最新情報をCHECK!! 

【脱力】我が家の教育方針を「うちも真似していい?」と言ってきた人がいた。→数年後、「あんたんちの方針のせいでめちゃくちゃ!」と怒鳴りこまれて…

デフォルト画像
コメント(14)

人気のおすすめ記事

【脱力】我が家の教育方針を「うちも真似していい?」と言ってきた人がいた。→数年後、「あんたんちの方針のせいでめちゃくちゃ!」と怒鳴りこまれて…

shutterstock_238672324

266: 名無しさん@おーぷん 2016/03/18(金)23:42:28 ID:V2y

じゃあ流れを変える。
うちには子供が4人いるんだけど、我が家の教育方針を参考にして、
めちゃくちゃになった友人がいる。

我が家は子供の進路に口出ししたことないしするつもりもない。
教育方針は、とにかく自活できることと本人が幸せであること。
これさえクリアできれば、何をしてても全く自由。
もちろん犯罪とか人を傷つけるのはダメだけど。
そして、高校に行く場合は高校卒業したら、いかない場合は働き始めた時点で家を出て自活。
高卒後進学するなら、学費だけは親が出すけど生活費は自分で。
それも我が家のルール。
結果、1人は高校中退して今はアフリカで何か部族?と暮らしてて、
1人は大卒で会社員、1人は専門卒で資格職、
もう1人は大学行きながら役者目指してるからたぶん就職はしないだろう。
で、そのうちの1人は同性愛者だそうで、同性の恋人と一緒に住んでる。
そんな感じの我が家なんだけど、まわりはいろいろ言ってくる。
全部スルーしてたんだけど、ある人がとても褒めてくれた。
そして、うちも真似していい?と。
まぁ好きにしたらいいんじゃないと特に気にしてなかったんだけど、
数年ぶりにその人にあったら、その人の子供が不良とニートになったらしく、
あんたんちの方針のせい!と怒鳴り込まれた。
放置するだけじゃそうなるよと思ったけど、もう今更だしなぁ。
同性愛の子だけ心配だけど、他は成功してるのはなんで!?と言われたので、
何でそこで同性愛の話になるんだと脱力。
同性愛なんてなんも心配じゃないし、
誰1人成功も失敗も私が決めることじゃないっつーの。
267: 名無しさん@おーぷん 2016/03/18(金)23:53:46 ID:MxG
>>266
>放置するだけじゃそうなるよ。
その人は自活の制限かけてなかったのかな?
268: 名無しさん@おーぷん 2016/03/19(土)00:01:14 ID:03S
自活制限あったみたい。
ニートの子はわからないけど、
不良になった子は盗品売ったりギャンブルで
大きな借金作ったりしてたみたい。
うちも二番目の子が、分不相応の部屋にどうしても住みたかったらしく、
2ヶ月ギャンブルで頑張ったけどやっぱりダメで、
すぐ引っ越して地道に働くようになってた。
その友人との違いはわからないけど、好き勝手なんでもやらせるのと、
自己責任の上でやらせるのは違うんじゃないかなーとちらっと思う。
269: 名無しさん@おーぷん 2016/03/19(土)00:08:05 ID:qnU
>>268
そうなると、元からの資質が違ったとしか…。


1001:関連記事をキスログがお送りします:2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID





10日前に離婚して、昨日からマンションを整理中。


俺は5年前に離婚したけど確かに多くを失った。


3年前に仕事辞めてちょっと普通ではないことで生活費捻出。


嫁の料理で腹いっぱいなったことがなかった。



【冷め話】彼「あのさぁ、春雨炒めもいいけどたまには春巻きも食いたいな」私「そうだねー(これを更に包んで揚げるのか…)」→面倒!!


【武勇伝】高校でのキャンプで各班で夕食を作ることになっていたんだが、教師は「後は好きにやれ」といなくなってしまった。→結果。


【性悪】同じ職場の彼女が「○○姫」というアダ名を付けられてて悪口を言われていた。→彼女「私女の子に嫌われる事多いんだよねー」→その理由がわかって…


【コワイ】ギャル「お金貸してくんない?返さないけどw」私「もう無い」ギャル「ふざけんなよ!親呼んで持ってこいやw」友人「じゃあ持ってこさせるわ」→電話の相手は…


【キチ】注文したラーメンを食べようとしたら、隣のおっさんにタバコの吸い殻を入れられた。私「えっ、何してんの?」おっさん「灰皿がなかったから(ニヤニヤ)」


【浮気】嫁にカマ掛けてみた。俺「なんで浮気したの?」嫁「は?」俺「興信所に頼んだんだよ」嫁「ごめんなさい…」→ブチギレた俺は嫁にビールをぶっかけて…


つきあっている時に1回でもヒス起こした女とは結婚しない方が良い。


今の日本じゃ、男の方が「お得」だよ。結婚さえしなければね。


レントゲン撮ってみたらただの脱臼。お医者さんに「折れてないじゃん」って笑われた。


嫁「そちらどいていただいてもよろしいですか?」


バブルがはじけて数年後、妻が家からいなくなりました。


私は一時だが男性恐怖症になり、転校先で発狂。


帰宅して直ぐに「お前の事愛してる」と言ってみた。


彼「〇〇に手紙書くからちょっと待ってて」


嫁に弾き語りしてあげた。


嫁の妹からグラタンの差し入れを頂いたが嫁はそれをゴミ箱にすてた。

引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456662245/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2016年04月17日 at 22:08

    同性愛より、アフリカにいる子供の方が心配だよね!でも幸せそうならいっか。

  2. 名無しのキスログ 2016年04月17日 at 22:41

    悪いけど、全部失敗作にしか見えないわ

  3. 名無しのキスログ 2016年04月17日 at 23:11

    何が成功なんだよ

  4. 名無しのキスログ 2016年04月17日 at 23:37

    本人のやりたいことやって生きれてるなら成功よ

  5. 名無しのキスログ 2016年04月17日 at 23:52

    というか報告者はいくつなんだこれは

  6. 名無しのキスログ 2016年04月18日 at 00:20

    まったく成功してるように見えない。。。

  7. 名無しのキスログ 2016年04月18日 at 00:29

    アフリカ行った奴がはっちゃけたおかげで、それを反面教師として次の二人は無難な道を選んだんでは…
    そして最後が微妙にはっちゃけ気味

  8. 名無しのキスログ 2016年04月18日 at 03:19

    勝手に真似しておいてそれが失敗したら「あんたのを真似したからめちゃくちゃになった」とかホントに知ったこっちゃねぇよと

  9. 名無しのキスログ 2016年04月18日 at 10:41

    いやぁ、やっぱりお母さんがどんな影響を子供に与えてきたかってことよ。この報告者はやっぱりいいお母さんだった、ってことじゃない?

  10. 名無しのキスログ 2016年04月18日 at 11:17

    成功というのがいい大学を出て堅実な企業で高給取りになることだとしたら失敗しているけど、他人に迷惑かけることなく自分らしく幸せに生きるという点ではいいんじゃないの

  11. 名無しのキスログ 2016年04月18日 at 19:20

    アフリカの部族で暮らしてるというのが多少心配ではあるが、それは遠すぎることと
    未知の世界すぎて怖いって感じだな
    でも世の中には他国の方が合うからって出てく人もいるし。物好きに見えても幸せなら構わん、というスタンスなんだろうねえ…
    アフリカ住みや同性愛をフーンと受け流せるって大したもんだと思うけどな。
    無関心無干渉なら知ってるはずないし、とちゃんと聞いた上で「悪いことしてないんだから好きにしろ」って言ってるんだと思うが
    これって実はすごく難しい。

  12. 名無しのキスログ 2016年04月19日 at 17:34

    いや、普通にこの報告者もおかしいだろう
    自分の子供であまり興味がなさそうだし、どうでもよさそう
    なんで子供産んだの?

  13. 名無しのキスログ 2016年04月27日 at 22:00

    「背中を見て育つ」というやつでしょ。
    いい年して責任とか良識についてわかってないようなやつなんだ、子供が子供を育てるようなもの

  14. 名無しのキスログ 2016年11月21日 at 01:33

    ※12
    別に子供に興味ないわけないと思うんだけど、興味なかったら条件に子供本人が幸せでいることとか高卒後の学費云々もないでしょ。
    確かに子供達が特殊な道に進んでる割には報告者があっさりしてるけどそれは子供を一人の自立した意思のある人間として認めて信頼してるからってことじゃないかな
    私としては進路に口だす干渉気味の母親が「この学校に行け!貴方のためよ!」と言う押し付けより良いわ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

市役所「お前んち古すぎる。建て直せ」ワイ「…(無視)」市役所「話を聞いてくれ!」ワイ「…(無視)」市役所「ほんまに氏ぬぞ」→実は…
うちの会社はチームで動く。チームに加入してきたおじさんがいる→その人に色々仕事をお願いしてたが・・・
ひいばあちゃんが産婆やってたんだが、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、ある病気の子だった。ひいばあちゃんは、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り・・・
義兄嫁がジャニーズにハマった。現在高校生のうちの娘は小学生からジャニーズのファン。法事で義兄嫁にとっつかまってジャニーズの話を振られた娘が心底迷惑そうな顔で・・・
シングルマザーに結婚を迫られた俺、ある『条件』を出すと泣かれてしまうwwwwwww
俺と嫁の出会いは『パパ活』だった。
子供に贅沢させないように貧乏貧乏って育てたら大学で遠慮してしょうもない所に行ってしまった。今からでも行き直して欲しいんだけど。
トメから手料理や乾物や調味料が宅配で届く。トメから貰った調味料がたまってて旦那に「トメ便の回数を減らすように頼んでくれ」とお願いをしたら・・・
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
NEW
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
花粉で耳の中がかゆ~い!!
結婚2年目の旦那から『好きな女ができたから離婚して』と言われて絶句・・・
タイムラインに上がってくる弟の呟きに対する弟彼女の反応がきもい!?結婚の話も出て来てるらしいが、こんなのが弟嫁とかマジ簡便なので結婚したら弟ごと縁切らせて頂くわwwwww
姉がいじめで自ら命を絶った。それから両親は別人のよう変化。冷めきった夫婦の2人が時間があれば一緒に出かけている  → その行先は、なんと……
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
彼女の誕生日に「会ってお祝いしよう」って事になってた。だが当日になって「体調が悪いから今日は会いたくない」との電話。せめてプレゼント渡すだけでもと思って部屋に行ってみたら!?
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
私は耳の軟骨がほとんどふにゃふにゃで、いくら大きめのマスクをしても耳からポーンと前にでてしまう。
「ご飯を作れ」と頼んできたのは彼だし、私が仕事で遅くても作らないとぐだぐだ言う。いつものように仕事帰りに買い物して、夕飯を作りに行ったら・・・
トメから手料理や乾物や調味料が宅配で届く。トメから貰った調味料がたまってて旦那に「トメ便の回数を減らすように頼んでくれ」とお願いをしたら・・・
町内広報の赤ちゃんコーナーに『自由羽』で『シュウ』と読む子が掲載→住民課窓口で親子「この子はシュウではなくシユウです(ユ強調)訂正して(おかんむり)」→さらに・
不妊治療中にストレスになったのは、私の3つ下の義妹。義父母から孫に関して何か言われたことは一度もないのに、義妹はずかずか踏み込んでくる。
妻実家は過干渉、俺実家は放任主義。実家同士なら別に関係ないし、どちらが悪いって話でもないから仕方ないと思ってたが、嫁は違ったようで・・・
旦那がアウトドア好きで「貸して」と義弟嫁から連絡が来た。旦那が快くBBQ他のワンセットを貸した→翌日、返しに来て私が受け取り中身を確認すると足りなくて!?
市役所「お前んち古すぎる。建て直せ」ワイ「…(無視)」市役所「話を聞いてくれ!」ワイ「…(無視)」市役所「ほんまに氏ぬぞ」→実は…
結婚した時期が近かったせいか、義兄2人の奥さん同士が仲良しで、2人はなぜか私の事を嫌ってる。義実家で集まっても、義兄嫁2人で遊びに行った話ばかりをして!?
俺と嫁の出会いは『パパ活』だった。
軽く食事をする事になり「どこ行きたい?」と彼女に聞いたら「サイゼ○ヤ」に行ってみたいと言われた。デートでサイゼ○ヤってなんかなーと思いつつ当日待ち合わせして行ったら・・・
義弟は入籍するまで派遣社員、義弟嫁は借金持ち。両方の実家は結婚に反対していたけど勝手に入籍した→披露宴はしないと約束させられてたのに・・・
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
PICK UP