最新情報をCHECK!! 

【part⑬】最近知ってびっくりしたこと!!

コメント(2)

人気のおすすめ記事

最近知ってびっくりしたこと258

246: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/04(木) 10:35:07.24 ID:GDriHlNO
粉状の薬の飲み方。
先に口に水を含み、飲み込まず、口の中の水に粉を落とし込んで、水と一緒に飲む
というのを知らずに、粉を最初に口に入れて水で流し込むこと数回とやってた。

 

247: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/04(木) 10:47:30.33 ID:qpkS137H

>>246

子供の頃、龍角散のような粉薬はそのまま口に入れ、唾で練ってから飲んでいたわ。
唾があまり出ないうちになにか話そうとすると、粉がバフッと出た。
そうか飲み方違っていたのか

 

248: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/04(木) 12:06:34.09 ID:9a1AlesF
いや、通常の粉薬はともかく龍角散は水で流しちゃ駄目じゃ無いのか?

 

249: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/04(木) 13:13:28.88 ID:axBuWqxt
龍角散は左卜全がCMで水も使わずに喉に落とし込むようにして呑んでたのがかっこよかったのでずっとそうやって呑んでる
つーかあの薬は喉に利かせるものだから水で流したら意味なかろう

 

250: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/04(木) 13:34:53.95 ID:epjBDS60
水で飲んじゃダメって書いてあるぞ
https://www.ryukakusan.co.jp/promotion6

 

251: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/04(木) 13:38:12.75 ID:GDriHlNO
龍角散は飲むんじゃないよ。
口の中に入れたままにしておく薬。

 

264: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/04(木) 21:29:32.68 ID:tL1WEjQu
かっぱ寿司のシャリが小さくなってたこと
いろいろ食べたが一番うまかったのはサラダ軍艦だったこと

 

265: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/04(木) 21:45:25.85 ID:KbWGsl94
はま寿司のシャリの小ささは衝撃だった

 

295: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/06(土) 00:31:58.63 ID:qLawCpcC
CoCo壱番屋の店舗数が吉野家超えてた
ちょっとびっくり

 

299: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/06(土) 09:17:26.04 ID:os1dXuTz

>>295

うちの近所閉店しちゃって残念
そういやココイチって独立するときは夫婦で店やらないといけないんだよね
独立前の社員のランクがあって、最上位ランクまで登り詰めた人だけ独身でも独立できるとか
理由は知らぬ

 

296: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/06(土) 02:57:59.15 ID:+oJBmyNH
どっちかっていうと、吉野家が店舗数減らしたんだろ

 

298: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/06(土) 08:45:14.97 ID:MRMpLWxM
吉野家赤字だし。
また倒産か?
今度はどっかの救済が入るだろうけど。

 

300: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/06(土) 09:28:16.48 ID:WVjntbQ2
政治的、あるいはBSEといった突発的な不確定要素の影響を受けやすい牛肉に比べ、
カレーの方は比較的安定しているだろうから長期的な経営戦略が立てやすいのかもね

 

363: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/07(日) 18:08:39.36 ID:znOlyut5

トイレの「カンキセン」を漢字で書くと

換気扇

ということ

メモに「トイレのカンキセンは付けっぱなしにしておいて」と書こうと思ったが
換気…セン?!?? となって調べて換気扇と出たんだけど
これなんて読むんだ?!??となってしまった

換気扇…扇子のセンですね

 

366: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/07(日) 19:33:25.79 ID:9kQB0EMV

>>363

扇風機の漢字は見たこと無かったか
扇状地を社会で習わなかったか?

旋風脚は漢字が違うのだ

 

400: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 11:03:16.40 ID:nNTaJI6E
来年で体育の日が最後なこと

 

401: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 11:09:42.67 ID:y4Hdpf7z

>>400

2020年の東京五輪後は新しい日に変わるの?

 

404: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 11:46:39.62 ID:knZ1ZaRM

>>400

そういえば東京オリンピック開会式の日を祭日にしたのが体育の日だもんな
新たに東京オリンピックを開催するから名称変えるのか
昭和天皇崩御の後、天皇誕生日が変わって元の天皇誕生日が名称変更になったようなもんか

 

405: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 12:27:00.79 ID:mWXLisUy

>>404

「スポーツの日」になるんだろ。別に体を育ててるわけじゃねえ、とか小理屈抜かすヤカラのせいで。

 

407: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 12:42:08.99 ID:2SeRSOwM

>>405

そんな奴はおれへんやろ

 

415: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 13:59:01.24 ID:0asb+j6S

>>407

ヤカラがいたかどうかはともかく、2020年1月に祝日法の改正が施行されて、「体育の日」は「スポーツの日」に改められる。6月に国会で決まった。
ついでにいうと、2020年に限り、「スポーツの日」は10月の第2月曜日から7月24日に移動する。

さらにいうと、「国民体育大会」(いわゆる「国体」)も2023年度から「国民スポーツ大会」に改称が法律で決まった。略称は「国スポ」とかなるのかね。

 

416: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 14:16:00.16 ID:54m+tpMd

>>415

> 2020年に限り、「スポーツの日」は10月の第2月曜日から7月24日に移動
そんな日に「さあ国民の祝日です!みなさんスポーツしましょう!」って言われてもなあ
涼しい時期に夏季五輪を開催できないのはアメリカ様の圧力と分かっていてもやるせない

 

419: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 14:32:34.34 ID:0asb+j6S

>>416

皆さんスポーツを、じゃなくて、オリンピックの円滑な運営のためだけに海の日山の日体育の日をかき集めてきて、オリンピックの開会式前、閉会式後を休日にする。

 

402: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 11:13:50.78 ID:6gGdJIyn
成人年齢の引き下げも決まったし
いろいろ変わるんだな

 

409: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 13:05:56.29 ID:4LA1U0El
色々変わるのはいいんだけど
ホントにそれ国民が望んでるのってのが多すぎる

 

418: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 14:31:32.22 ID:TFRH0lUn
オリンピックの時期に祝日をずらしましょうという話はしばらく前に聞いたことがあったけれど、あのころはとんでもない案としての話だったな。実現したのか。
会社を休みにして都内の交通量を減らすんだっけ、外国からの観光客のために。

 

408: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 13:00:03.99 ID:f3wP3JlJ
バンドエイドを貼っていてもiPodが反応する事。
今その指で打ってみた。

 

442: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 22:58:41.97 ID:f0X2ep1t
沖縄では、今でも高速道路の料金所で一般レーンが渋滞する様を見られること

 

443: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 23:01:51.36 ID:Q+xRJbPK
沖縄程度の距離だったら高速使うっての事態稀だろうし、
マトモな人間の集団である沖縄人は天下り利権ETCなんて付けんだろう

 

456: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/09(火) 10:12:27.50 ID:YUPJwxJb
最近家庭菜園始めたけど、野菜の花にも色々あって可愛いのを最近知った
オクラの花がハイビスカスみたいで一番のお気に入り

 

467: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/09(火) 13:55:13.39 ID:4nlY+4Ur

>>456

オクラやカボチャの花はテンプラにすると美味い。
茄子の花はトゲがあるし渋苦いのでオススメできない。

 

469: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/09(火) 14:12:50.93 ID:33ix0dD/

>>467

その前に茄子は毒ですぞ

 

508: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/10(水) 08:42:18.33 ID:2ljYWmub
テイラー・スウィフトがまだ28歳だった事
もう40歳過ぎてるかと思ってた

 

517: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/10(水) 10:00:07.54 ID:Qlqe4vO6
十一十一と見れば電池の日
とググって確認したら、ついでのびっくり情報があった。
12/12はバッテリーの日なんだ。
野球のバッテリーに掛けたんだってさ。
ピッチャーキャッチャーピッチャーキャッチャー。

 

557: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/10(水) 21:04:41.29 ID:RJKWg7bf

>>517

それは二番目に記念日が多い11月11日、ポッキープリッツの日として知られているが、
LOTTEのトッポの日は10月10日だった

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2019年01月09日 at 08:43

    フルーツ味の豆乳がフルーツ牛乳って書いてる人は味覚音痴
    飲んだことあるけどしっかり豆乳の味するよ

  2. 名無しのキスログ 2019年01月10日 at 00:39

    だれも221に突っ込んでいないのか

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

娘(小6)が万引き。私が説教しても口笛を吹いてシカト...思わず頬をブン殴った結果『こう』なった・・・
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
製薬会社の研究員だった彼氏、ある日『とある発言』をしてしまい好意が完全に萎えてしまった・・・
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
義弟夫婦が無理。義弟嫁は、頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている。義弟は結婚して私夫婦に「子供はまだ?」と聞いてくるデリカシー無し。そんな義弟夫婦は一人目出産から半年後・・・
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
彼「他に好きな人ができた、けじめをつけたい」と言われて別れた。1ヶ月後会うことになって「やっぱりお前がいないと俺が俺じゃなくなる」と言われて不安ながらも戻ったら・・・
【悲報】これやってる男、嫁から離婚されます【画像あり】
知的障害だが顔が超イケメンだったので結婚した結果っwwwwwwwww
義実家から2時間程で私実家があり、祖母が手術した為、実家へ半日だけ帰省。上の子と旦那は義実家に残したまま、下は連れて行った→疲れて慌てて戻ってきたら旦那が・・・
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
友人Aは昔から「二股、浮気、不倫」と男にだらしない。その子が最近SNSで私の旦那にコメントしててwwwwwww
ウトメから「アポ無し突撃、四六時中の電話、孫フィーバー。私へはひじ鉄、実家見下し、孫梅攻撃、数々の暴言」夫がエネだったが、喧嘩しながらも教育を続けた結果
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
俺が彼女と付き合う前から希望していた企業に内定貰えて、遠距離恋愛になるとわかった日から彼女が・・・
旦那とは10年間レスの私。ついに他の男性を好きになってしまった結果・・・
兄嫁が、おふくろに渡してある俺名義の家族カード使って捕まった←これって俺は被害届けだしたのがいいのか?
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
インフルに罹患した私は義母をヘルプに呼んだ。するとなぜか旦那がブチギレ・・・その理由がヤバい
俺の彼女はちょっとブリッコ気味で、そこも可愛いと思ってたんだが…最近初めて一緒に寿司屋に行った時に食べ方を見て萎えた件
娘(小6)が万引き。私が説教しても口笛を吹いてシカト...思わず頬をブン殴った結果『こう』なった・・・
ウワキ現場を目撃!しかし俺はそれを許してしまった…… そして4年後、、  → 俺「もう離婚してくれ..」妻「私とあなたは永遠です。同じお墓で眠りましょう」俺「!?」
小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
義弟夫婦が無理。義弟嫁は、頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている。義弟は結婚して私夫婦に「子供はまだ?」と聞いてくるデリカシー無し。そんな義弟夫婦は一人目出産から半年後・・・
新聞の人生相談コーナーにエネ夫の末路のような60過ぎの男性の投書があった→その内容がこちら・・・
兄夫婦は車を買う時、平気で親から200万貰って車の税金は親が払い、ガソリン代も親のカード←親から自立してる私からみたら、どっちにもイライラする件
【悲報】これやってる男、嫁から離婚されます【画像あり】
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
友人だった人の愚痴。よく遊んでたんだけど、遊んでる時に知り合い(男性)を見つけるとそっちにすっ飛んでいくことがよくあった。
コトメは離婚して、今は子供と実家にいる。離婚してから何かとウトメ夫が「可哀想可哀想」と言っててウザイ。周りが可哀想がるもんだからコトメも調子に乗って!?
製薬会社の研究員だった彼氏、ある日『とある発言』をしてしまい好意が完全に萎えてしまった・・・
義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
PICK UP