最新情報をCHECK!! 

【フルボッコ】私「料理の量を少なく作ってもらえますか?」店「OK」→会計に向かうとなんと…

コメント(30)

人気のおすすめ記事

【フルボッコ】私「料理の量を少なく作ってもらえますか?」店「OK」→会計に向かうとなんと…

aec607063cf8b114a5067b5a48f485b8

717: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/06(金) 15:25:52.26 ID:c4VgVXKf

外食仲間と私の二人ともが気に入りのレストランがあるんだけど、 
味はいいがとても量が多い。 
しかも私達は二人とも少食、 
行くたびに断腸の思いで料理を残していたので、ある日注文の際に店の方に伝えてみた。 

ここの料理の大ファンでよく来るんですが、私達が少食なせいでいつも残すのが申し訳ない、
だから少ない量で作ってもらうことはできないですか?
と、
すると店の方は快くOKしてくれた。
出された料理は私達に丁度いい量(通常の半分)だったのでとても満足して会計に向かうと、
通常どおりの料金を請求された。
個人経営の店なので事情を知らないこともない。
この場合、私達と店とどちらが図々しいだろうか?
718: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/06(金) 15:30:09.57 ID:GWoPG34n
>>717
719: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/06(金) 15:35:46.56 ID:NHGwVCsD
>>718
だな。
むしろ特注させてるのに通常料金ですませてくれてることに感謝するべき
720: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/06(金) 15:37:14.28 ID:FopFxW3I
>>717
外食の料金は量では決まらない。
量が多かろうが少なかろうがかかる手間は変わらない。
721: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/06(金) 15:39:43.96 ID:OJ7JH7tL
>>717
自分達用にわざわざ他人を動かしたんだからお前の考え方がおかしい
724: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/06(金) 15:54:31.25 ID:l/suycP5
>>717
ずうずうしいというか考え方が恥ずかしいよ
727: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/06(金) 16:11:04.46 ID:7HdroA6+
>>717
家に帰ってからがっついてるのは知ってるぞw
729: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/06(金) 16:17:28.35 ID:hMGt68j4
>>717
フルボッコだぞ。
何か後出しの言い訳考えろよ。(`・ω・´)
730: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/06(金) 16:27:10.17 ID:nR8nOXfV
>>717
釣りだと願う
722: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/06(金) 15:46:24.05 ID:QXLTVdlK
717の事ではないんだけど、たまにいるよね
料理の量が半分なら金も半分というバカが
723: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/06(金) 15:49:49.63 ID:FopFxW3I
>>722
じゅうぶん717を当てこすってると思うのだがw
726: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/06(金) 16:09:40.99 ID:c4v2WNOO
同じく少食で、店の人に少な目でお願いすることもあるが
値引きしてもらえるなんて思ったこともない
728: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/06(金) 16:12:50.63 ID:5JHXOudn
牛丼かなんかと勘違いしてんのか
732: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/06(金) 16:58:52.72 ID:I9EAzqki
ドッグバッグ用意してもらって持ち帰ればいいだろうに 頭悪すぎ
733: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/06(金) 17:07:12.29 ID:c4VgVXKf
綺麗にフルボッコだな。
ビューティフルボッコ、みたいな。
やっぱりこちらが図々しいか、猛省します。
734: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/06(金) 17:14:32.76 ID:OJ7JH7tL
>>733
釣りじゃなければ自分の思考を全ての面から再確認しろ
アスペルガー並みに”他人”の存在という視点が欠けている
周りの人間はお前の為だけに生きてる訳じゃないぞ
735: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/06(金) 17:21:46.22 ID:c4VgVXKf
>>734
私と比べられたらアスペルガーの人に悪いよー。
741: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/06(金) 19:16:45.94 ID:Bb+ZMUTg
どっちも図々しくない
お店は客の要望に合わせてくれたわけだし、貴方は恐らく請求通りの金額を払ったんでしょ?
しかも味が良くてお気に入りとのこと
負のことを考えるより、店も客もお互い信頼しあえる良好な関係を築いていけばいい


1001:関連記事をキスログがお送りします:2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID





【素敵】三年間「彼女になってよ」といい続けた結果www


嫁が「Mississipp」と書いた紙を渡してきた。俺「??」嫁「それを見て気付くことは?」俺「『i』が足りなくない?」→すると嫁は…


【不信感】友人たちとイタリアンの店に入ろうとしたら、一人が「ごめん!実は胃の調子が悪いんだ…私だけうどんか蕎麦食べに行っていい?」と言い出して…


【復讐】イジメを受けていたAが自ら命を絶ち、ボスグループがイジメの内容を武勇伝のように暴露していた。→私「許せない…」→同窓会当日…


【迷惑】私の誕生日に、彼が大きな花束を会社の受付カウンターに送りつけてきた。→お局「どうせ自分でリクエストしたんでしょ」


【友やめ】友「元彼と反応同じなんだけど、私とこの先一生会う気ないんだ?」私「よく分かったね、バイバイ」


【驚愕】爺ちゃん達の立ち話に付き合ってたら相続税の怖さを知ってしまい…


【言えない】夜の店で旦那と出会って結婚した。幸せなんだけどあの頃に戻りたくなる…


【驚愕】女の子が襲われそうになったのを助けて、腕を骨折した高校生がいる。その高校生が、子供の頃めちゃくちゃ迷惑をかけまくった放置子だと知って…


オレオレ詐欺で泣いた話をする。→相手「もしもし?俺だけど母さん?」俺「ああ、あんたかい?」


【バカ夫】俺「お前のこと大好きだ!愛してる!これからも(バチンッ)」→ビンタされた。→嫁「私は飲み屋か?家政婦なのか?隠し愛人みたい」


【最低な人たち】私「結婚する」→両親「お前が結婚したら姉の将来はどうなるんだ!」姉「大丈夫。私も結婚したい彼がいるの」→姉が言う彼というのがなんと…


【泣】彼女に亡くなった嫁のことを話した日、突然嫁が降りてきた。俺は号泣した…


【可哀想】写真屋に行ったら見知らぬ女性が目の前で倒れた。女性「そんな…嘘…」→その理由は…


【黒い過去】ヤンキーに憧れていた私とAは、暴走族のT先輩の家に集合するようになった。→私はT先輩が好きだったんだけど…


【異常者】Aさんと飲みに行く約束をしていた旦那に急用ができた為、私がAさんと落ち合った。→翌日から求愛メールが届くようになって旦那に見せたんだけど…


【酷い男】彼「結婚しよう」→私「妊娠した!」彼「…」私「嬉しくないの…?」彼「俺…」


【冷め話】彼とのデートは、身体が弱い私には過酷すぎる所ばっかだった。私「アウトドアはキツイ」彼「わかった」→でも…


【修羅場】母「買い物してくるから車で待っててね。絶対に鍵かけて!」保育園児の俺「うん!」→車での留守番がつまらなくなって母親のところに行ったんだが…

引用元: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1323384398/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2016年11月11日 at 23:10

    作る時間と手間は変わらないからな

  2. 名無しのキスログ 2016年11月11日 at 23:15

    店の値段なんか半分は場所代
    さらに半分は人件費、料理がいくらへろうと値段が変わるようなもんじゃない。
    喫茶店のコーヒーが高いのと一緒だよ

  3. 名無しのキスログ 2016年11月11日 at 23:17

    安くなるかもという発想がすごいわ
    極端な話特注品な訳だから高くなってもおかしくないのに

  4. 名無しのキスログ 2016年11月11日 at 23:21

    むしろきっちり何食分って用意してだらだら余り出て下手すりゃ廃棄だからな

  5. 名無しのキスログ 2016年11月11日 at 23:25

    半分なら一人分頼めばいいじゃん

  6. 名無しのキスログ 2016年11月11日 at 23:26

    接客やってるけどこういう人がたまに居るから(量を少なめにとか苦手な食材を抜けとか)、注文受けた時に「お値段は変わりませんがよろしいですか?」と聞いてる。
    マニュアルには無いけど自衛として一応聞く。
    減らした分安くなると思われても困るし。

  7. 名無しのキスログ 2016年11月11日 at 23:40

    このお店の大ファンです☆
    女の子なので、全部のお料理を一口ずつ食べた〜い(笑)
    だから、定価の9割引きのお値段で全品をちょっとずつください☆

  8. 名無しのキスログ 2016年11月11日 at 23:45

    パン屋やってるけど保育園とかでも特注で半分の大きさのパン半額で作れとかいうアホいるからなぁ
    パン生地の原価なんて微々たるものだし、小さいほうがむしろ成形に手間がかかるから料金割増したいくらいだわw

  9. 名無しのキスログ 2016年11月11日 at 23:50

    食材費は25-30%だから量を半分にしても店は10-15%割引にしか出来ない
    通常と異なる量ってのは大量に料理を作るときに結構面倒
    たぶん通常量を作って盛り付けのときに調整してるだけで逆にひと手間余分にかかってるはず
    こういう要因を考えると店側は値引きしなければならない理由がない
    多少気の効く店ならコーヒーとかサービスが付く場合もあるけどな

  10. 名無しのキスログ 2016年11月12日 at 00:00

    俺がお店の人なら値段は一緒って旨を伝えるな。安くなると思われても迷惑だし。
    まあ、建前上申し訳なさそうに言うつもりだけど。

  11. 名無しのキスログ 2016年11月12日 at 00:05

    こういうバカが普通にいるから
    飲食とか大変だよな可哀想

  12. 名無しのキスログ 2016年11月12日 at 00:27

    どっちも図々しくないとかアスペかよ

  13. 名無しのキスログ 2016年11月12日 at 00:30

    店は追加料金を請求しなかった
    客もまけろとゴネなかった
    どっちも図々しくないわな。

  14. 名無しのキスログ 2016年11月12日 at 00:33

    と、言うより
    どういう思考回路で
    「量を半分にしたら値段も半分にしてくれる」と結びついたのか
    完全に>>1の勝手な都合じゃないか

  15. 名無しのキスログ 2016年11月12日 at 01:25

    この話、他所のまとめでも最後の締めがこの赤字書き込みで、なんだこれ?っておもったけど。コピペしてんの?

  16. 名無しのキスログ 2016年11月12日 at 02:01

    最初から量が多いってわかってるなら持ち帰り用タッパーを用意してから行くといいんじゃないかな

  17. 名無しのキスログ 2016年11月12日 at 02:15

    そもそも店側が用意してる分量も決まってるだろうし、量を減らすとなればそこから削って調整する事になって、調整するのが作る前だろうが作った後だろうが、必ず客に出せない分の廃棄食材が生まれてる訳で

  18. 名無しのキスログ 2016年11月12日 at 02:18

    仕込みで色々ポーション分けしてるとこなら、量を変えたところで仕込みの手間が無駄になるし,作る時間は一緒。図々しい以上に,どの業種であれ社会に出て働いてるのに、こんな事さえ思いに至らない馬鹿は本当に来んなって心底思う。

  19. 名無しのキスログ 2016年11月12日 at 03:51

    うん、でもまあこういう頭の悪い子って増えてきた気がする

  20. 名無しのキスログ 2016年11月12日 at 07:28

    なんか急に「あたりまえ体操~」っての浮かんだ

  21. 名無しのキスログ 2016年11月12日 at 07:42

    二人で1つ頼んで一人前しか頼んでない分飲み物やサラダ、デザートを頼む。にした方がいい

  22. 名無しのキスログ 2016年11月12日 at 14:55

    まあ猛省するっていってるしいいだろ
    ここで逆ギレするような奴も普通にいるし

  23. 名無しのキスログ 2016年11月12日 at 16:06

    噂になって、来る客来る客、料理の量を指定してきて、
    その分の割引を当然のように求められたら、店側としちゃ最悪だよ。

  24. 名無しのキスログ 2016年11月12日 at 20:52

    ※13
    結果じゃなくて考え方の話だろ
    日本語大丈夫かお前

  25. 名無しのキスログ 2016年11月13日 at 00:13

    まぁ、これが仮にコースで品数を半分にお願いしたのなら
    気持ちは分らんでもない。

  26. 名無しのキスログ 2016年11月13日 at 00:17

    本当は、店側がこういう要望があるから、ハーフサイズを出して、女性客を増やすとかが賢い経営なんやと思うが。

  27. 名無しのキスログ 2016年11月13日 at 03:51

    タイトル見て、高くなったんかと思って読んだら普通だった。
    てか最後のコメント、アホ過ぎるやろ。
    払ったかどうかじゃなく、安くなると思ってた考えが図々しいかどうかって話やのに。

  28. 名無しのキスログ 2016年11月15日 at 15:56

    えっ、10円でも納得したのかね?
    半分だから半額とか?
    こんなクレーム入れられるなら飲み物頼んで一つ頼んでくれた方がましに思えるが、こういう奴ら長居はするわ、待ってる客いても退かないんだよね。くんな

  29. 名無しのキスログ 2016年12月09日 at 09:58

    我儘はタダじゃない
    それがわかってよかったな

  30. 名無しのキスログ 2016年12月11日 at 00:39

    >>741が的外れで草生える
    うまいこと言ったとか思ってんだろうな

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

彼氏が私の家の近くに越してきたので手伝いに行った。布団もない状態だったので、お客用の布団を持って行くと布団と一緒に日向ぼっこ→その後、彼の両親が家にきて・・・
インスタでよく汚部屋脱出します系のリールが上がるんだけど部屋もコメ欄も地獄すぎ。
同じ町内に嘘をついては周りにお金や飯をタカる事で有名なママがいる。このママに親子で凸されて弟と部屋をクレクレされたんだけど…
何かにつけ電話してきて「駅まで送ってほしいんだけど」「○○まで連れてって」と私をタクシー扱いしてくるコトメがうざい。挙句の果てに、海外旅行用のスーツケース貸してやったら!?
親友に2度も婚約者を略奪されたけど数十年は遊べてしまう大金を手に入れた。 まぁ愛より金だよねwwwwwww
姉と姉旦那は、何度か別れの危機があっても長年付き合いやっと結婚。友人身内が心配するも少々気が強い姉だから意外とうまくいくかもと思ってた。結婚して2ヵ月たった頃、姉に電話すると!?
彼が話してきた昔話の内容が、私が全巻集めてた漫画の一部の内容そのままで冷めたwwwwww
兄嫁がわざわざ40分前後かけて私家の近所に何度も来て、あることないことを触れ回ってすごく迷惑していた。両親・兄・兄嫁両親は何度も注意し、ピタッと止んだ→そこで安心していたが!?
DTおれ氏、結婚退職する女に「鈍感!」と言われて水をぶちまけられてしまう…..
旦那が『愛してると言ってみるスレ』をPCで開いたまま子供と外出したったwwwwww
「金は出さないが口は出す」とのたまった兄彼女の両親。新居は彼女両親宅の近所になり、兄は3県にまたがる通勤を強いられることに。それが原因で会社は首に→その後、結婚式の2週間前に・・・
39歳ワイ、21歳の彼女と交際wwwだが明らかに『行為に慣れてる』・・・
去年「目が悪くて撮り逃しちゃったりしたら悪いから」って断ったのに、また今年も小学生の甥っ子の運動会のビデオ撮影を義姉に頼まれた←平気で色々頼めるなぁと感心するわ
弟夫婦は俺実家で同居しているが、両親が旅行に行っている間に弟嫁両親がくつろいでいた時は呆れた→弟も弟嫁も不在だったから「不審者が家に入ってます」と通報したったwwwww
彼の嫁に社内不倫がバレた。『100万円』を分割払いで示談が成立したがさらに仕打ちを受けてる・・・
旦那から『離婚して欲しい』と言われたので私からも離婚を要求した結果・・・
義実家から旦那経由で「休日に遊びにおいで」と誘われ、美術館→食事のコースと聞いていたので私も旦那もそれなりの服装で行ったら!?
両親は広めの平屋で生活してる。その家は兄家族が将来戻ってきて生活できるような造りで兄夫婦が建てたもの。弟嫁「兄達が帰るまでこっちに住まわせて欲しい」と言い出して!?
NEW
11月の最初の祝日に結婚式をした知人「前年まではとっても暖かかったし、天気もよかったから」とガーデンパーティ形式に。そしたら、お約束のような寒さ、強風、あげくには雪が降り・・・
親友に2度も婚約者を略奪されたけど数十年は遊べてしまう大金を手に入れた。 まぁ愛より金だよねwwwwwww
彼は、最初優しい人だったんだが、束縛がひどくなってきた「20分に1回、写メつきでメールしてこい」「家にいる証拠が解るようにTV電話しろ」→別れると言ったら・・・
義兄嫁から「○○を買ってきてください」とお願いメールが来るのがしんどい。生協が週1なのでそれで足りない分を私に買ってきてほしいらしい→頼む言葉遣いは丁寧なんだが、断ると!?
NEW
若いころから借金まみれのコトメがとうとうヤミ金に手をだしやがった。連絡先として夫の職場を教えていたそうで「コトメを出せ!連絡つけろ」と何十回も電話が鳴り捲って・・・
遠距離恋愛中の彼氏と普段あまり連絡を取らなかった。それでも月に1~2はメッセやSkypeで話していて、信頼し合ってたから会えなくても頑張ってきた→だが先日〇〇を忘れられてて・・・
私たちの結婚式も仕事を言い訳に欠席したコトメ夫婦。その後、義母を通じてコトメ子にお年玉を渡したが・・・
DTおれ氏、結婚退職する女に「鈍感!」と言われて水をぶちまけられてしまう…..
彼氏が私の家の近くに越してきたので手伝いに行った。布団もない状態だったので、お客用の布団を持って行くと布団と一緒に日向ぼっこ→その後、彼の両親が家にきて・・・
NEW
おれの美人嫁、フットサルチームの全員と親密な関係をもつトンデモ女さんであることが発覚してしまうwwwwww
彼が話してきた昔話の内容が、私が全巻集めてた漫画の一部の内容そのままで冷めたwwwwww
妹のアパートに泊まった夜、外から男たちの話し声が聞こえた。そして玄関のカギがガチャリと回され閉まっていたドアがひらき……! 俺「!?」
知人の結婚式があり、4歳の娘を私実家に預け夫と出席してきた。式が終わり娘を迎えに行くと娘が足に包帯を巻いていた→それを見た夫が「どういうことだ」と激怒して!?
娘(よし!私が家族のために稼ぐ!) →  待望の給料日。 お金をもらって会社から出ると物陰から父親があらわれた。娘(巻き上げられる…?)父「なぁ…」娘(!?) → 父のまさかの要求は……
間男の嫁さんと乗り込んだ。そこにいたのは言い訳不要な状態の嫁と間男 → そして慰謝料を5000万請求した結果……
PICK UP