最新情報をCHECK!! 

【情報】3~4万円のママチャリって1万円台のやつとは全然違うの?

コメント(8)

人気のおすすめ記事

3~4万円のママチャリって1万円台のやつとは全然違うのか?
1: 名無し募集中。。。 2018/12/20(木) 22:36:26.59 0.net
チャリ壊れたから悩んでる

2: 名無し募集中。。。 2018/12/20(木) 22:39:32.28 0.net
100円の歯ブラシと300円の歯ブラシくらい違う

 

3: 名無し募集中。。。 2018/12/20(木) 22:40:45.62 0.net
丈夫だけどタイヤ・チューブは定期的に交換する必要あり

 

4: 名無し募集中。。。 2018/12/20(木) 22:47:32.33 0.net
壊れないのも困りものだぞ
25年前に6万で買ったチャリが全然壊れなくて捨てるに捨てられない

 

5: 名無し募集中。。。 2018/12/20(木) 23:05:46.52 0.net
この頃一万切るチャリが見当たらないな

 

6: 名無し募集中。。。 2018/12/20(木) 23:36:08.14 0.net
一万の買ったことあるけど80歳ぐらいのおばあちゃんが乗ってるママチャリに負けるぐらい重くて進まなかった
ほんと鉄クズに車輪つけただけだわ

 

7: 名無し募集中。。。 2018/12/20(木) 23:40:17.39 0.net
3~4万のちゃんとしたやつならそりゃ差があるだろう
3~4万のてきとうでボッタのやつならそんな変わらないかと

 

8: 名無し募集中。。。 2018/12/20(木) 23:42:48.70 0.net
1万円台のチャリ買うなら5000円で中古買う

 

9: 名無し募集中。。。 2018/12/20(木) 23:45:24.36 0.net
自転車みたいな単純な物は安い奴で十分だよ
最低大手スーパー名販売なら大丈夫

 

10: fusianasan 2018/12/20(木) 23:48:18.22 0.net
タイヤの耐久力が全然違うぞ。
安物はすぐ劣化する。

 

11: 名無し募集中。。。 2018/12/20(木) 23:49:35.01 0.net
やっぱ日本のメーカー品とかフレームの剛性感が違う

 

15: 名無し募集中。。。 2018/12/21(金) 00:03:40.56 0.net
バッテリーが2年足らずでダメになる
電動アシストは金の無駄

 

16: 名無し募集中。。。 2018/12/21(金) 00:06:55.79 0.net
ぶつけられるとか激しく転倒とかしなきゃびっくりするくらい長持ちするけど
消耗部品は使用に合わせて消耗するから
タイヤ、チェーン、スプロケ、ブレーキ等は交換必要になるよ

 

19: 名無し募集中。。。 2018/12/21(金) 02:22:03.65 0.net
イオンで3万くらいの買ったけど
6年でパンク1回とブレーキが1回切れただけ

 

21: 名無し募集中。。。 2018/12/21(金) 02:32:46.56 0.net
ドン・キホーテで8000円で買えるわ

 

22: 名無し募集中。。。 2018/12/21(金) 02:42:51.35 0.net

20年前1万で買ったチャリは3年でフレーム歪んで真っ直ぐ走らなくなった多分ここら辺から安い自転車は全部中国製だろう

25年前の物価が高かった頃のブリジストンの5万のママチャリが全く壊れない錆びないタイヤ交換も前後一回のみ保ちが違い過ぎるただしボーリングのグリスが重くなっている

30年前もっと高かった8万で買ったやはりブリジストンのママチャリはノーメンテで最高の車輪の回転を維持してるこのママチャリはパンクで自転車屋に持っていくたびに昔の自転車は良くできてるとほめられる

 

23: 名無し募集中。。。 2018/12/21(金) 02:46:38.64 0.net
ブレーキとかの強度が高い
塗装がちゃんとしてるので錆びにくい
アルミパーツも多いので錆びにくい

 

24: 名無し募集中。。。 2018/12/21(金) 05:30:41.82 0.net
1万円ぐらいのはすぐに錆びる

 

26: 名無し募集中。。。 2018/12/21(金) 05:52:35.04 0.net
1万円台のチャリなんて使い捨てだろ
長期で乗るやつとかどんだけ貧乏人のカスだよ

 

28: 名無し募集中。。。 2018/12/21(金) 06:23:38.27 0.net

>>26

んなこと言われても手入れしてりゃちゃんと走るんだから

 

29: 名無し募集中。。。 2018/12/21(金) 06:32:09.50 0.net
ちょっと検索するだけでも安い自転車の恐ろしい話いっぱい出てくる

 

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2019年01月01日 at 00:25

    長く使いたいならBS買っとけ。ブレーキレバー握っただけで、安物とは違うのが素人でも分かるぞ。良い自転車はメンテナンスも楽だから、後々の事を考えると得だったりするよ。

  2. 名無しのキスログ 2019年01月01日 at 00:36

    まあ壊れにくいと言うのもだが、構造上の欠点による事故起きた時に保証がされるかされないかと言うのもあるで。

  3. 名無しのキスログ 2019年01月01日 at 00:40

    ママチャリじゃないけど高校生の時に乗ってたブリジストンのMTBはすごく楽に走れてよかった
    その前の3速ギヤのやっすいママチャリはペダルが重い癖に全然進まなくて疲れるから乗り換えて本当にびっくりした
    今は子持ちなんでビッケ乗ってて、癖があるから最初は慣れが必要だったけどすごく乗り心地が良い
    ほかにハイディIIもあってサドルが硬すぎる以外は最高
    多分パナやヤマハの含め、電動のはどれ買っても損しないと思う

  4. 名無しのキスログ 2019年01月01日 at 01:15

    所詮ママチャリという、デザイン上効率が悪い自転車なんで、一万円と三万円の走りの違いは大してないな。誤差範囲。

    もし、買えるならばBAA、SGまたはJISマーク付きが強度保証されてるし、対人事故補償が欲しいならばSG(購入後五年間だけ保証)またはTSマーク(TSは毎年金払って点検整備を行う必要があるけど、点検整備後一年の対物対人補償もついてるはず。)になる。のだけど、、

    一万円の奴だと補償も強度保証もまずない。見たことがない。

    三万円クラスだとJISかBAAはついてたかな?って感じだけど、SGとかTSはそのクラスでは見たことがないな。四万円近くになるとあるかもだけど。

  5. 名無しのキスログ 2019年01月01日 at 01:33

    中学入学の時に買ってもらったブリヂストンの当時5万の自転車、10年以上乗れたな

  6. 名無しのキスログ 2019年01月01日 at 01:57

    他の方もコメントしてるけど、中学のときに買ってもらった
    ブリヂストンの自転車、5万円くらいしたやつ、15年くらい乗った。

    15年のうちの最初の6年は中高の通学に使って、ほぼ毎日乗ってた。
    さすがにタイヤは定期的に変えたけど、それ以外は特別なメンテなどをしなくても大丈夫だった。

    ペダルがポロっと外れてしまって慌てて自転車屋さんに見てもらったら
    これは寿命、これだけ乗ったら十分だよ、安い自転車ならここまでなるまで乗れないよ…と言われた。

  7. 名無しのキスログ 2019年01月01日 at 15:35

    10分以内の走行なら1万、10分以上のる気なら3万だな。
    乗ってる時のストレスが違うよ。1万のはダイエットしながらストレスをためたいならお勧めだ。

  8. 名無しのキスログ 2019年01月02日 at 20:26

    ※7
    そこまでしなきゃ違いが分からないなら、大して変わらないのでは?

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

知人の結婚式があり、4歳の娘を私実家に預け夫と出席してきた。式が終わり娘を迎えに行くと娘が足に包帯を巻いていた→それを見た夫が「どういうことだ」と激怒して!?
姉の彼氏の父から『俺の会社で働け』と要求されてた俺。無視して別の会社に就職した結果・・・wwwwww
私は休日出勤で、旦那は休みで家にいた。定時になった時に義実家から「義兄が危篤だ」という電話がかかってきて、病院にかけつけたんだけど旦那がいなくて!?
トメは京都生まれだが、生まれてすぐ引っ越しているため京都っぽさは一切無い。なぜか「自分は京都生まれ」ということに誇りを持っていて!?
39歳ワイ、21歳の彼女と交際wwwだが明らかに『行為に慣れてる』・・・
義実家に行ったとき、義妹から唐突に「そういえば、レイヤーだったんだね!意っ外~☆」と言われた→何のことかと思ったらwwwww
彼は、最初優しい人だったんだが、束縛がひどくなってきた「20分に1回、写メつきでメールしてこい」「家にいる証拠が解るようにTV電話しろ」→別れると言ったら・・・
姉と姉旦那は、何度か別れの危機があっても長年付き合いやっと結婚。友人身内が心配するも少々気が強い姉だから意外とうまくいくかもと思ってた。結婚して2ヵ月たった頃、姉に電話すると!?
新郎は元カノの事で最後まで結婚を悩んでたし、俺も元カノが気になってた。最終的に結婚することにしたが・・・
トメは京都生まれだが、生まれてすぐ引っ越しているため京都っぽさは一切無い。なぜか「自分は京都生まれ」ということに誇りを持っていて!?
勤務中の元彼が登場。突然『浮気相手がいるだろ』と人質をとって叫び始めた・・・
10歳の時、『発達障害』と診断された腹違いの弟。だが数年後、また弟を検査をしたら・・・
彼は、最初優しい人だったんだが、束縛がひどくなってきた「20分に1回、写メつきでメールしてこい」「家にいる証拠が解るようにTV電話しろ」→別れると言ったら・・・
旦那から『離婚して欲しい』と言われたので私からも離婚を要求した結果・・・
私は休日出勤で、旦那は休みで家にいた。定時になった時に義実家から「義兄が危篤だ」という電話がかかってきて、病院にかけつけたんだけど旦那がいなくて!?
彼が話してきた昔話の内容が、私が全巻集めてた漫画の一部の内容そのままで冷めたwwwwww
私チビデブ。夫と結婚指輪を買いに行ったら指輪のサイズが〇〇で衝撃的だった!?←店員さんに5度見位されて恥ずかしかった件wwwww
姉の彼氏の父から『俺の会社で働け』と要求されてた俺。無視して別の会社に就職した結果・・・wwwwww
遠距離恋愛中の彼氏と普段あまり連絡を取らなかった。それでも月に1~2はメッセやSkypeで話していて、信頼し合ってたから会えなくても頑張ってきた→だが先日〇〇を忘れられてて・・・
新郎は元カノの事で最後まで結婚を悩んでたし、俺も元カノが気になってた。最終的に結婚することにしたが・・・
会社で気が狂った同僚はそのまま警察に連行され、病院に入院。そして変わり果てた同僚と2年ぶりに再会する。驚愕でとんでもない話を聞かされた……
義兄家は義実家近くに住んでいて、義兄にはよく会うが義兄嫁に会うことはなかった。旦那に聞いたら「あの人は年2回しか顔を出さないよ」→お盆や年始の挨拶にしか来ないと思っていたら!?
義兄嫁から「○○を買ってきてください」とお願いメールが来るのがしんどい。生協が週1なのでそれで足りない分を私に買ってきてほしいらしい→頼む言葉遣いは丁寧なんだが、断ると!?
兄嫁がわざわざ40分前後かけて私家の近所に何度も来て、あることないことを触れ回ってすごく迷惑していた。両親・兄・兄嫁両親は何度も注意し、ピタッと止んだ→そこで安心していたが!?
【もはや病気】わざと周りに迷惑をかけるのが目的でトイレに時間がかけるトメ…やっかいなのが、誰かが入っていたら夜中であろうとご近所さんにトイレを借りようとする・・
義実家から旦那経由で「休日に遊びにおいで」と誘われ、美術館→食事のコースと聞いていたので私も旦那もそれなりの服装で行ったら!?
彼の嫁に社内不倫がバレた。『100万円』を分割払いで示談が成立したがさらに仕打ちを受けてる・・・
NEW
高校生の孫にお金を盗まれた。あり得ないが周囲の反応は『親の金を盗むのは成長の一環』と・・・
あたし、日本人ではなくクォーターだった。しかもその国がヤバすぎる・・・
NEW
若いころから借金まみれのコトメがとうとうヤミ金に手をだしやがった。連絡先として夫の職場を教えていたそうで「コトメを出せ!連絡つけろ」と何十回も電話が鳴り捲って・・・
義母が妻をけしかけて浮気させた。その理由がこちらwwwww
今のアパートに引っ越して2年ほど経つんだけど、突然NHKから契約しなさいと書類が送られてきた。
39歳ワイ、21歳の彼女と交際wwwだが明らかに『行為に慣れてる』・・・
PICK UP