最新情報をCHECK!! 

【ダメな接客】私「前髪は絶対に眉上にしないで」美容師「かしこまりました」→バッチリ眉上にされた。美容師「え、あ…んーとぉ…キョロキョロ」

コメント(20)

人気のおすすめ記事

【ダメな接客】私「前髪は絶対に眉上にしないで」美容師「かしこまりました」→バッチリ眉上にされた。美容師「え、あ…んーとぉ…キョロキョロ」

e7626b35

109: 名無しさん@おーぷん 2017/06/13(火)11:03:08 ID:aLz

あーくっそイラつく。
さっき美容院から帰ってきたんだけど、
「カラーと後ろ髪はおまかせで。
前髪は絶対に眉上にしないで下さい。
職業柄禁止されてるので必ず眉下でお願いします。」
ってお願いしたんだ。

担当の人も「かしこまりました。眉下ですね。」
って了承したから安心したのに、
ちょっとこっちがウトウトしてる間にバッチリ眉上にされてた。
三戸なつめさん程じゃないけど
どう頑張っても誤魔化しようが無いくらいの眉上。
しかも濡れてる状態でそんな感じだから乾いたら確実にもっと短い。
驚いて担当の人に
「これ誰がどう見ても眉上じゃないですか!
私、絶対に眉下でって言いましたよね!?」って言ったらなんか
「え、あ…んーとぉ…」ってモジモジしながら
周りに助けを求めるようにキョロキョロ。
異変に気付いたっぽい店長さんがやってきたから事情を話して、
「これでは仕事に出られないから困る。」と伝えたら
急遽前髪エクステを付けてくれて
なんとなく誤魔化せる程度にはなったけど
もう二度とあそこ行かないわ。
やっぱり誰かを指名するべきだった。
何度も通っててみんな技術がそこそこあるから油断してた。
てかあの担当の子は一体何をどうしたかったんだよ。
110: 名無しさん@おーぷん 2017/06/13(火)11:21:10 ID:s2f
>>109
うとうとして前に頭が倒れてうっかり…
とかじゃなければ注文忘れたんじゃない?
112: 名無しさん@おーぷん 2017/06/13(火)11:50:15 ID:i5I
>>110
うっかり切ったんなら普通美容師の方から謝ると思う、
バレなきゃいいやと思って黙ってたなら別だが
117: 名無しさん@おーぷん 2017/06/13(火)14:52:25 ID:aLz
>>110
注文し忘れは流石にないよw
店長さんがカルテ確認した時にもちゃんと書いてあったみたいだし。
ウトウトはしてたけど頭がっくんがっくんはしてない。
椅子に首支え?が付いてるタイプだったから。
何が1番ムカつくって、私が前髪の惨状に気付いた時に
「あ、バレたっぽい…。」みたいなリアクションした事なんだよね。
気まずそうに目をそらす感じっていうの?
間違ったなら間違ったで素直に謝るとか
説明するとかすればいいのにこっちが何か言うまで黙ってて、
挙句に謝罪より先に周りに助けを求めるように
キョロキョロって何?ってなるじゃん?
久しぶりの休み&美容院でルンルン気分だったのにほんと最悪だわ。


1001:関連記事をキスログがお送りします:2017/6/13xx:xx:xx.xxID





【自業自得】彼女「別れたい。医者の方と結婚することになった」俺「人生はお金って事?」彼女「当たり前でしょ?笑」→1年後…


【和む】親戚のお姉ちゃんがドイツ人と結婚。旦那さんは日本が大好きで、被り笠と蓑を買って近所を散歩してる。


【ショック】彼氏「禁煙する」→サプライズで彼の家に行ったら電子タバコを吸ってた。激怒した私は…


【健康】毎月17日を「減塩の日」に決定!!減塩で本当に高血圧は防げる?長生きできる?



【笑】お葬式で痴呆症の爺さんがお焼香をしにやって来た。→爺「パクッ」介添えの人「あらあらあら!食べちゃった!」


【修羅場】銀髪青目の容姿のせいで「外国人なのに名前が日本人なのはおかしい」とバイトの面接で落とされまくった。→日本人に変装して就職することが出来たのだがバレてしまい…


旦那が喘息持ちで色々限界。→「埃は発作の元だから」と言われ出勤前に全室掃除させられる。全力で逃げ出したい…


【和む】父がベランダにイルミネーションを作っていた。私「毎年飽きないね~」→父の表情が悲しそうだった。→父が事故に遭ってしまい…


【ムリ】嫁が万引きで捕まった。俺「何でこう言う事するんだ!」嫁「うざいうざぁい!聞きたくない!」


【因果応報】派遣女「国産車に乗ったから酔っちゃいました」「お寿司はカウンターでしか食べた事がないので、こんな物は食べられません」→周囲「…」


【大成功】コーヒー店開いたらボロ儲けwww


いつも利用するドラッグストアの学生バイトに「帰ったら連絡ください」ってメモを渡された。でも、風邪で頭がぼんやりしてた私はなんと…


【GJ】満員電車でおっさんが中学生の肩に肘を乗せて読書をする、という嫌がらせをしていた。自分(あ、本が逆さまだ。よし!!)


【幼稚】彼と繋いで歩いていた手を離して水溜りを避けたら、彼は水溜まりに突っ込んだ。私「??」彼「そういうところだよ!!(怒)」


【最悪】新郎友人「指輪見せて」新郎「いいよ」→友人が指輪を自分の薬指にはめた。「見て~おそろいだよ~」→新郎新婦、激怒!!


【どうしよう…】俺「彼女と住むから県外に行く」 婆ちゃん「あかん!!!!」


【ありえない】私達の結婚式で、式の最中にタバコを吸おうとしたら旦那に止められた。旦那「新婦はタバコ駄目」私「何であんたは吸ってんの!?」


義実家でお節食べようとしたら、大姑に手を叩かれた。「嫁が初日から手をつけるものではない!」私「私が作ったんですけど?」→そしたら親戚達に笑われて…


彼「俺のTwitter見といて」私「??」→見てみると、女とイチャイチャしてる会話が。彼「ま、そういうことだから」

引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497147367/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2017年06月14日 at 00:22

    眉上じゃダメな仕事って何?

  2. 名無しのキスログ 2017年06月14日 at 00:35

    受付とか広報とか眉上ダメそうな気はする

  3. 名無しのキスログ 2017年06月14日 at 00:35

    1と同じこと考えた
    男性で前髪は眉上ってのは結構見かけるけど、
    女性で逆に長くないとダメな職業ってなんだろう?
    おかっぱ前髪ぱっつんがダメってことかな・・・?

  4. 名無しのキスログ 2017年06月14日 at 00:51

    校則にも眉上禁止あるくらいだから職場であるところもあるんじゃないの?

  5. 名無しのキスログ 2017年06月14日 at 00:54

    米1
    ファッション系とかじゃなかったら、お客様相手にする仕事は結構見た目は清楚なもの求められるよ
    服も落ち着いた色や露出が少ないものを。って
    髪だってあまりに明るい色やツンツン立ててるのはダメって会社が多い
    これらはやっぱり昔からの風潮なんだろーね

  6. 名無しのキスログ 2017年06月14日 at 01:00

    客室乗務員とか、保母さん的とかかも。

  7. 名無しのキスログ 2017年06月14日 at 01:07

    エクステしてもらったのなら、いいじゃん。美容師神対応だわ。

  8. 名無しのキスログ 2017年06月14日 at 01:30

    ※7
    よくねーよw
    客の注文ガン無視しといて自分のミスを認めない無能じゃん
    そもそも前髪切りすぎたせいでエクステ付けるはめになったんだし

  9. 名無しのキスログ 2017年06月14日 at 01:33

    ま、髪は伸びるから暫しの辛抱。

  10. 名無しのキスログ 2017年06月14日 at 02:22

    眉下前髪モデル

  11. 名無しのキスログ 2017年06月14日 at 02:49

    最悪だな
    許しがたし!

  12. 名無しのキスログ 2017年06月14日 at 03:08

    服装制限されるようなところだったら何かしらあるだろ眉上ダメな仕事

  13. 名無しのキスログ 2017年06月14日 at 03:27

    間違えたのにキョロキョロするだけですぐ謝らなかったのは頭おかしいとしか

  14. 名無しのキスログ 2017年06月14日 at 07:35

    美容部員もダメだね、眉上。
    私のとこでは短くても目と眉の間までで、基本は伸ばして横に流すって決まりがあるよ。

  15. 名無しのキスログ 2017年06月14日 at 08:36

    米8
    自分でやらかしたミスをなんとかしただけで神対応ってアホじゃね?
    難事件起こして、実は俺が犯人なんですよ!って言えば名探偵なの?ばかなの?

  16. 名無しのキスログ 2017年06月14日 at 13:47

    昔の職場はショートカット禁止だったな
    後ろで1本縛り、長い場合はお団子にする、って決まりだから縛れない短さだとそれだけで不採用
    前髪は横に流すかポンパドールみたいに上で留める、だった

  17. 名無しのキスログ 2017年06月14日 at 21:43

    ミスしても絶対に自分の非を認めない奴っているよね
    アレって謝ったら負けの国の人なのかね?

  18. 名無しのキスログ 2017年06月15日 at 09:17

    自分で切れや俺はそうしてるわ

  19. 名無しのキスログ 2017年06月15日 at 09:49

    美容室多すぎなんだよ
    潰れろアホ

  20. 名無しのキスログ 2017年06月15日 at 21:18

    米18おめえのことなんか誰も知らねえよボケ
    金払ってサービス受けるなんかあたりめえだろ
    てめえのザンバラ頭なんか金払う価値ねえだろうが普通の人にはあるんだよゴミ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

かなりモテる姉が婚約者を選ぶためにした「試し行為」が凄すぎて目からウロコだ。金でも地位でも見栄えでもないところで判断してるのが凄い…..
薬剤師の旦那は時給5500円で仕事をしてるが派遣社員。正社員になるようにお願いするとヤバすぎる回答が・・・
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
不妊治療中の嫁『実は隠していたことがある』→その秘密を知った俺は自殺を考えた...
彼とケンカになった時「もう別れる!」とすぐに言うタイプの人だったので、1年弱付き合ったころ本当に別れてやった。ある夜、いきなりドアをものすごい勢いで叩いてきて!?
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
少し前に異動で来た上司。トイレから出てきた後ものすごいにおいを漂わせてる…。多分大のとき。
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
祖母好みの悪目立ちする見かけの車を私が貰った。義兄嫁に、車の特徴的なボディーカラーや、祖母がつけていた前後左右のセンサーアラームまで当て擦りっぽく貶されたが、車を乗り換えると!?
嫁の浮気が判明。間男は俺の友達だった。話し合いで解決を図ると嫁と間男が『コレについて』揉め始めた・・・【前編】
嫁の浮気が判明。間男は俺の友達だった。話し合いで解決を図ると嫁と間男が『コレについて』揉め始めた・・・【後編】
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
実両親が娘のために買ってくれたピンクのランドセル。入学前にそろそろ準備を始めるかと思ってランドセルを出そうとしたらどこを探してもない→途方にくれていたら!?
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
かなりモテる姉が婚約者を選ぶためにした「試し行為」が凄すぎて目からウロコだ。金でも地位でも見栄えでもないところで判断してるのが凄い…..
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
PICK UP