最新情報をCHECK!! 

義母に酷い嫁イビリをされて距離を置いていた。→夫「そろそろ母を許してやって」私(義母の面倒を見ろってこと?)「義母と1対1で会わせて」

コメント(10)

人気のおすすめ記事

義母に酷い嫁イビリをされて距離を置いていた。→夫「そろそろ母を許してやって」私(義母の面倒を見ろってこと?)「義母と1対1で会わせて」

3a43243a5c0464d2b7a578586c1b589e

520: 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)12:34:08 ID:GXB

離婚を考え始めています。
そうなるに至った経緯が長くなりますので、長文だめな方はスルーしてください。
お付き合いいただける方、よろしくお願いします。
結婚した時私はギリギリ20代で、夫は30代半ば。
ふたりとも子供好きだったからできるだけ早く欲しいと思っていました。
でも出来ませんでした。検査の結果男性不妊。AIDしか望みなし。
夫は一人っ子だから孫孫孫孫孫孫孫∞言われるのは仕方がないかも知れないけど
数日毎に「妊娠の兆候はまだ無いか」と電話がかかってくるのが苦痛で苦痛で。

小梨人生についてはどうにか気持ちの整理がついていましたが
それだけはどうにも辛くて、夫から説明してもらいました。
孫のことは諦めてほしいことも。
義母にとっては酷だったかも知れないけど、こればかりはどうしようもない。
だけど義母はそれを「息子の優しさで自分原因ってことにしてる。ずるい嫁」と変換しました。
帰省(同県内)の度に意地悪されたり言われたり。
夫が私をかばうと倍になって裏で返ってきました。
私の知らない元カノの名前を出して「あの子だったら良かった」と言われたり
私が洗った食器を私が使うもの以外洗い直されたり、
最後にお風呂に入ろうとしたらお湯を落とされていたことも。
義母は伴侶を早くに亡くして息子命で生きて来たので
嫁である私はおそらく<敵>でしかなかったんだと思います。
孫でも生まれれば、それも少しは和らいだのかもしれませんが、
孫を諦めろと言われてからはそれまで以上に私に対する風当たりは強くなる一方でした。
子供を諦めたことで、仕事を続けたのも気に入らないようでした。
だから妊娠しないのだと言われたことも一度や二度ではありません。
一時期、髪の毛がごっそり抜けるほどストレスになり、胃炎が続いた挙句
義母には関わらないことに決め、夫にそれを告げました。
夫はそれでいい、今後は実家へは自分ひとりで行くと受け入れてくれて
それからは体調も戻り平和に暮らしてきました。
義母も私がついて行くより、息子だけが帰ってきてくれた方が嬉しいようでした。
521: 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)12:34:21 ID:GXB
5年ほど前になりますが、私たちが住むマンション(名義半々で購入)に
賃貸物件が出たらしく義母をそこに住まわせるようになりました。
夫の実家は元々賃貸マンションだったので、近くに住んでもらった方が何かと助かるからと。
事後報告だったのがモヤモヤしましたが、
夫が全てやっていたので私が文句を言うことでもないと思い
その件については黙っていました。
そして昨年あたりから義母が体調を崩すことが増えて来て
時々ヘルパーさんに来て貰っていたようですが
(ちなみに現在義母80代前半、夫50代半ば、私40代後半)
今年に入り、夫から「誰しも年を取れば不安にもなる。
母も昔のようなパワーも無くなって気も弱くなった。
もうそろそろ許してやってもらえないか」と言ってきました。
それを言われて『それって義母の面倒を見ろと言うことなの?』と思ってしまい、
身構えてしまいました。
その私の様子を見て深いため息をつかれ、話はそれで終わったのですが
先日改めて夫から、春から忙しい部署に異動になることと、
その成果によっては定年も延長できること、
今大事な時期なのでどうか協力してほしいと言われました。
夫婦なんだから俺が無理な時は妻に頼みたいと思うのは間違ってるか?と。
それで一度義母に1対1で会わせてほしいと頼み、鍵を預かって義母の部屋に行きました。
案の定と言いますか、敵意を込めた目で睨まれました。
「ここへは来たくて来たんじゃない。息子がどうしてもって言うから引っ越してきた。
おまえの顔が見えるところには来たくなかった」とまで言われました。
なので夫にはそのままの言葉を伝え「私にも仕事はあるし、無理です」と断りました。
だけど夫は「年寄りの言うことを真に受けるな」と言い、
それに対して私は「年をとったからってそうそう変わるもんじゃない」と反論し
以降冷戦状態です。
この事があってから離婚の2文字が頭を占めています。
あの時、子供を諦めることよりも離婚を選べば良かったなどと思うようにもなりました。
気が付けばマンションの売り値を調べていたり、離婚後の生活の試算をしたりも。
その一方で、今の状況で離婚するのはいくらなんでも人としてどうなんろうと
罪悪感もあったり、とても悩んでいます。
どちらかと言えば、離婚に向けて背中を押してほしいと言うのが正直な気持ちですが
あまりに短絡的過ぎるような気もして迷っています。
ご意見下さい。
523: 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)12:51:32 ID:hu5
>>521
短絡的ではない
親と配偶者の関係をうまく調節するのは実子の役目なのにそれを怠ってるのは夫だからね
524: 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)12:54:27 ID:9d2
>>521
髪がごっそり抜けるほどのストレスって、相当なものだよ
婆が年取ったからとか関係ないし、心から謝罪されるまでは助ける必要は全くない
貴女自身、働いていて自立できているなら、迷うことなく離婚で良いじゃん
そんなお荷物はさっさと切り捨てて、自分の人生大切にしなよ
526: 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)13:24:31 ID:cqW
>>521
なんか似たようなの読んだ気がする。
そこは離婚して、無事逃げてたけど。
散々いびられたのに冗談じゃないよね。
年寄りの言うことなんて、年取ってきたからこそ凝り固まって曲げられない部分だっつーの。
夫原因の不妊でも、決定的証拠を見せて報告したわけじゃないから嘘つき嫁扱いだったんじゃないの?
髪がごっそり抜けるほどのストレスだったのに、
そんなになっても義母をブロックしなかった夫に夫婦助け合いなんて言われたくないよね。
済んだ事と思ってるのはオマエだけだ!
またあんな思いをするのは嫌だって緑の紙を叩きつけてやれ。
もう子供は持てないだろうけど、幸せに笑って生きることは出来るよ。
527: 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)13:42:15 ID:PUn
>>521
似た話を読んだことがある。
夫がマリッジブルーになり、なし崩しに同居。
トメコトメにいびり倒され離婚の決意を固めたが夫が土下座で再構築要請したため
義実家とは絶縁を条件に受け入れる(この時署名入り離婚届をGET
しかし数年後トメの入院で嘘をついて見舞いに行かせられ、
なし崩しに世話をさせようと企まれたため離婚届提出。
長々書いたけど離婚した方がいいと思うよ。
ご主人は受け入れないだろうから弁護士を入れないと難しいと思うけど。
528: 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)13:43:57 ID:j8B
>>521
最初から許してやって欲しいって気持ちがあるなら、
引っ越し計画前に話すべきだったよね。
反対されると思って事後報告の騙し討ちで、
その間に義母に仲直りするよう説得していたわけでもなく、許してやってはないな…。
衝突を考えて立ち会うべきなのに仕事に逃げといて、
報告したら年寄りの言葉を真に受けるなとか有り得ないでしょ…
旦那がうまく立ち回っていれば、いいけど
立ち回る気はないけど仲良くしてねは無理だわ…
529: 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)14:18:14 ID:DaZ
私なら離婚する
あなたにもそうしてほしい
逃げたって言われてもいいじゃない
そんな声が聞こえない所まで逃げちゃえばいいんだし

531: 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)14:35:14 ID:QAP
 
歳を取れば人は丸くなるというのは嘘だよ
人間の本質なんて、そうそう変わらない
むしろリミッターが外れてきて、酷くなる人の方が多い
介護の現場を見ると、自分もこうなるのかもと、本当に歳を取ることが怖くなる
実子(特に息子)は親のそういう部分を受け入れたがらず、
自分に対する態度が本物で、相手(配偶者や介護者)の方に問題があるから
良くない反応を引き起こしていると考える人も多くいる
無理解に介護を押しつけてくる夫に、親の普段の様子を録画しておいて、
仕事から帰ってきたらそれを見せ「私にはこれ以上無理。離婚してください。
あなたと家族でいたくない」とだけ言い続け、離婚成立した人がいる
それを聞いて同じようにやり、離婚はなしだが今後一切の接触もなしとなった人もいる
けれど、いい加減にしろと殴られた人、夫が鬱を発症して休職し経済的に困窮するわ
離婚には応じないわでよけい困難な状況になった人もいるので安易にお勧めはしないが、
夫が親に夢を見ている人なら、現実を見せれば、とりあえず事態は動くよ
もう人生の折り返し地点を過ぎているんだから、今度は諦めないで
536: 520/521 2017/02/26(日)15:31:10 ID:GXB
個別にレスできずすみません。
指摘して下さってる方もいますが、
やはり相談もなく報告だけで義母を同じマンションに入れたことが引っかかってます。
もしかして、その時から計画していたんじゃないかと疑心暗鬼になっています。
義母さえ絡んでこなければ普通に夫婦としてやっていけますが、
同じマンションにいればどうしても顔を見る機会もありますし複雑な気持ちでした。
実家は父が亡くなり、母と弟家族が一緒に住んでいるので帰るつもりはありませんが
経済的な不安はありません。この年で再婚とかも考えていません。
短絡的ではない、離婚上等と言う意見ばかりで心強くなりました。
背中を押して下さりありがとうございます。
次の夫の出方次第で、離婚話を切り出す勇気がでました。
ありがとうございました。
560: 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)19:30:58 ID:DaZ
>>536
がんばって
自分のこれからのために、しっかり逃げてね
逃げる=悪、ではないんだからね


1001:関連記事をキスログがお送りします:2017/3/1xx:xx:xx.xxID





姑が事故で意識不明の重体に。私「お義母さん!私妊娠してるんです!孫抱けませんよ!」→その瞬間…


インコが天国へいってしまい泣いてたら「クックッゲッゲッ」って鳴き声が…。私「え!?」→「カツカツ…プッ…ゲッ」


父「ゲームボーイ禁止!絶対に買わん!」→お年玉で買ったゲームボーイが見つかってしまった。(ヤバイ!破壊される!)


母「無料の反物だけを置いてお引き取り下さい」業者「そんな虫のいい話はないんです!」 母「消費者センターに相談します!」→すると業者の態度が…



兄嫁の罠にかかって家族を奪われた私。→兄夫婦に「子供に臓器を提供して欲しい」って土下座されたんだけど…


彼女「結婚は焦ってない」→2ヶ月後→彼女「いつ結婚してくれるの?」俺「焦ってないって言ってたよね?」彼女「だって…」


旦那O型、私O型なのに、産まれた子供はA型だった。私(ありえない!)2人目、3人目もA型。→離婚される覚悟で旦那に打ち明けると…


友達の彼氏とLINE交換したら、次の日からやたらとLINEして来るようになった。その内容が気持ち悪くて…


夫にDVされて気絶したフリをした。→風呂場まで引きずられ、真冬の冷水シャワー浴びせられたよ…


夫が会社の女子社員と浮気したんだけど、証拠の動画を見て思わず吹いてしまった。


俺と友達の12年間の話。5年間疎遠になっていた親友に、結婚式のスピーチを頼まれたんだが…


親から酷い虐待を受けていた俺と嫁は同じ施設にいた。→嫁が妊娠。→俺「親と同じことをしてしまう…おろして欲しい…」嫁「そうするしかないよね…」


【素敵!】新入社員「私のこと、覚えてないんですか?」俺「初対面やろ?」新入社員「4年前ビーチで会いましたよね?」俺「あー」


医者だった祖父は、体調が悪くても「自分を必要としている人がいる」と病院にも行かず、末期癌に。→祖父のお葬式にはなんと…


職場の先輩に告白しようと意気込んでたら、私の姉と先輩が結婚することに…


嫁と嫁母が「ウィンナーコーヒー」の話を笑いながらしてくれたんだけど、話の本質が切なすぎて涙腺が緩んだ…


奥さんと子供を事故で亡くした近所の爺さんが意識不明になり、妹さんに連絡したら「もう何十年も会ってない」と言われた。自分「えっ…でも…」


彼氏が急性白血病で他界した。→今の夫と結婚し娘が生まれて文句ない暮らしだけど、言えないことがあって…


ヅラを被ってた部長が今日いきなりハゲ頭で来たwww全員驚いてるし、誰も何も言わない…。もう…ヤバイ…!

引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487566346/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2017年03月01日 at 18:22

    すでに3日経過
    無事逃げれたのか

  2. 名無しのキスログ 2017年03月01日 at 19:27

    がんばれ!

  3. 名無しのキスログ 2017年03月01日 at 19:36

    旦那不妊が発覚した時点で旦那もろとも捨てたら良かったのに
    我慢しちゃったんだ
    なんか報告者は異常も無かったのに不憫だ
    守ってくれない種無し旦那なんかいらんよね

  4. 名無しのキスログ 2017年03月01日 at 19:39

    散々嫌がらせしても面倒見てね、それに対する当然の拒否も、それは逃げだ!と言って罪悪感で縛るのはモラの常套手段だよ。気をつけてー。

  5. 名無しのキスログ 2017年03月01日 at 19:53

    これは逃げ切ってほしい。

  6. 名無しのキスログ 2017年03月01日 at 20:43

    ※3
    我慢と言うより愛情があったんだろうね。
    だからこそこの旦那は許せないよ。

  7. 名無しのキスログ 2017年03月02日 at 07:57

    計算すると20年の結婚生活だから、捨てるのは勇気要るだろうね
    報告者のよいようになりますように

  8. 名無しのキスログ 2017年03月02日 at 14:03

    続きはまだか〜

  9. 名無しのキスログ 2017年05月07日 at 17:23

    そろそろ、報告が欲しいね

  10. 名無しのキスログ 2019年10月19日 at 18:31

    自分が不妊で妻が嫁イビリされていたのに、距離を置いて体調が戻ったところで同じマンション内に母親を呼んで住まわせるだけでも驚愕なのに、事前に説明がない事後承諾となれば、夫は完全に敵ということですね。
    そうして背中から騙まし討ちをしておきながら、不倶戴天の敵である姑の世話を仕事を持っている妻に丸投げして、自分は仕事に集中したいから協力してくれとは、寝言も大概にしてもらいたいですね。
    これほど分かりやすくナメられている状況で罪悪感を感じたり、姑さえいなければ夫婦としてやっていけるとか、報告者はお人好しというより奴隷体質なんですかねw
    子供を諦めるか離婚するか、その一生を左右する判断をする時に「不妊の夫を見捨てた鬼嫁」と言われるのが怖くて一生を台無しにしたというのは、何とも滑稽な話ですね。
    逃げるという発想そのものが、既に「負け」なんですよ。
    逃げるのではなく、今後の人生に要らないものを切り捨てるだけのことに誰にどう思ってもらう必要があるのでしょう。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

コナンの新作映画公開3日間で興収34億円突破か。凄いな。
11月の最初の祝日に結婚式をした知人「前年まではとっても暖かかったし、天気もよかったから」とガーデンパーティ形式に。そしたら、お約束のような寒さ、強風、あげくには雪が降り・・・
変なやつ多すぎてもう出かけたくないわ。
義実家から旦那経由で「休日に遊びにおいで」と誘われ、美術館→食事のコースと聞いていたので私も旦那もそれなりの服装で行ったら!?
友人の元旦那が私を元妻と思い込んで3時間半くらい喋り続けてたんだがwwwwww
両親は広めの平屋で生活してる。その家は兄家族が将来戻ってきて生活できるような造りで兄夫婦が建てたもの。弟嫁「兄達が帰るまでこっちに住まわせて欲しい」と言い出して!?
友人の紹介の男性とお付き合いするかどうか見極めの段階で妹を紹介した。私と3回ほどあっていたので緊張はしていなかったが、彼は女免疫ゼロに近い喪男→妹とお茶した後、感想を聞いたら!?
義兄嫁「義兄家の車と私のプリウスを交換して」と玄関で騒がれた「交換無理なら貸してくれるだけでもいいよ」と上から目線で舐めたことも言われてwwwww
交通量の多い交差点の角に訪問介護?看護ステーション?があるんだけど、そこの車が頻繁に信号無視してるのを見かける。
【ワロタw】ずっと正座してて足が痺れてしまい、立ち上がった瞬間よろけて掴んだのがトメさんのあたま。びっくりしたウトも入れ歯をふきだしてしまい義実家が修羅場に・・
幼少期から小学生時代を事情があって伯母夫婦に預けられていた私。伯母夫婦には、子供が居なかったので家屋や遺産は私が受け継いだ。その家屋をリフォームして住んでいるんだけど、兄嫁がそれを知り!?
今のアパートに引っ越して2年ほど経つんだけど、突然NHKから契約しなさいと書類が送られてきた。
【絶望】機能不全の夫が子ども欲しいとか言い出した結果…www
旦那に突然抱きしめられて『ごめん、そろそろ欲しい。駄目か?』と言われたので丁重にお断りした結果
何かにつけ電話してきて「駅まで送ってほしいんだけど」「○○まで連れてって」と私をタクシー扱いしてくるコトメがうざい。挙句の果てに、海外旅行用のスーツケース貸してやったら!?
医療機器を扱っているし、衛生面は普通に気をつけなくちゃいけないのに、入って半年の男性がトイレ後手を洗わない。
義姉は常にお金の話ばかりする。皆で集まる時にもお金、私と話す時もお金→常に話題はお金の話で、挙句の果てには私の旦那の給料や住宅ローンにまで にまで首を突っ込んできて!?
義理の妹に「義姉さんはおせっかいでよく子供の面倒を見てくれるんですよ」と嬉々として話された。
浮気した嫁を捨てられずに再構築を選択。だが浮気した分際で俺に歯向かってきた・・・
交通量の多い交差点の角に訪問介護?看護ステーション?があるんだけど、そこの車が頻繁に信号無視してるのを見かける。
両親は広めの平屋で生活してる。その家は兄家族が将来戻ってきて生活できるような造りで兄夫婦が建てたもの。弟嫁「兄達が帰るまでこっちに住まわせて欲しい」と言い出して!?
姉と姉旦那は、何度か別れの危機があっても長年付き合いやっと結婚。友人身内が心配するも少々気が強い姉だから意外とうまくいくかもと思ってた。結婚して2ヵ月たった頃、姉に電話すると!?
彼が話してきた昔話の内容が、私が全巻集めてた漫画の一部の内容そのままで冷めたwwwwww
いい年してこんなことで下ネタに繋げて楽しそうに笑ってる様子が本当に不快だった。
前々からの約束で義実家建て替えて、同居するって話が進み始めた。義両親とは上手くやっていけそうだし、立地もかなりいいので納得してたんだが、義弟夫婦が割り込んできて!?
姉が結婚8年で不妊治療歴が6年。いまだ子供はいない。 そんな中私が結婚1年でこの度治療などもせず妊娠。
実家はアパート経営しててその家賃収入は私が貰ってる。家賃収入を貰う代わりにアパートの管理と、父の面倒を私達夫婦が見てるんだが・・・
結婚前も後も、私達の事は完全無視のコトメ。ウトメも旦那も「早く結婚してくれないかな」とよくボヤいてたら…なんと結婚することに→そして、私に連絡取ってくるようになって!?
コトメが「嫁子が私のオリジナルレシピを盗んだ、真似した」と訴えたらしい。旦那に上から目線で「コトメに謝ったほうがいいよ?」的なことを言われてwwwww
トメは京都生まれだが、生まれてすぐ引っ越しているため京都っぽさは一切無い。なぜか「自分は京都生まれ」ということに誇りを持っていて!?
初対面からなんとなく「この人苦手だな」と感じた人が前の職場にも今の職場にもいる(いた)んだけど、共通して全然仕事ができない。
義実家から旦那経由で「休日に遊びにおいで」と誘われ、美術館→食事のコースと聞いていたので私も旦那もそれなりの服装で行ったら!?
NEW
兄夫婦の子供が発達障害らしくて兄嫁に「あなたのせいなんだから育児に協力して」と言われた「私のせいって何が?」と聞いていると・・・
PICK UP