医師「子供を産むと危険な状態だ」→俺「残念だけど、きみに無事でいて欲しい」妻「子供の命と自分の命なら子供の命をとりたい。」
現在、我が家には長男(4歳)と長女(2歳)がいて、妻は妊娠2ヶ月です。
2年空きぐらいで3人子供が欲しいと望んでいたので
今回の妊娠が分かって本当に嬉しかったです。
ところが、医師に「子供を産むと危険な状態だ」と中絶を勧められました。
血液の状態が非常に悪く、
お腹で子供を育てていると妻の体に負担が大きすぎるそうです。
病院を4つ回って同じ結論でした。
2年空きぐらいで3人子供が欲しいと望んでいたので
今回の妊娠が分かって本当に嬉しかったです。
ところが、医師に「子供を産むと危険な状態だ」と中絶を勧められました。
血液の状態が非常に悪く、
お腹で子供を育てていると妻の体に負担が大きすぎるそうです。
病院を4つ回って同じ結論でした。
僕としては望んだ3人目だったこともあり本当に残念だけれども
妻の体が第一だし、中絶もやむを得ないと考えています。
けれど、妻がどうしても納得してくれません。
「胎児であってももう自分の子供、中絶なんて考えられない」と言います。
「子供の命と自分の命なら子供の命をとりたい。親ならそうすべきだ」と。
でも僕は妻が大事だし、まだ小さい子供達には母親が必要だと思います。
妻をどう説得すべきか悩んでいます。
育児板は小さいお子さんを持つお母さんが多そうだと思い、相談させていただきました。
よろしければご意見をお願いします。
妻の体が第一だし、中絶もやむを得ないと考えています。
けれど、妻がどうしても納得してくれません。
「胎児であってももう自分の子供、中絶なんて考えられない」と言います。
「子供の命と自分の命なら子供の命をとりたい。親ならそうすべきだ」と。
でも僕は妻が大事だし、まだ小さい子供達には母親が必要だと思います。
妻をどう説得すべきか悩んでいます。
育児板は小さいお子さんを持つお母さんが多そうだと思い、相談させていただきました。
よろしければご意見をお願いします。
170: 名無しの心子知らず 03/05/09 10:54 ID:5MkMO/Cp
あなたのその気持ちを正直に伝えるしかないんじゃないでしょうか?
妻をいかに大事に思っているか、愛しているか、
もし妻になにかあったとき、今いるお子さんたちはどうなるのか…。
第三子を諦めて、一生その後悔の中で生きるより、
最後まで守ろうと努力して死んだほうがマシ、と奥さんは考えているのかもしれません。
結局中絶することになったとしても、奥様の心にその傷は一生残ると思います。
「仕方なかった」としてもです。女ってそういうものだと思います。
それをいかに、パートナーであるあなたが支えていくかは重要だと思います。
ただ、気をつけて欲しいのは「説得しようとやっきにならないでほしい」ということです。
奥様の体ですから、決めるのは奥様自身です。
「だからお前も考えを変えてくれ。」という言い方は逆効果になると思います。
妻をいかに大事に思っているか、愛しているか、
もし妻になにかあったとき、今いるお子さんたちはどうなるのか…。
第三子を諦めて、一生その後悔の中で生きるより、
最後まで守ろうと努力して死んだほうがマシ、と奥さんは考えているのかもしれません。
結局中絶することになったとしても、奥様の心にその傷は一生残ると思います。
「仕方なかった」としてもです。女ってそういうものだと思います。
それをいかに、パートナーであるあなたが支えていくかは重要だと思います。
ただ、気をつけて欲しいのは「説得しようとやっきにならないでほしい」ということです。
奥様の体ですから、決めるのは奥様自身です。
「だからお前も考えを変えてくれ。」という言い方は逆効果になると思います。
171: 名無しの心子知らず 03/05/09 10:58 ID:wUb+J98D
うわー、へビーな話題だね……
あのね、あなたが奥さんを無理に説得しようとするのは、あまり感心しない。
理由はどうあれ「私は嫌だったのに夫に中絶させられた」という形で
あとあと尾を引きそうだと思うんだよね。
奥さんの両親に説得してもらう方がいいと思うよ。
それから、医者に奥さんを説得してもらえないかな?
どうしてもというならリスク管理しながら出産させてもらえる病院を探そう、と
奥さんに持ちかけて、病院ジプシーしながら奥さんの気が変わるのを待つとか。
危険かも知れないけど。
どうしても出産させてくれる病院が見つからなければ、その現実を奥さん
が痛感して、また気持ちも変わるかも?
にしても難しいね。
上の二人の子を残して死ぬとしても中絶が嫌なのなら、それはもう奥さんの
選択だとしかいえない気がする。
それを無理に止める権利は、夫のあなたにもないんじゃないかな。
あとは、「二人の子を残して死ぬ」ということがどういうことか、なるべく
奥さんに実感してもらうことじゃないかな。
あのね、あなたが奥さんを無理に説得しようとするのは、あまり感心しない。
理由はどうあれ「私は嫌だったのに夫に中絶させられた」という形で
あとあと尾を引きそうだと思うんだよね。
奥さんの両親に説得してもらう方がいいと思うよ。
それから、医者に奥さんを説得してもらえないかな?
どうしてもというならリスク管理しながら出産させてもらえる病院を探そう、と
奥さんに持ちかけて、病院ジプシーしながら奥さんの気が変わるのを待つとか。
危険かも知れないけど。
どうしても出産させてくれる病院が見つからなければ、その現実を奥さん
が痛感して、また気持ちも変わるかも?
にしても難しいね。
上の二人の子を残して死ぬとしても中絶が嫌なのなら、それはもう奥さんの
選択だとしかいえない気がする。
それを無理に止める権利は、夫のあなたにもないんじゃないかな。
あとは、「二人の子を残して死ぬ」ということがどういうことか、なるべく
奥さんに実感してもらうことじゃないかな。
173: 名無しの心子知らず 03/05/09 11:21 ID:NHh93Ojy
ありがとうございます。
4月の下旬から妻とはずっと話し合っています。
僕の気持ちは彼女に伝わっているし、彼女の気持ちも僕は充分理解しています。
それでも「子供が元気に産まれるなら危険があっても構わない」と言う彼女の考えを
受け容れる事が出来ません。
甘えん坊の長男長女が妻と一緒に笑っている当たり前の今の生活をなくす事は考えられません。
今のところ、妻の気持ちが変わるよう、話をしていきたいと思っています。
(緊急事態になったら分かりませんが)
でも、お腹で子供を育てている期間が長くなるほど妻への負担が大きくなるので
少しでも早く…と正直焦ってもいます。
> 奥様の体ですから、決めるのは奥様自身です。
> 上の二人の子を残して死ぬとしても中絶が嫌なのなら、それはもう奥さんの
> 選択だとしかいえない気がする。
そうでしょうか。
確かに子供がいるのは妻の体内ですが、僕ら2人の子供です。
夫婦になって子供を持って家族になった以上、お腹の子供を含めて
「彼女だけ」の体ではないと思うのですが…。
あと、妻の両親はもう他界しています。
4月の下旬から妻とはずっと話し合っています。
僕の気持ちは彼女に伝わっているし、彼女の気持ちも僕は充分理解しています。
それでも「子供が元気に産まれるなら危険があっても構わない」と言う彼女の考えを
受け容れる事が出来ません。
甘えん坊の長男長女が妻と一緒に笑っている当たり前の今の生活をなくす事は考えられません。
今のところ、妻の気持ちが変わるよう、話をしていきたいと思っています。
(緊急事態になったら分かりませんが)
でも、お腹で子供を育てている期間が長くなるほど妻への負担が大きくなるので
少しでも早く…と正直焦ってもいます。
> 奥様の体ですから、決めるのは奥様自身です。
> 上の二人の子を残して死ぬとしても中絶が嫌なのなら、それはもう奥さんの
> 選択だとしかいえない気がする。
そうでしょうか。
確かに子供がいるのは妻の体内ですが、僕ら2人の子供です。
夫婦になって子供を持って家族になった以上、お腹の子供を含めて
「彼女だけ」の体ではないと思うのですが…。
あと、妻の両親はもう他界しています。
176: 名無しの心子知らず 03/05/09 11:35 ID:wUb+J98D
奥さんのご両親が他界されているのは残念ですね。
というか、ご両親がいれば、奥さんもまた気持ちが別だったかも知れませんね。
そりゃ、お子さんはお二人の子供です。
でも、子供をお腹で育てるのも、産むのも奥さん一人の作業です。
夫は、協力はできるけど、協力しかできないんです。
だから、妊娠・出産のリスクを背負うかどうかは、奥さん一人の選択です。
妊娠・出産には、女としての不可侵な部分があると思います。
夫にだって背負えない、神聖な部分というか。
だからこそ、「命をかけて産む」なんて言葉が出てくるんじゃないかと。
その部分に関して「自分一人の体じゃないだろう」と言ってしまえば
逆効果だと思う。
「彼女の考えを受け容れる事が出来ません」といってるけど、あなたは
「考えを受けいれることが出来ない自分が正しい」と思ってませんか?
この場合、正しいとか正しくないとかいうのは意味ないんですよ。
ともかく、奥さんの考えを受け入れた上でなければ、奥さんを説得できる
可能性はないと思います。
奥さんの考えをあなたが否定すれば否定するほど、奥さんは態度を硬化させる
だけになるんじゃないかな。
たとえ「その考えが間違っている」として無理に説得したとしても、あとあと
まで禍根が残るだけのことだと思いますよ。
どうしても中絶させたかったら、医者に頼んで、睡眠薬でも飲ませて手術して
もらったらどうですか?
いっそ、あなたが完全に悪者になる方が、奥さんにとってはまだあとあと
気持ちが楽になるんじゃないかと思う。
「中絶しないのは間違っている」として無理に説得するというのは、
それをやる以上に、奥さんにとっては酷なことだと私は思います。
というか、ご両親がいれば、奥さんもまた気持ちが別だったかも知れませんね。
そりゃ、お子さんはお二人の子供です。
でも、子供をお腹で育てるのも、産むのも奥さん一人の作業です。
夫は、協力はできるけど、協力しかできないんです。
だから、妊娠・出産のリスクを背負うかどうかは、奥さん一人の選択です。
妊娠・出産には、女としての不可侵な部分があると思います。
夫にだって背負えない、神聖な部分というか。
だからこそ、「命をかけて産む」なんて言葉が出てくるんじゃないかと。
その部分に関して「自分一人の体じゃないだろう」と言ってしまえば
逆効果だと思う。
「彼女の考えを受け容れる事が出来ません」といってるけど、あなたは
「考えを受けいれることが出来ない自分が正しい」と思ってませんか?
この場合、正しいとか正しくないとかいうのは意味ないんですよ。
ともかく、奥さんの考えを受け入れた上でなければ、奥さんを説得できる
可能性はないと思います。
奥さんの考えをあなたが否定すれば否定するほど、奥さんは態度を硬化させる
だけになるんじゃないかな。
たとえ「その考えが間違っている」として無理に説得したとしても、あとあと
まで禍根が残るだけのことだと思いますよ。
どうしても中絶させたかったら、医者に頼んで、睡眠薬でも飲ませて手術して
もらったらどうですか?
いっそ、あなたが完全に悪者になる方が、奥さんにとってはまだあとあと
気持ちが楽になるんじゃないかと思う。
「中絶しないのは間違っている」として無理に説得するというのは、
それをやる以上に、奥さんにとっては酷なことだと私は思います。
186: 169 03/05/09 15:52 ID:GIzkhio+
>>176
さん
僕は自分が正しいとは思っていません。
正しい結論というのは妻も僕も納得できる結論であって、
それは「子供が元気で産まれて来て妻も無事」という結論で、
それがほぼ確実に無理である以上、「正しい」結論は見つからないと思っています。
あと、「受け容れる」というのは「賛成する」という意味で使いました。
さん
僕は自分が正しいとは思っていません。
正しい結論というのは妻も僕も納得できる結論であって、
それは「子供が元気で産まれて来て妻も無事」という結論で、
それがほぼ確実に無理である以上、「正しい」結論は見つからないと思っています。
あと、「受け容れる」というのは「賛成する」という意味で使いました。
>>169
は、彼女の気持ちは良く理解できていますが賛成は出来ない、という意味です。
それと、強制的に手術、ということは出来ません。
僕が悪者になって今の生活が維持できるならそれも構いませんが、
そんな事をした後で妻が今までどおりの精神状態で暮らせるとは思えないので。
は、彼女の気持ちは良く理解できていますが賛成は出来ない、という意味です。
それと、強制的に手術、ということは出来ません。
僕が悪者になって今の生活が維持できるならそれも構いませんが、
そんな事をした後で妻が今までどおりの精神状態で暮らせるとは思えないので。
177: 名無しの心子知らず 03/05/09 12:48 ID:Wh61rWyk
そうですか、みなさん奥さんに肩入れ意見が多いですね。
以前の相談でもありましたが
妊娠、出産は女に負担がかかるので、
選択権が女に強くあると言う意見が多いように思います。
しかし、今回は奥さんに万が一のことがあれば、
相談者が、幼児二人と、生まれたばかりの赤ん坊を
一人で育てなくてはなりません。
私が奥さんの立場なら迷わず中絶します。
今いる子供たちに責任がもてないし、
無事げんきに産んであげれるかどうか
わからない子供にリスクはかけれないからです。
胎児をいつから子供と認識するかの
さもありますが、3ヶ月過ぎていれば、
母子共に一体感が出てくるのでつらいし、負担もあるでしょう。
子供を片親にする無責任さが感じられるのですが、
胎児の大きさによっては、つらい選択ですね。
私が、夫の立場なら、ひっぱたいて、無責任さを追及して
それでもだめなら、もう神頼み。
以前の相談でもありましたが
妊娠、出産は女に負担がかかるので、
選択権が女に強くあると言う意見が多いように思います。
しかし、今回は奥さんに万が一のことがあれば、
相談者が、幼児二人と、生まれたばかりの赤ん坊を
一人で育てなくてはなりません。
私が奥さんの立場なら迷わず中絶します。
今いる子供たちに責任がもてないし、
無事げんきに産んであげれるかどうか
わからない子供にリスクはかけれないからです。
胎児をいつから子供と認識するかの
さもありますが、3ヶ月過ぎていれば、
母子共に一体感が出てくるのでつらいし、負担もあるでしょう。
子供を片親にする無責任さが感じられるのですが、
胎児の大きさによっては、つらい選択ですね。
私が、夫の立場なら、ひっぱたいて、無責任さを追及して
それでもだめなら、もう神頼み。
178: 名無しの心子知らず 03/05/09 12:58 ID:wUb+J98D
>無事げんきに産んであげれるかどうかわからない子供にリスクはかけれないからです。
ここの部分に同意できるかどうかの問題だと思われ。
気持ちの部分でどうしてもそう思えないから、
169奥さんは中絶に踏み切れない
んだろうし、そんな理屈持ち出しても説得するのは無理でしょう。
その論理が正しいとか正しくないとかいう問題じゃないよ。
母親がいなくてもどうにか上の子は育つだろうけども、
お腹にいる子は、母親が命かけてでも守ってやらなければ、
生きることすらできない。 母親の責任としては、
上の子よりお腹の子の方に対する方が重い、
と考えているのでしょう。
ここの部分に同意できるかどうかの問題だと思われ。
気持ちの部分でどうしてもそう思えないから、
169奥さんは中絶に踏み切れない
んだろうし、そんな理屈持ち出しても説得するのは無理でしょう。
その論理が正しいとか正しくないとかいう問題じゃないよ。
母親がいなくてもどうにか上の子は育つだろうけども、
お腹にいる子は、母親が命かけてでも守ってやらなければ、
生きることすらできない。 母親の責任としては、
上の子よりお腹の子の方に対する方が重い、
と考えているのでしょう。
186: 169 03/05/09 15:52 ID:GIzkhio+
大筋として
>>177
さんの意見が僕の意見で、
>>178
さんの意見が妻の意見という感じです。
>>177
さんの意見が僕の意見で、
>>178
さんの意見が妻の意見という感じです。
181: 名無しの心子知らず 03/05/09 13:16 ID:Wh61rWyk
もはや、胎児を子供と認識してるのなら、感性の問題でしかないですね。
無責任なのは、出産しないほうと考えるなら、説得が難しいのかもしれません。
私も子供が二人いますが、出産が、神聖だとか思う人の気持ちがわかりません。
ただ、動物であること強く認識したまでです。
今、一人前でなく、一人で生きられない子供が二人もいて、
出産が難しいならそれも自然のながれだと思いますが。
ほっといて、なんとか育つなら、親なんて必要ないですね。
無責任なのは、出産しないほうと考えるなら、説得が難しいのかもしれません。
私も子供が二人いますが、出産が、神聖だとか思う人の気持ちがわかりません。
ただ、動物であること強く認識したまでです。
今、一人前でなく、一人で生きられない子供が二人もいて、
出産が難しいならそれも自然のながれだと思いますが。
ほっといて、なんとか育つなら、親なんて必要ないですね。
182: 名無しの心子知らず 03/05/09 13:24 ID:wUb+J98D
責任の考え方は人それぞれだから、どちらの考え方が正しいということはないかと。
上の子供だって、父親はいるんだから孤児になるわけでなし、
親がいなくても死ぬわけじゃない→お腹の子は、今母親として頑張らないと死んじゃう。
こう考えると、お腹の子優先になるのも分からないでもないかと。
無責任だとか非難するにはあたらないよ。
踏み切りで死んじゃった母親がいたよね。
あの母親に、その子のほかに二人子供がいたとしたら、
「そんな危険を冒すのは無責任なことだった」なんて言えますか?
とっさのことだから話が違うというのはあるけれど、
でも結局同じことだと思います。
上の子供だって、父親はいるんだから孤児になるわけでなし、
親がいなくても死ぬわけじゃない→お腹の子は、今母親として頑張らないと死んじゃう。
こう考えると、お腹の子優先になるのも分からないでもないかと。
無責任だとか非難するにはあたらないよ。
踏み切りで死んじゃった母親がいたよね。
あの母親に、その子のほかに二人子供がいたとしたら、
「そんな危険を冒すのは無責任なことだった」なんて言えますか?
とっさのことだから話が違うというのはあるけれど、
でも結局同じことだと思います。
187: 169 03/05/09 15:54 ID:GIzkhio+
>>181
さん
お言葉ですが、「ほっといて、なんとか育つ」とは妻は思っていません。
僕は自宅近くに事務所を構えている上に比較的時間の自由がきく仕事です。
また、僕の両親が近くに住んでいて、上2人も良く懐いています。
「元気で産みさえしたら周りの人間(僕と僕の両親、彼女の兄など)が必ずきちんと育ててくれると
信じられるから」
と妻は言っています。
さん
お言葉ですが、「ほっといて、なんとか育つ」とは妻は思っていません。
僕は自宅近くに事務所を構えている上に比較的時間の自由がきく仕事です。
また、僕の両親が近くに住んでいて、上2人も良く懐いています。
「元気で産みさえしたら周りの人間(僕と僕の両親、彼女の兄など)が必ずきちんと育ててくれると
信じられるから」
と妻は言っています。
なので、
>>182
さんがおっしゃるように、僕も妻を無責任とは全く思いません。
>>182
さんがおっしゃるように、僕も妻を無責任とは全く思いません。
183: 父子パパ 03/05/09 13:31 ID:XWPJRYP0
私は3人兄弟の末っ子です。
3人とも全員、帝王切開です。
お袋は元々麻酔が効かない体質でして
踏むときの叫び声ときたら外に漏れるほどだったとか・・・
末っ子の私がおなかの中に居るとき。
医者からは「死にますよ?」とまで言われたそうです。
おやじからも止められたそうなのですが、
おふくろ本人が産むの一点張りだったそうです。
でも結局、帝王切開で私が生まれたわけですがお袋は未だに健在です。
# 麻酔が私の体まで転移したらしく、しばらくやばかったそうですが。
女性ってつえぇってのが実感です・・・
まぁ女性みんながみんなそうとは限りませんけどね。
3人とも全員、帝王切開です。
お袋は元々麻酔が効かない体質でして
踏むときの叫び声ときたら外に漏れるほどだったとか・・・
末っ子の私がおなかの中に居るとき。
医者からは「死にますよ?」とまで言われたそうです。
おやじからも止められたそうなのですが、
おふくろ本人が産むの一点張りだったそうです。
でも結局、帝王切開で私が生まれたわけですがお袋は未だに健在です。
# 麻酔が私の体まで転移したらしく、しばらくやばかったそうですが。
女性ってつえぇってのが実感です・・・
まぁ女性みんながみんなそうとは限りませんけどね。
188: 169 03/05/09 15:54 ID:GIzkhio+
>>183
さん
そうなってくれればいいのですが、
オブラートに包んでくれた医者の言葉からも厳しい状況だとありありと分かるので…。
妻のいないところではハッキリと中絶を勧められ
「赤ちゃんを産む場合は奥さんの生命は保証できません」と言われました。
さん
そうなってくれればいいのですが、
オブラートに包んでくれた医者の言葉からも厳しい状況だとありありと分かるので…。
妻のいないところではハッキリと中絶を勧められ
「赤ちゃんを産む場合は奥さんの生命は保証できません」と言われました。
184: 名無しの心子知らず 03/05/09 13:39 ID:wUb+J98D
というか、上に子供がいるからこそ、
上の可愛い子供たちとお腹の子供が 一緒に感じられるんだと思うんだよね。
だからこそ、中絶なんて考えられないんじゃないかと。
中絶することと、上の子を殺す…というか死なせてしまうのと、
同じレベルのことに思えるのでは。
兄弟のために末っ子を犠牲にする気にもなれないし、
自分のために末っ子を犠牲にする気にもなれない。
そんな感じじゃないかな。
胎児を、上の子達と同じ子供と認識している、という点で、
夫と妻には深い溝があるのではないかと。
そこをわかってあげて欲しい。
上の可愛い子供たちとお腹の子供が 一緒に感じられるんだと思うんだよね。
だからこそ、中絶なんて考えられないんじゃないかと。
中絶することと、上の子を殺す…というか死なせてしまうのと、
同じレベルのことに思えるのでは。
兄弟のために末っ子を犠牲にする気にもなれないし、
自分のために末っ子を犠牲にする気にもなれない。
そんな感じじゃないかな。
胎児を、上の子達と同じ子供と認識している、という点で、
夫と妻には深い溝があるのではないかと。
そこをわかってあげて欲しい。
188: 169 03/05/09 15:54 ID:GIzkhio+
>>184
その溝があるのは理解しているつもりなのですが…
まだまだ男親と女親だと理解し切れていない部分もあるのでしょうね。
はっきりと書いてしまうなら、
僕→妻の生命+長男と長女の幸せ>胎児の生命
妻→胎児の生命>長男と長女の幸せ
なんですよね。
というか、妻は自分がいなくても
僕や周りの人間がいたら子供達は幸せであると思っている。
確かにそうなってしまったら僕は
最大限に子供達の幸せを考えて行動するでしょうが、
それでも母親がいた方がずっと幸せだと思っています。
妻は本当に優しくていい母親ですから。
その溝があるのは理解しているつもりなのですが…
まだまだ男親と女親だと理解し切れていない部分もあるのでしょうね。
はっきりと書いてしまうなら、
僕→妻の生命+長男と長女の幸せ>胎児の生命
妻→胎児の生命>長男と長女の幸せ
なんですよね。
というか、妻は自分がいなくても
僕や周りの人間がいたら子供達は幸せであると思っている。
確かにそうなってしまったら僕は
最大限に子供達の幸せを考えて行動するでしょうが、
それでも母親がいた方がずっと幸せだと思っています。
妻は本当に優しくていい母親ですから。
185: 名無しの心子知らず 03/05/09 13:50 ID:B47+MnZT
4人のお医者さんに同じ診断をされているんじゃぁ
納得するしかない様な気がしますが・・。
血流が悪いという事は「不育症」みたいになるのでしょうか?
本当にこのまま無理して最悪の結果になった場合、
二人の子供が可哀相です。お母さんがいなくなるなんて・・・。
妊娠中は普通の心理状態ではないので奥さんの言う事もわかります。
まして二人産んでいると
「無事産んであげられたらこうなるはず」って思うだろうし。
辛いですよね。
確かに女は丈夫にできているけれど無理はしちゃダメかなって・・・。
納得するしかない様な気がしますが・・。
血流が悪いという事は「不育症」みたいになるのでしょうか?
本当にこのまま無理して最悪の結果になった場合、
二人の子供が可哀相です。お母さんがいなくなるなんて・・・。
妊娠中は普通の心理状態ではないので奥さんの言う事もわかります。
まして二人産んでいると
「無事産んであげられたらこうなるはず」って思うだろうし。
辛いですよね。
確かに女は丈夫にできているけれど無理はしちゃダメかなって・・・。
188: 169 03/05/09 15:54 ID:GIzkhio+
>>185
そうです。簡単に言うと、
全体として栄養状態が悪くなっているので
体の機能的に胎児を育てるのを優先してしまい、
妻の体に行き渡らなくなる、という状態だそうです。
長々とすいません。
でも皆さんのご意見をいただいて、
妻の気持ちを分かっていたつもりだった自分ですが
まだまだ理解していない部分が多い事も気付かせていただいています。
ありがとうございます。
そうです。簡単に言うと、
全体として栄養状態が悪くなっているので
体の機能的に胎児を育てるのを優先してしまい、
妻の体に行き渡らなくなる、という状態だそうです。
長々とすいません。
でも皆さんのご意見をいただいて、
妻の気持ちを分かっていたつもりだった自分ですが
まだまだ理解していない部分が多い事も気付かせていただいています。
ありがとうございます。
189: 名無しの心子知らず 03/05/09 15:59 ID:Wh61rWyk
結局、2ヶ月の胎児を一人前の子供と考えるべきかどうかという問題のようですね。
私は、中絶の経験がないのでその葛藤は理解できませんが、
何度も懲りずに中絶を繰り返す人もいれば、できない人もいますね。
個人の感じ方、考えたの差でしょうか。
無理して、出産して、母子共に健康な人もいるでしょうが、
それを手柄話にしてはいけません。
やはり、出産、母子共に亡くなる方もいるのですから。
元気な人なら、無理して生んでよかったっていえますが、
亡くなった方はどう思うかはコメントできないのですから。
やはり、安易に意見を言うのはどうかと思うのですが賛成できない。
でも、説得のいい方法が思いつかない。
私は、中絶の経験がないのでその葛藤は理解できませんが、
何度も懲りずに中絶を繰り返す人もいれば、できない人もいますね。
個人の感じ方、考えたの差でしょうか。
無理して、出産して、母子共に健康な人もいるでしょうが、
それを手柄話にしてはいけません。
やはり、出産、母子共に亡くなる方もいるのですから。
元気な人なら、無理して生んでよかったっていえますが、
亡くなった方はどう思うかはコメントできないのですから。
やはり、安易に意見を言うのはどうかと思うのですが賛成できない。
でも、説得のいい方法が思いつかない。
190: 名無しの心子知らず 03/05/09 16:08 ID:Wh61rWyk
周りに世話してくれる人がいるから、
死んでもいいなんて、それが無責任なんだよ。
父親以外の人をあてにしても、周りも迷惑なんだよ。
あんたたち、夫婦が、世界の中心か?
子供の世話なんか押し付けられたらみんな迷惑なんだよ。
産んだら、育てんでいいのなら、苦労ないわな。
死んでもいいなんて、それが無責任なんだよ。
父親以外の人をあてにしても、周りも迷惑なんだよ。
あんたたち、夫婦が、世界の中心か?
子供の世話なんか押し付けられたらみんな迷惑なんだよ。
産んだら、育てんでいいのなら、苦労ないわな。
212: 169 03/05/09 19:39 ID:ozTxDKnD
皆さん、ありがとうございます。
>189さん
そうですね。僕も「お腹の子も大事な子供」と思ってはいるのですが
それでも中絶を考えている事自体、
今いる2人の子供と区別してしまっている証拠なのでしょうね。
妻と僕の両親は少し変わった関係です。
特に母親と、ですが妙に気が合って、
子供が出来る前は良く2人で温泉に行ったりしていました(僕の仕事が忙しい時期など)。
もちろん「嫁と姑」なので実の親子のように仲がいい、と夢みたいな事は言いませんが
お互い少しずつ譲り合った上でいい関係を築いてくれていると思います。
今も僕が仕事だとよく妻と子供2人と母とで出かけたりしていますし、
妻は早くに母親を亡くしているので妊娠中不安だった時など母に良く相談していました。
僕の父は定年退職していて、今は母と旅行三昧の日々です。
確かに産む決断をして妻が死んでしまった場合、
彼らに頼む事は是非の分かれることでしょうが、
現実問題として、僕が育てるのが基本、
でも僕の手が届かない時に両親に頼むという形をとっても
そこまで両親に迷惑ではないと思います。
>189さん
そうですね。僕も「お腹の子も大事な子供」と思ってはいるのですが
それでも中絶を考えている事自体、
今いる2人の子供と区別してしまっている証拠なのでしょうね。
妻と僕の両親は少し変わった関係です。
特に母親と、ですが妙に気が合って、
子供が出来る前は良く2人で温泉に行ったりしていました(僕の仕事が忙しい時期など)。
もちろん「嫁と姑」なので実の親子のように仲がいい、と夢みたいな事は言いませんが
お互い少しずつ譲り合った上でいい関係を築いてくれていると思います。
今も僕が仕事だとよく妻と子供2人と母とで出かけたりしていますし、
妻は早くに母親を亡くしているので妊娠中不安だった時など母に良く相談していました。
僕の父は定年退職していて、今は母と旅行三昧の日々です。
確かに産む決断をして妻が死んでしまった場合、
彼らに頼む事は是非の分かれることでしょうが、
現実問題として、僕が育てるのが基本、
でも僕の手が届かない時に両親に頼むという形をとっても
そこまで両親に迷惑ではないと思います。
191: 名無しの心子知らず 03/05/09 16:21 ID:vgiWGmyf
私なら子供と一緒に笑っているお前が見たい
子供の世話はどうするんだ
という夫なんて嫌
そんなやつが言うことなんて
(もしかりに自分が中絶してもいい方向に考えが傾いていたとしても)
絶対聞きたくない
だったらお腹の子供と一緒に心中する
お前しかいない、失いたくないんだ
次の子も欲しいけどそれよりなによりお前が大事だ
どうか考えて欲しい
って言われたらちょっと考える
子供の世話はどうするんだ
という夫なんて嫌
そんなやつが言うことなんて
(もしかりに自分が中絶してもいい方向に考えが傾いていたとしても)
絶対聞きたくない
だったらお腹の子供と一緒に心中する
お前しかいない、失いたくないんだ
次の子も欲しいけどそれよりなによりお前が大事だ
どうか考えて欲しい
って言われたらちょっと考える
213: 169 03/05/09 19:40 ID:ozTxDKnD
191さん
僕は妻と一緒に笑う子供の笑顔を見て
「母親がいてこの子達は幸せなんだ」と思っています。
でも、「子供の世話」のために妻がいるとは思っていないし、
世話がしたくない、シングルファザーになりたくないからという理由で
妻に中絶を勧めているのではありません。
僕が妻と離れたくないというのが理由であり、
母親を求める子供達を考えての事です。
確かにストレートに「愛してる」とか
「お前のいない人生なんて考えられない」とか口に出した事はほとんどありませんが
今回の診断を受けてから同じ意味のことは何度も言いました。
妻は「私も同じ気持ちだから、余計にあなたとの子供が大事に思える」と言っていました。
おそらく>193さんの「自分が生き残るより子孫を残すほうが有意義だ」
という考えもあると思います。
「母親がいてこの子達は幸せなんだ」と思っています。
でも、「子供の世話」のために妻がいるとは思っていないし、
世話がしたくない、シングルファザーになりたくないからという理由で
妻に中絶を勧めているのではありません。
僕が妻と離れたくないというのが理由であり、
母親を求める子供達を考えての事です。
確かにストレートに「愛してる」とか
「お前のいない人生なんて考えられない」とか口に出した事はほとんどありませんが
今回の診断を受けてから同じ意味のことは何度も言いました。
妻は「私も同じ気持ちだから、余計にあなたとの子供が大事に思える」と言っていました。
おそらく>193さんの「自分が生き残るより子孫を残すほうが有意義だ」
という考えもあると思います。
192: 名無しの心子知らず 03/05/09 16:27 ID:/zQd4y83
そういう診断されてからまだ一月たってないんですよね?四月の下旬からって事は。
ショックな診断をされて、他の病院も回ってみてやっぱり同じ結果で、、、
奥さんはまだ冷静に考えられる状態じゃないんじゃないかな?
少しでも早く安全を確保したいというあなたの焦る気持ちは分かるけど
もう少しだけ奥さんに考える時間をあげてはどうでしょう?
ちなみに私は同じ状態だったら、おそらく迷いつつも中絶すると思います。
冷静に考えられる今、判断しての話ですが。
ショックな診断をされて、他の病院も回ってみてやっぱり同じ結果で、、、
奥さんはまだ冷静に考えられる状態じゃないんじゃないかな?
少しでも早く安全を確保したいというあなたの焦る気持ちは分かるけど
もう少しだけ奥さんに考える時間をあげてはどうでしょう?
ちなみに私は同じ状態だったら、おそらく迷いつつも中絶すると思います。
冷静に考えられる今、判断しての話ですが。
213: 169 03/05/09 19:40 ID:ozTxDKnD
>192さん
そうですね。一時の動揺は収まったのですが、
それでももう少し時間をとるべきなのかもしれません。
焦りすぎていましたね。
そうかもしれません。
もう少し時間をかけるべきなのかもしれませんね。
そうですね。一時の動揺は収まったのですが、
それでももう少し時間をとるべきなのかもしれません。
焦りすぎていましたね。
そうかもしれません。
もう少し時間をかけるべきなのかもしれませんね。
197: 名無しの心子知らず 03/05/09 16:40 ID:LiQfuu0s
中絶をずいぶん甘く見ていらっしゃるようですが
どんな事由であろうとも中絶もまた母胎の危険が伴うものだ
と言う事をお忘れではありませんか?
確かに医学の進歩で昔よりは堕胎手術での母胎の
生存率は高くなりましたがそれでも
この日本に於いてさえ毎年中絶で命を落とす女性がいる事を
考えたら、中絶を選ぶも病を抱えたまま妊娠を続行するも
危険の重さは同じだと思います。
母親にとっては○ヶ月だとか○歳と言う概念はありません。
年齢も月例も関係なく一つの命でしかないのです。
まずはその気持ちを理解できなければどんな説得も徒労で
しかないでしょう。
どんな事由であろうとも中絶もまた母胎の危険が伴うものだ
と言う事をお忘れではありませんか?
確かに医学の進歩で昔よりは堕胎手術での母胎の
生存率は高くなりましたがそれでも
この日本に於いてさえ毎年中絶で命を落とす女性がいる事を
考えたら、中絶を選ぶも病を抱えたまま妊娠を続行するも
危険の重さは同じだと思います。
母親にとっては○ヶ月だとか○歳と言う概念はありません。
年齢も月例も関係なく一つの命でしかないのです。
まずはその気持ちを理解できなければどんな説得も徒労で
しかないでしょう。
203: 名無しの心子知らず 03/05/09 16:50 ID:30AIuUMk
>>197
一般論ではそうでも、この場合は中絶しない方が
母体にとって危険だと、
どの医者も言っているわけなのだから、
危険の重さが同じなわけないじゃないですか。
一般論ではそうでも、この場合は中絶しない方が
母体にとって危険だと、
どの医者も言っているわけなのだから、
危険の重さが同じなわけないじゃないですか。
213: 169 03/05/09 19:40 ID:ozTxDKnD
>197さん
産むと決めた場合はかなりの早産となるそうです。
お腹の中にいる期間が長くなればなるほど母体が危険になり、
それに伴って子供もだんだん状態が悪くなるので。
つまり、胎児が早産になっても大丈夫なくらいまで育つかどうかがまず問題、
そこで育ったとして、その段階では妻の体は消耗しきっているだろうから
生命を継続するのが難しいだろう、特に出産のショックに耐え切れないだろう、
という判断らしいです。
ただ、妻の生命を度外視して子供のことだけ考えるならば
妊娠を継続させるだけさせて安全な状態で出産する事も可能だそうです。
そこまで状態が悪くない現段階での中絶なら母体への負担も少なくて済むので、
妻の生命は助かるだろう、との事です。
(素人の僕に分かりやすいように簡単に説明して頂いたのをまとめると
こういうことのようです)
お腹の中にいる期間が長くなればなるほど母体が危険になり、
それに伴って子供もだんだん状態が悪くなるので。
つまり、胎児が早産になっても大丈夫なくらいまで育つかどうかがまず問題、
そこで育ったとして、その段階では妻の体は消耗しきっているだろうから
生命を継続するのが難しいだろう、特に出産のショックに耐え切れないだろう、
という判断らしいです。
ただ、妻の生命を度外視して子供のことだけ考えるならば
妊娠を継続させるだけさせて安全な状態で出産する事も可能だそうです。
そこまで状態が悪くない現段階での中絶なら母体への負担も少なくて済むので、
妻の生命は助かるだろう、との事です。
(素人の僕に分かりやすいように簡単に説明して頂いたのをまとめると
こういうことのようです)
216: 名無しの心子知らず 03/05/09 19:56 ID:P1LwFfFC
私も時間おくのが一番かと思うな。
両方助かる可能性が少ない以上、
あなたが奥さんに生きてほしいと望むのも分かるし、
奥さんも理解してると思う。
そして、自分の死んだ後の上二人のお子さんの事を考えたら
奥さんは自分で中絶の結論を選ぶかもしれないよ。
納得するための時間が必要なんだよ。
両方助かる可能性が少ない以上、
あなたが奥さんに生きてほしいと望むのも分かるし、
奥さんも理解してると思う。
そして、自分の死んだ後の上二人のお子さんの事を考えたら
奥さんは自分で中絶の結論を選ぶかもしれないよ。
納得するための時間が必要なんだよ。
233: 169 03/05/10 02:45 ID:XILDyL3r
はい。自分が性急過ぎたのは事実だと思いますので
時間をかけなければ、と思っています。
時間をかけなければ、と思っています。
217: 名無しの心子知らず 03/05/09 19:58 ID:oZv1tL21
どっちにしても辛い選択を迫られるわけで
どっちを選んでも悔やむ事になるわけで
だから結果的に「これで良かった」と思える
選択をしなきゃならないわけで・・・
まあ自然界の法則でいけば今生きてる者が
優先されることになるわけで・・・
でもぶっちゃけていうと胎児は夫婦の者かも
知れないがお産に関しちゃ男は口出しするなと
普段は夫の仕事の都合で女は動いてやって
るんだから、お産に関しては女に任せろと
中絶しようが命がけで産もうが
たまには女に振り回されて見るのも良いだろう
男は黙って結論は義母と妻に任せろと
ちと乱暴ではあるがこれ私の意見ね
どっちを選んでも悔やむ事になるわけで
だから結果的に「これで良かった」と思える
選択をしなきゃならないわけで・・・
まあ自然界の法則でいけば今生きてる者が
優先されることになるわけで・・・
でもぶっちゃけていうと胎児は夫婦の者かも
知れないがお産に関しちゃ男は口出しするなと
普段は夫の仕事の都合で女は動いてやって
るんだから、お産に関しては女に任せろと
中絶しようが命がけで産もうが
たまには女に振り回されて見るのも良いだろう
男は黙って結論は義母と妻に任せろと
ちと乱暴ではあるがこれ私の意見ね
233: 169 03/05/10 02:45 ID:XILDyL3r
>>217
さん
「黙って結論を任せて」おく事は僕には出来かねます。
僕としては妻に生きて欲しい。その気持ちは伝えなければならないと思っています。
さん
「黙って結論を任せて」おく事は僕には出来かねます。
僕としては妻に生きて欲しい。その気持ちは伝えなければならないと思っています。
218: 名無しの心子知らず 03/05/09 20:12 ID:Wccbi3TP
>217
最終的に妻が決めるしかないけど、義母はどうかと。
今回のことも義母に相談してるのかな?
「結論はあなたの考えを尊重するわ、後のことは任せてね」
とか言われてないだろな。
実母に重ねて慕ってるなら、死刑宣告に等しいこと。
最終的に妻が決めるしかないけど、義母はどうかと。
今回のことも義母に相談してるのかな?
「結論はあなたの考えを尊重するわ、後のことは任せてね」
とか言われてないだろな。
実母に重ねて慕ってるなら、死刑宣告に等しいこと。
233: 169 03/05/10 02:45 ID:XILDyL3r
>>218
さん
僕の両親は「どんな結論を出すにしろ、夫婦で決めろ」と言っています。
夫婦以外が意見を押し付けられる問題ではないから、と。
ただ、参考として意見を聞かせてくれと言ったところ、
「最大限に想像力を働かせて自分達がもし同じ立場だったら、と考えたら中絶すると思う」
とは言っていました。
「残された子供の気持ちをもっともっと想像してみて」とも。
さん
僕の両親は「どんな結論を出すにしろ、夫婦で決めろ」と言っています。
夫婦以外が意見を押し付けられる問題ではないから、と。
ただ、参考として意見を聞かせてくれと言ったところ、
「最大限に想像力を働かせて自分達がもし同じ立場だったら、と考えたら中絶すると思う」
とは言っていました。
「残された子供の気持ちをもっともっと想像してみて」とも。
220: 名無しの心子知らず 03/05/09 20:31 ID:Wh61rWyk
おやはいつまでも元気で暇だとは考え方が甘いですね。
きちんとお話されたのですか?
自分たちの子育てを押し付けられるのですから、了承は必要でしょう。
それで親が体悪くしてもいいくらいの思い込みが強いなら夫婦であたまさげるべきでしょうね。
私が近くに住む兄嫁なら、顔で笑っても
「ええかげんにせーよ。もうふたりもいんのに。」
と思います。
きちんとお話されたのですか?
自分たちの子育てを押し付けられるのですから、了承は必要でしょう。
それで親が体悪くしてもいいくらいの思い込みが強いなら夫婦であたまさげるべきでしょうね。
私が近くに住む兄嫁なら、顔で笑っても
「ええかげんにせーよ。もうふたりもいんのに。」
と思います。
234: 169 03/05/10 02:46 ID:XILDyL3r
>220さん
僕らの考えている事は全て話してあります。
どちらの結論になったとしても出来る限りの協力はしてくれるそうです。
僕達は、育児の全てを両親に頼る気は全くないし、
両親もそれは分かっていると思います。
僕らの考えている事は全て話してあります。
どちらの結論になったとしても出来る限りの協力はしてくれるそうです。
僕達は、育児の全てを両親に頼る気は全くないし、
両親もそれは分かっていると思います。
223: 名無しの心子知らず 03/05/09 20:50 ID:lnAup1vU
169さんの職業は?
両親の手は借りるけど基本的に3人育てられる仕事ってどんなかなーと思って。
両親の手は借りるけど基本的に3人育てられる仕事ってどんなかなーと思って。
234: 169 03/05/10 02:46 ID:XILDyL3r
>223さん
法律専門職です。忙しいのは忙しいですが、
ある程度自分で時間を決める事が出来ます。
法律専門職です。忙しいのは忙しいですが、
ある程度自分で時間を決める事が出来ます。
225: 名無しの心子知らず 03/05/09 21:17 ID:znb6I/PR
「お腹の子は僕たち二人の子」という169さんに感動しました。
226: 名無しの心子知らず 03/05/09 21:22 ID:MFFyqzBE
奥さん大事にしてるのが伝わってきていいよね。
229: 名無しの心子知らず 03/05/09 23:17 ID:VJI4hyWx
最初読んだ時「私なら絶対中絶する!」と思った。
私は中絶経験あり、現在子持ち、実両親他界、です。
読んでいくにつれ、こういう言い方は少し失礼かもですが、
奥さんをちょっと羨ましくも思った。
私はダンナや義理親に子供を託す、なんてことできない。
奥のような環境だったら私も中絶拒否、したい。
実母が他界スレって覗いたことありますか?
できれば奥さんにも見てもらって下さい。
169奥のような環境は、稀です。
私にとって親が他界したことは、自分が若い時にはとりたててマイナスには
思わなかった。周りはいろいろ言ったけど、自分にはそんなもんか、程度で。
でも子供ができてからいろいろ思う。いまさらなんだけど。
人間何時死ぬか、なんてわからない。
母亡き後、託した人だってどうなるかわからない。
不幸と思える可能性は少しでも低くしてやる、
それも親として必要じゃないかと思う。
私は中絶経験あり、現在子持ち、実両親他界、です。
読んでいくにつれ、こういう言い方は少し失礼かもですが、
奥さんをちょっと羨ましくも思った。
私はダンナや義理親に子供を託す、なんてことできない。
奥のような環境だったら私も中絶拒否、したい。
実母が他界スレって覗いたことありますか?
できれば奥さんにも見てもらって下さい。
169奥のような環境は、稀です。
私にとって親が他界したことは、自分が若い時にはとりたててマイナスには
思わなかった。周りはいろいろ言ったけど、自分にはそんなもんか、程度で。
でも子供ができてからいろいろ思う。いまさらなんだけど。
人間何時死ぬか、なんてわからない。
母亡き後、託した人だってどうなるかわからない。
不幸と思える可能性は少しでも低くしてやる、
それも親として必要じゃないかと思う。
234: 169 03/05/10 02:46 ID:XILDyL3r
>229さん
紹介していただいたスレ(であろうと思われるスレ)を覗いてみました。
仰る意味が良く分かったように思います。
紹介していただいたスレ(であろうと思われるスレ)を覗いてみました。
仰る意味が良く分かったように思います。
230: 拾 ◆JUU/10r/is 03/05/09 23:53 ID:aGBXqz9W
万が一の事態には、生まれてきた子供が、生まれながらにして
「母親の命と引き換えに生まれてきた」
という重い十字架を背負ってくることになることについては、話し合われたでしょうか。
上の子供達も、いつかそのことを知る日がきます。
「おかあさんの命を奪った」と思わないでいられるように守ってあげることは
できるでしょうか。
貴方の途方もないくらいの愛情が必要です。
生活そのものは、あなたのご両親の力を借りたり貴方自身が奮闘したりして、
成り立つでしょう。
でも、それだけでは生きていけない。
生まれた子供は「自分は母親の命と引き換えに生まれたが、それだけの価値が
あるのか」という命題を生涯抱えていかなければならない。
もしも中絶の道を選択したら、母として父として生まれてこようとする命を
断った責め苦に生涯苛まれるかもしれません。
でも、子供が背負うより、自分が背負った方がいいということもあると思うのです。
すべてが満足納得いく答えは存在し得ないと思います。
でもそれに近づけることは可能だとも思います。
奥様、どうぞお大事に。
「母親の命と引き換えに生まれてきた」
という重い十字架を背負ってくることになることについては、話し合われたでしょうか。
上の子供達も、いつかそのことを知る日がきます。
「おかあさんの命を奪った」と思わないでいられるように守ってあげることは
できるでしょうか。
貴方の途方もないくらいの愛情が必要です。
生活そのものは、あなたのご両親の力を借りたり貴方自身が奮闘したりして、
成り立つでしょう。
でも、それだけでは生きていけない。
生まれた子供は「自分は母親の命と引き換えに生まれたが、それだけの価値が
あるのか」という命題を生涯抱えていかなければならない。
もしも中絶の道を選択したら、母として父として生まれてこようとする命を
断った責め苦に生涯苛まれるかもしれません。
でも、子供が背負うより、自分が背負った方がいいということもあると思うのです。
すべてが満足納得いく答えは存在し得ないと思います。
でもそれに近づけることは可能だとも思います。
奥様、どうぞお大事に。
231: 名無しの心子知らず 03/05/10 00:50 ID:VI0L56DT
生まれてきた子が、母の命と引き替えという十字架を一生背負うとしても、
それでも生まれて来なかった方が良かったなんてことはないはずだ、と
169の奥さんは考えているのではないでしょうか・・・
それでも生まれて来なかった方が良かったなんてことはないはずだ、と
169の奥さんは考えているのではないでしょうか・・・
234: 169 03/05/10 02:46 ID:XILDyL3r
>230さん、>231さん
妻はまさに>231さんと同じ事を言っていました。
産まれて来たらそれだけで子供の人生は価値も意味もある人生になるのだと。
妻はまさに>231さんと同じ事を言っていました。
産まれて来たらそれだけで子供の人生は価値も意味もある人生になるのだと。
232: 名無しの心子知らず 03/05/10 01:18 ID:vtOmpbv+
あなたの御両親は何ておしゃっているのですか?
奥様と仲がいいからこそ、気になりますね。
奥様が亡くなられた場合…
御両親が心筋梗塞などで突然他界などされた時、どうしますか。
寝たきりやボケにならないとは限りません。
いま、おなかにいる子が十歳になったとき、御両親は七十歳以上ですね。
本来ならあなたが御両親の面倒をみるべきところを、孫の面倒を見させる
(それもかなり広範囲)ことに、御夫婦でなんら疑問も持っていませんか?
奥様と仲がいいからこそ、気になりますね。
奥様が亡くなられた場合…
御両親が心筋梗塞などで突然他界などされた時、どうしますか。
寝たきりやボケにならないとは限りません。
いま、おなかにいる子が十歳になったとき、御両親は七十歳以上ですね。
本来ならあなたが御両親の面倒をみるべきところを、孫の面倒を見させる
(それもかなり広範囲)ことに、御夫婦でなんら疑問も持っていませんか?
234: 169 03/05/10 02:46 ID:XILDyL3r
>232さん
両親が言っていることは上記の通りです。
僕に出来ないことを両親や彼女の兄などに頼り、
彼らに負担がかかり過ぎていると判断した場合は人を雇う事になるでしょう。
ただ、子供のために、血の繋がった人間の方が、とは思っていますが。
皆さんの意見を伺って、子供の世話に関して
もっと充分に検討すべきだと気付かせていただきました。
僕としては妻を失いたくない気持ちが先で、
「産むか止めるか」ばかりを話していて産むとして、
最悪の結果になった場合の生活については考えが不十分でした。
もっと医師や周りの話を聞いた上でまた妻と話してみようと思います。
両親が言っていることは上記の通りです。
僕に出来ないことを両親や彼女の兄などに頼り、
彼らに負担がかかり過ぎていると判断した場合は人を雇う事になるでしょう。
ただ、子供のために、血の繋がった人間の方が、とは思っていますが。
皆さんの意見を伺って、子供の世話に関して
もっと充分に検討すべきだと気付かせていただきました。
僕としては妻を失いたくない気持ちが先で、
「産むか止めるか」ばかりを話していて産むとして、
最悪の結果になった場合の生活については考えが不十分でした。
もっと医師や周りの話を聞いた上でまた妻と話してみようと思います。
238: 名無しの心子知らず 03/05/10 09:23 ID:ckKaIqPW
今さらな質問なのですが、産科以外の病院、
すなわち奥様の病状に必要な病院へはいらっしゃいましたか?
現在の医療の現場はどうしても、専門に特化しているので、
専門の病院以外は新しい情報が得がたいのが現状のようです。
もしかすると奥様は、ご自分の健康が回復しないから、
代わりに命を生み出したいと思っているのではないですか?
奥様の病状は判りませんが、自分が健康を回復出来て、
次の妊娠を望めると判れば少し気持ちが変わるかもしれません。
それに、産科とは別に奥様の病状を見てもらうことで、
他の選択肢を得ることが出来るかもしれません。
なんにしても、想像にしかすぎませんが・・・
すなわち奥様の病状に必要な病院へはいらっしゃいましたか?
現在の医療の現場はどうしても、専門に特化しているので、
専門の病院以外は新しい情報が得がたいのが現状のようです。
もしかすると奥様は、ご自分の健康が回復しないから、
代わりに命を生み出したいと思っているのではないですか?
奥様の病状は判りませんが、自分が健康を回復出来て、
次の妊娠を望めると判れば少し気持ちが変わるかもしれません。
それに、産科とは別に奥様の病状を見てもらうことで、
他の選択肢を得ることが出来るかもしれません。
なんにしても、想像にしかすぎませんが・・・
291: 169 03/05/12 00:06 ID:vVoeCqbf
>238さん
はい。お世話になっているのは総合病院です。
どちらの結論を選んだにしても妻の血液状態が悪い事に変わりはありませんので、
上2人の時にお世話になった産科の先生以外に血液に詳しい医師にも
診ていただいています。
ただ、僕自身今は次の妊娠を考える余裕は一切ありませんので
「健康を回復して次の子を」という話はしていません。
はい。お世話になっているのは総合病院です。
どちらの結論を選んだにしても妻の血液状態が悪い事に変わりはありませんので、
上2人の時にお世話になった産科の先生以外に血液に詳しい医師にも
診ていただいています。
ただ、僕自身今は次の妊娠を考える余裕は一切ありませんので
「健康を回復して次の子を」という話はしていません。
239: 名無しの心子知らず 03/05/10 09:41 ID:g2cLD1H8
169奥は妊娠でホルモンのバランスも急激に変わり、精神的にも揺れる時期・・・
そこへ持ってきての、この難題!
私が守らなきゃ誰が守るのこのお腹の子を!って
ヒロイックに感情的になるのも同じ女として理解できるが・・・
実際私自身、離別だが2児を育てる身で、
実母は6年前に他界、実父は仕事してて、
もちろん離別なので元義親なんて頼れない。
経済的にも不安定で、自分が倒れたら子供達はどうなるの?
って日々思いながら生活している・・・
だから、ある意味169奥が羨ましくもあり、無責任にも思える・・・
今後体調を整えて、妊娠出産に耐えうる可能性は無いのですか?
今のままでは、母子共倒れにもなりかねないのでしょう?
どんなに惨めで情けない格好でもいい、
全身全霊で奥様を思いとどまらせてください!
命を賭して産んで美談だとは思いません!
今居るお子さん達を放棄する無責任としか思えませんよ!
今日明日の現実をしっかり見つめて、家族仲良く暮らして欲しい・・・
そして、いつの日か、健康な状態で奥さんに赤ちゃんを無事産んで欲しいです・・・
そこへ持ってきての、この難題!
私が守らなきゃ誰が守るのこのお腹の子を!って
ヒロイックに感情的になるのも同じ女として理解できるが・・・
実際私自身、離別だが2児を育てる身で、
実母は6年前に他界、実父は仕事してて、
もちろん離別なので元義親なんて頼れない。
経済的にも不安定で、自分が倒れたら子供達はどうなるの?
って日々思いながら生活している・・・
だから、ある意味169奥が羨ましくもあり、無責任にも思える・・・
今後体調を整えて、妊娠出産に耐えうる可能性は無いのですか?
今のままでは、母子共倒れにもなりかねないのでしょう?
どんなに惨めで情けない格好でもいい、
全身全霊で奥様を思いとどまらせてください!
命を賭して産んで美談だとは思いません!
今居るお子さん達を放棄する無責任としか思えませんよ!
今日明日の現実をしっかり見つめて、家族仲良く暮らして欲しい・・・
そして、いつの日か、健康な状態で奥さんに赤ちゃんを無事産んで欲しいです・・・
291: 169 03/05/12 00:06 ID:vVoeCqbf
>239さん
次の子に関しては上記の通りですが、真摯なお言葉をありがとうございます。
皆さんのレスを読んで、僕がまだまだ甘かった事を認識し、
それを踏まえたうえで昨日、今日の話し合いに臨みました。
話せば話すほど、どうしても妻に生きていて欲しいと思う
自分の気持ちの強さにも気付かせていただきました。
次の子に関しては上記の通りですが、真摯なお言葉をありがとうございます。
皆さんのレスを読んで、僕がまだまだ甘かった事を認識し、
それを踏まえたうえで昨日、今日の話し合いに臨みました。
話せば話すほど、どうしても妻に生きていて欲しいと思う
自分の気持ちの強さにも気付かせていただきました。
251: 名無しの心子知らず 03/05/10 20:10 ID:CYG1ZoVS
気持ちはわかります。
私自身、身内を亡くしていない分けじゃないですから
いやだからこそあの意見になったわけなんだが・・・
この場合、当事者は奥さんだけです。
まあこんなこというと、いろいろ突っ込みが入りそうですが(w
日常行われている出産ってのも、まあみんな気づかないだけで
ホントは命がけなんだわ。これが・・・
ただいつもは運が良かった。奥さんもお子さんも運が良くて
二人の子供を無事に育てられたわけで・・・今回はたまたま事前に
ヤバイってことが発覚しただけのことこうは考えられませんかね?
人間ってのは一生に何度か命がけで立ち向かわにゃならんことが
ありますが、そんな時「奥さん、ダンナを一人前の男にしてやってくれ」
なんてことあるわけで、女はその度、黙って付き従うわけで
今回はそれが逆になっただけのこと
奥さんがどんな選択をしようとも黙って
「よし、わかった、お前の好きにしたら良い、どんな結果になっても
始末は俺が引き受ける」と度量を見せるわけにいかないもんですかね?
腹をくくって覚悟を決めるのは奥さんじゃなくむしろ169氏
しかしそれができていない状態では奥さんも辛かろう
命をどうするか迫られてるのは169氏じゃなく奥さんなわけで
周囲に命乞いされて中絶を選んだとしたら奥さんはこの先地獄の
思いで生きていくってこと169氏はわからないですかね?
中絶にしても奥さん自らが決断しなきゃいかんのですよ
子供やダンナの苦労をエサに中絶させちゃいかんです
私自身、身内を亡くしていない分けじゃないですから
いやだからこそあの意見になったわけなんだが・・・
この場合、当事者は奥さんだけです。
まあこんなこというと、いろいろ突っ込みが入りそうですが(w
日常行われている出産ってのも、まあみんな気づかないだけで
ホントは命がけなんだわ。これが・・・
ただいつもは運が良かった。奥さんもお子さんも運が良くて
二人の子供を無事に育てられたわけで・・・今回はたまたま事前に
ヤバイってことが発覚しただけのことこうは考えられませんかね?
人間ってのは一生に何度か命がけで立ち向かわにゃならんことが
ありますが、そんな時「奥さん、ダンナを一人前の男にしてやってくれ」
なんてことあるわけで、女はその度、黙って付き従うわけで
今回はそれが逆になっただけのこと
奥さんがどんな選択をしようとも黙って
「よし、わかった、お前の好きにしたら良い、どんな結果になっても
始末は俺が引き受ける」と度量を見せるわけにいかないもんですかね?
腹をくくって覚悟を決めるのは奥さんじゃなくむしろ169氏
しかしそれができていない状態では奥さんも辛かろう
命をどうするか迫られてるのは169氏じゃなく奥さんなわけで
周囲に命乞いされて中絶を選んだとしたら奥さんはこの先地獄の
思いで生きていくってこと169氏はわからないですかね?
中絶にしても奥さん自らが決断しなきゃいかんのですよ
子供やダンナの苦労をエサに中絶させちゃいかんです
260: 名無しの心子知らず 03/05/11 02:31 ID:XFn+peL0
紛糾してますな。
にしても、私は169が腹括るべき説に一票。
中絶するにせよ、命かけて産むにせよ、本人が決断するんじゃないとダメだよ。
周りが無理に説得したりするのは良くない。
「上の子供たちや夫のため」に、今お腹にいる末っ子を殺してもいいのか、
というのは、他人が「どっちが正しい」と言える問題ではないと思う。
法律的には違うし、倫理的にも色んな考え方があると思うけれど、
169奧が「お腹の中の子供」を、上の子たちと同じレベルで考えてしまっている以上、
いくら「上の子供たちのことを考えろ」だの「夫のことを考えろ」だの
言っても無駄でしょう。
それを言う気になる人は、169自身も含めて、「上の子」「夫」>お腹の子
なわけだから(それが間違ってるとかいう問題じゃなくてね)
もしこれが胎児じゃなくて、生まれてきている子だとしたら、上の子や夫
や自分の命のために、その子を殺す気になりますか?
この命題と現在の命題が、169奧にとって全く同じようにしか考えられない
以上、いくら理屈を言ったって説得はできないよ。
「自分に浸ってる」とか「自殺行為」とか、色々言われているけれど、
169奧は、案外冷静に考えているのではないかと思うよ。
異常だと責められる点があるならば、「胎児」=「上の子たちと同じ子供」
と思ってしまう、その価値観ひとつだろうと思います。
にしても、私は169が腹括るべき説に一票。
中絶するにせよ、命かけて産むにせよ、本人が決断するんじゃないとダメだよ。
周りが無理に説得したりするのは良くない。
「上の子供たちや夫のため」に、今お腹にいる末っ子を殺してもいいのか、
というのは、他人が「どっちが正しい」と言える問題ではないと思う。
法律的には違うし、倫理的にも色んな考え方があると思うけれど、
169奧が「お腹の中の子供」を、上の子たちと同じレベルで考えてしまっている以上、
いくら「上の子供たちのことを考えろ」だの「夫のことを考えろ」だの
言っても無駄でしょう。
それを言う気になる人は、169自身も含めて、「上の子」「夫」>お腹の子
なわけだから(それが間違ってるとかいう問題じゃなくてね)
もしこれが胎児じゃなくて、生まれてきている子だとしたら、上の子や夫
や自分の命のために、その子を殺す気になりますか?
この命題と現在の命題が、169奧にとって全く同じようにしか考えられない
以上、いくら理屈を言ったって説得はできないよ。
「自分に浸ってる」とか「自殺行為」とか、色々言われているけれど、
169奧は、案外冷静に考えているのではないかと思うよ。
異常だと責められる点があるならば、「胎児」=「上の子たちと同じ子供」
と思ってしまう、その価値観ひとつだろうと思います。
291: 169 03/05/12 00:06 ID:vVoeCqbf
>251>260さん
厳しいご意見をどうもありがとうございます。
中絶した場合、妻とは比較にならないかもしれませんが、
僕も苦しみを背負いことになると覚悟しています。
それは妻と一緒に背負っていく事、と自分の中では思っていたのですが
今回妻も心のうちをさらけ出してくれ、妻の苦しみの大きさに今更ながら気付いたように思います。
それでも、それを少しでも軽く出来るよう、僕が支えていこうと思います。
ただ、「子供や僕をエサに中絶を決断させる」事はしてはならないと思って
それだけは固く肝に銘じて昨日からの話し合いをしました。
厳しいご意見をどうもありがとうございます。
中絶した場合、妻とは比較にならないかもしれませんが、
僕も苦しみを背負いことになると覚悟しています。
それは妻と一緒に背負っていく事、と自分の中では思っていたのですが
今回妻も心のうちをさらけ出してくれ、妻の苦しみの大きさに今更ながら気付いたように思います。
それでも、それを少しでも軽く出来るよう、僕が支えていこうと思います。
ただ、「子供や僕をエサに中絶を決断させる」事はしてはならないと思って
それだけは固く肝に銘じて昨日からの話し合いをしました。
256: 名無しの心子知らず 03/05/10 23:50 ID:8RiXGDUi
>>169
奥が母親を早くに亡くした子供たちの気持ちを少しでも分かってくれたら良いのに
周りにいくら頼りになる祖父母や父親がいても母親の代わりは絶対出来ないのだから。
奥が母親を早くに亡くした子供たちの気持ちを少しでも分かってくれたら良いのに
周りにいくら頼りになる祖父母や父親がいても母親の代わりは絶対出来ないのだから。
258: 名無しの心子知らず 03/05/11 01:11 ID:r0ZPoJOt
マジで難しすぎるっちゅうか、本人にしか決められないことなのはわかるけど、
こうやって外野にも意見が言わせてもらえる機会がもらえたんだと思って書く。
私も
>>256
に同意する所多し。
自分の友達、医者に止められてるのも聞かずに出産して、命落とした。
命がけで産んだ子供も半年と生きられなかった。
残されたのは上の子供、ダンナ、両親、(あんま関係ないけど)友達・・・。
色んな解釈が出来るし、これで納得いったのかどうかは本人にしかわからんけど
残された方はただただ辛い思いしか残らなかった。
いずれ時間が解決するんだろうけど、2年経った今でも子供は母親を求めて
泣くし、他の家族も「どうして無理やりにでも中絶させなかったのか」って
ひたすら悩んで、悔やんでる。もちろん友達も。
自殺と自殺行為。似て異なる物だけど、残された遺族にとっては
同じことだと思う。今回の件は、自殺行為に当たると思う。
そのことを169奥はわかってるのかな?どうにか考えを変えて欲しい。
アドバイスはなんもなくてスマソ。ただ、169にはがんばって欲しい。
こうやって外野にも意見が言わせてもらえる機会がもらえたんだと思って書く。
私も
>>256
に同意する所多し。
自分の友達、医者に止められてるのも聞かずに出産して、命落とした。
命がけで産んだ子供も半年と生きられなかった。
残されたのは上の子供、ダンナ、両親、(あんま関係ないけど)友達・・・。
色んな解釈が出来るし、これで納得いったのかどうかは本人にしかわからんけど
残された方はただただ辛い思いしか残らなかった。
いずれ時間が解決するんだろうけど、2年経った今でも子供は母親を求めて
泣くし、他の家族も「どうして無理やりにでも中絶させなかったのか」って
ひたすら悩んで、悔やんでる。もちろん友達も。
自殺と自殺行為。似て異なる物だけど、残された遺族にとっては
同じことだと思う。今回の件は、自殺行為に当たると思う。
そのことを169奥はわかってるのかな?どうにか考えを変えて欲しい。
アドバイスはなんもなくてスマソ。ただ、169にはがんばって欲しい。
292: 169 03/05/12 00:17 ID:vVoeCqbf
>>258
さん
お友達の件、心からお悔やみを申し上げます。
大切なお友達のお話を聞かせてくださってありがとうございました。
2年経っても母を求めるお友達お子さんの話に胸が痛みました。
さん
お友達の件、心からお悔やみを申し上げます。
大切なお友達のお話を聞かせてくださってありがとうございました。
2年経っても母を求めるお友達お子さんの話に胸が痛みました。
265: 名無しの心子知らず 03/05/11 16:43 ID:j0hRMxDE
たしか、向井亜紀は「赤ちゃんに命をもらいました。」って言ってましたよね。
人によって、考え方の違う問題なのでなんともいえませんが、やはり
実の親と夫がかなり説得して、泣く泣くあきらめたんじゃなかったかな。
やはり、子を失う悲しみは、それを経験した人でないとわかりませんね。
体験記が本になってるのでないでしょうか。
同じ体験をした人でないと、なかなか人の痛みや悲しみを共有して
いいアドバイスなどできないのでないでしょうか。
いっそ、プロのセラピーにかかられて、気持ちを整理されたらどうでしょうか。
人によって、考え方の違う問題なのでなんともいえませんが、やはり
実の親と夫がかなり説得して、泣く泣くあきらめたんじゃなかったかな。
やはり、子を失う悲しみは、それを経験した人でないとわかりませんね。
体験記が本になってるのでないでしょうか。
同じ体験をした人でないと、なかなか人の痛みや悲しみを共有して
いいアドバイスなどできないのでないでしょうか。
いっそ、プロのセラピーにかかられて、気持ちを整理されたらどうでしょうか。
292: 169 03/05/12 00:17 ID:vVoeCqbf
プロの方にお願いする事は少し考えた事もありました。
ただ、できるなら僕達のことは僕達で決めたいという思いもあり、
これまでプロの方に介入していただく事はしませんでした。
今回、少し明るい兆しが見えたとはいえそれは僕が感じただけですし、
今後の妻の様子しだいでは真剣に検討しようと思います。
ただ、できるなら僕達のことは僕達で決めたいという思いもあり、
これまでプロの方に介入していただく事はしませんでした。
今回、少し明るい兆しが見えたとはいえそれは僕が感じただけですし、
今後の妻の様子しだいでは真剣に検討しようと思います。
266: 名無しの心子知らず 03/05/11 17:16 ID:6gCEFkr8
うーん、正直、実の親が生きてると生きていないとでは、かなり違うんじゃないかと
思うんだよね。
子供を死なせる、見殺しにするという選択を自分が避けることで、全く同じ悲しみ、
苦しみを実の親に味わわせてしまうと思ったら、思いとどまる可能性高いと思うんだ。
自分が死ぬことで夫や子供が悲しむとしても、妻や親を亡くす悲しみは、親が子を
亡くす悲しみに比べれば・・・と思う部分があるのかも・・・。
思うんだよね。
子供を死なせる、見殺しにするという選択を自分が避けることで、全く同じ悲しみ、
苦しみを実の親に味わわせてしまうと思ったら、思いとどまる可能性高いと思うんだ。
自分が死ぬことで夫や子供が悲しむとしても、妻や親を亡くす悲しみは、親が子を
亡くす悲しみに比べれば・・・と思う部分があるのかも・・・。
292: 169 03/05/12 00:17 ID:vVoeCqbf
>>266
さん
僕も今回、皆さんのレスを読ませていただいて、
妻の両親、特に母親が健在であれば違ったのだろうな、と思います。
ただ現実問題として既に他界しているわけですし、
それは今思っても仕方のないことなんだと自分に言い聞かせています。
さん
僕も今回、皆さんのレスを読ませていただいて、
妻の両親、特に母親が健在であれば違ったのだろうな、と思います。
ただ現実問題として既に他界しているわけですし、
それは今思っても仕方のないことなんだと自分に言い聞かせています。
269: 名無しの心子知らず 03/05/11 18:38 ID:8PD2v+Rf
男性は自分で胎動を感じるわけじゃないから、「胎児」「子供」と
区分けできるのでしょうけど
>>169
さんの奥さんが母性がまだよくわからない初産ならまだしも
既に二児の母、どっぷりしっかり母性が出来上がっちゃっている状態、
これで「まだ産まれてない胎児は臓器と同じ」みたいなことを
言われても逆効果でしょうよ。
女にとって子供ってのは自分の命を未来へ繋いで行ってくれる者
自分の命を子供に繋げれば役目は終わりでも良いみたいな動物的
本能というか種の保存本能というか、理屈じゃないものがあるのよね。
ダンナがお前に生きていて欲しいって気持ちが奥さんに届けばいいけど
経産婦の母の母性本能に打ち勝てるかどうか・・・・・私が169奥さんの
立場だったらやっぱり子供を産めるなら産んじゃうだろうな・・・
区分けできるのでしょうけど
>>169
さんの奥さんが母性がまだよくわからない初産ならまだしも
既に二児の母、どっぷりしっかり母性が出来上がっちゃっている状態、
これで「まだ産まれてない胎児は臓器と同じ」みたいなことを
言われても逆効果でしょうよ。
女にとって子供ってのは自分の命を未来へ繋いで行ってくれる者
自分の命を子供に繋げれば役目は終わりでも良いみたいな動物的
本能というか種の保存本能というか、理屈じゃないものがあるのよね。
ダンナがお前に生きていて欲しいって気持ちが奥さんに届けばいいけど
経産婦の母の母性本能に打ち勝てるかどうか・・・・・私が169奥さんの
立場だったらやっぱり子供を産めるなら産んじゃうだろうな・・・
293: 169 03/05/12 00:24 ID:vVoeCqbf
>269さん
「母は強し」「母の愛は海より深い」
子供が産まれてから「本当だな」と感じる事が多かったのですが、
今回、「母性本能」というものの強さをまざまざと見せ付けられているように思います。
「母は強し」「母の愛は海より深い」
子供が産まれてから「本当だな」と感じる事が多かったのですが、
今回、「母性本能」というものの強さをまざまざと見せ付けられているように思います。
273: 名無しの心子知らず 03/05/11 19:33 ID:uUvo/Qem
169さんと奥さんは何才?なんか若そうなイメージなんだけど。
293: 169 03/05/12 00:24 ID:vVoeCqbf
>273さん
31歳と29歳です。
31歳と29歳です。
288: 169 03/05/11 23:40 ID:4tGAUhE+
皆さん、レスをどうもありがとうございます。
昨日、今日と子供達を実家に預けて妻と2人でゆっくりと話しました。
子供のためでなく、僕のために生きて欲しいという気持ちも率直に伝えました。
今まで「絶対産む」「おろしてくれ」とお互いに自分の意見を言うだけで
どなたかが仰ったように平行線の議論でしたが、少し前進したように思います。
すぐに結論が出せる事ではないし、のんびり構えるわけには行かないけど
「落ち着いて考える時間をくれ」と言われました。
妻の考えがいい方向に向かうのではないか、と期待しています。
たくさんのレス、本当に感謝しています。
これから個別に必要と思われるものにレスをつけていきます。
相談をお願いしておきながら2日も放置して申し訳ありませんでした。
昨日、今日と子供達を実家に預けて妻と2人でゆっくりと話しました。
子供のためでなく、僕のために生きて欲しいという気持ちも率直に伝えました。
今まで「絶対産む」「おろしてくれ」とお互いに自分の意見を言うだけで
どなたかが仰ったように平行線の議論でしたが、少し前進したように思います。
すぐに結論が出せる事ではないし、のんびり構えるわけには行かないけど
「落ち着いて考える時間をくれ」と言われました。
妻の考えがいい方向に向かうのではないか、と期待しています。
たくさんのレス、本当に感謝しています。
これから個別に必要と思われるものにレスをつけていきます。
相談をお願いしておきながら2日も放置して申し訳ありませんでした。
295: 169 03/05/12 00:32 ID:vVoeCqbf
僕は、あくまでも妻の体を第一に、中絶の方向で妻に話しています。
それが本当にいい事なのかどうか、僕には分かりません。
反対の意見をお持ちの方が多いのも相談させていただいてよく分かっています。
それでも、僕は自分の正直な気持ちで妻に苦しい決断を迫っています。
だから、今後の妻の人生において、その事が大きな苦しみの原因となってしまうでしょうが
僕が必ず支えていきたいと思っています。
たくさんの意見を聞かせていただき、顔も知らない妻や僕をご心配下さり、
励ましても下さった皆さんには心から感謝しています。
医師には中絶するとしたら出来たら5月一杯に決断するよう言われています。
また、どちらにしても妻の健康状態を考えて来週から妻は入院します。
結果をまたこちらにご報告させていただきたいと思っています。
本当にありがとうございました。
それが本当にいい事なのかどうか、僕には分かりません。
反対の意見をお持ちの方が多いのも相談させていただいてよく分かっています。
それでも、僕は自分の正直な気持ちで妻に苦しい決断を迫っています。
だから、今後の妻の人生において、その事が大きな苦しみの原因となってしまうでしょうが
僕が必ず支えていきたいと思っています。
たくさんの意見を聞かせていただき、顔も知らない妻や僕をご心配下さり、
励ましても下さった皆さんには心から感謝しています。
医師には中絶するとしたら出来たら5月一杯に決断するよう言われています。
また、どちらにしても妻の健康状態を考えて来週から妻は入院します。
結果をまたこちらにご報告させていただきたいと思っています。
本当にありがとうございました。
784: 169 03/06/09 01:22 ID:mAUHXZDF
ご報告が遅くなりました。
>>169
で相談させていただいたものです。
5月20日から入院していた妻は先週の日曜日(1日)に人工妊娠中絶手術を受けました。
術後の経過は順調で、妻の体に大きなダメージはないそうです。
妻自身の体の調子も少しずつですが上向きになっていると言われました。
妻が入院した後の5月25日に長女が2針ですが縫う程の怪我をしました。
母親が家にいないことと合わせて急に赤ちゃん返りのような状態になって
面会に行っている間中妻にベッタリです。
妻は手術が終わった後、2日間はほとんど口をきかず、
子供たちを面会に来させないでくれと言われたので
僕だけが面会に行き、2人で何も話さずにいる状態でした。
3日目に子供たちと会い、赤ちゃん返りがいっそうひどくなっている長女に驚きながら
「私がいないとダメなんだよね」と呟いていました。
最終的に自分で納得して手術に同意したとはいえ、
実際にお腹から子供がいなくなった今、自分の中で何とか気持ちの整理をつけようと
模索しているのが伝わってきます。
手術前は妻の事だけ心配していたのに勝手な事ですが、少し僕自身が動揺しています。
今更それを外に出してはいけないので、とにかく今後は妻をサポートしつつ
早く退院の日を迎えられるのを祈るばかりです。
たくさんのご助言・ご忠告、本当にどうもありがとうございました。
>>169
で相談させていただいたものです。
5月20日から入院していた妻は先週の日曜日(1日)に人工妊娠中絶手術を受けました。
術後の経過は順調で、妻の体に大きなダメージはないそうです。
妻自身の体の調子も少しずつですが上向きになっていると言われました。
妻が入院した後の5月25日に長女が2針ですが縫う程の怪我をしました。
母親が家にいないことと合わせて急に赤ちゃん返りのような状態になって
面会に行っている間中妻にベッタリです。
妻は手術が終わった後、2日間はほとんど口をきかず、
子供たちを面会に来させないでくれと言われたので
僕だけが面会に行き、2人で何も話さずにいる状態でした。
3日目に子供たちと会い、赤ちゃん返りがいっそうひどくなっている長女に驚きながら
「私がいないとダメなんだよね」と呟いていました。
最終的に自分で納得して手術に同意したとはいえ、
実際にお腹から子供がいなくなった今、自分の中で何とか気持ちの整理をつけようと
模索しているのが伝わってきます。
手術前は妻の事だけ心配していたのに勝手な事ですが、少し僕自身が動揺しています。
今更それを外に出してはいけないので、とにかく今後は妻をサポートしつつ
早く退院の日を迎えられるのを祈るばかりです。
たくさんのご助言・ご忠告、本当にどうもありがとうございました。
785: 名無しの心子知らず 03/06/09 02:20 ID:qEyw4MEX
169さん、律儀な報告ありがとうございました。
無事に手術終わってまずは一安心ですね。
でも、奥様の事だけを考えていたから考える余裕なかったかもしれないけど
169さんもご自分の子を亡くされたんです。
ショック受けるのは当たり前、我慢しない方がいいんじゃないかな。
とにかく、奥様の回復をお祈りします。
無事に手術終わってまずは一安心ですね。
でも、奥様の事だけを考えていたから考える余裕なかったかもしれないけど
169さんもご自分の子を亡くされたんです。
ショック受けるのは当たり前、我慢しない方がいいんじゃないかな。
とにかく、奥様の回復をお祈りします。
787: 名無しの心子知らず 03/06/09 07:55 ID:r+8C8mqp
でも169さんがショック受けてると聞いて少し安心というか嬉しく感じた。
どんなに奥が心配だったかは想像できるけど
自分の子供を自分の意志で中絶して(させて)
「よかった」だけじゃ悲しすぎるから…。
どんなに奥が心配だったかは想像できるけど
自分の子供を自分の意志で中絶して(させて)
「よかった」だけじゃ悲しすぎるから…。
788: 名無しの心子知らず 03/06/09 07:59 ID:oqTKEiAe
動揺できるダンナさんで奥さんも幸せだ。
中絶して何ともない風のダンナじゃ冷たいって思っちゃうかも
一緒に泣いたり笑ったりできる夫婦が一番です。
人生いろいろあるけどお互い支え合って
どうぞ末永くお幸せに
中絶して何ともない風のダンナじゃ冷たいって思っちゃうかも
一緒に泣いたり笑ったりできる夫婦が一番です。
人生いろいろあるけどお互い支え合って
どうぞ末永くお幸せに
1001:関連記事をキスログがお送りします:2017/6/26xx:xx:xx.xxID
・年収は旦那の8倍はあるのに親権を男に奪われる女wwwww
・母が亡くなって8年目に父が再婚。→再婚相手が母の物を全て捨ててしまい、位牌がゴミに出されていて…
・私「夕飯何がいい?」旦那「餃子」私「好きだねー」旦那が「そういう風に言われると食べたくなくなる」私「!?」
・友達の旦那さんが失礼なことを言っちゃうタイプだった。私「何度もやるようなら縁を切るから!」
・店長がどら焼きをバラで売り始めた。欧米人はあんこ嫌いが多いと思ってたけど…
・友人A「昼は皆でピザ食って、夜はBBQしよう!」→集まったら引越しの手伝いをさせられて…
・「女は寄生虫」と言ってた義弟が、私たち夫婦の娘が生まれた途端に暴言吐くのをやめ、娘を可愛がってくれるようになった。→義弟のSNSにとんでもない発言が…
・【報告者が変】高級品扱ってる販売員なんだけど、同僚に「客をとる奴」だと思われてた。で、今日店長に言われたんだよね…
・【笑える話】回転寿司で稲荷寿司を注文したら隣の人に取られた。私「それは私のお稲荷さんだ!」→反対側の人がイクラを噴出www
・【効果抜群】舌回し運動を2ヶ月続けた結果。効果ありすぎて笑ったwww
・店員「1200円です」→男は1000円を出した。店員「…」男「早くしろよ」店員「あの…1200円なのですが…」男「ねぇよ!」
・家に来た彼が食後に台所のゴミを漁ってた。私「何してるの?」彼「チェックだよ」私「??」
・娘が初めて恋人を連れて我が家にやってきた。主人もすぐ気に入るくらい素敵な彼だけど、信用ならない…
・旦那が闘病の末亡くなって今日で3年。現実時間にすると6時間程度だけど、もの凄く長く幸せな夢を見た。
・社長令嬢でチヤホヤされていた妻が、なんと俺の部下を自分の私用に付き合わせていた。俺「部下はお前の小間使いではない!もう誘うな」
・限定品でもう生産されてない旦那のコレクションをゴミに出してしまった。どうしよう…
・姉「あんたの嫁、徹底的に潰す」俺「!!」→嫁「私は何もしてない!シスコン!」
・仕事を完璧に終わらせて定時で帰った。→次の日、「こいつは定時で帰った愚か者!」と晒し上げられた。→俺、ブチギレ。
・アメリカ留学中に刑事さんが訪ねてきた。→私「中へどうぞ。 ご苦労様です」刑事「見知らぬ刑事を家に入れるな!」
引用元: http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1051003336/
生まれてくる子供が大事なのはわかるけどそれじゃあ今いる子は可愛くないの?って聞きたくなる、子供残してタヒぬかもしれないのに…
いい夫だなー
こうしてアボンした女知ってるけど、正直、無責任だなあと思った
誰が面倒みるか考えてるのかね
いい旦那だね
3日も口聞かないって嫁は馬鹿かね
子供連れてくんなとかさ、今いる我が子を大事にしない
無責任な女にしか見えない
子供産めない人や、死産してしまった人よりどれ程幸せか
ヒロインぶってんじゃねーわ
悲劇のヒロイン
妊娠中は心臓に凄い負担かかるんだよな、血液の量も増えるとかで。どんな妊娠でもリスクのない出産はない。
ヒロインハイだったのかな?
妊娠した事もないあほが叩いてるのがわらえr
産んで後は周りに任せるとか無責任な嫁やな
これが一人目でも二人目でも三人目でも、産みたい心情はわかる。
でも、産んだら死ぬってわかってて産むのと、お産時の事故で亡くなるのとは話が別だからいっしょくたにされたくない。
上の子達がこの先お母さんが居ない事で抱える苦しみや寂しさは、前者と後者では違う。
悲しいなぁ・・・(諸行無常)
最近こんな話ばっかりやんけ
女は子供優先
男は嫁優先
以上
2003年のスレッドにマジレスする間抜け共(笑)
100%どちらかが命を落とすって言われたら悩むけど、もしも両方死なない可能性があると言われたら自分も頑張りたいな。
あとお腹の中に居る時点でもう可愛い我が子なのに、何故今居る子供たちの事はどうでも良いって事になるの?
醜いコメント多過ぎるだろ、こんな話題にもそんな噛み付き方しか出来ないのは性格ブスだわ
ご高説を垂れるばかりで何が言いたいのか分からんのばかりだ
ちゅうぜつしても産んでしんでも嫁は褒め称えられ
産みたいという嫁の気持ちを優先しても、嫁が大事だから諦めてと言っても旦那は叩かれる
嫁は赤ちゃん抱えて苦労するであろう旦那のことはどうでもいいんだろうね
嫁にとって報告者は心底どうでもいい存在なんだ
今いる子供も小さいのに死んでも産むなんて無責任過ぎてアホかって思うけど、そりゃ本人はそんな簡単に考えられんよな
でもこんなに夫が真剣に思ってくれてて必死に話し合いをしてるのに折れないなんて意地というか悲劇のヒロインは少し入ってそう
すごくいい旦那さんだな
妊娠した事ないから、同性でもこの嫁の気持ちを理解できないや
最終的には嫁冷静になってよかったね