最新情報をCHECK!! 

【面白い】江戸時代の物価表おもしれえええええwww

コメント(5)
【面白い】江戸時代の物価表おもしれえええええwww
f38d004336d3e0f249f5affdde8dfd70

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:02:33.50 

刀って江戸時代ならお手頃かと思ったけど165万もするのかよwww
12936036-s

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:03:05.87 
リンク貼り忘れた
ttp://www.teiocollection.com/kakaku.htm
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:03:38.66 ID:rsxOYXWc0
今の方がお手軽なレベルだな
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:03:49.67 ID:oIXl0clc0
これは良スレ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:04:39.87 
>夫の窮地を救う為に妻が吉原へ 身売代 5,280,000円 
こりゃあ嫁売るわwww
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:05:24.68 ID:74zZ/4h40
72 病の親の薬代の為に娘が吉原へ 身売代 50両 3,300,000円 
73 夫の窮地を救う為に妻が吉原へ 身売代 80両 5,280,000円 

なんかワロタ
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:39:47.76 ID:NF5fg4bh0
>>6 
72 病の親の薬代の為に娘(36)が吉原へ 身売代 50両 3,300,000円 
73 夫の窮地を救う為に妻(16)が吉原へ 身売代 80両 5,280,000円 

何もおかしくはないな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:06:36.88 
>ゆで卵 1個 330円 
>豆腐 1丁 825円 

たけええwww
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:06:43.48 ID:CU69aASe0
初鰹たけぇw w w
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:07:24.90 ID:633uSSXO0
風呂屋大人132円は安い
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:07:42.69 
>富籤(宝くじ)当籤金 1当 66,000,000円 
江戸時代の宝くじもすげええwww
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:08:13.29 
>寺小屋の月謝<受講料> 1ヶ月 8,250円 
江戸時代の塾の月謝意外とリーズナブルwww
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:09:26.54 ID:vfYrSBuu0
これは何の値段を基準にして決めてるの?
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:10:45.91 
>>12 
>※ 江戸時代の前・中・後期頃と平均貨幣価値の物価基準に基づいて換算します。
30: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2012/10/25(木) 02:14:58.46 ID:csT5Mc3h0
>>12 
小判とか銭で換算し、当時の日本の金銀銅の保有量と今の日本の貨幣を金銀銅に直して比較する。 
同じ小判でも時代によって高かったり安かったりする、金の採掘量が関係するから
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:09:37.49 
>蝋燭 297円 
どれだけ蝋燭持つかしらんが、こりゃあ夜更かしあまりできないレベルだな
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:14:40.26 ID:FMXWKhUkO
>>13 
蝋燭は高級品 
日常では行灯(油に芯をさしたもの)を使ってた
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:20:24.80 ID:7MG1SCi+0
>>28 
しかもその油は魚から取った物で、燃すと臭いが酷いらしい
46: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2012/10/25(木) 02:22:54.39 ID:csT5Mc3h0
>>40 
秋刀魚も油代わりによく使われたとか、
秋は七輪が夜の照明・暖房代わりで朝は飯のタネになる
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:28:49.22 ID:JWvvMNXf0
>>46 
メシのタネ?
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:32:45.41 ID:633uSSXO0
>>55 
さんまは元々食用じゃなく脂取るためだけに取ってたんだが貧乏人が喰いだした 
落語の目黒のさんまって話でもさんま=貧乏人の食い物になってる
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:10:15.14 ID:lfvz41G80
宿泊は食事付きで5000しないとか安くね?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:10:45.67 ID:rsxOYXWc0
これ見て当てはめると 
三文芝居 50円 
千両役者 6600万円 
になるのかか
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:25:49.55 ID:YXo3+rwR0
>>15 
吉本にあてはめたら意外と近いのかも
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:10:50.98 ID:633uSSXO0
ところてん1155円が天ぷらそば528円はおかしい 
あんな味ない食い物が天そばに勝るのはおかしい
18: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2012/10/25(木) 02:11:28.31 ID:csT5Mc3h0
米の量や土地に貨幣価値があったから
今の貨幣価値に直せば1円だって当時は腹一杯の量になる
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:11:47.09 ID:7MG1SCi+0
桟敷席は当時から相当高かったんだな
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:11:49.15 ID:lfvz41G80
幕府の収入って要は国家予算か 
2000億未満ってすくねえな
33: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2012/10/25(木) 02:16:13.29 ID:csT5Mc3h0
>>20 
地方政治は各大名に任せて公共投資(農地開拓とか)は幕府の手持ち領にしかやらないから
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:13:29.59 ID:lfvz41G80
金沢から江戸までの参勤交代で約2億 
元々諸大名の反乱を警戒して資金を削る目的だからこんなもんか
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:15:12.22 ID:PDsK13fs0
>>24 
でも経済効果があるよな
41: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2012/10/25(木) 02:21:20.05 ID:csT5Mc3h0
>>32 
だから参勤交代で一番得したのは商人や飲食店 
 米無し大名家足利一万石は奥州越州に通じる大名領に張った宿場や
土産物屋や市場で生活の糧を得ていた 
ある意味で足利一万石は今の観光(経済)特区みたいな地域
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:13:45.30 ID:W3733AwR0
飛脚特急便<江戸~大阪=2~3日> 
書状1通 2,046円
飛脚すげーな
d5f56a87286306578ab4422f23bbf0a1
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:16:45.44 ID:VeriSHAM0
>>25 
リレーで運んで行くんだよ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:14:54.35 ID:6cDPOA1zP
>>25 
メッセンジャーが 
あ、よいっ、さっ!ってクラウチングスタートの構えして荷物待ってるシーンが頭に浮かんだ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:18:56.04 ID:rAKuSWukP
飛脚とかブラックだったんだろうなあ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:14:04.14 ID:Y9+yRZW50
長屋とはいえ、家賃が相対的に安くて羨ましい
長屋の家賃 9,900円
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:14:36.39 ID:VeriSHAM0
千両が江戸の人間が毎日白米食って1年持つ価値だっけか
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:15:06.63 ID:rsxOYXWc0
>幕府収入 <8代 徳川吉宗期> 1年間 80万両 + 米 85万石 約 1,930億円 
 >京の難波屋九郎左衛門 大名貸金 総額 銀 10,100貫 約  111億円 

幕府収入の10数分の1とかすげぇな 
まぁ総額と1年間だから・・・それでもすげぇや
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:18:52.54 
しかし一部を除いて、あんまし今の値段と遜色ないのが面白いな 
納豆66円とか歯磨き粉132円とかかなりリアル
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:22:46.75 ID:633uSSXO0
>>36 
卵、豆腐、ところてんが異常に高い 
豆腐1丁825円で豆腐田楽1本33円ってどんなからくりよ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:25:37.37 ID:gQ3lPjPoO
>>44 
豆腐一丁の大きさが現在と違う
54: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2012/10/25(木) 02:28:07.36 ID:csT5Mc3h0
>>51 
寿司の大きさもニ貫分でマックのハンバーガー並だからな 
今の回転寿司は当時の一貫の三等分ぐらいの大きさが主流だが
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:27:49.88 ID:uiyKEiG+0
>>44 
豆腐って昔のすごい大きかったって何かで読んだな 
一人で食べる分が今のサイズらしい
58: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2012/10/25(木) 02:29:21.27 ID:csT5Mc3h0
>>53 
昔の冷や奴はハンバーグ並の扱いだったとか、なんせ冷蔵庫の無い時代なんで
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:21:54.96 ID:vfYrSBuu0
駕籠1km当たり660円か
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:22:48.77 ID:rAb0t7+j0
本が円盤1枚分くらいか
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:23:38.36 ID:NRYHFGNi0
江戸ぱねぇなwww
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:23:55.80 ID:Y9+yRZW50
大工の手間賃<日当> 1日 銀    6匁 6,600円
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:29:15.38 
刀がこの値段なら将軍様に斬りかかる無謀な奴らの体から刀をかっさらえば大金持ちじゃん
60: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2012/10/25(木) 02:31:38.67 ID:csT5Mc3h0
>>57 
拾ってみたら竹光・木刀でした・・・・
旗本の家族とか商人とか強盗する浪人なんて既に武士の名誉を二束三文で売っているよ
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:28:54.23 ID:633uSSXO0
当時の豆腐って今の何倍なん?
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:33:24.88 ID:W3733AwR0
ググってみたけど豆腐の大きさ今の4倍だったんだな
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:38:48.45 ID:633uSSXO0
>>64 
豆腐1丁200円ならまあ納得いく値段かな
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:43:40.96 ID:WNP5oS8+0
へーってなった
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:45:10.55 ID:KhDbfJ3k0
早起きは三文(約60円)の得 
寝てたほうがいいな!
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:52:29.96 ID:lfvz41G80
>>68 
元々早起きは三文の得っていうのは 
早起きしても僅かな得にしかならないという意味 
そっから誤訳か何かで良い意味へと変化してるしな
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 02:55:18.90 ID:KhDbfJ3k0
>>73 
現代の 
「情けは人のためならず」に通じるものがあるよね
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:02:43.00 ID:K1HMsyj50
マグロ1尾3300円・・・嘘だろおい
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:06:15.58 ID:l5b6BBb30
歌舞伎の値段が席によって全然違う・・・
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:10:55.64 ID:KhDbfJ3k0
歌舞伎一席180万円w
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:11:25.14 ID:ifw5MsP70
1150円
トコロテン半端ねェ
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:16:25.55 ID:633uSSXO0
>>88 
あんな味ない物出されて会計で1155円って言われたらキレるな
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:16:36.36 ID:l5b6BBb30
当時はゆで卵って珍味扱いだったのかね 妙に高いけど
ゆで卵 330円
120: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2012/10/25(木) 03:58:57.73 ID:csT5Mc3h0
>>95 
鶏卵自体も高いが茹でる費用も入る
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:20:39.34 ID:EGeJTaKv0
江戸っ子が初物好きなのは知ってたが、 
>初鰹 1尾 5,200文 85,800円 
これは頭おかしいだろwww
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:27:27.40 ID:Y9+yRZW50
>>98 
まー今だってマグロの初セリはおかしなことになってますし
121: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2012/10/25(木) 04:04:00.52 ID:csT5Mc3h0
>>98 
タイムスクープハンターじゃ余りの欲しさに初鰹をフットボール感覚で取り合いしていたな、 
でも初鰹より秋の戻り鰹のが大きく身が締まっていて脂のってしかも安い
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:23:19.27 ID:47X7y3k10
初鰹は寿命が750日伸びるって言われた縁起物だし 
江戸っ子は見栄っ張りだから初物は高いんだよ
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:22:05.65 ID:XOP4C9pA0
江戸時代の寿司って居間みたいなサイズじゃなくて握り飯ぐらいはあったんだよな 
それでこの値段は…

100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:22:09.97 ID:zvj6fEPY0
たとえば江戸では基本的に肉食は禁忌だったんだけど 
千住大橋や両国橋で隅田川を渡った先には、しし鍋屋なんかは結構あった 
ここでは仏さんは見てないってことになってたらしい 
茹で卵もそういう所で売られてたから、特別な食事ってことで 
高価になってたんじゃないかな
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:27:09.74 ID:EGeJTaKv0
>>100 
あれ?薬食いつって病気を治すためだから、って言い訳じゃなかったっけ?
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 08:19:52.13 ID:vk4FXmlh0
>>100 
最近の調査では江戸時代初期くらいまでは比較的貧しい層は肉を食べてたらしいよ。
 特に犬は野犬化した群れが人を襲うことも多かったから、
野犬狩りも兼ねて犬を食べることも多かったそうだ。 
当時の共同ゴミ捨て場からは犬や鹿や猪などの骨に混じって生きている間に
犬に咬まれた傷がある女子どもや高齢者の骨も複数出たそうだ。
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:29:28.10 ID:of9olwiK0
刀は車を買うような感覚か。
一般的な日本等の値段 1,650,000円
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:31:33.79 ID:ifw5MsP70
名刀と呼ばれるもんも茶道具と一緒で跳ねあがるんだろうな
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:37:28.88 ID:jtXgUMGC0
今の日本刀の値段 
http://www.n-kosen.com/katana/


108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:32:06.49 ID:l5b6BBb30
蛇の目傘って高級品なんだな・・・
蛇の目傘 13,200円
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:37:35.73 ID:OUgGaCnGO
マグロが高級になったのは最近なんだよなたしか 
昔はトロの部分なんか捨ててたみたいだし
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:39:13.67 ID:ifw5MsP70
>>110 
マグロはすぐ腐っちゃうからとかそんな話は聞いたことある
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:39:25.69 ID:jtXgUMGC0
江戸のころ、1番高価だった寿司ネタな鰹 
マメな
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:48:39.96 ID:633uSSXO0
肉とか食いまくって脂慣れした現代人だからこそトロを旨いと思うが、
当時の日本人にあの脂の多さは不味く感じたとか
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 04:05:12.48 ID:yisrzWsH0
仕掛人藤枝梅安とかじゃないと鰹は喰えない
123: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2012/10/25(木) 04:06:42.51 ID:csT5Mc3h0
>>122 
高いのは初鰹で初鰹にこだわらなければ庶民でも食えたよ、
もちろん今のマグロ並で食える部分も安いところだったが
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 04:21:58.38 ID:lfvz41G80
初鰹はご祝儀価格だろ


135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 09:22:59.26 ID:SVsfM+C40
歌舞伎の値段の下限が264円で 
上限が18万円ってのは凄いな。 
金持ちから金は取って、貧乏人でも見れる素晴らしいシステムだな。 
歌舞伎文化が庶民にも根付く訳だわ。 
現在の芝居とか歌舞伎とかライブとかプロレスとかの公演で 
上限と下限で100倍近くも料金が違う物なんてないよな?
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 10:12:36.90 ID:UuATwXtN0
>>135 
ウィンブルドン決勝チケットはプレミアで200万になったって聞いたことあるな 
公式はいくらか知らないけど、それでも結構高かったな 
貧乏人は外の大型モニタで立ち見
139: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2012/10/25(木) 11:07:19.17 ID:csT5Mc3h0
>>135 
イギリスとか欧米だとオペラの舞台席でも上から眺める席は高いよ、
もちろんそれなりの接待が着くが(昔は階級で区別されたし) 
あと入場料以外にも弁当代とか含まれているのでは 
まんま飛行機の座席みたいな感じ、それに歌舞伎座で見た話を覚えておけば、
行けなかった人が金払ってでも聞きたがるし
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/25(木) 03:01:50.72 ID:thFdVHUf0
なかなか興味深いな
1001:関連記事をキスログがお送りします:2017/5/26xx:xx:xx.xxID





従兄嫁「新車の納車の日ね、従兄くんったら下取りの車に突っ伏して泣いてるのよ」私(そりゃ泣くよ…)
帰省中なんだけど、兄弟間差別で辛い。→母「お兄ちゃんが無事に帰ってきてくれたことに乾杯~」もう耐えられない!!


私「私ってどんな子供だったの?」母「手が掛からなすぎて病気じゃないかと心配だった」私「??」


夫が夫婦喧嘩に銃器を持ち込んだ。それまで家族連合対夫という状態だったのに逆転しそうで…


【自業自得】嫁がただのアホにしか見えなくなり元カノと再婚した。→結果。


小姑「気になってる上司と一緒に食べるからお弁当2人分作って」私「いいよ」小姑「気合い入れて作れよ」私(ムカッ)→こんなの見たことないだろうという弁当を作った結果。


兄嫁の罠にかかって家族を奪われた私。→兄夫婦に「子供に臓器を提供して欲しい」って土下座されたんだけど…


恋人がうちの親に挨拶にきたんだけど、何を言ってもお金の話ばかり。嫌な男だなーって思ってしまった。


大学生が建築中の我が家に車で突っ込んだ。相手は任意保険に入ってなくて損害額は2400万になりそうなんだけど、自己破産で逃げられそうで…


【復讐】隣人がうるせぇから鍵穴にアロンアルファ注入してやったwwww


母が携帯の占いのサイトに計300万も使ってた。母「続ければ幸せになれるんだもん」→さらに、母の携帯の履歴を辿ってサイトを覗いたらなんと…


近所の奥さんが節約上手で皆から「さすが!凄い!」って賞賛されてる。でも私知ってるんだよね。その奥さんは…


ぼっちだったから夏休みはホームレスと飯食ってたんだけど…


5回くらい通った美容院の担当が勝手に俺と気心知れたと思ったのか「禿げとるやないかっ!www」って言ってきたので…


会社の社員旅行があって、私が女性社員の幹事になった。新人「それって強制ですか?」私「は?」


一人暮らしで初めてカレー作ってからハマって、ずっとカレー食べてる。


嫁がただのアホにしか見えなくなり元カノと再婚した。→結果。


喫茶店で彼女が他のお客さんの飲み物を倒してしまった。俺「代金をお支払します!」客「はい」俺(普通そこは断るとこじゃないか?)


義実家に子供を連れて行ったら義姉に「これからはおばちゃんって呼ぶの止めてくれないかな」って涙目でお願いされたんだけどなんなの?

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351098153/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2017年05月26日 at 20:52

    どてら質に入れても鰹の刺身
    わさび無くても身に沁みる

  2. 名無しのキスログ 2017年05月26日 at 22:02

    歌舞伎は今でも「一幕見席」があるよ
    その日の演目の中で見たいものを一つだけ見られる格安の当日券ね

  3. 名無しのキスログ 2017年05月26日 at 22:39

    城勤めも朝の10時に出勤しても3時前には終わってたらしい。

  4. 名無しのキスログ 2017年05月26日 at 23:01

    大工も雨の日はお休みだし
    夜は働けないから
    あんまりあくせく働いてるイメージはない

  5. 名無しのキスログ 2017年05月30日 at 04:04

    長屋の汲み取り式共同トイレから
    住民の糞尿を大家さんが農家に売ってたからそれで家賃が割と安いと聞いた
    おわい樽を積み込んだ大八車が江戸の町を行き、川にはおわい船が…
    庶民もみんな普通にのんびり暮らせる感じだな

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP