最新情報をCHECK!! 

【閲注】特殊清掃の仕事してるけど質問ある?

コメント(4)

人気のおすすめ記事

 

1: 2017/06/23(金) 13:31:06.342 ID:kn7N35Fa0

なかったら泣く

3: 2017/06/23(金) 13:31:23.916 ID:xKnNZE5s0
手取りなんぼ?
9: 2017/06/23(金) 13:32:41.790 ID:kn7N35Fa0
>>3
固定給+歩合なんだけど仕事多いと48いく
今月は30くらいだと思う
7: 2017/06/23(金) 13:32:18.475 ID:CXGeivbn0
孤独死した部屋とか掃除する人?
13: 2017/06/23(金) 13:33:26.032 ID:kn7N35Fa0
>>7
せやで!
8: 2017/06/23(金) 13:32:19.961 ID:Q2dEln3ip
なんでその仕事選んだの?
16: 2017/06/23(金) 13:34:10.783 ID:kn7N35Fa0
>>8
もともとハウスクリーニングの仕事してて、
オーナーが人手不足だからって言って手伝ったのがきっかけ
ただ休み多くて給料そこそこ貰えるからやめられなくなった
10: 2017/06/23(金) 13:32:45.393 ID:XGDuWDZid
つかれそう
17: 2017/06/23(金) 13:35:12.394 ID:kn7N35Fa0
>>10
精神的な面を考慮してやりたくないって人多いけど、
体力的にもほんとに土方レベルでしんどい
14: 2017/06/23(金) 13:33:32.467 ID:Pr2Xr278d
ウジだらけのとかいるの?
21: 2017/06/23(金) 13:35:58.233 ID:kn7N35Fa0
>>14
冬場は大したことないけどもう既にこの季節はすごいよ
15: 2017/06/23(金) 13:33:33.698 ID:xKnNZE5s0
求人ある?
46: 2017/06/23(金) 14:01:34.210 ID:kn7N35Fa0
>>15
うちの会社は広告とか出してないけど募集してる
特殊清掃の仕事って求人出すこと少ない気がする
19: 2017/06/23(金) 13:35:42.178 ID:h/y/ZFk7a
一番きつかった現場は?
23: 2017/06/23(金) 13:38:10.059 ID:kn7N35Fa0
>>19
どれも基本きついけど布団の上じゃないところで亡くなった方の家は大変、
床が凄いことになっちゃうから
26: 2017/06/23(金) 13:41:19.908 ID:h/y/ZFk7a
>>23
はえーサンクス
そういう布団とか床材とか遺体で汚れたものの処分ってどうしてるの?
更に専門の処分屋があるの?
28: 2017/06/23(金) 13:43:42.026 ID:kn7N35Fa0
>>26
それワイもよくわからないけど会社に普通のゴミ収集車よくくるから
民間の業者が持ってってんのかね?たぶん
20: 2017/06/23(金) 13:35:44.990 ID:CXGeivbn0
月にいくら休みと給料貰える?
その仕事してから何か価値観変わった?
人に仕事のこと言った反応は?
24: 2017/06/23(金) 13:40:17.754 ID:kn7N35Fa0
>>20
シフト制で月8~10休みあると思う、
あと今日なんかもそうだけど現場次第で仕事終わるのがはやくて最高
給料は基本給+歩合だからほんとにまちまちだけど手取りで25下回ることはない
最高で48万くらいもらった
やっぱり仕事が仕事だしいい顔はされない、、、
22: 2017/06/23(金) 13:38:04.400 ID:ONpmGLT6a
特殊清掃って何?清掃ってもしかして邪魔者を掃除する的なやつ?
25: 2017/06/23(金) 13:41:17.177 ID:kn7N35Fa0
>>22
邪魔者とは!
特殊清掃っ亡くなった方の家とかの匂いとか染みをとる仕事!
死体は見ることない!
29: 2017/06/23(金) 13:43:59.858 ID:fl51uOOqd
腐臭ってどんな感じ?
ガスマスクつけていくの?
31: 2017/06/23(金) 13:45:53.991 ID:kn7N35Fa0
>>29
多分普通に生活してる人達は嗅いだことない匂いだと思う、
2年やってある程度慣れたけどまだきついし
ガスマスクとか付けたい!普通にAmazonとかで売ってる分厚いマスクやでうちの会社は、、、
33: 2017/06/23(金) 13:47:13.469 ID:kn7N35Fa0
明日も仕事かああああああいつまで俺この仕事してるんだろ
34: 2017/06/23(金) 13:47:55.022 ID:8wUXzIMvx
バラバラ死体とか集めたことある?
36: 2017/06/23(金) 13:54:35.904 ID:kn7N35Fa0
>>34
そうゆうのは警察?とかの仕事だと思う!
そもそも回収されたあとの現場だから仕事で死体見たことない
38: 2017/06/23(金) 13:57:39.415 ID:Lh0pnKmzp
学歴資格は必要あんの?
40: 2017/06/23(金) 13:59:14.885 ID:kn7N35Fa0
>>38
わいは大学中退のポンコツだけど学歴関係ないで!
変な話大卒でもできない人いるだろうし中卒でも60とか稼いじゃう人いるだろうし、
なんせ業種が特殊だからほんとに向いてる人だけ来て!って感じ
47: 2017/06/23(金) 14:01:39.198 ID:JoPQzpK30
>>40
普通に関係あるやろ
にわかか?
51: 2017/06/23(金) 14:04:16.984 ID:kn7N35Fa0
>>47
いやいやホームクリーニングの仕事でさえ中卒でも働いてるのに
特殊清掃なんて学歴問われる会社なかなかないと思うで、
待遇がいいってだけで世間体は土方と変わらんと思うし
39: 2017/06/23(金) 13:58:49.894 ID:F1pNrRj20
ハロワに募集ある?
42: 2017/06/23(金) 14:00:07.442 ID:kn7N35Fa0
>>39
んー場所によると思うけどそもそも特殊清掃の仕事の求人ってあんま見たことないなあ
もしやりたいのであればネットで会社探して直接電話してみ!割と採用してもらえると思うよ
41: 2017/06/23(金) 13:59:54.271 ID:WALtgtE/0
体に臭いつかないの?
43: 2017/06/23(金) 14:00:40.061 ID:kn7N35Fa0
>>41
めっちゃつく、この仕事始めてから安い洗濯機買って庭に置いた
44: 2017/06/23(金) 14:00:46.638 ID:BBaZSHcyd
溶けてる死体は病院行ってから火葬場すか?
49: 2017/06/23(金) 14:02:40.460 ID:kn7N35Fa0
>>44
そのへんの死体事情はわからないんよね、
特殊清掃っていっても死体には関わらないから
でも明らかにこれ溶けたんやろなあみたいな現場は
本当にキツイからあれ死体どうなってんだろうねほんとに、焼けるのかな
50: 2017/06/23(金) 14:02:58.112 ID:WMmYt4QcM
知り合いから頼まれてたまに手伝いに行ってたけど
「俺黒いのも大丈夫ですよ」って奴に限って
死体や現場見て吐いたり気持ち悪くなって休んでるんだよな
54: 2017/06/23(金) 14:05:31.758 ID:kn7N35Fa0
>>50
こいつすぐやめちゃうだろうなあみたいな弱々しい子が意外と続いたり
職人気質のゴリゴリが初日に体調崩して帰って来なくなったりとか
ほんとに向き不向きあると思う
70: 2017/06/23(金) 14:11:50.419 ID:WMmYt4QcM
>>54
虫が大量にいる場所に耐えれないんだよな
生ゴミだらけで虫だらけの場所は本当に辛かった
弱弱しい子でも家が農家とかだとあまり気にせずガンガン清掃してたな
メッチャ頼りになったわ
75: 2017/06/23(金) 14:15:26.804 ID:kn7N35Fa0
>>70
俺カブトムシも触れない人だったけどなんかもう何も感じなくなったよ
この仕事はなんも躊躇なく汚いことできる子が活躍できるからね、
給料も歩合だからついてくるしいい仕事だとは思う
52: 2017/06/23(金) 14:05:15.893 ID:F1pNrRj20
県に1つは会社あるもんなの?
56: 2017/06/23(金) 14:06:20.991 ID:kn7N35Fa0
>>52
絶対ある、1つどころじゃないと思う
個人事業主みたいな形が多いと思うから
ホームページとかがあるかって言われるとまた微妙だけど必ずある
60: 2017/06/23(金) 14:08:04.851 ID:3iY8+vOq0
結構もらってるね
都会?
63: 2017/06/23(金) 14:09:16.643 ID:kn7N35Fa0
>>60
全然!都内とかだともっと貰えるのかね
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2017年09月16日 at 16:53

    数年前、会社の天井裏で猫が死んでてさー。
    最初、原因が分からないから、しばらく放っておいたんだけど、ずーっと臭いの。
    仕事に集中できなくなるくらい。
    その内、天井から蛆虫やらハエやらが落ちてきて、やっと天井裏で発見。って感じだった。
    あの大きさの動物ですら、すげー臭かったのに、人間サイズになると相当トラウマになるレベルだと思う。

  2. 名無しのキスログ 2017年09月16日 at 18:04

    死体発見する側の立場なんでいつもお世話になってます
    夏場は本当に大変な作業だと思うので本当に感謝してます

  3. 名無しのキスログ 2017年10月14日 at 16:40

    俺は遺体を連れてく方の立場ですが、特殊清掃本当大変そうだよね。業者さんに直接会ったことはないけど死臭はすごくよくわかる。

  4. 名無しのキスログ 2018年11月19日 at 20:26

    死臭塗れで新築のクリーニングなんかやってほしくないわな…(笑)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

交通量の多い交差点の角に訪問介護?看護ステーション?があるんだけど、そこの車が頻繁に信号無視してるのを見かける。
コナンの新作映画公開3日間で興収34億円突破か。凄いな。
俺の母親が嫌ってる宗教に入ってる嫁実家を守る為に言った言葉が母と嫁の双方を怒らせてしまった。
義理の妹に「義姉さんはおせっかいでよく子供の面倒を見てくれるんですよ」と嬉々として話された。
小学校の下校途中、クラスメイトが1人行方不明になった。親や近所でも探したが見つからず、雪が溶けかけてから・・・
前々からの約束で義実家建て替えて、同居するって話が進み始めた。義両親とは上手くやっていけそうだし、立地もかなりいいので納得してたんだが、義弟夫婦が割り込んできて!?
テレビで妻殺害事件の見てたんだが「生活費にたった5万しか渡してなかった」って叩いてた←そんなもんじゃないの?
友人の紹介の男性とお付き合いするかどうか見極めの段階で妹を紹介した。私と3回ほどあっていたので緊張はしていなかったが、彼は女免疫ゼロに近い喪男→妹とお茶した後、感想を聞いたら!?
遠距離恋愛中の彼氏と普段あまり連絡を取らなかった。それでも月に1~2はメッセやSkypeで話していて、信頼し合ってたから会えなくても頑張ってきた→だが先日〇〇を忘れられてて・・・
11月の最初の祝日に結婚式をした知人「前年まではとっても暖かかったし、天気もよかったから」とガーデンパーティ形式に。そしたら、お約束のような寒さ、強風、あげくには雪が降り・・・
義実家から旦那経由で「休日に遊びにおいで」と誘われ、美術館→食事のコースと聞いていたので私も旦那もそれなりの服装で行ったら!?
義兄嫁「義兄家の車と私のプリウスを交換して」と玄関で騒がれた「交換無理なら貸してくれるだけでもいいよ」と上から目線で舐めたことも言われてwwwww
トメは京都生まれだが、生まれてすぐ引っ越しているため京都っぽさは一切無い。なぜか「自分は京都生まれ」ということに誇りを持っていて!?
実家はアパート経営しててその家賃収入は私が貰ってる。家賃収入を貰う代わりにアパートの管理と、父の面倒を私達夫婦が見てるんだが・・・
両親は広めの平屋で生活してる。その家は兄家族が将来戻ってきて生活できるような造りで兄夫婦が建てたもの。弟嫁「兄達が帰るまでこっちに住まわせて欲しい」と言い出して!?
変なやつ多すぎてもう出かけたくないわ。
俺の母親が嫌ってる宗教に入ってる嫁実家を守る為に言った言葉が母と嫁の双方を怒らせてしまった。
兄の息子が成人なのでお祝いをあげた。私「お返しはいらないよ」と伝えたのに・・・
私の上の子は旦那の子じゃない。事故ではなく『完全に計画された托卵』wwwwww
新郎は元カノの事で最後まで結婚を悩んでたし、俺も元カノが気になってた。最終的に結婚することにしたが・・・
小学校の下校途中、クラスメイトが1人行方不明になった。親や近所でも探したが見つからず、雪が溶けかけてから・・・
交通量の多い交差点の角に訪問介護?看護ステーション?があるんだけど、そこの車が頻繁に信号無視してるのを見かける。
幼少期から小学生時代を事情があって伯母夫婦に預けられていた私。伯母夫婦には、子供が居なかったので家屋や遺産は私が受け継いだ。その家屋をリフォームして住んでいるんだけど、兄嫁がそれを知り!?
テレビで妻殺害事件の見てたんだが「生活費にたった5万しか渡してなかった」って叩いてた←そんなもんじゃないの?
付き合って1ヶ月の彼女にデートのことで不安がある。もしかして自分と一緒にいるのが嫌なのではないだろうか。
お隣さん「境界線にしっかりとした柵を建てませんか?設置費は折半してお互い5~10万円ほどで」私(はぁ?意味わからない) → しかし旦那がOKしやがった! 私「なんでOKした?」旦那「ご近所付き合いは大切だし……」今夜旦那をしめ上げて絶対断らせる!
結婚前も後も、私達の事は完全無視のコトメ。ウトメも旦那も「早く結婚してくれないかな」とよくボヤいてたら…なんと結婚することに→そして、私に連絡取ってくるようになって!?
義実家に行ったとき、義妹から唐突に「そういえば、レイヤーだったんだね!意っ外~☆」と言われた→何のことかと思ったらwwwww
友人の紹介の男性とお付き合いするかどうか見極めの段階で妹を紹介した。私と3回ほどあっていたので緊張はしていなかったが、彼は女免疫ゼロに近い喪男→妹とお茶した後、感想を聞いたら!?
インスタでよく汚部屋脱出します系のリールが上がるんだけど部屋もコメ欄も地獄すぎ。
コトメが「嫁子が私のオリジナルレシピを盗んだ、真似した」と訴えたらしい。旦那に上から目線で「コトメに謝ったほうがいいよ?」的なことを言われてwwwww
義実家には義兄家が同居してるんだけど、義姉が里帰り出産してくる。義母義兄からしたら里帰り出産することに疑問も何もないみたいだが、義兄嫁が半狂乱してて・・・
前々からの約束で義実家建て替えて、同居するって話が進み始めた。義両親とは上手くやっていけそうだし、立地もかなりいいので納得してたんだが、義弟夫婦が割り込んできて!?
PICK UP