最新情報をCHECK!! 

カラオケ店でホログラムのない一万円札を使おうとしたらバイト君に「警察呼ぶか…」とまで言われて…

コメント(38)

人気のおすすめ記事

カラオケ店でホログラムのない一万円札を使おうとしたらバイト君に「警察呼ぶか…」とまで言われて…

e51e1f0b9576e2ed83fd17e0361f5aa0

932: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 00:20:21.21 ID:0uw3vsdW

この前カラオケ行ってホログラムのない一万円札を使おうとしたら 
20代前半くらいの若いバイトの男の子が2人いたんだけど
「えっ、これ偽札じゃないですよねぇ?」と言われたこと。 
もちろん偽札じゃないし、ATMで金をおろした時に出てきた一枚。 
キッチンにいたもう一人のバイトの子を呼んで2人でヒソヒソ話し、 
レジの中にあったホログラムの一万円札と見比べて
「ホログラムがない」「印刷が今の一万円札と違う」「紙質もなんだか…」と。 

それで「ちょっと警察呼ぶか…」とまで言われて
「ホログラムつく前はこれだったでしょう!?」と言っても
「僕らこんなお札見たことないんで…」
ちょうどそこにアラサーくらいの店長らしき人が出勤してきて事態に気づいて
「どうしたの!?」と。
2人のバイトくん「ちょっとこのお札見て下さいよ、これ偽札じゃないですか?」と見せると
「ああこれホログラムない時のでしょ?使えるよ!」そして私に謝罪してくれた。
若い子は知らないのかもしれないけど、まさか偽札扱いされるとは思わなかった。
あの時店長らしき子が来てくれなかったら警察呼ばれるところだった。
933: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 00:24:51.46 ID:egGFlvKc
>>932
頭弱すぎだね
934: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 00:26:48.77 ID:SYofkYya
>>932
むしろ呼んでもらって警察官に注意させてほしかったわ、時間取られて面倒だけど。
935: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 00:36:22.17 ID:AGFHpQ1W
>>932
その反応は仕方ないでしょ
レアアイテムwなんだから
レア前提で自分が知ってる事は相手も知ってて当たり前って思考がスレタイだわ
むしろ警戒心強いバイト君らにあっぱれでしょ
936: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 01:07:28.13 ID:UaEgynvQ
2千円札を見せても同じ反応をするかもなぁ
937: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 01:12:20.60 ID:MaV97lY6
「これ偽札ですか?」
「はい、二千円札です」
「警察呼んで」
「えっ?」
「えっ?」
938: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 01:57:39.83 ID:uozTen5T
コミケで偽札騒ぎになったことあったよね
それくらい今の若い子は知らないんだよ
仕方ない
http://www.j-cast.com/2013/12/29193332.html
939: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 02:57:30.56 ID:CYF8S5Te
カラオケのバイト君がホログラムまでチェックしてるとか
なんかちゃんと仕事してるなーえらいなーって感じ
940: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 05:45:20.46 ID:CoJd+lmg
二千円札って天安門が印刷されてるんだっけ?
941: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 06:41:48.49 ID:z7dp0+ph
守礼門でしょ
沖縄サミットなんてそんな昔じゃないのにな
942: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 06:44:28.04 ID:KvmYoZBg
今時、ちゃんとそんなとこチェックしてるバイトがいるんだなぁ。
違和感感じても面倒くさいからスルーする奴も多いなか、感心するよね。
まぁ、出した本人はたまったもんじゃないだろうけどww
943: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 06:48:02.07 ID:I0a+j2M3
じゃあ五百円札とかあんま使えない感じ?
944: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 06:50:36.95 ID:KvmYoZBg
>>943
アラサーで長年レジやってたから、500円札とか聖徳太子はよく預かってたし、
そんな珍しいものでもなかったけど。
そっか、最近の子は知らないかぁ…
947: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 08:10:45.06 ID:pNJ/+x5+
あれれ?千円札って夏目漱石だったよね、いつのまにか変わっていた
青っぽい札が千円と意識していたから肖像画が誰なのか見ていなかった
ホログラム、なにそれ、五千円札や一万円札なんて滅多に使わないから気がつかなかったよ
言われてみれば偽造防止の話があったか
955: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 09:07:49.94 ID:dRQEiEt3
>>947
1. 古い千円札(漱石)を10枚用意して表裏と上下を揃えます
2. 7枚目あたりに今の千円札(野口英世)を入れます
3. 手に持ってパラパラ漫画を見る要領でお札をめくります
4. 漱石の頭が一瞬爆発してマッドサイエンティストのように
964: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 10:32:35.84 ID:97+zrPgc
>>955
逆をやると、ハ○た様に見えるよ
948: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 08:11:47.99 ID:jMzZ3p/o
タクシーのったとき、お釣りで運転手から5000円玉でもよろしいですか?って言われたわ
記念硬貨で前の客が使ったそうな
酔ってたしニセモノでもネタになるかなーっておもっていいよーってそれでお釣り貰った
ネットで調べたらちゃんと日銀発行のもので、金融機関で換金使用できるからってことでしばらくもってた
でも、コイン収集してるわけでもないので、ほどなく郵便局もって行って現金化しちゃったけどw
952: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 08:56:20.74 ID:3FQDqADW
>>948
硬貨で日本銀行なんて刻印してあったら偽物だぞ!
954: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 09:05:21.72 ID:jMzZ3p/o
>>952
あっそうか、まぁ詳しくは忘れたww
造幣局だっけ、国が発行したものであることには違いなかったとおもう
958: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 09:24:59.66 ID:I0a+j2M3
>>954
貨幣は「日本国」
紙幣は「日本銀行」
950: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/12(水) 08:48:55.28 ID:CAANhvk5
>>948
自営してた時お客さんが「天皇御在位〇〇周年記念硬貨」で支払いしようとしてたけど名残惜しそうだったから、「いつでもいいですよ」って言って受け取らなかったらすごくほっとした顔してたこと思い出した


1001:関連記事をキスログがお送りします:2017/4/13xx:xx:xx.xxID





法事に今回初参加の嫁を連れて行ったんだが、俺と嫁は前日から夫婦喧嘩の真っ最中だった。→イタズラを仕掛けてやった。


若い女の空き巣と鉢合わせした俺は腕を刃物で刺された。→仕返しに熱湯を浴びせてやった。その時の叫び声は忘れられない。


彼「付き合って」私「子どもが苦手。結婚する気ないけどそれでもいい?」彼「OK」→2週間もしないうちに「我が子が生まれれば変わる。今夜つくろう」と言われて…


旦那が義両親の借金を背負うことになり、愛はあったが離婚。→それから6年間、復縁する為に頑張ってきたのに旦那は…


医者「癌です。オペはできるレベルじゃない」父「苦しまず逝かせてくれ」→最後に、父と一緒にタバコを吸ったんだが…


一人焼肉で「連れが後から来るんで」って言ってドタキャンされた風にして二人前注文して食べた。恥ずかしくて泣きたい…


嫁「リーン!リーン!」俺「もしもし」嫁「私、嫁を大切にしよう委員会の会長をしている者ですが」→俺、腹筋が崩壊してしまい…


彼女「妊娠したみたい…」俺「生みたいか?」→激怒された。→彼女「今回の一件で完全に嫌いになった、出ていく」俺「!?」


俺「はい、今月の給料」嫁「いくら?」俺「同じだよ」嫁「ちっ、離婚届持ってくるか」


クックパッド崩壊。放置されるクソレシピの数々


電車が揺れた際に爺が俺の足踏んづけやがった。→爺の持っていた鞄を奪い取り外にポイ。


子供の頃、俺はカーチャンのことを絶対壊れない万能ロボマシーンだと思っていた。だけど…


よく「怒ってる?」って聞かれるんだけど、顔が怖いってどうやったら治る?自分の中ではキラキラした目で見てるくらいの気持ちなんだけど…


献血しに行ったら何度も失敗され、病院行きになった。→全治2ヶ月…


夫「専業主婦になって」私「OK」→暇過ぎた結果、パチスロにハマってしまい…


友人の車がレッカーされた。→友「レッカー代5万返せ」私「勝手に路駐してたのはあなたでしょ?」友「じゃ、5万貸して。返さないから」


彼女の実家に挨拶に行ったら年下ってことで見下された。→彼女兄「ぷよぷよってゲームやろう。勝ったら妹をやる」彼女(ニヤニヤ)→結果。


初対面で名前も知らない男性とお風呂に入ったら、ドアノブが取れて出れなくなった。→結果。


【その3】夫と娘が食べ尽くし系で、あまりに食欲旺盛で辛い。毎日「ごはん少なくない?」って言われるのがヤダ…

引用元: http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1490511848/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2017年04月13日 at 23:11

    バイト君がゆとり世代なのか分からんが、バイト君が馬鹿なのに自分の知ってることが全世の中のすべてと勘違いして、それに共感してくれる人たちだけで周りを固めて物事を判断してるなっておもったわ。店長がまともで良かった。

  2. 名無しのキスログ 2017年04月13日 at 23:13

    警察呼ぶかじゃなくて客と話しろよ。ゆとりやわ

  3. 名無しのキスログ 2017年04月13日 at 23:22

    めんどくせー客だな

  4. 名無しのキスログ 2017年04月13日 at 23:29

    警察呼んで納得して謝罪して知識ついて終わりでええんでないの

  5. 名無しのキスログ 2017年04月13日 at 23:31

    うちの店ではバイトが500ウォン硬貨を気付かず受け取ったことがある。
    警戒心があるのはよいこと

  6. 名無しのキスログ 2017年04月13日 at 23:35

    ※4
    客が損しかしてねえ。

  7. 名無しのキスログ 2017年04月13日 at 23:36

    知らなかったならしょうがないし、誤解が解けたならそれでいいじゃん
    ちゃんと仕事してるって事だよ

  8. 名無しのキスログ 2017年04月13日 at 23:46

    一つ前のお札はまだ若干出回ってんだからそういう教育は店長がしておかないといかんでしょ。

  9. 名無しのキスログ 2017年04月13日 at 23:57

    無知は罪だな
    警察呼べば面白かったのに

  10. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 00:04

    >>935や※4みたいなのが悪いほうの典型的なユトリなんだろうな
    こういうバカのせいで、同じ世代ってだけでバカにされるまともなユトリがかわいそう

  11. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 00:35

    ホログラムと透かしを勘違いして無けりゃ偽札だろって思ったのは秘密だぞ

  12. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 00:51

    ま、嘘松なんだけどな

  13. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 01:01

    なんでこんなバレバレの嘘つくの?
    楽しい?

  14. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 01:14

    まずは店長、もしくは上長に確認だよなぁ。
    それすらせずに警察とか言ってる時点でアホ店員だわ。
    それで警察呼んだらアホしかいない店ということだろう。

  15. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 01:33

    レアじゃん
    使わずにとっとくわ

  16. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 03:38

    沖縄サミット2000年だよ
    17年前が昔じゃないなら何なんだよw

  17. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 03:52

    940の天安門に草不可避

  18. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 06:33

    旧札や2000円札500円札は別に良いけど記念硬貨とかで来られてビビった
    社員の人がいたから良かったけど

  19. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 07:17

    ※19
    自分も記念のは分からなかった。
    最初ゲームコインと間違えてんのか?と思って店長に確認したよ。

  20. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 07:48

    そうか、もうそんなに経つのか…
    旧札知らない層が接客側に回っているのなら、改めて旧札と新札を周知しとくべきよね。学校で教えたとしてもそんなの忘れるし。
    旧500円玉だって、懐かしいとしか思えないけど、若い子には偽造!?と思われる可能性もあるわけで。基本的なデザインを変えずに来ているから、余計偽物だと思うんだろうね。

  21. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 08:09

    見慣れてる一万円札と違うと気がつける人間なんですがね

  22. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 09:48

    コミケの話で草
    そこまで情弱だと何だか

  23. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 13:40

    聖徳太子のお札でも出されたら受け入れなきゃならんのに大丈夫かいな

  24. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 13:45

    知らないのも仕方ないし、疑うのは偉い。
    だけど相手が昔はこうだったというならそれはしっかり調べるべきだよ。ネットで簡単に出てくるでしょ。

  25. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 15:28

    今はスマホで簡単に調べられるしな

  26. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 15:32

    未だにATMから旧札が出るのにびっくりだわ
    ああいうのって回収されると思ってた

  27. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 17:20

    20代前半で知らないとかお小遣い貰ったことないのかね

  28. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 21:01

    若い店員が知らないなら説明してやれば良いじゃないか
    何のための携帯だよ

  29. 名無しのキスログ 2017年04月14日 at 22:38

    出した後「え?」ってなったら旧札はこれなんですよって説明すれば終わった話

  30. 名無しのキスログ 2017年04月15日 at 00:31

    見たことないなら仕方ないだろ。バカじゃねぇの。

  31. 名無しのキスログ 2017年04月15日 at 01:37

    キオスクのお釣りで記念硬貨もらった事ならある。
    渡してくれたおばちゃんもテンパってた

  32. 名無しのキスログ 2017年04月15日 at 04:40

    警察どうぞどうぞ
    で確認してもらえばおもしろい話だった

  33. 名無しのキスログ 2017年04月15日 at 18:08

    知らんのはしょうがないけど、客を犯罪者扱いする前にまず調べろよっていう
    ※30
    「ホログラム付く前はこれだったでしょう?」に対し「見た事ないんで」て言われちゃうんじゃなあ

  34. 名無しのキスログ 2017年04月16日 at 01:33

    お釣り用のなら事前に調べられるだろうが、支払いに使われた紙幣が自分の知らないものなら、こんな対応でも仕方無いだろう。 これがダメだってんなら、刷新する際には金融機関で新規モノと交換が可能なだけするとかして、流通させないのが先じゃねぇか?

  35. 名無しのキスログ 2017年04月18日 at 20:09

    銀行員にとって、記念硬貨はお荷物。
    機械でカウントできないから、在庫を毎日手作業で数えなきゃいけない。
    扱いとしては損貨(日銀に回収してもらうボロ貨幣)と同じ。
    田舎の支店じゃニーズもないのに、何ヶ月もズルズル在庫抱えてたら管理する手間やリスクが半端ないから、1週間くらい窓口で交換に応じた後は、行員が強制的に両替させられる。
    そんなの財布にいれてても仕方がないから、断られないお店で支払いに使って捌く。
    本当厄介者以外の何物でもない。

  36. 名無しのキスログ 2017年05月08日 at 02:13

    ATMから旧札は設定上出てこないって聞いたよ

  37. 名無しのキスログ 2017年05月08日 at 10:15

    そのうちどのお店も紙幣鑑別機置くようになるかもね?

  38. 名無しのキスログ 2017年05月15日 at 14:30

    今でもATMから旧札出ることあるの?
    たまーにお年寄りが旧札何枚も持って支払いにくることがあって
    「タンス貯金かよ……今の時代危ないよ……」って内心思ってたわ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
嫁のスマホにはびっしりと不倫の痕跡が。相手は嫁の親友・・・
高学歴なんだけど長年ニートだった俺が、なんと地主のお嬢様と婚約して逆玉の輿に成功した!しかし結婚式の直前、なぜかその話は破綻した → それはあいつの制裁だった。お前に人の心はないのか……!?
「離婚して、彼とやりなおしたいです」そこには土下座した嫁と嫁の元彼氏がいた。 その夜、俺の感情は高ぶる。しかし横たわる嫁はまるで人形のようで.. → そして結末は19年の時を超えて……
タイムラインに上がってくる弟の呟きに対する弟彼女の反応がきもい!?結婚の話も出て来てるらしいが、こんなのが弟嫁とかマジ簡便なので結婚したら弟ごと縁切らせて頂くわwwwww
NEW
【驚愕】嫁が家の鍵を「こどおじの義弟」に渡してた理由がこれwwww
食事にカップ麺出したらクソ旦那に 「手抜きしてんじゃねー!」とキレられたんだが……
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
旦那がアウトドア好きで「貸して」と義弟嫁から連絡が来た。旦那が快くBBQ他のワンセットを貸した→翌日、返しに来て私が受け取り中身を確認すると足りなくて!?
2日前の夕方、仕事から帰ると浮気相手が子供連れて家の前にいた。
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
遠方の友人が泊まりに来る事になり晩御飯を作った。それを見た友人に「なんか思ってたのと違う。見栄はっておしゃれにしたかった?」などと言われたのですが…
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
彼氏がいるのに他の男と身体の関係に。性行為してる時も彼氏は外で待っていた・・・
嫁のスマホにはびっしりと不倫の痕跡が。相手は嫁の親友・・・
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
自分に好意を持っている相手からドライブに誘われた。会話も弾み、沈黙は少なかったが…私が少しでも目を閉じたり、沈黙するとすかさず運転席の男がwwwww
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
子ども3人持ちの消防士(男)の誘惑に成功。激しい不倫生活が始まった結果wwww
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
駐車場に知っている奴の車が…?寝室をこっそり覗いてみると、彼女が友人の上に載って腰を激しくグ!→勢いで出刃手にくくりつけて乱入した結果\(^o^)/
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
入院中の姑が退院する日、義兄も夫も出張中なので義兄嫁か私のどちらかが付き添うことに。当日予定がない私が行くことになった←それはいいが・・・
「離婚して、彼とやりなおしたいです」そこには土下座した嫁と嫁の元彼氏がいた。 その夜、俺の感情は高ぶる。しかし横たわる嫁はまるで人形のようで.. → そして結末は19年の時を超えて……
義弟は入籍するまで派遣社員、義弟嫁は借金持ち。両方の実家は結婚に反対していたけど勝手に入籍した→披露宴はしないと約束させられてたのに・・・
彼女の誕生日に「会ってお祝いしよう」って事になってた。だが当日になって「体調が悪いから今日は会いたくない」との電話。せめてプレゼント渡すだけでもと思って部屋に行ってみたら!?
【愕然】食事会で嫁「ウトメさん、入籍祝いありがとうござました」俺の母「結婚式のお金も準備してあるからね」妹「え?ウチにそんなお金あるの?」→結果
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
旦那の不倫の証拠を押さえた私。別居中の旦那宅に内容証明を送るとクソすぎる言い逃れをされて絶句・・・
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
PICK UP