最新情報をCHECK!! 

妻は思い出の品とかを捨てられないタイプ。妻の親「捨てなさい」俺「整理したら?」→歯止めが効かなくなってしまい…

コメント(10)

人気のおすすめ記事

妻は思い出の品とかを捨てられないタイプ。妻の親「捨てなさい」俺「整理したら?」→歯止めが効かなくなってしまい…

82ba1fb43da37b2aa655d22b08b4fd56

639: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)22:46:08 ID:Jtk

鉄道模型奥のようなことになってしまったorz
去年結婚して入り婿で妻の実家にて同居してるんだけど、
妻は思い出の品とかを捨てられないタイプだった
部屋には昔大切に遊んでたゲームとかおもちゃとかぬいぐるみがたくさんあって、
それを妻の親も捨てなさいとことあるごとに言い聞かせてた
俺も「大切なもの以外は整理したら」と言ってたんだけど、
去年の冬頃から整理させてたら歯止めが効かなくなって、
どんどん自分のものを捨てていってる

641: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)22:50:59 ID:Jtk
最後です
妻は好きなものが決まってて、そこに目がないので
俺はそれだけ残してあとは捨ててもいいんじゃないかと思ってた
俺の家は津波で流されて俺の思い出のものってもう何も残ってないから、
妻の気持ちが理解できなかった
あるとき妻の母が妻のホコリだらけになったボロボロのぬいぐるみを捨てた
付き合ってる頃から定期的に手入れしてて、
捨てられてからあれは亡くなった祖母に貰った、
最初で最後のプレゼントだったと教えられた
妻の趣味はそこが原点でもあるから、
それから身の回りのものを捨てるのが止まらない
妻の両親は部屋がどんどん広くなることを喜んでる
見ている俺の胸が苦しくてつらい
どれだけ止めても、俺が隠しても、仕事中に見つけ出して捨ててしまう
どうしたらいいんだろうか
見た目には変わらないし、日頃特に変化はないけど、とても怖い
642: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)22:58:19 ID:75i
>>641
妻の祖母=妻の母の姑だったのだとしたら
妻の母はわかってて捨てたのかもな
他のは言い聞かせてるだけだったのに
ぬいぐるみだけ手ずから捨てるなぞ
不自然極まりないよ
おまいは妻に対してそこんとこ掘り下げてみてはどうだろうか
妻にとってその別れは理不尽だったろうが、
悲しむべきことをきちんと悲しむことで
立ち直れる可能性はあるだろうから
おまいはそれをサポートする立ち位置に行った方がいいんでないかい
もちろん片付けさせようとした一連の無神経を詫びてな
647: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)23:59:15 ID:Jtk
>>642
祖母は妻の実母だよ
実際俺が見てもボロボロだった
妻にハウスダストアレルギーがあって、
ぬいぐるみはその原因なのは確かだった
妻の母はどちらかというと、
体調面を考慮しての判断だった
643: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)22:58:46 ID:s2e
定期的に手入れしてまで大事にしてたって、相当だよ。
ほかの何よりも大事なものが失われて、もう二度と戻ってこないんじゃ、
もう止めるのは無理だと思うけど・・・。
というか、そんな様子にまったく疑問を持たない義両親が気持ち悪い。
そんな親だからこそ祖母が心の拠り所で、
その祖母が残した唯一の宝物であるぬいぐるみを大事にしてたんじゃないかとすら思える。
647: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)23:59:15 ID:Jtk
>>643
義両親は古いものに執着する娘のことが怖かったようだ
部屋が広くなる=娘が新しいものを取り込めるようになったと喜んでる感じに近い
だから新しいものを買うことには何も言わない
妻は一つ一つ残してる理由をきちんと話すんだ
これは母が始めてくれた財布、これは小1の頃のクリスマスケーキの飾り、とか
それが怖かったみたい
649: 名無しさん@おーぷん 2017/05/05(金)00:52:04 ID:3WF
>>647
>妻にハウスダストアレルギーがあって、
ぬいぐるみはその原因なのは確かだった
>妻の母はどちらかというと、体調面を考慮しての判断だった

だからといって、人が大事にしているものを勝手に捨てていいとでも?
きちんと説得して手放すとか、
ほこりが出にくくなるように
ぬいぐるみ専用クリーニングに出してみるとか、
ハウスダストの影響がないようにガラスケースに収めるとか、
ほんとにアレルギーが理由なのであれば、
ほかの方法はいくつもあったはずなのに、
勝手に捨てるという安易な手段に出たことは、言い訳のしようがないよ。

>妻は一つ一つ残してる理由をきちんと話すんだ
>これは母が始めてくれた財布、
これは小1の頃のクリスマスケーキの飾り、とか

ということは、嫁が大事にしているものは、
家族への愛情や思い出の証と言える。
言い換えれば、嫁が今まで大事にしてた物を
どんどん捨てていっているということは、
“家族への愛情”を捨てていってるのと同じことだよ。
つまり、嫁にとって、“家族への愛情”はいらないものに変わってしまったってことだ。
きちんと嫁を見ていれば、様子がおかしいことに気づくはずなのに、
それに気づかないどころか、単純に喜んでいるなんて、
義両親はほんとに嫁のことを大事に思ってるのか疑問だわ。
650: 名無しさん@おーぷん 2017/05/05(金)00:53:18 ID:6H7
>>647
祖母は妻の実母なのか
まぁ、収集癖のある捨てられない人間だったんだけど、
ふと大切だと思ったものを断捨離してみたら
嵌って今ではスッキリ物がなくなったよ
断捨離って相当ストレス発散にもなるから
真相は本人にしかわからんのでは
654: 名無しさん@おーぷん 2017/05/05(金)01:28:35 ID:5Ip
>>647
だからなに?
妻と相対する側に理解を示してみせて妻の心境が晴れるとでもいうのか?
妻の行動が言い知れぬ不穏を感じさせて自分の気持ちが落ち着かないので
取り敢えず今の極端な行動をやめてくれさえすればいいんだけどどうしたらいいの?
…ってのが主旨だったっけ?
やめてくれさえすれば


1001:関連記事をキスログがお送りします:2017/5/10xx:xx:xx.xxID





妻「25万のソファーが欲しい」俺「ニトリとかでもいいんじゃない?」嫁「ニトリは嫌い!結婚しなければ良かった…」


直毛だった髪がいきなり天パになった。→俺「天然です」先生「嘘つくな!」→キレた俺は坊主にしたんだが…


俺の一年間の筋トレの経過を見ろ!!


私の兄はオタクで、メガネで、ハゲ気味。→A「あなたのお兄さんは優しい!紳士!」私「なら彼女になってあげてよw」→結果。


妊娠した浮気相手と再婚した父が数年後に他界。→再婚相手が「娘の学費を出せ。同じ父親を持つ兄妹なんだから」と私に連絡してきたんだけど…


モデルだった嫁と結婚したんだが、馬鹿だと気づいてしまった。→俺「料理教室探行けば?」嫁「何であなたの為に私が料理習うの?」


俺を振った元カノが男といるところを目撃。→イケメンの友達に「元カノをアプローチして」と1万で頼んだ結果。


高卒ゆとり(20)「月曜日成人式なんで仕事休みたいんですが…」俺「いやそれ困るって」同僚「みんな祝日出勤なんだから出てよ」


気になる人と食事に行った。→私「これ頼みましたっけ?」彼「頼んでない」私「店員さん呼ばなきゃ」彼「待って!」→セコすぎて……


駅で駅員に道を尋ねた。駅員「あっち」俺(適当w)→数ヶ月後、スーツ姿で再びその駅員に道を聞いてみたら…


旦那のことを、変な癖がある人だなーって思ってたらチック症だった。


夫のことが大好きなんだけど、なぜか芸人のカズレーザーに恋してしまった。私(夫より好きかも…)


俺49歳、嫁35歳の結婚生活15年なんだが、嫁に「もう無理…離婚したい」って言われた。話し合いも拒否されてしまい…


妻を怪我させてしまった俺だが、そのまま仕事に行った。→俺「頼んぞ!救急車に一緒に乗ってりゃ大丈夫だから!」娘「!?」→帰宅すると…


子供「ふりかけでご飯食べたい」私「ダメ!」旦那「別にいいじゃん」私(いつまで甘やかしてるの?ストレス!)


A子が俺の事を好きという噂が流れたので、「お前俺の事好きなんやろ?付き合ってやってもいいぜ」と言っちゃた結果が…


祖父「老人の怖い事故多いからワシも免許返納するわ…」→2ヶ月経った結果が…


俺「子供の予定もないから車でも買おうか」嫁「うん」→嫁「MT運転できないんだけど?」俺「え!?」


私は事故の後遺症で、足の指がドス黒く変色しててサンダルが履けない。友「見せて!」→意を決して見せた結果が…

引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492960295/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2017年05月10日 at 10:32

    自分がかつてこの妻の様にケーキの飾りとかものを捨てられないタイプだったけど
    何か長らく取っておいたものを捨てたのがきっかけで断捨離スイッチが入ってこの人の様にどんどん捨てたなぁ

  2. 名無しのキスログ 2017年05月10日 at 11:12

    普通にキモいだろ
    おばあちゃんのぬいぐるみは可哀想だけど、そんなに思い出に固執してどっかおかしいんじゃない?

  3. 名無しのキスログ 2017年05月10日 at 11:14

    うわお前キモいな

  4. 名無しのキスログ 2017年05月10日 at 12:13

    >>祖母は妻の実母だよ
    えっと…⁇
    ※649 これはちょっと甘やかせ過ぎやろ
    相手は子どもじゃないんだよ
    自らせねばならなかった
    結婚しても実家棲みってのが、そもそもの原因やろね
    ケッコンという新たなステージに進むにあたり、取捨選択せねばならなかったことを置き去りにしてたから

  5. 名無しのキスログ 2017年05月10日 at 13:28

    勝手に捨てるなんて…って思ったけどケーキの飾りとっておくとかちょっと意味わからない
    捨ててヨシ

  6. 名無しのキスログ 2017年05月10日 at 14:27

    おばあちゃんのぬいぐるみを捨てるのは心苦しいけど思い出に取りつかれた人間にはこれくらいしていいとおもう

  7. 名無しのキスログ 2017年05月10日 at 18:14

    自分がかつてこの妻の様にケーキの飾りとかものを捨てられないタイプだったけど
    何か長らく取っておいたものを捨てたのがきっかけで断捨離スイッチが入ってこの人の様にどんどん捨てたなぁ

  8. 名無しのキスログ 2017年05月12日 at 06:10

    断捨離した人ってポジティブシンキングになるよねー
    後悔に耐えられないから前向くしかない

  9. 名無しのキスログ 2017年05月29日 at 09:00

    ぬいぐるみならぬいぐるみを病院にでも入院させてあげればよかったのに
    ぬいぐるみが退院してピカピカになったら少しはましな状況だったかもよ
    自分も軽い発達で元々汚部屋住人だったけど覚醒したら余計な物があるのが無理になったから極端なあたり元々こっち側の人だったんじゃないかね

  10. 名無しのキスログ 2018年07月24日 at 09:48

    奥さんの気持ちを大事にしてほしいと思います。
    私自身ぬいぐるみは捨てられない状況ですが、夫に言われて大切なプーさんを捨てられてしまいました。
    その場では夫がせっかちだったので捨てる袋に入れられてしまいました。
    やっぱり助けたいとマンションのごみ捨て場に今朝ダッシュして奪還しました。
    何でもかんでも捨ててしまうというのは心の病かもしれません。
    私自身も心を患っています。
    悲しい時に心を慰めるのは安心できる大切なものだと思います。
    夫も話は聞いてくれますが男女では考え方が違うでしょうし、寝なきゃいけないし無理です。
    心のよりどころが安定しているならば、断捨離も大丈夫なのかな?

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

小さい頃から羽二重餅が大好きで、「福井の子はいいなぁ。毎日羽二重餅食べてるんだろうな」って思ってた。
パート先の店長に言い寄られ店長の車に乗り込んだ。すると後ろに旦那の車がピタリと・・・
姉の彼氏の父から『俺の会社で働け』と要求されてた俺。無視して別の会社に就職した結果・・・wwwwww
旦那とは会社で知り合って結婚。妊娠を機に退社し専業になったら、基地外じみた束縛が始まった。さらに2人目を出産した頃、束縛がDVに変わって・・・
お隣さん「境界線にしっかりとした柵を建てませんか?設置費は折半してお互い5~10万円ほどで」私(はぁ?意味わからない) → しかし旦那がOKしやがった! 私「なんでOKした?」旦那「ご近所付き合いは大切だし……」今夜旦那をしめ上げて絶対断らせる!
DTおれ氏、結婚退職する女に「鈍感!」と言われて水をぶちまけられてしまう…..
昔好きだった男が『クソ男』に...。彼女に事故を庇ってもらい彼女は足を切断。責任を取って結婚した彼の末路が・・・
私の結婚時には結婚祝いをもらっていない友人の結婚式に招待された。 ご祝儀の3万を包むことにモヤモヤする。見返りがないと惜しく感じてしまうのはおかしいの……?
勤務中の元彼が登場。突然『浮気相手がいるだろ』と人質をとって叫び始めた・・・
トメは京都生まれだが、生まれてすぐ引っ越しているため京都っぽさは一切無い。なぜか「自分は京都生まれ」ということに誇りを持っていて!?
彼氏が私の家の近くに越してきたので手伝いに行った。布団もない状態だったので、お客用の布団を持って行くと布団と一緒に日向ぼっこ→その後、彼の両親が家にきて・・・
兄嫁がわざわざ40分前後かけて私家の近所に何度も来て、あることないことを触れ回ってすごく迷惑していた。両親・兄・兄嫁両親は何度も注意し、ピタッと止んだ→そこで安心していたが!?
私たちの結婚式も仕事を言い訳に欠席したコトメ夫婦。その後、義母を通じてコトメ子にお年玉を渡したが・・・
彼は、最初優しい人だったんだが、束縛がひどくなってきた「20分に1回、写メつきでメールしてこい」「家にいる証拠が解るようにTV電話しろ」→別れると言ったら・・・
新郎は元カノの事で最後まで結婚を悩んでたし、俺も元カノが気になってた。最終的に結婚することにしたが・・・
事故って一時的に記憶喪失になったが、施設にあったピアノを弾いたらスラスラと弾けた。職員さんに「ピアニストだったんだね」と言われ、きっとそうなんだと思ってたがwwwww
彼が話してきた昔話の内容が、私が全巻集めてた漫画の一部の内容そのままで冷めたwwwwww
弟夫婦は俺実家で同居しているが、両親が旅行に行っている間に弟嫁両親がくつろいでいた時は呆れた→弟も弟嫁も不在だったから「不審者が家に入ってます」と通報したったwwwww
義母が遊びに来てたんだけど「早く(俺)の母親が◯ねばいいのに。そうすれば遺産もたんまりもらえるのに」と嬉しそうに話しているのを聞いてしまった→さらに・・・
今のアパートに引っ越して2年ほど経つんだけど、突然NHKから契約しなさいと書類が送られてきた。
NEW
11月の最初の祝日に結婚式をした知人「前年まではとっても暖かかったし、天気もよかったから」とガーデンパーティ形式に。そしたら、お約束のような寒さ、強風、あげくには雪が降り・・・
39歳ワイ、21歳の彼女と交際wwwだが明らかに『行為に慣れてる』・・・
義母が妻をけしかけて浮気させた。その理由がこちらwwwww
義実家に行ったとき、義妹から唐突に「そういえば、レイヤーだったんだね!意っ外~☆」と言われた→何のことかと思ったらwwwww
旦那から『離婚して欲しい』と言われたので私からも離婚を要求した結果・・・
嫁から『子供が大学を卒業するまでは離婚せず仮面夫婦でいいよう』と提案された。渋々承諾した俺は・・・
念願の出産。だが父親は旦那ではない。新婚旅行のフィリピンで性交渉した現地の男の子なのですw
「この映画おすすめだよ。ネタバレ見ずに観てみて」とブルーレイを渡されて見てみたら…
私は休日出勤で、旦那は休みで家にいた。定時になった時に義実家から「義兄が危篤だ」という電話がかかってきて、病院にかけつけたんだけど旦那がいなくて!?
去年「目が悪くて撮り逃しちゃったりしたら悪いから」って断ったのに、また今年も小学生の甥っ子の運動会のビデオ撮影を義姉に頼まれた←平気で色々頼めるなぁと感心するわ
インスタでよく汚部屋脱出します系のリールが上がるんだけど部屋もコメ欄も地獄すぎ。
12年前、全財産を持って失踪した嫁をついに発見した → そしてトンデモナイ真相が発覚するが……
知人の結婚式があり、4歳の娘を私実家に預け夫と出席してきた。式が終わり娘を迎えに行くと娘が足に包帯を巻いていた→それを見た夫が「どういうことだ」と激怒して!?
PICK UP