最新情報をCHECK!! 

1歳の双子がいるんだけど、旦那が転勤(3~5年)になりそう。仕事辞めてついていくか残ってワンオペするか…

コメント(4)

ファイト兼業ママ

380: 名無しの心子知らず 2018/07/26(木) 13:53:36.22 ID:bixEzf0Q
今月仕事復帰したばかり。
双子1歳ちょうど。
4月から旦那が転勤になりそう(3~5年もすれば戻ってこられる)。
私も正社員なので、辞めてついていくか、残ってワンオペするか、禿げるくらい悩んでる。
シングル子供2人以上でも頑張ってる人はたくさんいるんだからやってできないことはないんだろうけど、現状お風呂も寝かしつけも二人がかりなのに、それに加えて保育園送迎も全部一人なんて、想像したら泣きそうになる。
実家は車で90分。
母は働いてる父は使えないから頻繁には頼れない。
一方で旦那は独身気分で仕事飲み会自由にやれるのかと思うとダメな感情だけどずるいと思ってしまう。
でも新卒から8年勤めて居心地も待遇も悪くない会社を諦める踏ん切りもつかない。

 

392: 名無しの心子知らず 2018/07/26(木) 15:29:12.00 ID:kIpJf7+h
私はメンタル弱いし体力もなくて子が1人の現状でもワンオペ辛いって思うから付いていける状況(自分が辞めても生活回る、辞めても惜しくない会社等)なら辞めるかな
ただ特段スキル持ってる訳でもないから同条件正社員転職はもうできないと覚悟すると思う

 

394: 名無しの心子知らず 2018/07/26(木) 16:51:08.78 ID:QIhjuPSP
大変だね
1年くらいならともかく3〜5年なら私なら辞めて付いてくな
新天地で派遣とかパートでもすると思う
今下の子2歳イヤイヤ期で毎日カオスなんだけど、イヤイヤダブルを1人で見るなんて死ねると思う…

 

396: 名無しの心子知らず 2018/07/26(木) 17:07:53.85 ID:vFNTkczN
似たような状況で私は付いて行かなかった。
うちは2年の飛行機距離単身赴任、赴任時は下0歳上2歳イヤイヤ期で死ぬかと思ったけど育休中だからまあなんとか。
復帰してからの完全ワンオペ辛いけど、休みやすい理解ある職場ならなんとかなるよ。
私が残った理由は待機児童の多い地域で家から近いとても良い認可園に通ってたからと私に転職スキルがないからw
休みの日夫にイラッとするよ。帰ってきたらその分頑張ってもらう予定。
慢性的にキャパオーバーなので子供達には時間かけてあげられなくて負担かけてると思う。
来年4月からで最長5年間だと2~7歳の間旦那さんは育児に関わらないっていうのも辛いよね。

 

398: 名無しの心子知らず 2018/07/26(木) 18:13:47.39 ID:bjLsCieD

私は夫が転勤族だから着いてきて転職した
キャリア的にも良い転職でホワイト企業だし、特にデメリットは無かった

けどやっぱり、夫の仕事都合で前職を変えなきゃいけないのは辛いよ
380さんの場合は転勤先で専業になったら、2年間双子をワンオペで家事育児のほぼ全てを一人でやる事になるよね
仕事が好きなタイプの場合はこれだけでも相当精神的にしんどいと思う
幼稚園に入ってももし三年で戻ることになったら半年で転園になる
五年だと今度は年長で転園になって、保育園のアルバムにもほとんど残らない
仕事を始めてもいつ辞令が来るかわからないし、パートだろうが派遣だろうが、自分以外の不可抗力で退職を強いられるのはしんどい
「なんで自分と子供だけ」と考えるタイミングは、どちらにしても無数にある

それを踏まえた上で考えたらどうかな

因みに転勤族の中では、単身赴任選んだ人の方が幸せそうではあるよ

 

399: 名無しの心子知らず 2018/07/26(木) 19:02:29.27 ID:6H1ocEtg
2歳双子持ちだけど、転居先での就職、保育園のあてがないなら私だったらついていかない
ワンオペ大変だろうけど、双子とずっと一緒にいるより働いた方が気持ちの切り替えができていい
お風呂も寝かしつけも保育園送迎も勤務時間の関係で一人でやってるけど、なんとかなってる(もちろん子どもの性格にもよるんだろうけど)
会社辞めるのはいつでもできるから、居心地いい会社なら頑張ってみて、無理だと思ったら辞めてついていけば?

 

426: 名無しの心子知らず 2018/07/27(金) 02:51:21.78 ID:fr/ncugz

380です。
皆様経験談ありがとうございました。
やっぱりみんなが悩むところなんですよね。
私自身はなんのスキルもないただの事務職です。
ついていったらパートに転身かな。

でも399で提案いただいたように
「とりあえずやってみてだめそうなら追いかける」
っていう選択肢もあるんですよね。
ありがとう。そうしてみようかな。

夫に「そういえば、あなたが子供二人連れてってもいいんだよね?」
と言ったら焦ってた。
夫婦どちらもフルタイム事務職。
状況は同じなのになんで父親が単身になるのが当たり前なんだろ。
まぁ私も子供と離れるの嫌だからそれ自体はいいんだけど、それが当たり前!って態度の夫にむかついた。
私の悩みの根底は夫との不平等感に納得いってないことなんだろうなと思います。
日々の積み重ねもあるんだろうな。
もうしばらく考えて結論だします。
皆様ありがとう。

 

427: 名無しの心子知らず 2018/07/27(金) 03:14:14.51 ID:TxE2IBgu
言い方は悪いけど、スキルもないただの事務職で、夫についていかず後悔しないのかな?
そのつもりなくても、何かのキッカケで独身気分に戻ると思うよ。

 

428: 名無しの心子知らず 2018/07/27(金) 03:59:17.59 ID:fr/ncugz

>>427

スキルのないただの事務職だとついていっても条件の良い転職はできないから、まあまあ待遇の良い今の会社に残りたいなって思ってます。
もちろん夫は独身気分に戻るでしょうが、単身赴任の場合それを防ぐ術はなかなかないかなって思ってます。
毎日子供とビデオ通話させるくらいですかね。

 

429: 名無しの心子知らず 2018/07/27(金) 08:04:54.67 ID:QV01t91k
知人のとこ旦那が転勤になって3人の子供のうち1人旦那が連れて行った
何が正解かは分からないから夫婦で模索して行くしかないんだろうね

 

489: 名無しの心子知らず 2018/07/28(土) 10:35:06.24 ID:/KKf5bsB
うちは一人ずつ育てたよ。
最初は周りから冗談に思われたけどw
お互いに保育園とファミリーサポートとベビーシッターを駆使してなんとか乗り切ったな。
会社からしたらソルジャーを配置したつもりがシングルファーザー
でしたって笑えない状況だったらしいけど。

 

490: 名無しの心子知らず 2018/07/28(土) 11:03:52.09 ID:bCM6JGbC

>>489

英断だなー

 

495: 名無しの心子知らず 2018/07/28(土) 14:03:24.91 ID:jtWLJjLt

>>489

双子を1人ずつ分けてそれぞれ別の地で育てたってこと?
すごいなー!


1001:関連記事をキスログがお送りします


彼を紹介する為に私の実家に行った。彼「普通の感覚してたらこんな道路に面した場所選ばなくない?」私(ムカッ)


【笑】義姉が病院に行く間に、1歳の双子を預かったらどっちがどっちか分からなくなった。「次女に薬飲ませて」って言われたんだけど…


【ツンデレ】祖父の形見分けをしていたら未投函のラブレターを続々と見つけてしまった。宛先は祖父の長男の嫁さんだった。


義弟嫁が「同じ女なのに生き生き働いて豊かな暮らししてる義兄嫁さん(私)が憎たらしい」と子供を置いて出て行ったらしい…


友達に「これ提示したらリピート割効くから!」とチケットの半券を渡された。 本気で引いた。そんな数百円程度の割引なんて…


【決意】嫁「こんなくだらない本買って馬鹿みたい」俺「だな、俺馬鹿だからおまえとはやってけないわ。離婚しよう」嫁「…え?」


【残酷・閲覧注意】「世界三大珍味……どんな食べもの??」(生産方法)


【常識】私はお箸を使うのが苦手でちらし寿司をスプーンで、そばをフォークで食べてたんだけど彼氏に馬鹿にされた感じになりカチンときた!!


【為になる】ある程度稼げるようになった俺が感じた「お金持ち」と「貧乏人」の違い。


1ヶ月前くらいから嫁が遅く帰ってくる。嫁「残業でした」専業主婦なのに…。これって黒だよな?


俺「普通の弁当箱がいい」→妻「あなたの頭が覚めるまで実家にいます。反省したら連絡して」俺「!?」


兄が亡くなり家が暗くなった。父「なあ、旅行に行こう」→旅行中、不思議なことが次々と起きた。


男子からの告白を全て断っていた美人「私は社会人になってから1人の人と付き合って1人の人と結婚したい」→本当にそうなった。


旦那が時計(40万)を欲しがって毎日カタログとにらめっこしてて鬱陶しい。海外赴任の準備でお金かかるし2人目が生まれるのに…


友婚約者「貴方は式に来ないで欲しい」俺「なんで?」友婚約者「非合法な手段を使ってモテようとする人と関わり合いたくない」俺「?」


嫁「これ以上巻き込みたくない。離婚して」→拒否したら嫁が行方不明に。→警察「気をしっかり持って下さい」その瞬間…

 

引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531890271/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2018年08月03日 at 14:49

    イヤイヤ期を恐怖しているけど、全ての子に耐えられないほどのイヤイヤ期が起きるわけではないよ。中学生女子と小学生男子いるけど、2人ともイヤイヤ期はほぼ無かった。ただ中学生女子の反抗期には手を焼いた。

  2. 名無しのキスログ 2018年08月03日 at 15:36

    本当に育てるかどうかは別として、旦那の方が会社に、赴任してもいいですけど子供を連れて行きたいので残業はできません、預けるところの関係でなんなら時短にしてもらいたいですとか言い出したら会社側はやっぱりやめよう別の人に、ってなるのかね

  3. 名無しのキスログ 2018年08月03日 at 21:14

    旦那が転職して転勤回避が、最良解だと思う。
    能力が低い旦那なら難しいけどね。

  4. 名無しのキスログ 2019年12月24日 at 05:49

    現段階で「旦那は独身気分で仕事飲み会自由にやれるのかと思うとダメな感情だけどずるいと思ってしまう」と思うのなら、尚のこと仕事は辞めちゃダメでしょw
    シッターさんを雇ってでも仕事にしがみ付かないと、この先、全て旦那の都合に合わせて諦めるだけの人生しか送れない。
    「スキルもないただの事務職」って随分な言い方だけど、小さな子供がいて、まともにフルタイム働けない人が、旦那の転勤先について行って、簡単に事務のパートが見つかると思ってるのも甘いわ。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP