最新情報をCHECK!! 

【DQN返し】夫「バイク復活してみないか?」→ガレージに私が欲しかった新品バイクが!→義父「女が乗るものじゃない!」義母「私も乗りたい!」

コメント(1)

人気のおすすめ記事

267: 大人気ないDQN返し 2008/09/24(水) 18:54:25 0
ちょっと大人気ないDQN返ししちゃったんですが。
私は、趣味でバイク乗っていて、そこで夫と出会いました。
その後結婚し、私が妊娠し、私はバイクを降りました。
子供が小学校に上がった頃、夫がこう言い出しました。
「お前、バイク復活してみないか?」
そして、夫と同居中の良義母に連れられて、ガレージを覗きに行ったら。
私の欲しがっていたバイクが、ピッカピカの新品でドーンとおいてありました。
「お前が、俺のバイクを見てため息ついてるの知ってたよ。たまにまたがっていたろ?もう、子供も学校に上がったし、いいよ。乗って。」って言われて、グスッと涙ぐんでしまいました。
義母は、そんな私の肩をポンと叩いて、
「楽しんでね。あ、事故にだけは気をつけるのよ。」って笑いかけてくれました。
ですが、義父だけはブツブツと面白くない顔をしてるんです。
まあ、義父がいう
「バイクは女が乗るものじゃない!」
「危ないし、事故るに決まっている!」
は、まあ心配してくれてるのねーって感じでわかるのですが、
「だいたい、バイクにまたがる格好は、ありゃメスブタだ。誰にでも股を広げますよって言う意味のポーズだって、俺は昔アメリカ人から聞いた!」とか、なんだか聞いたことなく、またありえないことを言い出したのです。
義母が、そんな義父を〆てはくれますが、ブツブツ言うのは相変わらずです。
そんな中、義母が義父がゴルフにいってる間に茶飲み話でこんな話をしてくれました。
義母は、結婚前になんとバイクの大型免許を取っていたそうです。
でも、義父側の大義母に、やはり今の義父と同じ事を言われ、泣く泣く、バイクを降りたそうです。

 

268: 大人気ないDQN返し 2008/09/24(水) 18:54:58 0

そのついでに、エネ夫な義父に、免許証まで取り上げられたそうです。
まあ、今は流石に免許は取り返したそうですが、バイクも車すらも許可が出ないとかです。
ちなみに、大義母は、もう亡くなっています。
「あの人は、お母さん大好きな人だったし、今で言うマザコンなのよね。母親が死んでからも、ああやって縛られて。でも、ああいう人だから放っておけないの。」と、笑いながらため息をついていました。
「昔はね、女だからって理由だけで何もかも奪われてしまっていたのよ。
だけど、貴方は今のお嫁さんなんだから、そんな思いしなくてもいいのよ?」と、言われた時は、
「義母、あのバイク、私たちの共有財産にしましょうよ!」って提案しましたが、笑ってそれは首を横に振られてしまいました。
義母は、義母なりにそれでも義父を愛してるようで、義父の今の唯一の願いの、
「バイクに乗るな」を守ってあげたいそうです。
そういわれると、しょうがないので、引き下がりました。
ちなみに、夫に義母が大型免許取得してるの知ってるのか聞いたら、
「あれっ?バイクの免許は持ってるって聞いたけど、中型かと」とか言っていました。

それから、バイクに乗って、あちこちにツーリングをしました。
子供には、この乗り物はどうすればどうなるかって言うことを散々注意し、近所を慣らした後、後ろに乗っけてツーリングへ連れて行って、あちらこちらの自然と戯れました。
(この事については、色々と意見はありますでしょうが、無理せず、安全面を考えての行動を常に心がけていますので、安心していただければと思います。)
そんな写真や、話。後は子供が一生懸命喋る姿を、義母は目を細めて聞いています。
義父は、バイクで行ったってだけで、
「不愉快だ!お前たちは何処かで転んでニュースになっても知らんぞ!」と、不吉な事を言い、いつも部屋から出て行ってしまいます。

 

269: 大人気ないDQN返し 2008/09/24(水) 18:55:46 0

そんな中、義母は何か落ち着きなくソワソワとしている時が多いのが見受けられました。
理由を聞いたら、
「やっぱり、私も乗りたいっ!」と言いました。
「もう、十分ですよ、義母だって昔は何もかも奪われたお嫁さんだったと思いますが、今は、今の時代を生きるお嫁さんなんでしょう?」って言ったら、ハッとした顔で、
「そうよね!」と言い、その勢いで一緒にバイク店へ行きました。
義母は、流石に大型は無理と言う事で、250ccの乗りやすいバイクをチョイスしました。
義父に黙って、でもバレてしまいましが、それでも強引に納車を済ませました。
その後、私と義母二人で慣らし運転をしました。
「毎日が楽しい!なんか目の前が晴れてきたようですよ!」と、義母は、目を輝かせながらバイクにまたがっていて、ちょっと可愛いのです。

ですが、ある日、義母のバイクのミラーが割られていました。
割られていたというか、取って下にたたきつけて何度も踏んづけたって感じです。
義母は、ため息をつきながらそのミラーを片付けていました。
義父は、そんな義母の姿を見たら、速攻玄関から飛び出てきて
「ホラ見たことか!バイクなんて不良が乗るものだ!だから不良にやられたんだ!」って言い出しました。
その時、義母は直感的に「あ、これは義父がやったのか」って思ったらしいです。
でもまあ、ミラーだけだったら、取替えもききますので、即効取り替えました。
「まったくあの人は子供臭いことを。でもこれ、息子ちゃんや嫁ちゃんのじゃなくて良かった。」と、義母は笑いながらミラー交換のついでにオイル交換もしていました。
「今までね、黙っていたけど。義父は知らないけども。私、こう見えても整備も出来るの。流石にプロ並ってわけじゃないけど、だからちょっとやそっとは平気よ。」と、ガッツポーズをする義母、いじらしく、可愛かったです。

 

271: 大人気ないDQN返し 2008/09/24(水) 18:57:23 0

結局証拠も何もないので、義父を問い詰めることも出来ませんでした。
ので、ここで義母と相談の上、DQN返しを決行することにしました。

年に2回は家族旅行に出かけるのですが。
今年の行き場所を決める話し合いの中で、私が手をあげました。
「○○温泉なんていかがでしょうか?」
義父は、温泉好きなので凄く喜んでくれました。が、
「交通手段はバイクで。子供は私の後ろに乗せていきます。義父はそうですね~義母の後ろでお願いしますね。賛成の人は挙手っ!」
そうすると、義父以外全員手をあげました。
義父は、
「馬鹿な事いうな!そんな危ないこと出来るわけないだろう!そうだ、孫ちゃんはそんな怖い乗り物のりたくねーよなあ?」と、子供に甘ったるい声ですがりつきましたが、
「うーうん。危なくないよ。ちゃんと大人しくお母さんの言うこときいていれば、大丈夫なんだよ。だからお爺ちゃんはお婆ちゃんの言うことをきけばいいんだよ。」と、一蹴されてしまいました。

結果的に。
夫、私、義母、そして私と夫のタンデムシートに交代で子供が乗って、楽しく旅に行ってきました。
義父は、勿論お留守番です。
「家長をないがしろにして!」ってお怒りでしたが、多数決で決まったことですもの。
それに、今の時代、家長なんて古い制度はないですよね。
だって、私たちは今を生きる嫁なんですから。

 

274: 名無しさん@HOME 2008/09/24(水) 19:02:51 0
義母若いですwwwww
でもDQなの?

 

275: 名無しさん@HOME 2008/09/24(水) 19:03:08 0
終わり?
文章が上手くて、楽しく読めた。
でも全くDQ返しではないと思う。

 

276: 名無しさん@HOME 2008/09/24(水) 19:05:38 0
DQNとは思えない。
さわやかな風が吹いているよ。

 

277: 名無しさん@HOME 2008/09/24(水) 19:05:49 0

>だって、私たちは今を生きる嫁なんですから。

「本当にあった家庭内の~~」みたいな漫画の〆言葉みたいw

 

278: 名無しさん@HOME 2008/09/24(水) 19:05:51 0

とてもいい話だった。
やりたい事やそれをするだけの余裕がある家庭の人は誰憚ることなく堂々とやっていいと思うし、嫁と姑が同じ趣味を持ってるなんて滅多に無いことだから羨ましい。

強いて難を言えばどこにもDQが無かったように見えたけどw

 

280: 大人気ないDQN返し 2008/09/24(水) 19:08:47 0

あらっそうですか?
私的には、家族一人を仲間はずれにしてしまったので、大人気ないDQN返しだなって思いました。
なんか、小学生のイジメみたいな感じがして、ちょっと心に引っかかってしまっていました。

「今を生きる嫁」宣言は、義母が言ってくれたことで、コレ実は我が家のブームなんです。
「今を生きる嫁だから、同窓会行ってきちゃいます。」という使い方から、
「今を生きる嫁だから、テレビみまーす」
とか、訳のわからない使い方までしています。
ただ、これ、夫もまねし始めましたので、夫まで嫁になっちゃっています。
我が家は、嫁だらけです。

 

281: 名無しさん@HOME 2008/09/24(水) 19:11:25 0
家族であれ、やりたいことを邪魔する理由はないからね。
行きたくない人は行かなきゃいいし。

 

282: 名無しさん@HOME 2008/09/24(水) 19:11:50 0
行きたくない人を無理矢理参加させるほうが酷でしょw
いい大人が自分の意思で反対した旅行なんだから、参加しなくて当然。

 

286: 大人気ないDQN返し 2008/09/24(水) 19:15:46 0

 >>282
温泉自体は、義父は行きたがっていました。
でもそうですよね。
ただ、交通手段が気に入らないって事で、これも無理矢理連れて行かなくて正解ですね。

 

284: 名無しさん@HOME 2008/09/24(水) 19:12:28 0
行きたくない人を無理矢理連れ回して悲鳴をあげさせた、とか
バイクの後ろにチャリをひもでくくりつけて、義父乗せて引き回した、とか
義父の周りをぐるぐるバイクで回って泣かせた、とかならDQ認定だw

 

286: 大人気ないDQN返し 2008/09/24(水) 19:15:46 0

 >>284
さ、流石にそんな危ないこと出来ませんよ。
バイクに何にも説明のないまま乗っけてしまいますと、タンデムシートとはいえ、振り回されて落とされて、大怪我もしくは死んでしまうことまでありえますから。
ですので、子供を後ろに乗せる時は、
「ふざけないで乗ってね。」とは、常日頃散々注意しているくらいです。

 

285: 名無しさん@HOME 2008/09/24(水) 19:15:23 0

>「お前が、俺のバイクを見てため息ついてるの知ってたよ。たまにまたがっていたろ?
>もう、子供も学校に上がったし、いいよ。乗って。」

一緒に楽しんでいた趣味を一緒に封印するんじゃなくて、嫁一人で我慢させていても
夫の「いいよ。乗って。」で感動できるのか。
煽りじゃなくて、本当に人の感動ポイントはそれぞれだなと思ったよ。

 

295: 名無しさん@HOME 2008/09/24(水) 19:28:55 0

 >>285
理解し合ってる仲のいい夫婦はそんなもんだよ。
血の繋がった家族以外はすべて敵っていう価値観のあなたには理解できないかもしれないけどね。

 

286: 大人気ないDQN返し 2008/09/24(水) 19:15:46 0
今、子供が帰ってきたんですが。
「今を生きる嫁だから、帰ってきました。ただいま。」
って言われました、
なんてタイムリーなんでしょう?
思わず、
「こらっ、ふざけてっ。」って、オデコを突っついちゃいましたよ、
笑われてしまいましたが。
これで、嫁がまた一人我が家に増えてしまったようです。

 >>285
ああ、それは、私が自ら降りたんですよバイクを。
流石にだからといって、夫の趣味を同時に封印するのは強引なような気がして。
夫も、当初は
「バイク売らなくてもいいんじゃないか?子供いたって乗れるだろう?」って言われましたが、実際はそんな暇とかなかったように思えますし、このままだと私自身が中途半端になってしまう気がしましたので、バイクを降りました。

さてと、おなかすかせてる子供がウロウロしてますので、ご飯にしてきます。
「今を生きる嫁だから、ご飯にするー?」って声をかけたら。
「(∩´∀`)∩ごはんー!!」って、こんな顔をされてしまいましたので、直ぐ行って来ます。ではでは。

 

304: 名無しさん@HOME 2008/09/24(水) 19:33:59 O

 >>286
> 「こらっ、ふざけてっ。」
> って、オデコを突っついちゃいましたよ、
笑われてしまいましたが。

サザエさんで脳内変換されたw

 

288: 名無しさん@HOME 2008/09/24(水) 19:17:20 0
なんだか、ピンク色のほのぼの家庭が見えるようだよ。


1001:関連記事をキスログがお送りします


【GJ】2歳の子を小児科へ連れて行ったらグズりだした。爺「静かにしろ!」私(無視)爺「人に迷惑かけて謝らないのか?あ?」私(ブチッ)


兄嫁と弟嫁が取っ組み合いの喧嘩をした。その原因が『母の遺品整理で、真珠のネックレスと指輪のセットをどちらがもらうか』だった。


【反省】預けてた子供を迎えに行った。母「ごめん、足にケガさせちゃった」私「いい加減すぎ!二度と預けない!」妹「お前がいい加減にしろ!」私「!?」


【マウント】S「私婚約したんだ~」私「おめでとう!実は私も…」と報告した途端に不機嫌になってしまい…


【優しい】バス運転士だけど、写真撮ってるヲタクにピースした結果www


【素敵】俺「愛してる」嫁「嘘!」俺(えぇぇぇ…ドウイウコト?)嫁「空気のように思ってたでしょう!」俺(マズイ…)


【おかしい】ドライブスルーに行くと、旦那の声が毎回相手に聞こえていない。私「もっと声張って!」旦那「細かすぎる…」


【最低】嫁からメール「真面目な話があるから早く帰ってきて」→そういう雰囲気が苦手だから飲んで遅く帰ったら娘が泣いてて…


【旦那LOVE】給料日に我が家はキャバクラに変貌する。この日ばかりは旦那もノリノリで普段口にしてくれない言葉をポンポン言ってくれる。もう嬉しすぎて…


【涙】初の恋人を部屋に呼んだら「引くわー、仏壇あるなんてありえねー、寺かよ気持ち悪い」って言われた。→でも、次に出来た恋人は…


【素敵】アルメニアに行ったとき、深夜の公園で暗がりから大きいお姉さんが出現。と思ったらお兄さんだった。相手「ハ~イ」自分「ハ~イ」相手「!?」


【衝撃】一度も怒らなかった穏やか上司が入社2年目の男性にブチギレて泣かせていた。その理由は…


【コワイ】産みの母親「これ…あなただと思ってずっと持ってたけどこれからはあなたに持っていて欲しい」→人形を渡されたんだけど、服の下を見たら…


旦那が「もう出会って20年か」とか「結婚してよかった」とか愛の言葉的なものを言ってくるんだけど、タイミングが悪い!


【悲惨】私(もしかして…できるんじゃないの?)→魔が差して毛玉取り機を脇に当ててみた結果。


嫁「その代り俺さんの車出して下さいね?」俺「その代わり変なとこ連れてっても知りませんよ!」嫁「いいですよぉ?責任取って下さるんでしたらね!」


【ドン引き】お兄ちゃんと腕組んで買い物してたら友達にばったり会った。友「彼氏?」私「お兄ちゃんだよー」友「そ、そうなんだー…じゃぁね」私「?」

引用元: http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1222146222/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2018年04月15日 at 11:39

    今を生きる嫁って言葉、面白いわー。ほのぼの。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

うちの息子が義兄子に腕時計をお下がりした。その腕時計が動かなくなったと義兄嫁から苦情が来たんだがwwwww
3年前に離婚した元夫と元ウトメが実家に来た。雁首そろえて「今年中に決着付けたいと思って」と言うので、てっきり未払いの慰謝料と示談金かと思いきやwwwww
花粉で耳の中がかゆ~い!!
私は助産師で妊婦の兄嫁から「自宅出産の産婆やれ」と言われて断った。兄にも連絡してやめさせろって苦情も言ってたら、一人で我が家に突撃してきて!?
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
義兄嫁がジャニーズにハマった。現在高校生のうちの娘は小学生からジャニーズのファン。法事で義兄嫁にとっつかまってジャニーズの話を振られた娘が心底迷惑そうな顔で・・・
私は耳の軟骨がほとんどふにゃふにゃで、いくら大きめのマスクをしても耳からポーンと前にでてしまう。
うちの息子が義兄子に腕時計をお下がりした。その腕時計が動かなくなったと義兄嫁から苦情が来たんだがwwwww
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
スナックでバイトしてた時、前に働いていた人が客としてたまに遊びにきていた。ちらっと和彫りのご立派な刺青が見えた事があったが、深入りしなければいいやって思っていたら・・・
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
隣に住んでた幼馴染が亡くなった。幼馴染はしばらく外国で仕事をしてて日本に帰ってきたばかりだったで、警察が「複雑な調査になってまして」と言ってた→それから1ヶ月くらいたったある日・・・
NEW
暖かくなると萌え出るのは草木だけではなくて、クレーマーも増えると思う。
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
このたび子供が県内屈指の進学校に入ったんだけど、入学式後のホームルームで受けた注意喚起がやばかった。
旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
義弟嫁が「一切義実家とは関わりません!」な人で、義弟も関わりを持たせたがらなかった。だが義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時はwwwww
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
義兄嫁がジャニーズにハマった。現在高校生のうちの娘は小学生からジャニーズのファン。法事で義兄嫁にとっつかまってジャニーズの話を振られた娘が心底迷惑そうな顔で・・・
帰宅すると旦那がベランダから女を逃がしていた。夫の浮気相手に慰謝料請求できるか?
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
義兄嫁「フルタイムに転職して正社員狙いたい」私「いいね!」義兄嫁「だから子供を預かって!」←この流れ、まったく理解できないんだが
俺と嫁の出会いは『パパ活』だった。
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
NEW
掃除をしてひと段落してた。そこへ連絡なしに姉と義兄が来て、階段を上ってそのまま2階へ。慌てて姉と義兄を止めに慌てて2階に行ったが、義兄はすでに私の部屋にいて・・・
義弟嫁は私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせに、こっちに引っ越して来る。仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違う感じがしていて・・・
【怒号】近所の餅撒きで餅を1個GETした俺「あれ!餅がない!」姉「さっき食べたわよ」俺「なんだとぉおおー!」→結果
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
トメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので、トメの介護をするという理由で我が家にやってきた。確かにトメの面倒は見てたけど・・・
PICK UP