最新情報をCHECK!! 

【イラッ】私「ケガしたので、消毒液と絆創膏頂けますか?」店員「お子さんですか?」私「いえ、旦那ですけれど…」→すると店員は…

デフォルト画像
コメント(53)

人気のおすすめ記事

【イラッ】私「ケガしたので、消毒液と絆創膏頂けますか?」店員「お子さんですか?」私「いえ、旦那ですけれど…」→すると店員は…

515173ce86c6f1487b5f57bb4321efdd_s

206: 2016/03/17(木)00:33:24

先日ホムセンに行ったら旦那がカートに商品を入れようとしたらダンボールで手を切った
結構思いっきり切ったみたいで出血したからちょっと離れたところにいた40過ぎの女性店員に
「ちょっとけがしたので、消毒液と絆創膏頂けますか?」とお願いした。

そしたら「お子さんですか?」と聞かれた。
「いえ、旦那ですけれど…」って答えたらちょっと嫌そうな顔された後、ちょっと経ってから
消毒液と絆創膏を貼ってもらって治療してくれた。
礼儀として「ありがとうございます」って言ったら
「はい、でも大人だからそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ…子供ならともかく」って言われたんだけれどこれって普通なの?
うちは子無しで今後も作る予定がまだつかない。
私も旦那も30代で(私32、旦那35)まぁ子供いてもおかしくないんだけれど
ちょっともやっとした。
私には問題ないんだけれど旦那の病気とか経済的な理由とか子供を育てられる余裕や頼れる親もいないので正直言うと我慢してる。
だからこの対応にはちょっと時間差でチクチクした。今はちょっと頭が痛い。
ホムセンから家までは1時間以上かかるし、総毒液や絆創膏を近くで買えよって言われればそれまでだけれど
最悪「救急箱ないです」って言われれば納得したんだけれど…テッシュで押さえておけばよかった?
私が絆創膏と消毒液を常備してればよかったんだろうか?
208: 2016/03/17(木)00:36:50
>>206
あなたも旦那も悪くない。
店員の対応悪すぎ。手際悪すぎ。失礼な言い方するし。
センター本社にクレーム入れちゃいなよ!
但し穏やかに丁寧な口調でキッチリ苦情言ってねw
209: 2016/03/17(木)00:42:46
>>206
うーん、微妙だな。
近頃のホームセンターは絆創膏くらいは売っているからお店にあっただろうし
もしかすると消毒薬も…絆創膏も100円200円位であったんじゃないかな?
普通ならトイレの流水で手を洗って絆創膏を貼るくらいじゃないかな。
ちゃんとしたケアは家に帰ってからとか途中ドラッグストアで買えばいいし…
ホームセンターだと従業員用の救急箱すら置いてないところがあるからねえ。
深いなら病院に行って縫ってもらうレベルだと思うし、
深さ3ミリくらいなら洗って絆創膏か防水テープで傷口を押さえるのが一番良い。
因みに消毒薬より流水で洗う方が良いという医師もいるからね。
ホームセンターの過失で怪我したのなら対応が違うんだけど、
自分達で怪我したんだからホームセンターの対応はおかしくはないと思うよ。
210: 2016/03/17(木)00:44:15
>>207
その店員の態度は腹立つけど、自分は大けがでない限り、店員に応急処置をお願いするという発想は無かったな
持病の薬と共に、絆創膏は常に携帯してるし
ホムセンならなおの事、ティッシュやハンカチで止血して、そのまま絆創膏購入する
215: 2016/03/17(木)01:07:30
自分が怪我した立場だったら消毒液と絆創膏貰おうって発想がまずないなぁ
逆にそれって普通なの?
血が大量に出て床に垂らしたとか周りを汚しちゃったなら店員さん呼ぶけど
ティッシュで抑えられる程度なら普通にどっかで買うと思う
219: 2016/03/17(木)01:21:03
その店員みたいに露骨な感じで言葉や態度に出しちゃうのは絶対だめだと思うけど
ぶっちゃけお客さん自身の不注意で怪我したのに仕事中に応急手当して備品まで要求されたら
内心ちょっと微妙な気分になっちゃうのもわかる
もしかしたらそのホムセンにも
>>209
にあるように絆創膏売ってて、それでイラッとしたとかじゃないかな
家から一時間かかるとかそんな事情も知りようがないことだし
子供云々てのも別に子有り子無しの意図で言ったわけじゃなく単純に
大人ならさほど心配しなくていい怪我じゃないですかってだけの意図だろうし
ただまあいずれにしてもお客に対してイラッとしたとしても態度に出しちゃイカンわな
220: 2016/03/17(木)01:21:51
そもそも通路が汚れるほど血が出たとか、救急車が必要なほどの大怪我じゃない限り店員を呼ばないかな
絆創膏なんかの場所を聞くならまだしも手当てまでは求めないよ
ましてや大の大人が手を切った位じゃね
確かに店員の態度の変化にイラっとする気持ちもわからなくはないけどさ


1001:関連記事をキスログがお送りします:2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID






友人がケチャップをもらい忘れたことを店員のせいにして貰いに行った…


私は太ってないのに「デブデブ」言われて傷つくかやめてと言ったのにやめてくれず…


職場で居眠りばっかしている奴にバイトが天然でGJな発言wwwww


結婚できない友人が二回も婚約破棄され最終的に貰ったお嫁さんが…



私達の結婚式に真っ白なドレスを着てきた小姑が大暴れ!!「私のほうが美人なのに!」


嫁が事故を起こし0対100で過失なし。→会社に行ったら「刑務所にいる犯罪者なんて養えませんよね」って言われて…


3歳の息子を車に残し、1分くらい離れて戻って来ると息子の顔が真っ赤で汗びっしょりだった。「何が起こったの?!」


空き巣が入った。→警察「最近出入りしてる人は?」私「姑が毎日…」旦那「え!?」


私「なんかお父さんの足音に違和感ない?」母「べつに」私「絶対おかしい!すぐ病院に検査しに行こう!」→衝撃の診断結果が…


俺「今日会社辞めてきた」妻「そっか」俺(それだけ!?)


酔っぱらいに絡まれている女の子を助けた女王様!!


彼女のTwitterを見つけたんだがアンチ活動をしていて気持ち悪くて…


伯母の旦那がやっていた会社が倒産し、祖母のお金を勝手に持ち出した。


しつこい訪問販売員をとんでもない格好と大量の虫を持って退治した!!


親の冗談を真に受けて暴言を吐かれた。


サークルに入らず就活もしてないくせに人を見下す大学生。


娘の友人が先生の子供だからってクラス中の弁当からおかずをかっさらうらしい…


無愛想なうちの犬が一度だけキレた!!


電車でDQNに小馬鹿にされている俺を黒ずくめのお兄さんが眼力だけで助けてくれた。


イケメンハーフが外国人のふりをしてマナーの悪い未成年を追っ払った!!

引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1458045581/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:12

    絆創膏や消毒薬もタダではないですし。
    はっきりいって図々しいと思う。
    ホムセンに過失はないわけだし、なぜうちの備品を使わねばならない?
    と私が店員だったら思うわね。ちゃんと買い物したのかしらね?

  2. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:16

    えっこれ報告者何でこんな擁護されてんの
    絆創膏買えばいいのに貰うのも分からんし店員に治療して貰ったらしいのも分からんしいきなり子供欲しいけど旦那が~云々に繋げるのも分からん

  3. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:16

    いや買えよ、図々しい

  4. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:18

    図々しいババアだな
    貰えただけでも有り難く思えよ

  5. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:19

    トイレとかで手を洗って、絆創膏買って貼れば良いと思う
    消毒までしなくてもいいし、そもそも絆創膏くらい買えよ…

  6. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:21

    図々しいの一言。
    「お客様は神様です」を客の立場から平気で言うタイプ。

  7. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:23

    血がだらだら流れてたら止血で渡すと思う
    あとは他の商品に血がついてしまうからー、ならまぁ渡してもいいかなとは思うけど…

  8. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:26

    旦那もあれだな
    良い年したおっさんが店員さんに消毒して絆創膏張って貰ったのかw自分でやれよそんくらい、小学生かよw

  9. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:30

    ホムセンなら絆創膏ぐらい売ってるから自分で買ってトイレで傷口流してから貼れよ
    「お客様」の立場を振りかざして本来金払って手に入れるものを強奪したようなもんだろ?

  10. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:31

    タイドガー、ゲンドウガー
    アホかこいつら

  11. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:35

    絆創膏を貼ってもらって
    絆創膏を貼ってもらって
    絆創膏を貼ってもらって
    絆創膏を貼ってもらって
    絆創膏を貼ってもらって
    絆創膏を貼ってもらって
    絆創膏を貼ってもらって
    絆創膏を貼ってもらって
    絆創膏を貼ってもらって

  12. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:36

    「あ、すいません、店員さん」
    「はい、なんでしょう?」
    「こちらって絆創膏とか置いてます?主人が指を切ったので、すぐに買いたいと思って」
    「もしかして当店の品物で切られたとかですか?申し訳ありません」
    「いえいえ不注意で切っただけですので。絆創膏しといたら大丈夫なんで」
    「もしよろしければ従業員用のでしたらあると思いますので」
    「いえいえ、そんな厚かましいこと」
    「いえいえ店舗内で失礼したんですから」
    「ありがとうございます。じゃあこれ以降用の絆創膏、買わせていただきますね」
    「ありがとうございます」
    優しい世界。

  13. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:37

    いい年したジジイとババアが恥ずかしい限り

  14. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:42

    毎日試食めぐりするような貧乏集り乞食なんだろ

  15. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:48

    こんなバカ相手じゃイラつくわな

  16. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:49

    色々とズレすぎ

  17. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:51

    一応お客様って言ってるけど対等なんやで
    てめぇが勝手に怪我したんだからてめぇが手当しろやカス
    って思われてもしゃーないわこんなん

  18. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:53

    ホームセンターの店員は、ちょっとした怪我の手当を職務としておりませんが、
    お子様なら親御さんがパニックになるのも、家まで我慢できないのも分かります
    …え?35歳?夫?
    救急箱?絆創膏?ございますよ、「商品として」
    従業員用の置き薬をよこせ?はぁ…
    って、皆思っただろう、態度に出たのは一人だったかもしれないが

  19. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:56

    ホームセンターなら消毒液も絆創膏も売っていますよね?
    自分の過失で怪我しといて
    ただで物をよこせとは図々しいですね。

  20. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 16:59

    店員に言えば当然もらえると思ってる感じに店員はイラっとしたのかな
    自分だったらお店に頼もうなんて思いもしないまま、その場で絆創膏買っただろうな
    いや、絆創膏くらい財布に入ってるわw

  21. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 17:00

    ※12
    それが本来の大人やで

  22. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 17:01

    図々しい話かと思って読んでたら、擁護される流れでワロタ

  23. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 17:03

    絆創膏も消毒液も買う金すら持ってねぇのにホームセンターに何しに行ったんだ?

  24. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 17:05

    図々しいし、擁護してクレーム入れたほうがいいとかいう奴も頭お菓子。

  25. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 17:06

    ※21
    ただしどちらも大人でなければ成立せず
    俺はそんな人間に今まで出合った事がない

  26. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 17:14

    某ベビー用品店で働いてたけど、外出中におむつ切らしちゃったお客にはサンプルから希望のサイズを一枚あげてたな~
    もちろん売ってるけど、困ってるお客にはサービスってことで
    大人用の絆創膏の用意はなかったけどw

  27. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 17:15

    報告者図々しいぞ、バカ!

  28. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 17:21

    これ日本の話?日本人?
    絶対子供作んないでほしい

  29. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 17:34

    自分で怪我しといて、店にタダで施し受けるって概念がまずないわ。
    どんな育成したらこんなんが出来上がるんだろう?

  30. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 17:52

    かなり厚かましい性格だと思います。
    小さな子供が切ってしまって、買う間もないほどで店員にお願いをするなら分かります。
    ですが大人の男性で、そんなに深い傷でもないならトイレに行って水で流し、その間に奥さんが絆創膏買ってくる。その後に絆創膏はればいいだけの事。
    サービスの意味、履き違えてますね。

  31. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 18:03

    カラオケで飲んで吐いたから掃除よろしくーと同じレベル

  32. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 18:06

    絆創膏普通買うよね
    文具屋いた時ちょっと封筒に書きたいからペン貸してくれ、ハサミ貸してくれって言われて貸してたけど正直買えやって思ってたよ

  33. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 18:36

    セコケチうぜえと思われたのに気付かない事
    それ自体がセコケチの典型的特徴

  34. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 18:36

    ※31
    それより下だろ。
    部屋の掃除はカラオケ屋の従業員の仕事だが、
    手を切った客の手当てはホムセンの従業員の仕事じゃない。

  35. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 18:41

    ゲロで汚すのはセーフなのね

  36. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 18:42

    ホームセンターでしょ? 絆創膏売ってんじゃん
    消毒液はどうだかわからんけど(緑のプラ瓶のやつが売ってない気がしなくもない)、なければトイレで傷口水洗いしてとりあえず買った絆創膏貼って、ホムセンの用事終わったらドラッグストア行くわ
    絆創膏もらおう、手当までしてもらおうって気持ちが全くわからないし思いつきもしないと思う
    そもそもホムセン店員の手当の知識だって、買い物に来てる一般客と変わらないんじゃないの
    なんで手当してもらおうという発想になるのか
    自分は客だから店員が傅いて何でもやってくれて当たり前と思って無きゃこんな発想にならないと思う

  37. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 19:16

    ダンボールで切った程度のケガ
    普通恥ずくてこんなんえぇわってなりそうだけど

  38. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 19:57

    コメント見て安心したわ
    絆創膏くらい常備しとけや

  39. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 20:25

    私なら子供だとしても店員呼んで絆創膏はもらいませんね

  40. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 20:40

    最近、多いよな。
    自分の事しか考えてない客。
    まぁ、店員に嫌な態度されたら、お客様相談室に言いつけるとか、ネットに書き込んで文句言えば良いだけだからな。気楽なもんだよな。
    店員側からすれば、ホント迷惑な客としか思わないけどね。
    利用してもらわなくて結構ですと、言ってやりたいよ。

  41. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 20:46

    どうやったら、こんな思考に育つのか教えてほしいわ。
    絶対にそうならないように育てる参考にするから。
    回答よろしくお願いします。

  42. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 20:53

    普通売ってたら買うわ

  43. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 20:57

    新手のこじき
    自分だったらその店員に絆創膏どこに売ってるか聞くわ
    ポケットティッシュ持ち歩いてないのこの夫婦

  44. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 21:21

    【報告者がキチ】でいいんじゃない?

  45. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 23:08

    小梨でよかった。これからも2人だけで仲良く暮らしてください

  46. 名無しのキスログ 2016年07月08日 at 23:45

    これ店に全く過失ないやん。
    俺が店員ならもっと露骨に嫌味な態度とるぞ。
    もっと下手に出てりゃまた店員の態度も違ったろうに。

  47. 名無しのキスログ 2016年07月09日 at 03:11

    絆創膏くらい買えや

  48. 名無しのキスログ 2016年07月09日 at 03:26

    自分の図々しさに気づいてないところが気持ち悪い
    子供ができたらモンペコースだし年寄りになれば老害まっしぐらな性格だね

  49. 名無しのキスログ 2016年07月23日 at 08:49

    これで店員の態度にイラつくって不遜すぎるわ
    元スレの連中まともに社会出たことあるのかね

  50. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 23:14

    やばくね?図々しいにもほどがある。ハンカチティッシュくらい持ち歩いてそれで押さえとけっつーの!
    イタイイタイちて我慢できないのなら絆創膏くらい買いまちょうね♪三十路過ぎたおっさんおばさんのくせに笑わせんなw常識知らずの恥さらし乙w
    と声を大にして言ってやりたい!

  51. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 23:17

    コメ欄まともな人たちばかりでよかったw

  52. 名無しのキスログ 2016年09月09日 at 02:12

    図々しい客だな。擁護コメあるのびっくりしたわ

  53. 名無しのキスログ 2017年01月11日 at 03:39

    頂けますか=買うというのが常識だからコメで店側批判してるのもあったんだろ。
    常識のある人なら店の人に頼んでタダで絆創膏をもらうという発想はないから。
    コメ12は丁寧すぎるが、そういう感じの流れで店員が頼んでもいないのにタダにしておいて悪態ついた流れだと思ったんだが違うのか?

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
駅のホームで階段を逆行してくるクズどもに辟易していた。ある時「もしぶつかられたときに踏みとどまらず後ろに倒れたらどうなるのか」と思い始めて、それを実践してみたら・・・
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
専業子ありの義弟嫁が実家に入り浸り、義弟が叱ったら「ワンオペ育児が辛い」と泣いて親たちも加勢した。義弟が離婚調停を起こした途端!?
義弟嫁の自転車につけてある雨のカバーを「これいいね」と何となく言った。そしたら「これ本当にいいんですよ」と大喜び。その後、突然「これどうぞ」と同じカバーをもってきてくれて・・・
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
車イスに乗ってる中年の男性が車イスで歩道を進んでて、良く見たらその男性の膝の上に女の子が!→俺「女の子を助けないと」と思い、男性の膝の上に乗ってる女の子を持ち上げて!?
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
夫は元々仕事してたんだけど、もう何年も働いてない。私が頑張ってれば、思い直してくれるって思ってたがそろそろ無理←もう離婚してもいいよね?
義弟子は物凄いアレルギー持ち!?食べさせてはいけない食品が義実家の食卓にあっただけで、義弟嫁は「子供が頃されるー!」って叫んで大騒ぎ、大暴れた事が何度かあったが!?
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
NEW
子供の同級生の母親たちの神経がわからなさ過ぎる。気づいた時には孤立させられていて…
【浮気】旦那が浮気、不倫してました・・・。
私、コトメの結婚式を『一言』で破壊してしまう・・・【後編】
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
NEW
嫁が妊娠、だが出産の頃に長期の出張が入りそうだった。それを言うと「実家に帰れば母さんも兄さんもいるし大丈夫」とお腹をさすさす。そして嫁は帰省、俺は出張に行ったが・・・
祖母が軽い脳梗塞で入院して見舞いに行った時、 同じ部屋に20代くらいの女性が入院してて、その母親が付き添ってた→そして俺に!?
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
祖母が持ってる土地に「家を建てても良い」と言われたので、家を建てる準備してるんだけど…それをどこからか聞きつけた義弟嫁がうざすぎる件
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
専業子ありの義弟嫁が実家に入り浸り、義弟が叱ったら「ワンオペ育児が辛い」と泣いて親たちも加勢した。義弟が離婚調停を起こした途端!?
駅のホームで階段を逆行してくるクズどもに辟易していた。ある時「もしぶつかられたときに踏みとどまらず後ろに倒れたらどうなるのか」と思い始めて、それを実践してみたら・・・
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
うちの子と義兄家の子は小2で仲良しで、一緒に遊びたがる。問題は義兄嫁で、小2に3歳児をくっつけて預けようとするが「3歳の相手はできないから」と毎回断ってると!?
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
PICK UP