最新情報をCHECK!! 

私「あなたの家の家紋はどんなの?」友「え、知らない。家紋って誰の家にでもあるの?」私(どれだけ教養がないんだろう…)

コメント(64)

人気のおすすめ記事

私「あなたの家の家紋はどんなの?」友「え、知らない。家紋って誰の家にでもあるの?」私(どれだけ教養がないんだろう…)

91c1dc1cee8cc96fa3c15f6808ec42b8

96: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/28(金) 23:27:57.27 ID:RfZjRliv

自分の家の家紋を知らない友達に引いた・・・ 
うちの家紋の話になって、友達の家の家紋はどんなのか聞いたら 
「え、知らない。家紋って誰の家にでもあるの?」と・・・・ 
自分の家の家紋も知らないとかどれだけ教養がないんだろうと思った

98: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/01(土) 00:04:01.93 ID:xOVJDACN
>>96
俺も自分の家の家紋なぞ知らん。
それが普通なんじゃないのか?
家紋なんて日常生活で何に使うんだ?
99: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/01(土) 00:16:06.82 ID:FJMEDulD
>>96
私も知らない
母親に聞いたら「えーと……見たことはあるけど……」って感じだった
114: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/03(月) 19:42:23.40 ID:uV9SY7qI
>>98
>>99
え、家紋知らないんだ。
小中学生の頃授業で自分の家の家紋を書いたりしたと思うけど・・・・
それに仏壇とかお墓に家紋ついてるから普段から見るものじゃない?
115: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/03(月) 19:54:32.37 ID:G51cZwB6
>>114
そんな授業したことねーよw
核家族の時代なんだし、家紋がない家、忘れてる家も多いと思うよ
117: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/03(月) 20:01:40.02 ID:esIEB1EY
>>114
無知なの自慢してそれがふつうって言ってる人は相手にしないほうがいい
もしかして家紋のない家かもしれんし
子どもは除く
116: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/03(月) 19:55:56.41 ID:iPf3mlz1
家紋知ってるけど、授業で描いた記憶はない…
社会科の授業?
118: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/03(月) 20:48:35.21 ID:KaC9Wblo
なんとなくこういう形?っていうぐらいで、ちゃんとした家紋は知らない。
そのなんとなくっていうのも、母方の家紋。
お葬式のときに何度か見たけど、似たようなのがあるのでコレ!って言える自信はない。
兄が七五三のときに着てた着物についてる家紋も母方のもの。父は婿養子ではない。
母が言うには、着物を作るときに父に家紋を聞いたら知らないと言われ
疎遠だった父の姉や父の父に聞いても知らないと。
もういいやってことで、母方の家紋を使うことにしたらしい。
なので、私自身もちゃんとした家紋は知らない。
119: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/03(月) 22:26:35.02 ID:xx3NgXfH
今時家紋とかどこの田舎モンだよ・・・
120: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/03(月) 23:04:33.07 ID:BTcbZB9r
家紋がわかんないと、いつか叙勲されることになって和装で来てねって言われたら困るかもね。
まあ適当な家紋で行っちゃっても誰も何も言わないだろうけど。
121: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/03(月) 23:08:17.53 ID:37B61ph1
結婚式で袴や留袖着るときには自分の家の家紋を使う人が多いよね
うちの義実家も家紋知らなくて、結婚式の際に親戚にわざわざ聞いたらしく驚いたな
131: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/05(水) 07:39:17.25 ID:T26D059S
家紋は家によっては冠婚葬祭で必要になる時があるだろうけど
自分は和装で喪服を着た時以外、日常生活では全く用がないし、人と話すこともないな。
130: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/04(火) 22:15:32.95 ID:tACAogNU
自分が学校で習った事が全国で行われてるかのような言い分や
地域によっては家に仏壇がないとか近所に墓がないという家庭は
いくらでもあるだろうに、
という事が考えられない
>>114
みたいなのが友達だったら引くわー。


1001:関連記事をキスログがお送りします:2017/9/22xx:xx:xx.xxID





【異常】妻に「変人」と言われる。何がおかしいのかその度言われないとわからない。俺の全てがキモイらしい。離婚されそう…


ある家の次女が遺書を残し命を絶った。これが復讐だったとしたら「成功だったよ」って声かけてやりたい。


【ありえない】飛び入りの人達を感激した新郎がまだ到着していなかった私の席に割り振った。→新婦「おかしい!」新郎「でも…」→私は出席を辞退したんだけど…


魚のコース料理を食べた。→友人が「でっかい骨が入ってた!最悪!」って骨捨て用の壺にぶち込もうとしたので手本を見せたら…



13歳で両親に捨てられ、14歳から学校も通わずに働いていた。16歳で人生を諦めようとしていた俺に神様が最高の贈り物をくれた。


「母子家庭は国からの援助だけで生活できる、調停離婚すれば慰謝料と養育費もらえてお気楽」って話をしたらシングルマザーになった友人に怒られた。


夫と私は家庭内別居状態。私「父の葬儀があるんだけど…」夫「忙しい」→姉に「シングルマザーの方がマシなんじゃない?」と叱られて…


クラスのA子に告白したら「キモい男に告白された。身の程知らず」って言いふらされ不登校になった俺。→幼馴染のB子「いい考えがある!」俺「?」


皆が揃ってる前で妹が「お姉ちゃんの旦那さんとの子供がデキちゃった」と言い出した。私「え?でも私の旦那は…」


旦那が行方不明。警察にも届けたけど全く見つからず気が狂いそう。→残念な結果に…



子供が幼稚園で友達と遊んでて怪我をした。相手の親に伝えてもらって認識しておいて欲しいと考えるのはモンペ思考?


【笑】フランス語が話せないのにフランス人と結婚して越した友人がいる。向こうではちょっとした人気者らしい。その理由が…


【GJ】ジョギング中にグッタリしてる子供を発見。話し掛けても反応がないので救急車を呼んだんだけど…


【理解不能】彼氏は休みの日もデートの時も作業着を着ている。→彼「私服だと働いてない人とか思われてみっともない!」


嫁のスマホをチェックしたら証拠が山ほど出てきた。嫁友も関与してるっぽい。気が収まらんので凹ってくる!!


バーベキューでビールをコップ一杯飲んだ。→メンバー「運転代行呼ぶ」俺「4時間前に呑んだビールで酒気帯び運転になるわけねーだろ!」


【修羅場】中2俺「お腹痛い」(仮病)保健の先生「大変!救急車!」→医者「緊急手術だ!」俺「!?ヤバイ…」


【凄い】彼女できない奴のために科学的アプローチを用いて彼女作る方法解説してやる


私「禁煙する!」夫「どうせ無駄だからそういうのやめれば?駄目なママだね~」子供「ね~」私「子供に吹き込むのやめて!」

引用元: http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1392109496/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:07

    友達全員に家紋があるか聞いてこいよ。三年前とは言え今時どっちが世間知らずなのか判明するからさ

  2. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:09

    すごい田舎なんだろうなぁ

  3. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:12

    日本人じゃないんだろ
    特にここに書き込むようなのは

  4. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:12

    墓石で見るくらいだな

  5. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:13

    お墓で知ってはいるが意識したことはないな

  6. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:15

    家紋を書くとかいい授業受けたんだな!
    ない家とかあるもんねwww

  7. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:19

    槍違い鷹の羽だった筈だが、もう家と縁切ったしどうでもいいや

  8. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:19

    持ってないなら好きなの選んで使ってもいいんじゃない?(超適当)
    正式な登録制があるわけでもないし。
    家紋は複数持ってる家もあるから、調べてみるとおもしろいかもね。

  9. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:21

    宗教みたいだな

  10. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:24

    家紋必要になるのは和服作る時だけなイメージ

  11. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:24

    ※8
    蝶が好きなんで蝶いいなって思うし、鷹羽もカッコいいし、迷っちゃうw

  12. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:28

    墓にあるか本家のふすまにあるかだな
    あとは着物にあるのみるわ
    家紋で気になるのはそれくらいかな

  13. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:29

    家紋の話なんてした事ない

  14. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:31

    ある程度の年齢にならないと家紋使わないからなぁ。
    女性の場合は女紋とかあるから、男性よりは馴染みがあるかもしれんね。
    うちは家紋が無いから、確か父親が作ったような気がしたなぁ。

  15. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:33

    あなたの家の家紋はどんなの?という会話にまずならないからwwww

  16. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:36

    無教養さん発狂案件

  17. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:41

    核家庭科が進んだ現在では、家紋を知らない、分からないって家庭が増えてるんだってさ。
    だから紋付や留袖なんかで紋を入れる場合、代々伝わる家紋じゃなくて、自分が好きな紋を入れることもあるんだと。

  18. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:44

    両親ともに沖縄人な私には家紋はないな

  19. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:44

    旦那は、家古いはずなのに、もらい火事で没落したとか、義理パパ養子とかもあって、イベントごとをほとんどやらない家庭だったせいか、家紋あるはずなのに、旦那も義理ママも全く知らんかった。で、親戚に調べてもらって、長男のお宮参りに家紋を着物につけだが、法事の時にお寺で家紋が違うということに気づいたというw 次男は本来の家紋を付けてお宮参りした。
    で、長男の家紋は、義理パパの養母の花嫁衣装に付いてたものらしく、女紋だったらしい。
    知らん人は知らんのとちゃう。

  20. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:48

    御墓参りの時、何にも見ないし 考えないんだね
    知らない事を威張るな。

  21. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:48

    ※15
    そういや>>96はどっちが先に言い出したか知らないが他人の家の家紋を知ってどうする気だったんだろうか?

  22. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:49

    ※8
    実際適当だと思う、伊達政宗の逸話でかっこいいからと勝手に家紋奪った話があるし

  23. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:49

    家紋でマウンティング勢

  24. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:52

    子供の頃は今より目にしてたけど
    家出ちゃったしもう忘れちゃったな

  25. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:54

    墓に家紋あるから普通に覚えてるわ
    意外と家紋知らない人多いんだな

  26. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 10:57

    ウチは左二つ巴。中二病だった頃に家紋カッケー!と思って父ちゃんに聞いたから知ってるだけ。教養なんてない。陰陽みたいで覚えやすいから覚えてるだけで、家紋一覧表みたいなの見ると間違い探しレベルで似てるやつとかあるからな…。すっごい長ったらしい名前のやつとか覚えるの大変だろう。

  27. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 11:01

    お前の家紋ど↑ん↑な↑ん↑〜??wwwww
    (´・ω・`)

  28. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 11:12

    自分自身に誇れる物が何もないから、たかが家紋なんかを大事にしちゃうんだよ。

  29. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 11:12

    正式名称は知らないけどウチは織田信長と同じだから説明が楽

  30. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 11:17

    コンビニもないようなとこに住んでるんだろうな

  31. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 11:18

    家紋知ってるけど一族の墓で結構バリエーションが沢山ある

  32. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 11:19

    ※20
    入ってない墓もあるんですよ
    外に出ないことを威張るな

  33. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 11:35

    墓には入ってるけど親戚でもないのに周りにも結構同じ家紋がある
    じいさんが樺太出身だから戦火で分からなくなって後で決めたんじゃないかと思ってる

  34. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 11:59

    知らないのが普通みたいな無知振りかざしてる人の多さよな。自分の家の事なんだけど。

  35. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 12:01

    そもそも「教養」とは?って懸案ですな。
    家紋知ってて教養って言う時点で何か違和感

  36. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 12:04

    うちは蔵に付いてるんで小さい頃から馴染みがあった。でも子供の頃は怖い人の顔にしか見えてなかった。
    「下がり藤」という家紋だと知ったのはだいぶあと。
    蔵があると言うとお嬢⁉とか言われるけど、ただの農業倉庫。どこんちにも蔵があるのが当然のど田舎。

  37. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 12:09

    なんたらかんたら藤みたいな覚えにくいのだった
    何回親に聞いても忘れる

  38. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 12:34

    ウチは沖縄だから家紋なんて無いなぁ、あったとしてもソレが何?って感じになりそうだけど…自分の常識他所の非常識とならないよう気を付けないとねぇ

  39. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 12:35

    うちは角切り升にちがい丁子
    自分のルーツが気になって調べたな

  40. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 12:38

    日本でいう教養って他の人が知ってなさそうなことを知っている、クイズ大会だかガキの自慢程度のもんだからね。

  41. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 12:53

    家紋知らない人は親が自分の実家と都合よくしか付き合ってない人というのが多いと思っている。知らないのが無教養とか全く思わないが、その人のバックボーンをはかる物差しにはなるかと。

  42. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 12:53

    どうしても必要になったら「(苗字)家紋」でググればいーっぱい出てくるから好きなの選べばいいんじゃね

  43. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 13:01

    少なくとも自分の常識が世間の常識だと思ってる人が
    教養とか語り出したら笑うしかないよね
    例えば学校で家紋を書く授業があったとか、家に仏壇があるとかさ

  44. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 13:02

    無知だ無教養だと言われても、特に興味もないしどうでもいいなあ
    必要になったら適当に気に入ったの使おう
    それで困ることもなさそうだし

  45. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 13:12

    ※41
    めんどうな付き合いをしないで、良いとこどりしている、むしろ今の時代なら最高じゃないか

  46. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 13:22

    親父は知っているだろうが、俺は知らんなぁ。
    和装なんてしないし。

  47. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 13:26

    母親の実家は都会のマンションだからかお盆に親戚集まってお墓まいりみたいなのもやらないし、父方はルーツが台湾だしで家紋というものをみたことすらない。私も成人するかしないかくらいでやっと家紋が由緒正しきお家柄じゃなくてもあるということを知った。

  48. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 13:45

    嫁入り道具の着物の紋は実家の上り藤
    息子のお宮参りと七五三のは婚家のは根笹
    お姑さんが誂えてくれた着物の紋は女紋の笹竜胆
    形見にもらった母の嫁入り道具は渡辺星
    ざっとこれだけ

  49. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 14:15

    ぶっちゃけ実家の紋は忘れた、何回か見聞きしたはずなんだけどな
    嫁入り後の旦那家の紋が分かりやすくていい 丸の中に四角で「海苔煎餅」って覚えてる
    名前とか詳しくは知らないけど書きやすい

  50. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 14:50

    お墓は十字架だし、親類みんなカトリックだから、まったく知らないわ
    お盆って何かも知らなかったし、七五三とか法事なんかもやったことないから知らない・・・

  51. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 15:23

    家紋あるのは知ってるが覚えてない
    そもそも家紋が必要になるような事なんてないしな

  52. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 16:00

    知らない事を誇ってるように見える

  53. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 16:02

    今時知らない人がいるのは理解出来るが、知らなくて当然みたいな態度は何かムカつく

  54. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 16:17

    カモンカモン煩い奴に限って「ほーん。で替紋は何さ?」って聞くと黙る不思議

  55. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 16:38

    現代社会でほぼ必要ないのも分かるし
    無教養とまでは言わないけど
    無知を誇るなよ

  56. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 18:43

    >>96の書き込みが炙り出しのようになってるな
    家紋を知らないからって人を見下す人も嫌だし、知らなくて当然という態度でいる人も嫌だ
    知ってるけど知らない人がいても不思議じゃないと言える人
    知らないけど必要な時の為に対処できるようにしておこうと思える人
    そういう人に、私はなりたい

  57. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 19:00

    ※48みたいのも隙あらば自分語りというのかな

  58. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 19:40

    未だにコンビニもない田舎wの実家は丸に花菱がお墓に入ってたから知ってる
    割と都会出身の夫家族は知らないって言ってた
    今は紋付き着る機会も激減して家紋わからなくなってる家多いだろうねー

  59. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 21:05

    家紋知ってて常識みたいな人は元武家とか上流階級なんだろうな
    家紋の存在を知ってても結婚したり必要に迫られるまで自分ちが何か知らない人も少ない
    教科書に載るレベルの武将ゆかりのなんたら家のゆかりの~とかだったら私も家紋語りまくる

  60. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 21:44

    祖先たちがきちんと伝えようとしなければ家紋など知る術もない

  61. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 21:50

    ウチ仏壇無いから知らんが、家紋は父親の実家で見たかな?
    一家の長でもないとそこまで気にしないかも。
    まあ知ったとしても
    父親は9人兄弟の末っ子でさらに私は末っ子…
    家紋を自慢する立場じゃないような気がしてしまうよ。

  62. 名無しのキスログ 2017年09月22日 at 23:21

    背乗りや帰化人には家紋はないな

  63. 名無しのキスログ 2017年09月23日 at 01:54

    ※56にまるっと同意。
    ※62は事実そうだね。
    あと、自分の家の家紋知ってる・知らないに田舎か都会かは関係無い。
    親が知らなかったり無関心なだけ場合があるし。
    現代じゃ本籍と同じで好きな家紋好きなの選べるんだから、家紋が大層なものではなくなったしこんな議論は無駄。

  64. 名無しのキスログ 2017年09月27日 at 00:39

    めっちゃイナカなんだろうな(´・ω・`)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP