最新情報をCHECK!! 

【驚き】子供の友達が我が家のマンションに遊びに来たんだけど、エレベーターのボタンの押し方を知らなくて…

コメント(3)

人気のおすすめ記事

■小学校高学年の親集まれpart62■

401: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 08:22:09.93 ID:qCmhvRR+
昨日、中受するクラスメイトの子が気分転換にとマンション8階の我が家に遊びに来た
帰るときに子どもと私が1階のエントランスまで送ろうとして、エレベーターの前に行くとエレベーターが6階で止まってた
その子が上ボタンを押したので、子と私が???となって慌てて下を押したんだけど、その子、今の今まで行きたい階の方向のボタンを押すのではなく、エレベーターが自分のいる階に動かすための上下ボタンだと思ってたらしい
その子もマンション住まいだけど3階だから階段使うことの方が多いらしいけど…
受験で勉強するのもいいけど、親もそういうところを教えてあげればいいのに

 

402: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 08:35:21.45 ID:ckZFG7Jc
教える教えないというか、ボタン触らせなかったのかなとは思った
うち全然マンションと縁がないけど、エレベーターなんてお店や病院、公共施設なんかにもあるし
エレベーターのボタンって子供の方が押したがるもんだから
やったことないっていうのが不思議かも

 

403: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 08:41:24.83 ID:ov07hlQv
自宅がカードみたいなので登録されてる自分の階にしか止まらないエレベータとかなのかな?
説明へたでごめん

 

405: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 08:45:45.45 ID:ckZFG7Jc

>>403

階段使うことが多いって書いてあるから違うんじゃない?
エレベーターもカードキー使うタイプのマンションだとセキュリティ上階段も非常時しか使えないし

 

406: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 08:51:01.09 ID:4SmmbzfE
エレベーターのボタン、出先でも触ってこなかったのかもね
ロボットや機械を操縦する感覚っぽい

 

407: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 08:52:46.88 ID:y0j7qlBR
ゲームぽい考え方だよね
マリオカートみたいな感覚かな

 

404: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 08:43:59.71 ID:tujuR425
でも、子供らしい発想だね
天然ボケのネタに使えそう、みやぞんとか未だにそうしていても驚かないわ

 

408: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 08:55:18.34 ID:hg7PyLdb

みや○んて発達障害とかではないのかな
誰にでも優しいけど、人の気持ちを理解するってことが出来なさそう
この人がテレビ出てるの見るたびに、たまに会う知り合いとかあまり深くは関わらない仕事関係の人とかなら楽しくて良いだろうけど彼女とかになるとしんどくて理由話しても
「えーなんでそうなるの?でも怒ってるならなんかごめんね」とか言って理解してくれなさそう
浮気とかはしないんだろうけど

エレベーターって誰に教わることなく、子どもにも教えることなく生きてきたけど理解出来てるなあ
住む場所にエレベーターがなくても出かけ先とかで何度も押してるのを見てるうちに学習していくもんなんじゃないのかな
頭が良くてもそういう能力ない人いるよね
逆に勉強は出来ないのに人の行動をよく見ていてみんなが思いつかないようなことをこうしよう!って人もいる

 

410: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 09:15:19.39 ID:E7GkiAYe
その発想は無かった!
マンション住まいでなくてもエレベーターなんてそこら中にあるだろうに、島とか余程の田舎の人?

 

413: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 10:29:02.93 ID:0Xs3GUq9

>>410

本人も友達もマンション暮らしだし中受するって書いてあるのに島とか余程の田舎の人?って発想するなんて、余程の馬鹿な人?

 

411: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 10:19:16.14 ID:1MHTX4YT
大袈裟な人だね、たかがエレベーターのボタン一つでw
わからないようなら、あなたが教えてやればいいだけの話では?
だから何なの?としか思えないわ
あなたの狭い了見で、親が教えろとか、笑えるわw
あなたが教えてやればいいだけ
それくらい出来ないの?
親子で、ボーッと、その子見てただけ?
あなた方もおかしいけどね

 

412: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 10:24:26.06 ID:Mp4i8c3B
エレベーターのボタンは、大人でも「閉じる」と「開く」のボタンを逆に解釈してる人がいるみたいだよ
こういうのって誰に教わるでもなく操作して理解するもんだと思うから、その子にとってはいい経験になったんだろうさ

 

414: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 10:33:40.43 ID:0Xs3GUq9
親が教えてあげてとか中受の勉強よりとかって大袈裟だよ
知らなかったのは驚きかもしれないけど、子育てと結びつけるレベルの話じゃないわ

 

415: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 10:41:28.11 ID:tujuR425

>>414

書き方に悪意あるよね、頭に中受するとか書く辺りも
元々この友達や、その親が嫌いなんだろうなと言うのが滲み出ている

 

419: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 10:59:02.06 ID:T1HqaPlQ

>>415

それ思った
中受するくらいだから勉強は出来るんだろうけどそんな賢い子のできなかった部分を見つけて喜んでる風に見える

 

416: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 10:48:49.40 ID:mys60fs8
あと3階建てのマンションを軽くディスってるね!

 

417: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 10:49:35.52 ID:mys60fs8
ごめんなさい
その子が住んでるのが3階か…

 

418: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 10:58:49.03 ID:ZQFRlMks
子どもの頃って不思議な思い込みをすること結構あるよ。

 

420: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 11:05:54.77 ID:hjhW8N24

>>418

娘の同級生で低学年の頃「〇時間前」「〇分前」の時計の勉強していた時に全然出来ない子がいて時計読めるのにおかしいなと思っていたら
〇分前の「前」は「前に進むの前」、〇分後の「後」は後ろに戻る意味と解釈してて
10時30分の10分前は?の問題は10時40分、
10時30分の10分後は?の問題は10時20分と答えていた子いたよ

 

421: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 11:33:33.94 ID:HVudrAeq
小学生の頃、たくさんボタンを押したほうが早くエレベーターが来ると思って普通のボタンと低い所の子供や車椅子用のボタン両方押したり、下に行きたいのに上ボタンも押したりしていたのを思い出して胸が苦しいわ

 

422: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 12:18:22.91 ID:WNga2sVs

うちの姑はエレベーターのボタン押したことがない
誰かが押すものと思ってるらしく、先に乗っても絶対開閉ボタンも行き先階も押さない
勿論一人じゃ乗れないしそもそも一人で出掛けない
中受はしてないけどw

必要がなければ一生覚えない人もいるんだよ

 

424: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 12:26:23.86 ID:ov07hlQv

>>422

深窓の令嬢感すごい!

 

423: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 12:19:31.80 ID:GMw6nRF6
いや、下まで送るならお友達と一緒に降りようよw後から追っかけたの?
受験するお友達を妬んでる様にしか取れない文面だね。
子供がエレベーターで失敗した位で感じ悪っ

 

425: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 12:26:37.22 ID:bNH1GsJ6
誰でも最初は分からない事もあるよ。
今回初めて使って分かったのかもしれないし、これで覚えたのだからいいんじゃないの?
なにもそんな感じ悪く言わなくても
私も子供の頃友達と電車で出掛けて、改札を出たら切符が出てこなくて焦った事がある
改札の入り口は切符が出たのに改札出口は出ないなんてと動揺してたらみんなに笑われた

 

427: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 12:41:13.70 ID:0IGEQWM5

>>425

今回初めて使った…はないな、小6で

 

433: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 14:35:26.06 ID:Roobusgc

>>427

一戸建てだとその機会がないよ。
マンションも最上階やプライベート仕様だと
お受験する位だからそこそこのお金持ちなんだと思う

 

428: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 13:23:50.92 ID:K44RSgQF
ないのは子供が出来なかったことを指さして非難する行為じゃね

 

435: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 14:51:02.50 ID:Roobusgc

>>434

あくまでお受験の子がぼっーとしてるって事にしたいのね

 

431: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 14:11:52.78 ID:p2iC4lrI
そういえば、うちはマンション最上階でエレベーターは下に行く用のボタンしか付いてない
当然一階には上に行く用のボタンしか付いてないから、うちの子も正しく使えるのかわからないな
帰宅したら聞いてみよう

 

434: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 14:39:32.52 ID:vvfpyqgw
子供は押したがるけど、むやみやたらと押すと迷惑だから、基本的には押させなかった。
押したがる時は数字や上下を親が指定してやらせてた。
それでも分かるだろって感じはあるけど、ぼーっとしてる子だと理解できてないことはありえる。

 

438: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 15:14:54.06 ID:bwdjQQ0z
中受をディスりたかったんだろうけど
どんだけコンプレックスあるんだw
他人の子のダメなところ探すより自分の子のいいところ探してやって

 

442: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 16:20:50.40 ID:HVudrAeq
こういう時、勉強に力入れてる子は不利だと思う
この子がもし野球少年だったら「野球少年が」と書くかな?
ただの「クラスの友達」だったのでは?

 

443: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 16:26:27.95 ID:bxz23NFA

>>442

昨日、クラスメイトの野球少年が気分転換にとマンション8階の我が家に遊びに来た
(中略)
その子もマンション住まいだけど3階だから階段使うことの方が多いらしいけど…
野球の練習するのもいいけど、親もそういうところを教えてあげればいいのに

なんか微笑ましい感じに仕上がったわ

 

447: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 17:35:30.84 ID:Yz7x5fwh

>>401

だけどうちも受験させるよ
もっともうちは金に物言わせる学校なので適当に勉強してれば受かるけどw
その子の家はずっと勉強ばかりさせられてて受験も自分がしたいわけじゃないし、見てて可哀想なくらいの教育パパママ
名前聞けば誰もが納得するところを受験するから勉強づくめで6年になって昨日初めて遊べたらしい
もっといろんなことを教えてあげたらいいのにってことで、私は受験にはなんのコンプレックスも持ってないw

 

448: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 17:35:52.79 ID:Yz7x5fwh
ちなみに都内ですw

 

449: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 17:42:34.28 ID:KPcUBIhP
だから都内の人間って嫌いだわ

 

450: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 17:48:42.69 ID:uHS1nI58
自分の子より良い学校受けるからって話に変わるだけでやはりコンプでは…

 

452: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 17:50:14.62 ID:cpNqAdau

>>450

そう思う

 

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2018年10月21日 at 04:28

    田舎&静電気&階段派なこともあり、まともにエレベーター使えるようになったのは大学受験の時でしたよ?

  2. 名無しのキスログ 2018年10月21日 at 08:29

    性格悪いのが丸見え。

  3. 名無しのキスログ 2018年10月28日 at 22:37

    何だこの流れw
    気持ち悪い

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

若年性アルツハイマーが発覚した俺は嫁から離婚を宣告された。離婚理由があまりにもクソすぎることが判明して【完結編】
コトメは自分の旦那が出張に行ってる間、ずっと実家に寝泊まりしている。私は妊娠中で切迫流産の可能性があり、私実家にお世話になっていた→お盆に旦那実家に顔を出した時、コトメが!?
私は産休で家にいて、上の子の登校は散歩がてら毎朝一緒に行ってる。下の子が生まれたら、こんな時間も減るだろうから今をすごく大事だと思っている→そんな私達を見かけた義兄嫁が・・・
NEW
俺はシングルファーザーなんだが近所の親切なシンママの距離感にジワジワと体力を削られている → 息子の担任「ご近所さんだからもっと協力しあわないと!息子にはお母さんが必要です!」俺「!?」….
NEW
義姉夫婦は揃って教職関係ってのもあって、かなり子供を厳しくしつけてた。義妹の結婚式では、義妹が気をきかせて3歳児用の特別食を別料金で用意してくれていて、その旨を伝えていたが!?
NEW
俺の彼女が好きな同僚が『飲み会』を企画して彼女が呼ばれた。『行くな』と彼女に伝えるとまさかの回答が....
今度借りる社宅が白アリにやられてると連絡が入った……場合によっては引越しは延期だわ。
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
妻の40歳の誕生日に離婚届を提出した。妻は同級生と不倫していた....どうやって復讐しようかを考えている
NEW
俺はシングルファーザーなんだが近所の親切なシンママの距離感にジワジワと体力を削られている → 息子の担任「ご近所さんだからもっと協力しあわないと!息子にはお母さんが必要です!」俺「!?」….
A「あれ、50円ない」B『(スッ』A「まじで?いいの?」B『 』←A「ちょwwそれで50円って相当やっすいから…」レンタル屋で遭遇した男子ふたり・・仲いいなぁ(
旦那を『不倫相手(女)に差し上げた』天才的な手順がこちらwwwwww
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
40代前半にして、重度の糖尿で痩せはじめた上司。その食生活を聞いてみると衝撃的だった件
結婚すれば愛情が湧いてくると思っていたが、逆に夫に興味が持てなくなった。情はあるが、一緒にいても幸せじゃない←絶望しているんだが、どうしたらいいんだ・・・
NEW
義姉夫婦は揃って教職関係ってのもあって、かなり子供を厳しくしつけてた。義妹の結婚式では、義妹が気をきかせて3歳児用の特別食を別料金で用意してくれていて、その旨を伝えていたが!?
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
アタシ、不倫相手と『これ』をお揃いにしてしまうwwwwwwwww
嫁が飲み会の後に無断で外泊。『友達の家に泊まった』と言ってるがクロだよな?
義兄子が噛む子で義兄嫁から泣きながら相談された。私「まだ1歳だから噛み癖が治まるまでは、自宅や公園でママが相手して遊びなよ」と言ったが・・・
毒親育ちの義兄嫁。うっかり家族や子供の時の思い出話など、少しでも自分に嫌なイメージがあるものを話題にするといきなり不機嫌になって!?
妻が腹痛を理由に2年間夜の営みを拒否。結局『子宮内膜症』で卵巣を摘出した....
【豚肉失礼します】友人の結婚式に行くだけでフリンを疑うトメにDQN返し!携帯の着信音を変更して差し上げた。←オマケもつけてあげたから、昨日は修羅場だったらしい(
帰宅しようとしたら同僚AとBに引き止められた。B「A、ちゃんと言いなよ?」A「……」B「じゃあ私が言うよ?」A「うん…」→話を聞いてみるとwwwww
若年性アルツハイマーが発覚した俺は嫁から離婚を宣告された。離婚理由があまりにもクソすぎることが判明して【完結編】
俺の彼氏持ちの女友達と浮気した。俺は『彼氏と別れろ』と伝えるとなぜかブチギレられた・・・
ものすごく好きだった人と奈良公園にデートに行った時、お腹が空いたから食べるところを探したが、食堂しかなくそこへ入った→そこで見た物で彼氏に冷めてしまったwwwww
彼女「わたし料理得意だよ」俺「じゃあなにか有りあわせで作って」彼女「わかった!」 → できたのはネギに油揚げに白菜に薬味とすごく地味。肉とか魚とか主役が無い.. 料理できるんじゃなかったの……?
弟嫁「うちの子はあげませんから」とすごまれた。何を言ってるのか分からなかったので、落ち着かせて話を聞いてみたらwwwww
面接官「大型どころか4tの経験も無いんですかー」俺「貴社の経験者って言うのは、よそでトラック乗ってて嫌になって辞めた癖にまた同じ業界を転々とする人達の事ですか?
私は産休で家にいて、上の子の登校は散歩がてら毎朝一緒に行ってる。下の子が生まれたら、こんな時間も減るだろうから今をすごく大事だと思っている→そんな私達を見かけた義兄嫁が・・・
義弟子とうちの子は同じ学校。突然うちの下の子が半泣きで帰ってきて、手には給食エプロン「1年×組、義弟の名字」が書いてあった→意味がわからないので、義弟嫁に電話してみると!?
旦那を嫌いになったので『離婚して私より若い女と結婚するのはどう?』と提案した結果www
PICK UP