID:SRR
それ手加減したんじゃなくて、単に素人捕手じゃ変化球を捕球できないから封印したんじゃ…
879: 名無しさん@おーぷん 2015/05/10(日)21:24:41 ID:Fzo
A父のストレートがツーシームだったら面白かったな
880: 名無しさん@おーぷん 2015/05/10(日)21:27:48 ID:G6U
本物のプロスポーツ選手はゲームを盛り上げて観客を楽しませる事も考えるもんだけどなぁ(八百長とか手抜きとかとは別の話)
プロの世界で通用しなかったのは、協調性とか求心力とかのスター性も欠けてたからなんじゃないかと邪推してしまう位、大人気ない人だなA君父
882: 名無しさん@おーぷん 2015/05/10(日)23:02:43 ID:SPT
いや、変化球投げてくれた方が素人キャッチャーミスで点取れたと思うよ
ぜったい取れないから
もしそれを本気で言ってるならそりゃ「元」プロだよなぁ
883: 名無しさん@おーぷん 2015/05/11(月)01:09:24 ID:3YZ
よくキャッチャーが受け続けられたなぁ・・・


1001:関連記事をキスログがお送りします:2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID




ノルマが厳しい車の販売店に就職した友人から「何か買うか契約してくれないか」と頼まれ1度だけ購入してしまった。今度は「名義貸してくれない?」と言われて…


出産以来、義両親と毎月食事に出掛けていた→姑がナマモノを詰めたタッパーを大量に持参して荷物持ちをさせられるようになった→良い嫁ぶりたくて耐えていたんだけど…


42歳の父が連れ子のいる22歳の母と再婚した→妹は昇進して結婚が決まり、甘やかされて育った私は現在ニートで…


私「弟の友達がパチスロにハマって凄い稼ぐんだって。薬剤師してたのにそれで仕事やめたらしくて。」→「その人紹介して!薬剤師の免許あったら旦那転職出来るじゃん!」


彼の友人宅へ連れて行かれ玄関のドアを開けたら黒煙が湧き出てきた!!彼は「救急車呼べ!早く!救急車!」とずーっと叫んでいるだけで…


俺「元通りに縛り直してくれよ、図々しい!!」


【乃木坂46】ドラマ『初森べマーズ』撮影現場にTVガイド記者が密着!背番号で守備位置分かる?


学校に行きたくなくて「死ぬほど頭が痛い」と仮病を使ったら母がキレて病院に連れて行かれてレントゲンをとったら…


仲の良いクラスの男子A家にお邪魔して庭で遊んでたら2階からA父にホースで水をかけられた。A父に「ごめんなーAの着替え貸すから着替えな」と部屋に通されたんだが…


評判のいい居酒屋へ開店前に行ったら店は開いてて飲んでる客もいたんだが店員は…


彼氏からプロポーズされご両親のところへ挨拶に行った。だけど、今まで知らなかった事を知ってその場で断った。その原因は…


スーパーの3台分のスペースに斜めに停めて朝から晩まで占領しているDQN車がいたんだが、駐車がド下手なおばあちゃんがDQN車にベタ付けして…


彼とドライブしていて私だけシートベルトしてたんだけど覆面パトカーに止められた。その後から不機嫌になった彼のキレっぷりが…


仲間内で1番早く結婚した俺に相談してきた友達。→「自然分娩でない出産は楽してる。納得いかない」というもので…


短時間パートで働いていた母が正社員になり、家事は私が頑張ろう!と思ったんだが妹の夕飯まで用意しなきゃいけないと思うと…


トイレが近すぎる友人A。旅行先で「トイレ大丈夫?」と聞く度「まだ大丈夫だよ」としか言わないんだけど…


体育祭で各クラスのTシャツを作ることになり担任のひいきでBのデザイン案に決定したんだが、届いたシャツを見て「うわ…」「こんなの着て出るとか無理」という声が…


婚活が流行して「私は時代を先取ってる、悪いけど50人強とはお見合いしてるから!」と言っていた友達から結婚報告を受けたんだが嘘をつかれていたと知り…


深田恭子って何で生き残ってるか分からんよな?(画像あり)


本田圭祐がW杯の優勝に関して「もう聞かないで」と不言実行を目指す(画像あり)


引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427877615/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2015年06月03日 at 23:09

    それにいちいち怒るお前も球技大会なんかにマジになりすぎなんやで

  2. 名無しのキスログ 2015年06月03日 at 23:14

    逆にそんだけ私たちにも勝たせろって思ってるって事は、自分のチームに元プロが居たら絶対に投げさすんだろうなぁこの人

  3. 名無しのキスログ 2015年06月03日 at 23:15

    こち亀の草野球大会思い出した。

  4. 名無しのキスログ 2015年06月03日 at 23:24

    ピッチャーをA父本人が名乗り上げたのか、周りが担ぎ上げたのかで話の内容が変わってくるな。

  5. 名無しのキスログ 2015年06月03日 at 23:38

    小学校だと軟式野球でなくソフトボールやりそうな気がするけどな、まあそれでも無双するだろうが
    創作臭がする

  6. 名無しのキスログ 2015年06月03日 at 23:41

    へーたまたま都合よくキャッチャー経験者がいたもんだね
    野球経験者でもキャッチャーできないのが多いのにすごいね

  7. 名無しのキスログ 2015年06月03日 at 23:48

    中学や高校のスポーツでも同じクラスの中で県大会レベルのエースと帰宅部のドベじゃえらい差があったもんだしなあ。
    プロ経験者というなら特に不思議には思わないな。

  8. 名無しのキスログ 2015年06月03日 at 23:53

    俺、元野球部。草野球じゃ本気でやると無双になる。
    だけど負けるのはシャクにさわる。だからピッチャーやって、相手の力量見てちょっと上くらいになるようにすごい手加減して投げた。
    たぶんこのお父さんも同じことをしてたと思う。しかも元プロなら、俺よりはるかに上の力を持っているのだから、100%手加減したつもりでも、素人さんには歯が立たないだろう。
    「外野に」って野球を知らないアホの意見もあるが、俺も外野になったこともあるが、打球がぬるいので、センターだったがセカンドがトンネルした打球を真後ろで捕ってファーストでさすなんて、お遊びレベルでできる。
    次元が違うのだから諦めろとしか言えない。

  9. 名無しのキスログ 2015年06月04日 at 00:05

    プロ時代にできなかった事をやりたかったんでしょ。
    子供相手に。

  10. 名無しのキスログ 2015年06月04日 at 00:15

    体育の授業でウザイくらい張り切るのはそのスポーツ部のレギュラーじゃなくて補欠部員の法則のグレードアップ版か
    ※8
    普通の感性を持ってれば最大限手加減しても無双になると分かった時点で自主的に3回で交代とかしてそのスポーツで皆が楽しめるように計らうけどな
    結局周りをしらけさせてツマンナイスポーツと評価されかねない事をしたこのお父さんは絶望的に空気が読めない

  11. 名無しのキスログ 2015年06月04日 at 00:57

    ※8
    草野球なんて経験者ばっかりなのにたかが野球部がきて無双になるわけねえだろ
    どこの国だよ

  12. 名無しのキスログ 2015年06月04日 at 01:46

    ※8
    俺は野球経験者だが、本当に経験者?
    曲がりなりにも草野球で体を動かしている人たちなんだから、全力疾走はできなくてもそこそこ走れる。その人たちをぬるい打球でアウトにするには前進守備でも無理。
    そして、外野にするのは有りだろう。たとえセンターゴロになろうが、空振り三振よりも見てる方もやってる方もはるかに楽しい。それに全球センターにいくとは限らんし。
    そもそも、親子野球大会なら父の頑張ってる姿を見たり、子供が楽しむことが目的。それを1回戦で加減して投げて無双状態なのに最後まで投げるのは神経がわからん。普通なら他のポジションをやる。

  13. 名無しのキスログ 2015年06月04日 at 02:01

    ※8
    「投げた」って過去形ってことは、チーム追い出されたか、投手禁止された?だとしたら遥かに下のレベルのチームに入ったわけだ。
    そういうタイプの元友が大学時代にいたよ。明らかにレベルが上なのに楽しくワイワイやるチームに入って、中心メンバー気取りの奴。少しでもミスすると怒るし、そのくせ自分がミスすると「文句があるなら俺以上に活躍してから文句言え」って言ってチーム追い出されてた。
    そうなんないように気をつけてね〜

  14. 名無しのキスログ 2015年06月04日 at 03:00

    設定がガバガバすぎやろww
    プロや元プロの球をみたことあるけどあれはとれない
    ストレートでも絶対に取れない
    構えたところに来るのなんか漫画だけやからね。キャッチャーなにもんなんだよw
    多分そのキャッチャーいる時点でAくんの父親いなくてもそのチーム圧勝してたで

  15. 名無しのキスログ 2015年06月04日 at 07:59

    元ドイツ代表のカーンはチャリティーのPK戦で、子供相手に全部止めたんやで?

  16. 名無しのキスログ 2015年06月04日 at 09:05

    ※15
    なんというか
    カーンらしいな
    ※13
    なんかエイチ2の初期の木根みたいだな
    ↑こんなんではじかれるんだぜここ
    相変わらず基準がわからん

  17. 名無しのキスログ 2015年06月04日 at 10:56

    自分のチームに元プロがいて、手加減したり辞退したら叩くんだろうなぁ
    技術があるのに出し惜しみする、とか
    子供の遊びだと思って軽く考えて手を抜く、子供は頑張っているのに、とか

  18. 名無しのキスログ 2015年06月04日 at 11:55

    まぁ元プロも、さすがに何百キロと出る球は投げないだろうけど。
    少年野球の小学生エースピッチャーが、大体70〜80、90弱出すけど、それを受けてるのは勿論同じ小学生だから、元プロの手加減球は少年野球してる小学生とか素人お父さん(それこそ元野球部)でも取れるレベルだと思うよ。
    70〜80でも、素人の女性や子供じゃ、ぽかーんな速さだしね。
    まぁ、、、、も

  19. 名無しのキスログ 2015年06月04日 at 14:16

    誰だよw
    平安出身の川ロか?
    川ロは、ビックマウスだったなあw
    仰木監督に、「俺をいつ一軍で使ってくれるんすか?」と聞いたり。
    高校時代も、「次は完全試合で押さえますよ」と甲子園で宣ったりw
    で、プロで通用しなかったら、
    「コーチが悪い!」
    沢山のプロ野球選手を見てきたが、
    こいつが最低だったわ

  20. 名無しのキスログ 2015年06月04日 at 14:32

    手抜きとはいえ、元プロのすごいプレイを見れて良かったね
    ってフツーに思うんだけど?何が不満かわかんないや。
    親子球技大会なんだもん、勝ち負けなんてどうでもいいでしょ。

  21. 名無しのキスログ 2015年06月04日 at 15:03

    100km前後のボールだと捕れるけど打てないとは思うよ?
    小学生相手に100km前後でも鬼だし本人的には加減といえるレベルだし
    変化球投げません!(キリッ なんていいながらツーシームかシュートは投げたんじゃね?w

  22. 名無しのキスログ 2015年06月04日 at 15:52

    そもそもプロレベルの投手はストレートの伸びが素人とは全然違う。
    打席でみたら浮き上がってくるようにみえただろうな。
    球に伸びのないツーシームならむしろ素人にはバットにあてやすい。
    というか軽く投げたらツーシームは変化せえへんね。
    そんな球を生でみられたのはむしろラッキー。

  23. 名無しのキスログ 2015年06月04日 at 17:08

    >勝ち負けなんてどうでもいいでしょ。
    親睦目的の試合の場合、無双するやつが一人いるとほかの人が楽しめないって話でしょ。

  24. 名無しのキスログ 2015年06月04日 at 19:51

    ※20
    限度ってあるじゃん。
    プロ野球見に行ってんじゃないんだよ。野球しに行ってんだよ。
    せめて野球してる気になる程度まで手加減しろや。

  25. 名無しのキスログ 2015年06月04日 at 22:06

    昔少年野球で後のプロと対戦したことがあったけど、ものすごく速く感じたな。
    バッセンで100キロとか普通に打ってたのに、手も足もでなかった。
    生身の人間が投げる球は、マシンとワケが違うことがよくわかった。
    素人相手なら100キロくらいに加減して抑えるくらい、わけないだろ。捕手もまあ、経験者なら捕れる。

  26. 名無しのキスログ 2015年06月04日 at 22:21

    ストレート一本ならなんの問題もない。
    打てないほうが悪いだけ。十分な手加減。
    っていうかこの人少年野球や草野球をなめすぎ。
    少年とか草って冠で和気あいあい、のほほんとした楽しい運動を想像してるのかもしれないけど
    どっちも勝つため意外と必死にやっているんだよ。
    少年野球の方がプロより軟式に慣れてるだろうし、
    草野球に至ってはストレートだけじゃなく変化球だって普通に投げてくる。
    軟式だし最速120キロくらいのストレート一本で更に手加減しろってのは・・・

  27. 名無しのキスログ 2015年06月04日 at 22:43

    少年野球の経験者から言わしてもらうと、簡単に100kmとか言ってるけど以外と速いよ。バッセンで打ったことがあっても、機械と人じゃ伸びが違うし、球持ちとボールのサイズも違う。
    そして何より小学生はマウンド距離が短いので体感速度は120km近く。
    そんな球、大人でも腕に覚えがないと打てないし、小5が打ち返すには毎年県大会に出場するような強豪チームでレギュラーでないと無理。
    俺は小6の時全国行ったがうちのエースは速球100kmちょい。他のチームでも100km前後だし、速くても110kmくらい。学童は変化球禁止だからストレートとスローボールのみ。全国レベルでもストレートに絞っていても三振する。そんな球、経験者じゃない小学生や大人が打てるはずない。

  28. 名無しのキスログ 2015年06月05日 at 01:53

    サッカーで言えば、自チームの誰にもパスせずにドリブルだけで突破してゴール
    をずっとやってたようなもんか
    そりゃあそんなやつがいればつまらんわ
    「親子球技大会」とやらの趣旨をなんだと思ってたんだろうなその馬鹿な元プロは
    米20
    そうだよ、勝ち負けなんてどうでもいいんだよ、親睦を深めるのが目的だからな
    そういうやつがいて親睦が深まると思うか?

  29. 名無しのキスログ 2015年06月07日 at 01:33

    その昔、たけし軍団に負けたプロ野球チームが関西にいてな…

  30. 名無しのキスログ 2015年08月09日 at 01:04

    14
    はげど
    突っ込まれないよう工夫は随所にあるが酷すぎる

  31. 名無しのキスログ 2015年09月09日 at 14:30

    ※28
    より正確には「キーパーやりながら」だろうなあ。
    ピッチャーやりながら打点荒稼ぎらしいし。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
【驚愕】15年間姑を完全スルーしてた!?修羅場で気づいた自分の『壊れた記憶』wwww
結婚5年目夫婦だが会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半「食事いらない、今日遅くなる」などの連絡もなくなって・・・
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
私名義で新車を購入。任意保険は運転手を「家族限定」に。コトメ「え~新車いいなぁ~貸してね~」→保険の話をするとwwwww
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
実両親が娘のために買ってくれたピンクのランドセル。入学前にそろそろ準備を始めるかと思ってランドセルを出そうとしたらどこを探してもない→途方にくれていたら!?
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
【前編】普通預金から黙って100万下ろしてた嫁に理由も聞くも何も言わない姿にカッとなって大声出してしまった。それで一気に冷めたという嫁に離婚を求められたのですが…
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
薬剤師の旦那は時給5500円で仕事をしてるが派遣社員。正社員になるようにお願いするとヤバすぎる回答が・・・
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
私名義で新車を購入。任意保険は運転手を「家族限定」に。コトメ「え~新車いいなぁ~貸してね~」→保険の話をするとwwwww
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
少し前に異動で来た上司。トイレから出てきた後ものすごいにおいを漂わせてる…。多分大のとき。
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
祖母好みの悪目立ちする見かけの車を私が貰った。義兄嫁に、車の特徴的なボディーカラーや、祖母がつけていた前後左右のセンサーアラームまで当て擦りっぽく貶されたが、車を乗り換えると!?
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
【悲報】俺の妹が娘(3歳)に最低な行為をシた・・・
PICK UP