最新情報をCHECK!! 

亡くなった父が1万冊近くの本を残してうたので古本屋を読んで査定してもらった。その額は…

デフォルト画像
コメント(42)

人気のおすすめ記事

亡くなった父が1万冊近くの本を残してうたので古本屋を読んで査定してもらった。その額は…

medium_10616452554

41: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:46:51.92 ID:vc6qQUwo

父親が●んだ時、蔵書を1万冊近く残した。 
文庫とか実用書の類いではなく硬い専門書が多かった。 
父親は生前、ちゃんとした古本屋を呼んで処分すれば一財産だとか言っていたので 
わりと大きな古本屋を呼んで見てもらった。新古書店ではないちゃんとした店。 

古本屋は一冊一冊査定するわけでもなく本棚をざっと見回した程度で
1万円ですねと言った。
そして、状態が悪そうな本が多いし珍しい本もないし本当なら5千円なんですけど、
今回は亡くなった方ということでサービスしておきますと言った。
今古本って厳しいんですよとか言われた。
こっちはひょっとしたら何十万と考えていたので、かなりがっかりしたが
いつまでも本を残しておいても仕方ないから言い値通り1万円で売った。
なんかボラれたような気がしてならない。
別の本屋にも見てもらうべきだったと反省している。
48: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:47:04.55 ID:SV5e91C+
>>41
絶版だったりでプレミアついてる本あったかも
42: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 07:01:13.51 ID:8dT7EC/v
1万冊売って1万円なら買い叩かれた感あるな
とは言え専門書っつってもピンきりだからな
43: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 07:44:21.96 ID:4rzchSlf
鑑定団で見てもらえば納得いったのかな
44: 蠍 ◆l2.NWrKO3. @\(^o^)/ 2014/06/28(土) 07:49:51.79 ID:Krg6iMsr
一万冊もあったのなら、そのまま古本屋を始めればいいのにw
45: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 08:38:50.48 ID:DxRQQHq1
専門書って高い金だして中古を買う人なんかおるんかね?
46: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:19:55.85 ID:vjyde2or
いきなり1万冊じゃ運び出しや在庫のスペースなんかで結構大変だろうな。
そんなに価値のある本なら、数冊単位で「これはいいものを持ってきました」って顔
をして古本屋に持っていったほうが高く売れたかもわからんね。
47: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:30:28.12 ID:DxRQQHq1
100冊とかなら真面目にみるかもしれんが
あんまり多いと
面倒くさくてこういう対応になるかもねえ
早く帰りたいだろうし
50: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 11:40:44.44 ID:CBVXK2W3
本の価値を知る人が本の外見だけで査定するような古本屋めぐりをして
その手の専門家なら欲しがるだろう本を発掘して買って
ネットに出品してよい値段で売っているという話を見た事がある
51: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 11:52:28.46 ID:mWfWQ/dQ
背取りだっけ?
52: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 13:23:41.73 ID:aJi94Hc8
オクに出せばよかったのに
49: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 10:24:49.69 ID:+BBpeGWT
その古本屋はホクホクだろうな


1001:関連記事をキスログがお送りします:2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID





駆け落ちした両親のいざこざで俺が離婚する羽目に…


3人川の字で寝て、幸せな一日でした。


ママ友の実家が台風にやられてしまって応援に行くため娘さんを預かったら違うママ友がうちの子も預かれと突撃してきた…


この糞暑いのにどこに言ってもベビーカー…



3回流産して旦那と水子供養に行った。尼さん「不幸は因果があります。身に覚えはありませんか?」旦那&私「ありませんけど」尼さん「では…」


空き巣が入った。→警察「最近出入りしてる人は?」私「姑が毎日…」旦那「え!?」


姑・小姑「明日まで温泉に行くから掃除しててね~」→義弟嫁「パパ(舅)にペンキ貰ってきます!」私「??」


私の姉には見ただけで人の性格を見抜いてしまう力がある!!そして姉の旦那マジ良い人ww


会社の子「付き合って下さい」俺「彼女いるから…」→それを知った彼女が激怒して…


女性「胸をガン見するのやめて!」俺「右目と左目のどっちが胸に向いてた?」→俺は顔を近づけて…


兄が連れてきた結婚相手が韓国人で穏やかな母がブチ切れた!!


キチママが窃盗未遂で即刻クビになった。


彼「お前は肥ってるから暑いんだろ、俺は寒いんだよ!」


洗濯物をまとめて干せる…これも旦那のおかげ。


繊細な姑にいびられ続け、一度だけブチ切れてしまったら…


キチママ「旦那さん帰ってこないなら、ウチの旦那貸そうか?ニヤニヤ」


昔から私に尽くしてくれるけど私の方が大好きなんだよ。


彼女は普段優しくて言葉遣いも丁寧…だけど。


急に業者が来て家にある布をくれと言ってきたが何度言われてもないものはない!!

引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1403504102/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 02:17

    一千万をドブに捨てたな

  2. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 02:19

    店を間違えたねw

  3. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 02:24

    遺品とか大量の買い取りってボルのが普通だよ、だって処理したいってのが見え見えだもの
    専門書は多少古くても買う奴いるから少しは値段付くはずだし

  4. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 02:25

    古本屋呼ぶ前に掲示板でネットの仲間たちに相談すべきなんだよ
    無駄に知識だけは豊富な人材が溢れているから対処法を教えてくれたはず

  5. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 02:27

    いきなり呼んで1万冊買えって言われる方もヤダだろう。
    数万円の本をたとえ見つけても買取は高くできないし、それ一冊だけ持って帰るわけにもいかないから場所代含めての値段だろう

  6. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 02:40

    こうやって吸い取られるのさ

  7. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 02:42

    生前の父が言ってた「ちゃんとした」古本屋の意味を履き違えてる
    大きければちゃんとした古本屋ってわけではない

  8. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 02:53

    大学の講義の為に買った教科書専門書が意外と高値で売れる。

  9. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 02:56

    一万冊だもんなぁ。
    一割が高額な本でも、9割にかかる場所代と処分の手間でマイナスだろうね。

  10. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 02:56

    一万でも何十万でも遺産を処分された父がかわいそう。

  11. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 03:15

    少なくとも100冊くらいは高価本が有ったはずだがね

  12. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 03:18

    1万冊って中学校の学校の図書館より多いやん
    さぞインテリなんだろうな

  13. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 03:18

    馬鹿だこいつ

  14. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 03:20

    ハードカバーの専門書籍一万冊近くって・・・
    さぞ大きなお屋敷にお住まいだったのでしょうね

  15. スリッピン 2016年08月21日 at 04:02

    まあ、1万冊を一挙に放出するとなれば、そんなもんだろうな。一冊一冊をアマゾンで検索してだいたいプレミアがついているか?それとも捨て値で売られているか?を調べて分類すれば、それなりに儲けも出たかも知れんが。しかしそれだけ手間暇かけても2、30万円くらいじゃないの?

  16. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 04:19

    古本屋はウハウハだろうな

  17. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 04:42

    目録くらいつける脳がないやつは損するな。

  18. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 04:44

    お父様の遺品を買い叩かれたのに言い値で処分してしまうなんて雑な扱いし過ぎだと思った。
    時間かかってもちゃんと活用してくれそうな人に売るか譲れば良かったのに。

  19. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 04:46

    ヤフオクで売ったほうがマシ

  20. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 04:53

    ああ〜
    私だったら「一回他の所にも見てもらいます」って1度帰ってもらったのに
    バカ〜!

  21. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 05:14

    文系理系医学系が強い専門書店があるんだが…適当に呼んだろ
    ※8
    4月が勝負だよなw

  22. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 05:24

    無知は罪。

  23. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 05:39

    こんな馬鹿見たことないわ

  24. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 06:03

    amazon出せばよかったのに

  25. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 07:09

    ブコフなら、そんな感じ
    いつだって、無知は買い叩かれる運命

  26. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 08:29

    もしニートなら自炊しとけば別な意味で十分価値が出ると思う

  27. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 08:40

    近所の古書店では、バーコードの無い本は引き取ってくれなかったお

  28. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 09:24

    書画骨董なんかも、こういうのがあるらしいね。
    「ろくなものはありませんなあ…」とか言っといて、
    中にいくつかお宝が混じっているのを目ざとく見つけてある。
    まあ、商売なんで、そういうことするのも当然なんだろうが。

  29. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 09:46

    父親の人生を1万円で処分したわけだな
    1万円だったら俺が買いたかったわ

  30. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 09:54

    馬鹿な奴

  31. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 12:30

    専門書でレアならいくらでも金出す層はいるのにね
    うまくオークションに出せば100万はいったかもしれない
    一冊10万を越える値段で取引される本を持っているから本当に馬鹿だなって思う

  32. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 17:07

    世間知らずってこういう奴だな。せめて相見積しろよ。
    親父さんも浮かばれないわ。

  33. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 21:49

    もったいない

  34. 名無しのキスログ 2016年08月21日 at 22:23

    お父さんは学があったけど、息子はアホだったね。

  35. 名無しのキスログ 2016年08月22日 at 00:08

    一万冊って部屋丸々一個潰すような量だぞ。
    思い出がーとか言ってるヤツいるけど、思い出のために部屋一個潰すなんて高収入じゃなきゃムリだぞ。
    本の価値ってのも、内容じゃなくて「価格相場」は学識や教養とは全く別の次元の知識。
    知識人だって名著の内容的価値を知ってても、背取りやってなきゃ相場なんて把握してねえよ。
    別の業者に査定させてみるって知恵が回らなかった部分はちょっと軽率だったけど、それ以外は別に落ち度でもなんでもねえよこんな話。

  36. 名無しのキスログ 2016年08月22日 at 00:53

    本の売り方も伝授しておかなければいけない
    その父親が無能
    本一万冊読んでこのていたらく…
    本読んでも賢くならない奴もいるお手本

  37. 名無しのキスログ 2016年08月22日 at 00:58

    本の売り方も伝授しておかなければいけない
    その父親が無能
    自分の子供が本の知識皆無なのも親なら知ってる筈なのに
    本一万冊読んでこのていたらく…
    本読んでも賢くならない奴もいるお手本
    後、子供を叩いている奴いるが、この件の本質をまるで理解していない
     

  38. 名無しのキスログ 2016年08月22日 at 04:53

    ブコフの詐欺紛いの商売も今では有名だけどその時は仕方なかったんだろうな

  39. 名無しのキスログ 2016年08月22日 at 17:21

    100冊が合計10万で売れたとしても残り9900冊の輸送保管処理で同じくらい経費が掛かる
    1万冊の移動なんて相当キツい紙って束になると重さがハンパない腰壊れる

  40. 名無しのキスログ 2016年08月22日 at 20:38

    一冊一円ww あほだわ売ったやつ
    どんな本があったのかしらんが一万くらいなら自分で読んだほうがためになるのに
    財産は値段やないんやで
    つか死んだらすぐ売るやつカスやとおもう

  41. 名無しのキスログ 2016年09月19日 at 02:04

    yahooオークションやamazonに本のシリーズごとに出品すれば
    大抵の本は10冊でも1万円くらいで売れるだろ

  42. 名無しのキスログ 2019年05月29日 at 07:42

    父親との関係性にも拠るんじゃないかな。
    家族ほったらかしで自分の趣味である読書に邁進していたなら、特別な愛着がないどころか、憎悪の対象だったのかもしれん。
    それに、フィギュアなんかと同様に1万冊の本なんて、興味のない人から見たら、部屋を占領する単なるゴミだからね。
    父親が存命中は無理だが、亡くなったら即売却と生前から決めていたのかも。
    何にしても、父親が生前に馴染みの古書店などに話をつけておかないのが悪い。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

彼とケンカになった時「もう別れる!」とすぐに言うタイプの人だったので、1年弱付き合ったころ本当に別れてやった。ある夜、いきなりドアをものすごい勢いで叩いてきて!?
妻の要望である民宿に泊まった。そこには猫が数匹飼われていて、看板娘だった。ちなみに俺は軽度の猫アレルギーで乗り気ではなかったんだけど・・・
旦那と旦那妹と3人で暮らしてる。私が「自分の食べた食器は自分で洗え」と勇気出して言ったらwwwww
夫と愛人と自分の3人で楽しく家庭生活を送り、愛人さんが妊娠したので一時的に離婚して夫と愛人が結婚。家族が増えて4人で楽しく暮らしていると世間的におかしなことをしてるのがバレて!?
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
「新卒で働いて順調に人脈増えて出世している夢」から覚めた時の、何とも言えなさ…。
結婚5年目夫婦だが会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半「食事いらない、今日遅くなる」などの連絡もなくなって・・・
陣痛が来て入院したら、それを聞きつけたトメとコトメ凸してきた。長時間かかったし、総合病院だったからその日は看護士に帰されてたが→出産後の入院中も・・・
義弟嫁は、私と姑とは正反対で細かく気を回しくるくる働く良い嫁さま「何もしなくて良いよ、一緒にマッタリしてようよ」とお誘いしたら義弟経由でクレームが来て!?
彼とケンカになった時「もう別れる!」とすぐに言うタイプの人だったので、1年弱付き合ったころ本当に別れてやった。ある夜、いきなりドアをものすごい勢いで叩いてきて!?
おれ氏、気がついたらなぜか彼女の妹と結婚してしまうwww しかし男女の関係ではない……
最近ウト母・ウト弟・トメ父が一気に癌になって、特にウト弟は予後がよくない。ウトメ+実子がローテーションで付添いや説明を受けたりしているが、義兄嫁は育休中なので頼まずにいると!?
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
夫と愛人と自分の3人で楽しく家庭生活を送り、愛人さんが妊娠したので一時的に離婚して夫と愛人が結婚。家族が増えて4人で楽しく暮らしていると世間的におかしなことをしてるのがバレて!?
NEW
娘は口唇裂という先天的な病気を持っていた。夫一家はそれを散々罵倒、虐待、浮気を繰り返したので慰謝料を貰って離婚。それから数年後、元夫から気持ち悪いメールがきたwwwww
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
娘が全く俺に似ていない。妻にDND鑑定をやりたいと言ったら「いいよ」と言われ、結果は間違いなく俺の子→ホッとして、娘を心から可愛がれるようになったが!?
夕食の支度をしているとコトメ夫婦がいきなり押しかけてきた。家の改装工事をすることになり「しばらく泊めて欲しい」との事→断ることもできず仕方なくコトメ夫婦との同居が始まったが!?
隣人トラブル解決の為に警察官と立ち合いの元警察署でゴミ屋敷主人話し合いをしたんだけど…
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
俺と結婚しておきながら『医者』に婚約を申し込まれた嫁が泣きながら『こんな相談』をしてきたwwww
6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
元々フリーターだった私は今産休代替の社員。私が社員しかやらない業務をやってる場面を元彼が見たらしく、変なメールがきた←全力で逃げろwwwww
旦那と旦那妹と3人で暮らしてる。私が「自分の食べた食器は自分で洗え」と勇気出して言ったらwwwww
元彼「クリスマスを過ごす予定の相手もいない僕は後悔しているよ。幸せを運ぶサンタクロースに君はなってくれるだろうか」←何で私がサンタになるんだよwwwww
本当に「大食い」を謳うなら時間無制限、おかわり無制限、箸が止まって3分経過時点で終了で食べた総量で勝負して欲しい。
友人の旦那さんが「妻は掃除が出来ないんだよねえ…掃除は俺1人でやってる」と会社で奥さんの悪口を言ってた。聞いてた私も、友人は旦那さんを尻に敷いてるんだなって思っていたが!?
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
「歩いてたら後姿は小学生といわれた」「未だに街歩いてるとナンパされる」と普段から痛々しい言動をしている義弟嫁の裏アカをたまたま見つけてしまって!?
少し前に異動で来た上司。トイレから出てきた後ものすごいにおいを漂わせてる…。多分大のとき。
妻の要望である民宿に泊まった。そこには猫が数匹飼われていて、看板娘だった。ちなみに俺は軽度の猫アレルギーで乗り気ではなかったんだけど・・・
PICK UP