最新情報をCHECK!! 

【ストレス】病院に勤めてるんだけど、付き添いの人がずうずうしい!無茶な要求は困る!

コメント(6)

人気のおすすめ記事

【ストレス】病院に勤めてるんだけど、付き添いの人がずうずうしい!無茶な要求は困る!

169

8: 2016/07/01(金) 15:06:02.31

病院に勤めてるんだけど、付き添いの人がずうずうしいとホント嫌になる 
よくあるのは 
「私にも病院給食出して」出せません 
「服洗濯する間、病院の寝間着貸して」貸せません 
「この人(入院患者)が飲むってことにして、私に〇〇薬処方して」駄目です 
患者さんが心配で離れたくないのはわかるし、付き添いの人も高齢なこと多いので 
無理は言いたくないけど、無茶な要求はホント困ります 

でも
「すりむいちゃった、消毒してくれない?」
「爪切り貸して」「割り箸ちょうだい」
「外来予約してきたの。ここに居るって言ったから順番来たら呼んで」
とか言うのは引き受けないといけないんですよね
ぶっちゃけ保険きかないんで病院の持ち出しになるんですが、
目の前で怪我したら何もしないわけにはいかないし
それでいちいち外来受診の手続きとかしてる方が時間とるし
でも当たり前みたいな顔で要求されるのがストレス
あんた患者じゃないっての!
9: 2016/07/01(金) 17:03:48.70
>>8
今は患者様って言うくらいだからね
昔は先生様だったから、図々しい人は追い返されたんだけどね
10: 2016/07/01(金) 18:17:50.31
>>9
患者ですらないと書いてあるじゃないか
ただの乞食の話だろw
11: 2016/07/01(金) 18:37:56.63
擦り傷あったり外来予約あっても患者ではない…と
12: 2016/07/01(金) 18:49:12.62
>>11
すり傷は患者じゃないよね
>患者(かんじゃ)とは、なんらかの健康上の問題のため、医師ないし歯科医師や専門の医療関係者の診断や治療、助言を受け
>医療サービスの対価を払う立場にある人。(ここ重要)
対価(金)払う気ないだろw
13: 2016/07/01(金) 18:54:23.20
>>12
外来受診の手続きがって書いてあるよ
14: 2016/07/01(金) 19:16:11.27
>>11
本来なら外来として手続きしたうえで治療だけど、
むしろ手間が増えて面倒だからやってないって事でしょ?
15: 2016/07/01(金) 19:51:43.16
>>10

>>14
すみません、ややこしい書き方をして
擦り傷の治療を要求してきた人と、外来予約をしてきた人は別の人です
前者は
>>14
さんの言う通りで、本来なら外科外来受診の手続きを踏んでいただく所ですが
時間と手間とを考えてその場でやってしまっています
法的にはお断りしても良いのですが、お断りする根拠を説明する時間の方が長く
またもしクレームになったら面倒なので
ですから「患者」ではないです
病院の消耗品をただで使い、スタッフをただ働きさせてるだけの人です
「予約してきたから順番来たら呼んで」の人は、一応患者です
でも外来患者様なので、病棟を待合室代わりにされますと、
外来スタッフは病棟へ電話をかけるという仕事が増えますし
外来待合に居るわけじゃないのですぐ来るわけでもないし、
その人を探して呼びだすと言う病棟スタッフの仕事も増えます
一番ストレスなのは、そういったスタッフの負担を「大したことない」と思われてることですね
ただでさえ時間に追われてバタバタしてるのに、そこへ1分の業務を押し込む事が
どれだけ大変か、そして一人にそれやっちゃうと、他の人も要求してくるんですよね・・・
16: 2016/07/01(金) 19:55:13.65
>>15
患者じゃないのに医療機関として処置なり対応したの?
17: 2016/07/01(金) 19:58:05.28
>>16
しました
指の擦り傷に消毒液を塗って、絆創膏を貼りました
18: 2016/07/01(金) 20:08:08.59
保険きくならどーでもいいや
19: 2016/07/01(金) 20:09:32.30
えー、保険どころか1円も払ってないですよ、その付き添いの人
20: 2016/07/01(金) 20:33:48.83
料金が発生するなら治療費10割請求すればいいのに
21: 2016/07/01(金) 20:40:27.72
>>20
そうすると医療行為としてカルテを作成しないといけないし記録も必要だし
誰が何月何日に処置したという責任も生じます
料金も医療事務に計算してもらわないとわかりません
無料ならあくまで好意でしてあげただけ、ってことになるので
責任も生じません
22: 2016/07/01(金) 21:00:14.08
>予約してきたから順番来たら呼んで
は仕事のうちではないかと思う。病棟ー外来と分けて考えるのは中の人だけで、
来院者にしてみればひとくくりに病院だ。その内情なんか知らんがな。
てか具合悪くて診察してもらおうと思ってるのに長時間待たされる身になれ。
待たすなら、あまり待たないでいいように考慮した予約制にするべき。
某循環器の大きな病院なんか行く度に待ち疲れから不調になって、運ばれて行く人見るよorz
寝てる人に看護師さんが順番ですよと声かけたら息してなかったとか。
25: 2016/07/01(金) 22:19:34.31
>>22
予約制にしても、待ち時間が発生するのは医者が休憩してるからではありません
診察開始から1分も休まずに診察を続けてその待ち時間になってるんです
それ以上早くするのは物理的に無理です、診察に手抜きもできませんし
24: 2016/07/01(金) 22:06:19.55
それって本気で訴えられたら責任はないとは言えないよね
26: 2016/07/01(金) 22:22:42.50
>>24
そうです、ですから「これは抗生剤入りの軟膏塗った方が良さげな傷だな」
と思ったら応急手当だけして必ず受診してもらいます
あくまで「自宅でするのと同じ程度の手当」だけです
あと「コレ内緒ですよ?〇〇さんだけね」とか言って
言いふらさないようにお願いしています


1001:関連記事をキスログがお送りします:2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID





弟がトンネル事故に巻き込まれそうになったので彼氏とのデートを断った結果wwwwww


近所のガキが土足で俺の家に入りめちゃくちゃにして逃げたwww


私が捨てたカーディガンをいきなり持ってきて「シミが落ちないからクリーニング出せ!」って…


地元の不良たちにも恐れられる俺の母ちゃん。



幼稚園の時、同級生が一家心中で亡くなった。→私「こんな子がいたよね…」母「あの夜、電話があったんだよ。覚えてる?」私「え…?」


姑が「これを買ってきてほしいの…」と広告の切り抜きを渡してきたんだけど思わず吹いてしまったwww


彼女がデートで毎回必ず洋食かファストフードを指定するから、怪しく感じて食堂に連れて行ってみた。そしたら…


達が亡くなった。紛らわすようにお酒を飲むけど酔えない…


スーパーでしらす干しを買ったら13個も小さなタコが入っていたので返品することに。そしたら…


ある日、新生児の娘が突然呼吸を止めた。恐怖で泣きながらも必死で呼びかけて心臓マッサージしてたら…


試着室を家族で占領する中国人一家。


バスの中でバナナを食べだすブタゴリラ。


イルカにしつこく触りキレたイルカがガブリ!!


祖父と祖母がそれぞれ駆け落ちしだした…


合鍵をやたら欲しがる彼をボロカスに罵ってやった!!


小学生の頃から盗み癖のある友人に遂にキレて家宅捜索!!


台湾人の女の子にUFOキャッチャーを取ってあげたら「しぇーしぇー!」って声が…


学生時代働いていた喫茶店では違法なゲーム機があり指摘したらクビに遭った。


ワンピースのファスナー全開で焦ってなかなか上げられずそのまま帰宅しました。


ドヤ顔で名前だと勘違いしていた私。

引用元: http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1467264542/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2016年08月13日 at 11:30

    きっとふてぶてしくなった婦長さんなら
    有料で金が発生するぞ、箸はない、忙しいから聞きに来い、そんなものはない
    ときっぱり断ってくれそう

  2. 名無しのキスログ 2016年08月13日 at 11:41

    婦長さんなら、患者にはいい顔をしながら下っ端にやらせるぞ

  3. 名無しのキスログ 2016年08月13日 at 15:55

    22がまんまモンペのそれで笑える
    貴方だけが患者様じゃないんですよ

  4. 名無しのキスログ 2016年08月14日 at 13:18

    >病院に勤めてるんだけど
    看護師じゃなくて看護助手かな。若いのかもしれんけど、あんまり機転がきかなくて言いなりになってるって感じだな。
    あと、病院にもよるけど今は患者「様」とは呼ばない風潮になってるから。
    ※1※2
    婦長じゃなくて師長な。

  5. 名無しのキスログ 2016年09月29日 at 03:03

    看護婦訴えたい

  6. 名無しのキスログ 2016年11月12日 at 14:29

    図々しい客がいるんだな 急患でもないのに手当てさせるとかコジキじゃん
    上から正式な手順を踏んでくれるような対応をして貰わないと現場の負担ばかり
    張り紙くらいじゃコジキはいなくならなそう

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
夫がインフルに罹患。子供と実家に避難すると夫が義母を自宅に『無断で』招き入れていたので離婚
彼「他に好きな人ができた、けじめをつけたい」と言われて別れた。1ヶ月後会うことになって「やっぱりお前がいないと俺が俺じゃなくなる」と言われて不安ながらも戻ったら・・・
俺が彼女と付き合う前から希望していた企業に内定貰えて、遠距離恋愛になるとわかった日から彼女が・・・
義兄嫁が、電話かけてくるタイミング最悪!?監視カメラしかけてて今だ!と電話してきてるんじゃないかと疑いそうになったわwwwww
4人の男と不倫中の私、旦那に完全にバレた結果『こう』なる。
コトメに去年お金を貸したが勿論、返済はない。返す返すという口約束だけ。今年になっても返済はないので、催促したところ「イジメ!!!」と、逆ギレしてきて!?
旦那「..何か不満があるの?隠しごとしてない?」私「(バレてないでしょ)ないよ。あなたは?」 → 今日会社行ったら役員に呼ばれて「当分来なくていい」私「!?」 ムリだったw 隠せないwwwwwwww
兄の子供2人はジジババが大好きだが、2人とも女児なうえまだ小学校低学年なので母親なしで1週間も他の家へ泊るのは難しい様子。なので嫁さんも一緒に来てくれるんだけど・・・
4人の男と不倫中の私、旦那に完全にバレた結果『こう』なる。
製薬会社の研究員だった彼氏、ある日『とある発言』をしてしまい好意が完全に萎えてしまった・・・
NEW
新宅の上棟式を控えている矢先に、ホームメーカーの営業担当者から連絡が入った。義父がホームメーカーの展示場に突然やって来て、上棟式のことを根掘り葉掘り聞いて・・・
新聞の人生相談コーナーにエネ夫の末路のような60過ぎの男性の投書があった→その内容がこちら・・・
【悲報】これやってる男、嫁から離婚されます【画像あり】
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
嫁が飲み会に行って怪しい行動が目立つ。嫁を酔い潰して指紋認証でスマホを覗き見した結果…
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
年1回だった義実家訪問が、子が出来てから月1になった。1年半ほど我慢したけど、夫に「明日は一人で行ってくれ」と言った。すると旦那がwwwww
旦那「..何か不満があるの?隠しごとしてない?」私「(バレてないでしょ)ないよ。あなたは?」 → 今日会社行ったら役員に呼ばれて「当分来なくていい」私「!?」 ムリだったw 隠せないwwwwwwww
子どもを『特別養子縁組』に出した。その子どもが行き着いた先は『ココ』だった・・・
俺が彼女と付き合う前から希望していた企業に内定貰えて、遠距離恋愛になるとわかった日から彼女が・・・
嫁が失踪。LINEすると『離婚しよう』と返信が・・・
旦那の弟と不倫していたことがバレた。バレた理由は『完全な自業自得』・・・
【苦悩】今1歳後半で平均より小さめの娘→私「最近全然大きくならないんだよね。パパに似たのかな?大きくなっても150センチくらいかも」友達「女の子は..」私「え?」→結果
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
コトメに去年お金を貸したが勿論、返済はない。返す返すという口約束だけ。今年になっても返済はないので、催促したところ「イジメ!!!」と、逆ギレしてきて!?
【これはwww】アホの良い訳「おまえを偽彼女にしてストーカ-からの目をそらすことにした!俺あたまいい!!何もかもお前を守るためにやったこと(キリッ)」そして、逃走
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
NEW
結婚2年目突入した頃、嫁から衝撃カミングアウトがあった。脳みそが信じるのを拒否った俺の第一声「えドッキリ?」
嫁「もう(俺)のことが生理的に無理になった。子供がいなければ出て行きたい」俺「!?」嫁「離婚して!今が再婚できるラストチャンスなの!」…..
上級公務員の女(31)と交際中なんだけど、子供が欲しいから彼女の年齢が気になる。25歳から28歳くらいの自立した女が理想。婚活の落とし所ってどこらへんだ……?
PICK UP