最新情報をCHECK!! 

ロブスターには寿命がない、理論上は永遠に生きられる!

コメント(1)

人気のおすすめ記事

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/03(水) 04:01:31.81 ID:ROeGlFyX0● BE:322453424-2BP(2000)

エビ類としては最大級の大きさを誇るロブスター。
別名オマールエビと呼ばれる西洋料理の高級食材だが、そんなロブスターには寿命がないといわれている。
ロブスターの臓器は年齢を重ねても劣化しないため、食欲・生殖能力・新陳代謝が落ちることがなく、理論上は永遠に生きることもできるそう。
つまり、外部的な要因(人間によって食べられたり、自然淘汰にあったり)がないかぎりは不死身ということになる。
もちろん本当に寿命がないというよりは寿命が極端に長いと考えた方がよいだろう。
ロブスターの大きさからその年齢を計算すると、100歳を超える個体が、イギリスやカナダなどの各地で確認されている

中でも最も年齢が高いとされているものは、2009年にアメリカで見つかった体重9㎏の巨大ロブスターだ。
その年齢はおおよそ140歳と推定されるそうだ。ロブスターの生命力すごい…。

6: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/01/03(水) 04:09:37.48 ID:26EIhpXx0
400歳の貝とか500歳のサメとかいるからなあ…

 

309: 名無しさん@涙目です。(芋) [HK] 2018/01/04(木) 12:24:32.17 ID:Um+pke9I0

>>6
> 400歳の貝

海の底で退屈な400年なんていやだなw

 

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/01/03(水) 04:12:42.94 ID:plFdwetG0
昆虫は遡ろうとするとある時代からパタッとその存在がなくなる
地球外から隕石か何かでやってきたのかもしれんが
多様性もすごいんだけど海だけは進出できてないのが間抜けだよね?

 

12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/01/03(水) 04:16:18.94 ID:oaw/EflY0

>>8
言われてみれば海に昆虫っていないな
まあ昆虫の定義は人間が作った物だからアレだけど

 

30: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/01/03(水) 04:39:24.34 ID:dcM+/snN0

>>12
タガメとかゲンゴロウみたいな水生昆虫はいるけどねぇ
まぁ単純に海まで進出する必要が無かったのだろう

 

293: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2018/01/04(木) 04:36:10.90 ID:d8GFq8Tx0

>>30
生命は海から生まれたんだろうが

 

95: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/01/03(水) 06:59:11.54 ID:NT/yWz/z0

>>8
ユスリカは幼虫期を海で過ごす種類もいる

 

142: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/01/03(水) 09:03:40.42 ID:Q4/SXCr40

>>8
甲殻類は昆虫から進化したようにしか思えない
エビを食べてると昆虫を食うのと同じではとという考えがよぎって気持ち悪くなることがある

 

180: 名無しさん@涙目です。(禿) [KR] 2018/01/03(水) 10:25:24.19 ID:5KWe0h860

>>8
おれね、昆虫は植物から派生したと思ってるの
ていうのは、昆虫と植物の共依存はあまりにも好都合だから

 

214: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/03(水) 12:10:25.57 ID:CgV3J2te0

>>180
同意。
蝉が鳴くと、木が鳴いてるように感じる。

 

222: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/01/03(水) 13:15:53.67 ID:VL2HF8vv0

>>180
昆虫に少なくとも被子植物は合わせてる感じはするね
昆虫自体チョコは出来すぎとしてもピーナッツバターに味が近いとか聞くし
鳥の消化の弱さも含めて
昆虫味に植物の種子が合わせ種子の拡散に進化した
と考えれそう

 

15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/01/03(水) 04:19:16.68 ID:kc5ygoos0
海に昆虫はいないけど甲殻類は虫だよな

 

16: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2018/01/03(水) 04:21:47.92 ID:6X513L4x0
えび かに しゃこは虫っぽいな
陸上にいたら食わない

 

20: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA] 2018/01/03(水) 04:23:53.71 ID:r8ecZzm70
サメも500歳なんてのが見つかってるし魚類も生物学的な寿命はないのかもしれないなぁ
後から出てきた高等な動物になるほど環境中は生物であふれていて
子孫を残したら自分から退かねば子孫の生きるスペースがない
だから寿命ってものができたんだろうなぁ
種全体で見たら個体の長寿は種にとって利益とならないことがある

 

21: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/01/03(水) 04:25:15.33 ID:O6YPDhlz0
摩周湖の巨大ザリガニの噂ってこういう長生きした個体だったのかな

 

23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/01/03(水) 04:26:25.44 ID:kc5ygoos0
昆虫は甲殻類から分化したという仮説が有力だって

 

25: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/01/03(水) 04:27:06.47 ID:pc15F595O
俺今度生まれ変わったらロブスターになるんだ!

 

31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/01/03(水) 04:40:39.08 ID:21H14QmM0

>>25
何のフラグだよ

 

26: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2018/01/03(水) 04:28:30.34 ID:zV7CR8a+0
昆虫の外骨格は軽量化なのに対し
甲殻類のそれは耐水圧なので進化の方向は似てるが目的が異なる

 

27: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2018/01/03(水) 04:29:30.35 ID:oaI2imdK0
そんな長く生きても
楽しくないだろ

 

28: 【牛】 【471円】 (愛知県) [US] 2018/01/03(水) 04:37:30.75 ID:A9oaMtIr0
不老不死の秘密がある

 

32: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/01/03(水) 04:40:43.18 ID:plFdwetG0

>>28
そーいや癌や腫瘍がほぼ起こらない裸出歯ネズミの研究も有効だね
あとカバは怪我して汚い泥とか沼に入っても感染症をほとんど発症しないのだそうだ
これもペニシリンのような抗生物質に代わるすごい発見につながるかもしれん

 

45: 名無しさん@涙目です。(catv?) [MX] 2018/01/03(水) 05:20:47.77 ID:mt+bFn+I0
適度な大きさのロブスターを食うとだいたい50歳前後の固体が多い
それを知ってから何か恐れ多くて食えなくなった…

 

47: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/01/03(水) 05:24:25.75 ID:plFdwetG0

>>45
木材とか下手したら樹齢100以上とかザラだけど
そっちは恐れ多いとは思わないんだね

 

46: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2018/01/03(水) 05:24:13.98 ID:FXo0JSLb0
そもそもロブスターとオマールエビって一緒なのかよ
エビって天ぷらかおせちのエビくらいしか普段食わないからその手の知識全くないわ
完全に別種だと思ってた

 

51: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/01/03(水) 05:30:24.17 ID:plFdwetG0

>>46
ロブスターはザリガニの仲間

 

49: 名無しさん@涙目です。(家) [DK] 2018/01/03(水) 05:25:19.85 ID:CVNeWUu30
身近な生き物だと亀、鯉、オウムがよく長生きだと言われるけどロブスターのように、理論上寿命が無いということはないな
しかしロブスターはともかく、お仲間のザリガニとかもそうなのかな

 

268: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/01/03(水) 17:54:20.84 ID:mSBHHcPf0

>>49
オウム飼って海賊みたいに肩にのせたいんだけど、多分俺の方が早く死ぬからなかなか飼えない。

 

50: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2018/01/03(水) 05:30:00.09 ID:LgSXqsJZ0

成長し続けるということはいずれ崩壊するときが来るはず
その点一定周期で若返るベニクラゲこそ本当の意味で寿命がない

 

【ベニクラゲ】
「不老不死」のクラゲとして知られている。
ベニクラゲはある時期になると、さなぎのような状態になり、
数日後にはクラゲの幼生である「ポリープ」となり、
ふたたびクラゲへと成長するというループを繰り返している。
なので、不老不死というよりは、「若返り」って感じ。
一説によると既に5億年生きている猛者もいるらしい。no title

 

 

53: 名無しさん@涙目です。(北海道) [MX] 2018/01/03(水) 05:40:48.82 ID:4YCyGlAC0
生物は、進化の過程で、寿命と性別を獲得した。

 

56: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/01/03(水) 05:50:37.71 ID:BWIOCsDy0
紫外線がなければだいたい長寿だと思う

 

59: 名無しさん@涙目です。(西日本) [US] 2018/01/03(水) 05:54:45.63 ID:Slz7lji50
深い深い海の底で怪物の如き巨大なロブスターが蠢いている所を想像すると怖い
と言うか巨大ロブスターとか関係無しに深い深い漆黒の海の底を想像すと怖い

 

58: 名無しさん@涙目です。(京都府) [GB] 2018/01/03(水) 05:52:24.42 ID:xduebn3W0
寿命なしなのに最長140かい
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2018年01月08日 at 15:47

    今の時代に共進化も知らない人がいるとは…植物から派生って笑笑
    流石に分子時計で明らかでしょうに

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

義妹が妊娠したらしく、旦那の携帯に超音波の写真を送ってきた←こういうのって異性の兄弟に送るもの?
12日間の有給を消化して職場復帰→俺が原因で2人の社員が退職した。俺はモラハラ犯人に仕立て上げられていた
義兄嫁はメンヘラDQN。義兄は昔ヤンキーのサイマーモラハラ野郎。義母バツ2のだめんず制作職人→義兄嫁とLINEしてたら嬉々としてこんなこと言われたんだが・・・
嫁「夜の店に行ったの…?」俺「ごめん…」 嫁「私も店に勤務して、あなたと同じぐらいの数の異性と関係を持つね」俺「!?」  → 本当に嫁が狂気に走った結果……
娘から『父が5chに不倫を書き込んでた』と密告が。離婚の証拠集めに協力してくれるらしい・・・
先輩の結婚式に行ったんだが、晩婚のためブーケをほしがる人が居なかった。察した親戚が子供を前に行かせ、既婚のはずの人達も前に出てきた→私も空気を読んで前に出たが・・・
最近離婚した友人を結婚式に呼ぶってのは、あり?仲良しなので呼びたいし、今までの付き合いを考えると呼ばないのは変だと思うが・・・
NEW
彼女と結婚直後に『彼女の重大な秘密』を知った。彼女には・・・
義兄嫁からGWに義実家集まった時のことで苦情ラインが来た。義兄嫁は、私個人のラインだと思って送ってきているがwwwww
NEW
義実家は裕福で、義兄と義妹は大学院まで旦那は大学まで出してくれた。社会人になってからは「老後の資金をためるから」と一円も子供に援助がないのが、義兄嫁の怒りポイントで!?
大学時代から付き合ってた旦那と結婚、2人共子どもはいらないって考えで、お互いの両親も納得してくれたから仲良く暮らしてた。ある日宝くじに当選し、旦那に話したら・・・
先輩の結婚式に行ったんだが、晩婚のためブーケをほしがる人が居なかった。察した親戚が子供を前に行かせ、既婚のはずの人達も前に出てきた→私も空気を読んで前に出たが・・・
義妹が妊娠したらしく、旦那の携帯に超音波の写真を送ってきた←こういうのって異性の兄弟に送るもの?
旦那からプロポーズされた時に『私の言うことは絶対だよ』と念を押した結果
嫁が精神ブレイク。突然泣き出したり料理を作らなかったり・・・どうしたらいい?
最近離婚した友人を結婚式に呼ぶってのは、あり?仲良しなので呼びたいし、今までの付き合いを考えると呼ばないのは変だと思うが・・・
昔の元カノをFaceBookで検索。結婚していたんだが俺の『罪悪感』がヤバい。理由がこれ・・・
日曜日早朝7:00旦那と2人でベットの中でモソモソしてると、ピンポンの連打「どこのどいつだ!?」と旦那が出ようとすると…リビング側のガラスがガチャーンと割られ!?
義兄嫁からGWに義実家集まった時のことで苦情ラインが来た。義兄嫁は、私個人のラインだと思って送ってきているがwwwww
嫁「夜の店に行ったの…?」俺「ごめん…」 嫁「私も店に勤務して、あなたと同じぐらいの数の異性と関係を持つね」俺「!?」  → 本当に嫁が狂気に走った結果……
義兄嫁はメンヘラDQN。義兄は昔ヤンキーのサイマーモラハラ野郎。義母バツ2のだめんず制作職人→義兄嫁とLINEしてたら嬉々としてこんなこと言われたんだが・・・
ある男性とお店に行ったところすごく華奢な店員さんがいた「わーあの人すごい華奢!羨ましい」と言ったら、彼「俺の妹みたいだなぁ」と言われてドン引きwwwww
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
建売住宅を購入すると隣家が10m以上の『目隠しフェンス』を無断で建てた。理由を聞くと非常識すぎた・・・
12日間の有給を消化して職場復帰→俺が原因で2人の社員が退職した。俺はモラハラ犯人に仕立て上げられていた
義弟が失業して地元に戻り再就職、しかしお金がないとかで嫁共々義実家に転がり込んだ。義弟嫁が私に借金を申し込んできたので、断ると!?
バイト先の女将さんがクソトメ体質。テンプレいびり一覧を嫁とバイトにやるので、悪評広まって長男と三男は・・・
家庭の金『100万円』を勝手に使い込んだ嫁が子どもを連れて実家に逃げ帰った
初めての妊娠で流産した。それを知った兄嫁から電話があって「流産したんだって?」私「次は気をつけようと思っています」→すると兄嫁が・・・
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
義兄嫁「我が家からの出席は夫のみにしてくれ」それを知った義兄と義両親が披露宴の中止を言い渡した「私が義兄嫁を許して披露宴に出席するなら中止は撤回する」と言ったそうで!?
結婚して、私の収入は丸々貯金、彼の収入で生活し2年。 預金残高は500万を超えたので「式を挙げよう、もう少しマシなマンションに引っ越そう」と旦那に言ったら、モニョモニョし始めて!?
嫁実家の会社に勤務中の俺。嫁の親から『娘と別れてくれ』と懇願された・・・
PICK UP