最新情報をCHECK!! 

年少の娘の友達男子が娘の事を好きなんだけど、表現がストレート過ぎて昔と全然違う事に驚いた。

コメント(4)

人気のおすすめ記事

チラシの裏

647: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 00:31:32.98 ID:SIWKyyeJ

年少の娘の友達男子(年中)が娘の事を好きなんだけど、表現がストレートで昔と全然違う事に驚く
今日のスカートも可愛いね(そっと手握り)
○○ちゃん好きだよ!
僕がついてるから怖くないよ

ほかの男の子といればヤキモチも焼くし格好いい所を見せつけてきたりとにかく情熱的
私が幼稚園の頃は、女子を好きとかカッコ悪い!みたいな風潮だったな
ジェネレーションギャップを感じる

 

648: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 00:45:20.59 ID:50bXpZGt

かわいいw
そういうのって子どもはどこで学んでくるんだろう?
家で父親が母親に言ってそれで母親が喜んでる様子見て、こう言えばいいのか!って学習するのかな?

 

664: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 09:15:36.88 ID:tKV/TnFS

男の子も可愛いし子供が好かれてるのって嬉しいよね

うちの娘を好き?な子は一緒にいる時は娘をウザそうにあしらってるけど
「娘ちゃんがいるなら行く」って遊び場に来てるらしい
本当に娘目当てな素振りが無いのでびっくりした
彼は硬派なのかなw

 

673: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 09:58:29.86 ID:mKNdxW9W

その男児はイタリア人か?w
前幼稚園にいたイタリア人家庭の男の子が本当にそんな感じだった 可愛いね

 

675: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 10:11:43.44 ID:dgYVIea1

古き良き日本男児かもしれないけどちょっと生きにくそうね

 

682: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 11:36:23.24 ID:sB4Mbjd5

647です
親のすがたを見て同じことしてるとしたら、素敵なお父さんだね
うちの主人も見習ってほしい!

 

 

 

絡みスレ


6: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 00:41:00.17 ID:J75OuBA9
チラシ647
年中で女の子にそんな態度とかマセすぎで怖い
うちの子は2年生だけど、まだ異性に興味はないな

 

13: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 02:51:36.20 ID:OgFN3ioT

>>6

同意。
ストーカー予備軍のニオイがする。
男児2人育てたけど、うちの息子たちはもちろん、息子友人達でもあんなタイプの男児見たことないわ。
かわいいwなんて言ってる場合か?と思ったよ。

 

14: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 03:13:41.37 ID:fcyg+BeK
男女ともいるけどなああいう子
母親に対して
「お母さんそのワンピースかわいいね~」とか言う子は多いしそれを友達にも言ってるだけだよ
ストーカー予備軍ってことはないわw

 

17: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 09:01:34.98 ID:OgFN3ioT

>>14

ほかの男児と話してるとジェラって割り込んでくると書いてあったけど、ふつうの男児はそんなことしない。
自分の母親に対してやる行為と同列に考えるのはアホ。

 

20: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 09:38:53.92 ID:7TYWY/HP

>>17

貴方の子どもだけを基準に普通を決めつけられても…
女児同士が一番多いけど他の子と遊ばないでーのトラブルは園でもスレでもよく聞くよ

 

23: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 09:44:47.86 ID:r1Om8Ipb

>>17

そういうのって男女関係なくいるよ
幼稚園の頃に誰々が好きーって言う子もたくさんいるけど別にませてるわけじゃないと思う

 

18: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 09:06:02.88 ID:gxbUWY1+

>>17

他の友達と遊んでたら怒る女児なら結構いるんじゃない?
ませてるとは逆の幼い感じするけどな

 

21: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 09:43:43.14 ID:J75OuBA9

>>18

下の子は年少男児で、女の子のお友達が多いけど、ないわ
周り見渡してもそんな子いない
女児年長でも他の子の服装気にしたり、可愛ところを男児に見せたりするような子はいないね
何の影響か知らないけどマセすぎだから、注意して育てたほうがいい案件だと思う

 

24: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 09:45:32.50 ID:OcZnDUhp

>>21

知らないだけだと思う
注意して育てたほうがいい案件ってw

 

25: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 09:51:51.07 ID:J75OuBA9

>>24

いやいや
上も男児小二だけど上の子の時もいなかったよ、そんな子
私の周りだけって言うけど、90人くらいいる幼稚園なのにそういう子と出会ったことがないなら十分レアなタイプだと思う
少なくともよく居るタイプではない

 

26: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 09:55:46.42 ID:h5eine1f

>>25

90人いる園児のことそんなに詳しく知ってるとしたら気持ち悪い
スカートを誉めたりするのも他の子と遊ばないでって言う子もよくいるよー
大人の言う好きとかとは全く違う

 

29: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 09:59:33.68 ID:J75OuBA9

>>26

縦割り保育だし、行事の多い幼稚園だし全員ではないけど知ってるよ
他の子と遊ばないでって子はそりゃあよくいるわ
スカート褒めたり、カッコいい所見せたりは聞いたことないし、2人育ててる限り男児では1人もいないくらいにはレアケースよ
年長女児ならまぁあるけど、男児に可愛ところアピールしてる子は見たことないし、居たら正直キモイ

 

32: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 10:01:45.79 ID:gxbUWY1+

>>29

多分あなたの想像してるのとは違うから気付かないだけだと思う

 

30: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 09:59:42.66 ID:gxbUWY1+

>>25

自分の子供の頃の友達関係の経験でもないの?自分以外の周りでも

 

31: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 10:00:37.07 ID:/gswPut7
元レスにあるタイプの男の子は割とレアなタイプなのかなーと思うけど誰が好きだの結婚するーだのの話は別に珍しくないし、服装の話なんてそれこそ男女関係なく普通にするよ
親の私の服装にも、お迎え行くと子供達が反応してくれる時でさえあるし

 

28: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 09:59:30.63 ID:kRdl0Nyn
女児なら服装褒め合うの当たり前って感じだけどな

 

37: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 10:08:50.88 ID:tKV/TnFS

>>28

だよね?
うち年中だけどママ友のペディキュアを2,3人で囲って褒めてたり、
「今日のお洋服可愛いね」って声かけられたりするわ
女子力並の娘も
「いつもこれ(同じネックレス)つけてるね」って言ってくるしw
女児グループと付き合い薄くて知らないだけな気がする

 

33: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 10:04:43.40 ID:fac/4WcP

え?年中くらいになれば女の子同士で服装や髪留めとか可愛いって褒めあったりくらいするでしょ
年長のぼけっとしてる息子ですら、◯ちゃんがイチゴの髪留めしててかわいかったとか言ってくるし、男児同士ならヒーロー物の靴下とかを見せ合ってカッコよかった!と報告してくれる

先生や親にカッコいいところ見せようと張り切ったりするのと同じように、好きな子にカッコいいところ見せようとする事があったって何らへんじゃ無いでしょ

 

27: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 09:58:51.60 ID:puo5BZq8
こういう自分の意見が正しい!
みたいな人ってどんな子育てしてるの?
見てるだけで息苦しいわ

 

34: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 10:07:11.84 ID:J75OuBA9

>>27

そうだよね
こんな男児滅多にいないと言ってるのに何で居るって言いきるか本当に不思議
うちの下もお花摘みや宝集めが好きで、それだけで先生にも男の子にしたら珍しいって言われるのに、年中でここまでマセたタイプは普通に考えてよく居る子ではないでしょ

 

35: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 10:08:25.34 ID:HdCeS0rr

>>34

いや…27が言ってる自分の意見が正しい!って親はどう考えても貴方のことだけど…

 

39: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 10:10:58.71 ID:J75OuBA9

>>35

そうだと知ってるけど、皮肉で返しただけよ?だって居るって主張してる方だって、自分の意見が正しいと譲らない訳だから一方を擁護するのはかなり不自然なことだからねw

 

42: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 10:13:01.60 ID:w1glnrO1

>>39

いる=実際に見ている
いるはずないというあなたの主張とは別物でしょバカ過ぎるw

 

44: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 10:15:26.52 ID:J75OuBA9

>>42

はいはい
汚い言葉で罵倒しはじめるってことは心に余裕がなくなったのね
もしかして、友達の男児に見せかけて、あなたの子の話をチラシに書いたのかな?私はキモイと思うよ
男児2人育てて下は女児と仲がよく、先生に女の子の遊びも好きですって言われる子の親だけどキモイと思う

 

54: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 10:25:46.07 ID:/gswPut7

女の子と一緒に遊ぶなんてキモい
年中にもなれば男女の区別が出てきて一緒に遊んだりしないのが普通
男児2人いる私の目から見てキモい

って言われたらどんな気持ち?
世の中には色んな子供がいるんだよ
男の子に混じって遊ぶ女の子も、オシャレを楽しむ子も、カッコつけたがる男の子も、人に褒められたくて気を引こうとする子も、仲良しの子を取られたくなくてヤキモチ焼く子もね
色々なんだよ、キモくないし色んな子供がいるんだよ

 

57: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 10:29:48.17 ID:J75OuBA9

>>54

キモイものはキモイんだから仕方ないでしょ
しかも女児と遊ぶ男児は多いけど、女児の服装を可愛いと褒めてカッコいいところをアピールする男児は少ないから同列に語るのはおかしい
2年生の上の子のクラスでは女児にちょっかいばかり出してスカートめくりする男児がいるけど、めちゃくちゃ嫌われてるし私もキモイと思う

 

65: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 10:37:01.41 ID:/gswPut7

>>57

スカートめくりは人が嫌がる事だし、全くベクトルが違うと思うんだけど
服装を褒めるって、そんなに変な事かな?
あなたの服装をお子さん褒めてくれたりしないの?うちの男児は私がたまにオシャレすると可愛いって言ってくれたり、見かけない服を着てたら気がついてくれるよ?
それを別にお友達にやっててもキモくないと思うし、何よりそんな程度の事をやってる子は珍しくないよ

 

79: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 10:59:41.20 ID:VtDU0dYF
服装褒めただけでマセてるとか、いくつなら異性を褒めたり好きな子できてもマセてないんだろう
小2なら初恋する子もチラホラでるよね

 

87: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 11:34:26.56 ID:pSOf7Rhj

幼稚園の頃に女の子に優しかったり褒めたりできる男の子ってませてるというより、精神年齢が高いお子さんだな~と思ってたわ。
うちはずっと精神年齢低めで高学年になったけど、年中の頃には参観日に
「お母さんワンピースできてね」とか言ってたよ。
子供だからこそ、恥ずかしさとかなく褒めたり遊んだりする一面もあるしね。

冷やかす子が出てきて、男女差みたいなのがでてきたの小2の秋以降だったけどね。

 

88: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 11:39:10.33 ID:AqDOULpp
年長男児持ちだけど◯ちゃんと結婚する!っていってるな、その子が可愛いとかも聞くし当の◯ちゃんからは相手にされてないっぽいけどw
男女問わず子供達が新しい服見て見てとか可愛いって言い合ったりする場面も目にするけど90人規模の幼稚園で一切そんな場面がないなんてことあるのかね

 

89: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 11:48:51.15 ID:LHhvRDun

お父さんがよくお母さんを褒めていてそれの真似なんじゃないかな?
家の男児二人もよく私のことも妹の事も褒めてくる
「この服可愛いね」とか
「髪型かわった?似合うね」とか
長男は年長で女の子のこと褒めるの上手で○○くんがみんなをやる気にするのが上手なんですって先生から言われたことあるよ

夫が私に毎朝「可愛い」「今日も素敵」と言う人だから、そういうのを真似ているんじゃない?
あと親があまり怒らないでよく褒めるうちの子は他の子の良いところをみつけるのが上手な子が多いと思う

 

93: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 13:00:46.79 ID:xSQ3KARH
幼稚園児なら可愛いで終了だね
高学年に告白された時はおばちゃんビックリしたけど

 

94: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 13:02:47.74 ID:6o4ZoeDo
こうやって男の子なのに珍しいーとか言う人がいるから、外見を褒める男の人が少ないんだなぁ…と思った
遊びに関してもそうだよね、
そうやって男の子らしく女の子らしく育っていくんだな

 

95: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 13:22:34.21 ID:ZW55tOfE

>>94

まあそこは遊びは脳の性差であって社会ジェンダーは関係ない
個性を暗に否定するのは違うけどさ

 

104: 名無しの心子知らず 2018/07/24(火) 15:47:19.82 ID:Bc5JYfmz

>>95

脳の性差って、まだあるとは言えない段階だよ
むしろ近年は否定されてる


1001:関連記事をキスログがお送りします


彼女が毎朝5㎞ジョギングしてジムで筋トレして、帰ってきて卵3個食べてる。結婚も視野に入れているんだけど…


【無理】夏までに彼女作って海とかプールとか花火とか行きたかった。頑張ってるのに俺の何がいけないのかな?


ゲーセンで出会ったオッサンに「もっと色々と話したい」と言われ連絡先交換して会うことになったんだがこれ大丈夫なんだろうか?


部活で走り込みを命じられた中学生が軽い熱中症で蹲っていた。「この炎天下に顧問はアホか」とイラついた俺は…


【おかしい】「ママ、パパ」と呼んでいた中1の弟が急に「親父、おふくろ」に切り替えたんだが、なんか不自然で爆笑www


社長「俺君クビにしますが皆さんいいですか?多数決取ります」→全員が手を上げた。社長「じゃあそういうことだから」俺「!?」


【衝撃】俺「飲み会で遅くなる」嫁「わかった。ニコッ」俺(怪しい)→泊まりがけの出張だと嘘をついてイキナリ帰宅してみると、なんと…


【因果応報】知らん女に催涙スプレーをかけられボコボコにされ、犬を殺された。→女は逮捕されたんだが、襲撃理由はなんと…


実家から食材のおすそ分けなどをもらっていたら夫に「家族として自立できていないように感じるからやめろ。異常だ」と言われた。


【大団円】義父「孫はまだか」夫「俺も3人は欲しいのに」義父「兄嫁はすぐに作ったのに」→ブチギレた。


義父に「ぶっちゃけて欲しいんだけど、実は同性愛者だったりする?」と聞かれたwwwその原因が…


コインランドリーに忘れた財布を取りに行ったらおじさんがいた。俺「助かりました!」→おじさんは突然挙動不振になって…


【酷い】嫁が自閉症、子供が中度の知的障害と診断された。俺は生理的に無理になって逃げたんだが…


【へぇ~!】生ビールの「生」ってなんやねん。→『加熱処理してないって意味』


夫から熱烈アタックを受けて結婚した。が、夫が同僚との会話で私のことを悪く盛って話しているらしい。


旦那が我が家を開放して大工数名を涼ませていた。私「知らない人を入れるなんて!」夫「熱中症患者が出ているし外作業は危険だ」


【ワガママ?】旦那「誕生日のお祝いをしよう」→当日、爆睡された。旦那「シャッキーン☆」私(無視)


【モラハラ臭】彼氏に「結婚するなら節約の為にMサイズ以下の服を着られるようになれ」と言われた。


【納得】面接に行ったら希望者が20人以上いた。が、採用された!なぜシングルマザーの私が採用されたのか聞いてみると…

 

引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532352065/
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531842328/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2018年07月27日 at 18:44

    元スレのほっこり加減と絡みでのヘドロみたいなやりとりのギャップがすごい
    やっぱ絡みでネチネチ言うようなのはやんでるなあ

  2. 名無しのキスログ 2018年07月27日 at 18:59

    微笑ましいなー、お父様の真似なのかなーってほっこり読んでた気持ちが後半でぶっ飛んだ
    幼児相手にストーカーだなんだってその発想キモイよ

  3. 名無しのキスログ 2018年07月27日 at 21:12

    むしろ、好きな女の子に意地悪するもの、それが男子の普通の表現っていう常識が間違っていたと
    今更になって子に伝わってくれたのかなという印象だけどね
    「本当に嫌がっていただなんて思わなかった」という成人男性の多さを考えると余程いい傾向だと思う
    いい話だねえ

  4. 名無しのキスログ 2018年07月28日 at 04:20

    素直に相手へ好意を嫌味なく伝えられるのはその人の持ってる良き特性よ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

バイト初日「バックヤード鍵あいてるから、そこから入ってください」と言われてたので、約束の時間に行ったら ・・・
土地を購入する予定で、土地を実際に見て候補に入れていた。義実家にお邪魔した時、夫がゴロ寝しながら「土地の資料、父母に見せてやれば」と言ってきた→その態度にカチンときて!?
彼「風邪で休んでいる助けて」と電話がかかってきたので、お見舞いに行った。私「病院へ行った方がいいよ」彼「薬なんか信用できない」と断固拒否→しかし私の前では!?
NEW
【唖然】私「ダイエットを頑張ってるんだ!」友人達「えぇ~噓でしょ?」私「何を言ってんのよ!?」→結果
パチ屋の駐車場に停まってた車の車内でぐったりしてた男の子を助ける為に窓ガラスを割った→それで男の子は助かったけど親らしき男女に誘拐だと騒がれて…
彼女の家に行った時、彼女が妹に対して命令口調でドン引きwwwww
オタクな彼女「(オレ)くんは私と結婚する気あるの?」俺「趣味への金の使い方をなおしてくれないと..」彼女「私のオタク趣味がイヤなんでしょ!?イヤならイヤってハッキリ言えよ!バカが!」……
義兄嫁は自称ひ弱人間。一緒に出掛けた時、握力を計測する機械があったから測った義兄嫁「見てみて~平均よりだいぶ低いの~やっぱ私弱い~」ハイハイ流して、夫から勧められて私もやったら!?
20代後半女だが、恋愛したことがない。最近気になる男性ができたが、この年になって恋愛をしようとしているという気恥ずかしさがあって・・・
アタシ、不倫相手と『これ』をお揃いにしてしまうwwwwwwwww
土地を購入する予定で、土地を実際に見て候補に入れていた。義実家にお邪魔した時、夫がゴロ寝しながら「土地の資料、父母に見せてやれば」と言ってきた→その態度にカチンときて!?
義兄夫婦は、子供を甘やかししてる。義両親のお祝いで食事会をした際に、大人の膳の食後の水菓子にイチゴがあった。義兄子は勝手に立ち歩いて「いちごしゅき~」と言いながら!?
義兄嫁は自分の親と同居して介護をしてる。義兄子が介護に励む母親を見て「医者を目指す」と言ったそうで、義兄嫁「私は感動した!」て感じの電話が我が家に来た→そしてなぜかwwwww
知ったかぶり義兄嫁が、うちの猫の品種を「メイクイーン」だと言い張るのが、じゃがいもみたいで地味にイラっとする←報告者も間違えてて草
俺の実家で旅行することになってた。その旅行に彼女が一緒に行きたいと言い出した。
NEW
【唖然】私「ダイエットを頑張ってるんだ!」友人達「えぇ~噓でしょ?」私「何を言ってんのよ!?」→結果
NEW
10代の頃から使い続けてきた枕があったけど、洗ってもどうしょうもないレベルになったんで捨てた。でも後釜になった枕がことごとく合わない。
【怒号】旦那「嫁子!今夜こそやるぞ」私「夜の行為は苦手で..」旦那「なんだと!?ふざけるな!!」→結果
熱が続いて喉が腫れて、薬飲んだら体中痒くて殆ど寝られなかった。次の日起きたら息苦しいし頭ボーっとするし、鏡見たら顔がパンパンで体中が真っ赤!?その後、階段を降りたら途中で!?
子供が泣いたら、オムツを替えてミルクを飲ませてあやしてと、全部私がやっていて無職の夫は何もしてくれない「子供が可愛いか」と夫に聞くと・・・
義兄嫁は自称ひ弱人間。一緒に出掛けた時、握力を計測する機械があったから測った義兄嫁「見てみて~平均よりだいぶ低いの~やっぱ私弱い~」ハイハイ流して、夫から勧められて私もやったら!?
バイト初日「バックヤード鍵あいてるから、そこから入ってください」と言われてたので、約束の時間に行ったら ・・・
生まれてくる娘に可愛い名前をつけようと思い、実両親・義両親にも確認して「いい名前じゃない」と言われたので、その名前に決めた→名前が決まったとたんコトメが!?
彼「風邪で休んでいる助けて」と電話がかかってきたので、お見舞いに行った。私「病院へ行った方がいいよ」彼「薬なんか信用できない」と断固拒否→しかし私の前では!?
市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。
2人のjkが私の娘を見て「うわ!めまいするようなブス!」とほざきやがった。しかし.. 人を撃つなら撃たれる覚悟ぐらいしとけwwwwwwww、、
義兄子が噛む子で義兄嫁から泣きながら相談された。私「まだ1歳だから噛み癖が治まるまでは、自宅や公園でママが相手して遊びなよ」と言ったが・・・
義弟はちょっと頼りなくて、義弟嫁から旦那に何度か相談をうけていた。ある日、旦那が困った顔して「こういうメッセージが来たんだけど」と見せてきて・・・
母がパートを始めてからヒスが減った。そんな母が『この資格』を取得して50代でバリキャリになった...
NEW
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
義弟が結婚後3年ほど経って「結婚式をする」と言うので飛行機の距離を行ってきた。会場に行くと招待客は義弟嫁の友人が中心だった→その理由を後で義母から聞いてドン引き・・・
彼女の家に行った時、彼女が妹に対して命令口調でドン引きwwwww
ものすごく好きだった人と奈良公園にデートに行った時、お腹が空いたから食べるところを探したが、食堂しかなくそこへ入った→そこで見た物で彼氏に冷めてしまったwwwww
PICK UP