最新情報をCHECK!! 

【最強なのは…】賃貸派の奴って一生搾取され続ける人生に満足してるの?

コメント(9)

人気のおすすめ記事

賃貸派の奴って一生搾取され続ける人生に満足してるの?
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:42:51.88 ID:8M3RWp2z0

どう考えても買ったほうが安くていいところ住めるのでマンション買った

街中だとマンションが横に広くて最高
戸建の奴は修繕自分でやったり階段昇り降りガンバw

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:43:12.64 ID:I0xXxsIR0

>>1

一理ある

 

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:44:00.07 ID:Ggcxg4gA0
マンションは色々と面倒

 

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:44:22.95 ID:6CwfxXs90
階段上り下りはマンションのイメージだわ

 

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:51:29.87 ID:8M3RWp2z0

>>4

エレベーターあるから階段使うことないwww
戸建は2階や3階に昇らないといけないから大変だろうなwwww

 

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:45:09.21 ID:p2WZpfmP0
購入した上に毎月管理費取られるんだろ

 

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 12:36:54.41 ID:2kRnnBAO0

>>6

うちのマンション管理費5000円でネットも無料だぞ

 

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:45:24.04 ID:woMY2MsB0
マンション買う奴もアホだろ

 

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:45:34.85 ID:kXBkaNrCP
一戸建ての豪邸で使用人雇えるぐらいになってから喚け

 

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:45:46.01 ID:7dYtpojk0
横に広いの裏山
ミニ戸建てだから幅狭くてソファーとか置けねーwww

 

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:46:43.43 ID:mBvo695t0

分譲マンションで改装してる奴は配管埋めんな

光回線入らんぞ

 

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:46:49.02 ID:VSO/h7p70
会社が借り上げてるマンションに住む俺が最強ってこと?

 

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:47:13.45 ID:9y05mLQrO

固定資産買っちゃうとかじょうじゃくかよ

住宅見るたびこの人の一生は’これ’なんだなって思う

 

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:48:52.07 ID:jAelZ3oW0
管理費、修繕積立金は度外視ですか
そうですか

 

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:53:00.40 ID:VKZdbBDzT
馬鹿ほど賃貸を軽視する、お前の職と金は永遠に保証されてるのかよ

 

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:55:05.44 ID:8M3RWp2z0

>>16

逆に聞くわ
俺は10年ぐらいでローン終わるけど賃貸派は一生職と金は永遠に保証されてるのかよ

 

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:57:18.49 ID:VKZdbBDzT

>>18

保障されてないから賃貸にしてるんだろ、リスクヘッジどころかリスクの概念も分からないかよ

 

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 12:00:29.91 ID:8M3RWp2z0

>>19

保障されてないからさっさと買って自分のものにしたほうがいいよね
一生賃貸で搾取されるとかマジ簡便wwww

 

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:53:26.36 ID:+1aecVcDP

マンション購入は資産運用

中古物件なら値崩れ少ないから、買った値段で売れば、住んでた期間の家賃まるまる浮きます

 

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:57:18.78 ID:Mp2bbnIcP
駅近マンションは楽だよな
飽きたら売るか貸せるし悪くない

 

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 12:01:57.22 ID:VKZdbBDzT
まぁお前の金だし好きにしな

 

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 12:03:05.39 ID:+1aecVcDP

>>23

負けゼリフwwwww

 

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 12:06:36.96 ID:7dYtpojk0

リスクをどう見るかだな

俺もさっさとローン払ってしまって後は税金とメンテだけって計算だな
計画道路にかかってるから運が良かったら買い取ってもらえるかもしれんしw

 

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 12:08:22.97 ID:wxAlpeIuO
マンション管理費・積立金・ガレージ代>戸建て修繕費
固定資産税とか考えたら賃貸で良いやって思える

 

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 12:10:20.67 ID:Mp2bbnIcP
家賃手当が出るやつは賃貸でも分譲クオリティの借りれるけど、普通に考えて其れなりの稼ぎでは分譲の方がいいとこ住める
住宅ローン減税は最強の借金。
控除でかい。
若い頃買って老後賃貸廻しするやつは成功だと思う

 

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 12:11:33.33 ID:+1aecVcDP

俺のケースを書く

以前:賃貸、月10万

今:分譲マンション、月10万返済

出費は変わらないが、今の家は賃貸なら軽く月20万は超えてる
同じ出費でランク上の家に住めるのも購入のメリットだよね

ボロ家に金を搾取され自分には何も残らない、賃貸時代の無駄さに泣いた

 

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 12:14:16.71 ID:9y05mLQrO

何も残らないのがいいんじゃないか

俺くらい稼ぎに自信あるなら金出すだけで後のことやってくれる賃貸のが楽だわ

貧乏人ほど私財の保護に必死だよな

 

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 12:14:50.53 ID:Mp2bbnIcP

>>32

その考え方もありだなって思う

 

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 12:17:25.61 ID:+1aecVcDP

>>32

必死なのは否定はしない
金持ちではないからこそ、資産運用は考えてるつもり
その意味で賃貸は選ばない

 

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 12:20:18.40 ID:9y05mLQrO

>>36

資産運用を上手くやれんならいいんじゃない
俺は不器用だから運用なぞできんそのぶん仕事のパフォーマンスに注ぎ込むだけ

どーせマンション墓場に持ってけねーし死ぬまで勝ち続けるのみ
負けたら死ねばいい

 

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2018年09月17日 at 23:26

    管理費5千円ってことは、築後一世代越えて老人ばかり、改修も外観の化粧直しすらも反対・できずに、まともなオーナーはさっさと手放し、低所得者、訳あり者の巣窟と化した資産価値の低いマンションって感じかな。
    しかもエレベーターは数人しか乗れない様な小さくて遅い奴。

  2. 名無しのキスログ 2018年09月17日 at 23:48

    好きなようにすれば良い。
    田舎住まいでクルマ・バイク好きだから、将来は絶対に庭付き一戸建てでガレージあり。
    賃貸にも良いところはあるし、戸建てにも良いところはあるし、その逆も然り。

  3. 名無しのキスログ 2018年09月17日 at 23:57

    管理費だけじゃなく、修繕積立金もいるでしょ。
    でも実際、建て替えや大掛かりな修繕になると積立金が全然足りなくて
    トラブルになるケースも多いし。
    戸建て派だわ。

  4. 名無しのキスログ 2018年09月18日 at 00:04

    戸建てにしろマンションにしろ、賃貸がいいわ
    一生家賃払わないといけいないけど、環境が変化したりトラブルが発生したときに即座に脱出できるのが最大のメリットだと思ってる

  5. 名無しのキスログ 2018年09月18日 at 00:50

    本当はマンションに住みたいけど、地震で倒壊したら怖いから戸建にしたわ
    土地があれば家なんて1000万くらいで立て直せるしね

  6. 名無しのキスログ 2018年09月18日 at 05:08

    やっぱ賃貸の魅力は災害対策だよな

  7. 名無しのキスログ 2018年09月18日 at 07:56

    道民だがこないだの停電でマンションはやっぱ駄目だと思った
    電気止まるだけで水もアウト、エレベーターも使えず長い階段を上り下り
    うちは停電以外大して被害のない地域だったが、水買い占めや避難所生活してるのはマンション勢だったんだろうな

  8. 名無しのキスログ 2018年09月18日 at 09:00

    自分はズボラで家の管理とかメンテに自信がないから賃貸でいいやって思ってる。
    防犯カメラついてるし何かあったら管理会社が24時間電話対応してるからすぐ連絡できるっつーのがよかった。
    台風でエントランスのガラスが割れたり、猛暑で外廊下や階段の配線が逝ってしまって真っ暗になった時とか無料(と言っても管理費に入ってるけど)
    即日対応してくれたのはほんと助かった。
    持ち家だったらこういうの自分で業者を手配するんだよなぁ、維持するにも金かかるよなぁ、ある程度年数経ったら修繕もするし…って考えたら自分には無理って思ったよ。
    そりゃマイホームは憧れるけどさ。

  9. 名無しのキスログ 2018年09月18日 at 09:43

    東海在住だけど震災怖くて不動産手が出せんわ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

義兄が結婚して同居になって、義兄嫁と初めて個人的に話した時。義兄嫁「私は毒親育ちなんで、色々よろしく」←これそのまんまいきなり言われて、私ポカーン
弊社、性的犯罪を何度も繰り返している前科者を採用へwwwwwwwwww
去年「目が悪くて撮り逃しちゃったりしたら悪いから」って断ったのに、また今年も小学生の甥っ子の運動会のビデオ撮影を義姉に頼まれた←平気で色々頼めるなぁと感心するわ
NEW
幼少期から小学生時代を事情があって伯母夫婦に預けられていた私。伯母夫婦には、子供が居なかったので家屋や遺産は私が受け継いだ。その家屋をリフォームして住んでいるんだけど、兄嫁がそれを知り!?
姉の彼氏の父から『俺の会社で働け』と要求されてた俺。無視して別の会社に就職した結果・・・wwwwww
以前、交換留学生で来たアメリカの女の子と娘がメールをしてる。その子が最近猫を飼ったらしくて…
NEW
何かにつけ電話してきて「駅まで送ってほしいんだけど」「○○まで連れてって」と私をタクシー扱いしてくるコトメがうざい。挙句の果てに、海外旅行用のスーツケース貸してやったら!?
弟夫婦は俺実家で同居しているが、両親が旅行に行っている間に弟嫁両親がくつろいでいた時は呆れた→弟も弟嫁も不在だったから「不審者が家に入ってます」と通報したったwwwww
テレビで妻殺害事件の見てたんだが「生活費にたった5万しか渡してなかった」って叩いてた←そんなもんじゃないの?
去年「目が悪くて撮り逃しちゃったりしたら悪いから」って断ったのに、また今年も小学生の甥っ子の運動会のビデオ撮影を義姉に頼まれた←平気で色々頼めるなぁと感心するわ
半年くらい前、帯状疱疹に罹った。出る場所は個人差が大きいらしいが、自分は右胸~脇腹辺り。
NEW
事故って一時的に記憶喪失になったが、施設にあったピアノを弾いたらスラスラと弾けた。職員さんに「ピアニストだったんだね」と言われ、きっとそうなんだと思ってたがwwwww
嫁から『子供が大学を卒業するまでは離婚せず仮面夫婦でいいよう』と提案された。渋々承諾した俺は・・・
姉と姉旦那は、何度か別れの危機があっても長年付き合いやっと結婚。友人身内が心配するも少々気が強い姉だから意外とうまくいくかもと思ってた。結婚して2ヵ月たった頃、姉に電話すると!?
新郎は元カノの事で最後まで結婚を悩んでたし、俺も元カノが気になってた。最終的に結婚することにしたが・・・
NEW
旦那が『愛してると言ってみるスレ』をPCで開いたまま子供と外出したったwwwwww
弟夫婦は俺実家で同居しているが、両親が旅行に行っている間に弟嫁両親がくつろいでいた時は呆れた→弟も弟嫁も不在だったから「不審者が家に入ってます」と通報したったwwwww
弊社、性的犯罪を何度も繰り返している前科者を採用へwwwwwwwwww
婚活に励んでいる友人。二個下の女性と出会い仮交際中らしいんだけど、異性として見られていないのではと思い悩んでいて…
次女が生後3ヶ月の頃、長女が長期入院。育休中の妻が入院に付き添い、俺は赤ん坊と二人暮らしになった→それまで次女は布オムツと母乳で育ててたから、一気に状況が変わり修羅場に
12年前、全財産を持って失踪した嫁をついに発見した → そしてトンデモナイ真相が発覚するが……
彼は、最初優しい人だったんだが、束縛がひどくなってきた「20分に1回、写メつきでメールしてこい」「家にいる証拠が解るようにTV電話しろ」→別れると言ったら・・・
39歳ワイ、21歳の彼女と交際wwwだが明らかに『行為に慣れてる』・・・
義母が妻をけしかけて浮気させた。その理由がこちらwwwww
【困惑】男友達「私子の友達を紹介してほしい」私「〇さんはかなりかわいいよ。でもその子は..」男友達「え!?」→結果
以前、交換留学生で来たアメリカの女の子と娘がメールをしてる。その子が最近猫を飼ったらしくて…
小さい頃から羽二重餅が大好きで、「福井の子はいいなぁ。毎日羽二重餅食べてるんだろうな」って思ってた。
NEW
何かにつけ電話してきて「駅まで送ってほしいんだけど」「○○まで連れてって」と私をタクシー扱いしてくるコトメがうざい。挙句の果てに、海外旅行用のスーツケース貸してやったら!?
旦那から『離婚して欲しい』と言われたので私からも離婚を要求した結果・・・
知人の結婚式があり、4歳の娘を私実家に預け夫と出席してきた。式が終わり娘を迎えに行くと娘が足に包帯を巻いていた→それを見た夫が「どういうことだ」と激怒して!?
両親は広めの平屋で生活してる。その家は兄家族が将来戻ってきて生活できるような造りで兄夫婦が建てたもの。弟嫁「兄達が帰るまでこっちに住まわせて欲しい」と言い出して!?
義実家から旦那経由で「休日に遊びにおいで」と誘われ、美術館→食事のコースと聞いていたので私も旦那もそれなりの服装で行ったら!?
旦那とは会社で知り合って結婚。妊娠を機に退社し専業になったら、基地外じみた束縛が始まった。さらに2人目を出産した頃、束縛がDVに変わって・・・
PICK UP