最新情報をCHECK!! 

【画像】薬剤師「簡単な薬を出すだけの仕事だと思っている人へ。」

コメント(8)

人気のおすすめ記事

薬剤師「簡単な薬を出すだけの仕事だと思っている人へ。」
1: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:37:38.73 ID:VaWZrx/80

普通の人

no title

 

薬剤師
no title

3: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:38:27.66 ID:VaWZrx/80
薬剤師すごいわ

 

2: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:38:26.39 ID:r7ZvY71nM
薬だすだけ定期

 

5: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:38:57.78 ID:VaWZrx/80

>>2

説明できるか?

 

4: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:38:51.68 ID:1H5hvbbL0
はえーそうなんか
簡単に見える職業にも苦労があるんやな

 

8: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:39:21.75 ID:PXWM7BExa
専門職なんだから当たり前

 

9: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:39:23.45 ID:XaErKM6dd
いろいろ聞かれていやだわ

 

10: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:39:25.67 ID:VaWZrx/80
間違った説明したら命に関わるからな

 

12: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:39:33.75 ID:oEN6GyqZ0
いや医師が指示した薬ピッキングするだけの単純労働やん。
薬の説明もテンプレート化してるし、倉庫のピッキングと同レベルやで

 

21: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:40:26.09 ID:VaWZrx/80

>>12

じゃあ中卒高卒にやらせてもええな!

 

201: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:52:29.95 ID:sUww7qV20

>>21

薬局なんてバイトがやっとるわ
薬剤師1人は必要やけどな

 

238: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:54:33.40 ID:OWeTPcRD0

>>21

それで問題ないレベルの仕事やけど給料ええから人気なんやで

 

17: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:39:53.74 ID:uJ8QOnF+M
AIに滅ぼされる職種筆頭定期

 

794: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 21:21:49.19 ID:L3j/k6PF0

>>17

寧ろAIに滅ぼされない職業とかあるか?

 

19: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:40:15.20 ID:a4prBy2dd
高給な単純作業ほどAIの餌食やろ

 

28: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:41:00.09 ID:qr+kjX2gd
まさにAIで出来るよな
人が介在する必要がない

 

43: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:42:03.78 ID:B3jGQR6Z0
ワイ薬剤師だけど、こんなこと考えてないわ
ただ処方箋通りに出すだけ

 

46: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:42:29.33 ID:usdXr0XGr
製薬しとるやつは
こんなこといちいち言わんやろな

 

52: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:42:47.08 ID:HF0vlBDBd
薬出すだけとかエアプか?
ジジイとババアとの雑談もあるぞ、ちな薬剤師

 

65: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:44:35.52 ID:U4kyMcBR0
もう古いで
ただ薬出すだけの人じゃなくて訪問介護までやらされるクソブラック職に成り下がったからな

 

60: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:43:57.85 ID:d8xG0oWy0
難しいけど安泰ってイメージやわ

 

77: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:45:09.49 ID:7L3A7/Om0
一元化できてないから、患者が他に飲んでる薬は自己申告やし、
薬剤師には病名は伝えられてへんし、
あまりに中途半端すぎひんか?

 

232: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:54:24.10 ID:rowdkBbW0

>>77

最近は病院によってやけど病院のFAXでくる処方箋やらに細かい患者データ書いてるのもあるで

 

79: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:45:10.28 ID:ICZ/ddTE0
医者と話す時間限られてるから薬の事は薬剤師に相談できると助かると思う患者もいるやろうな

 

115: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:47:32.87 ID:Pztl7wj50
調剤薬局の人は「薬の1包化」をもっと全面に押し出すべきだよな
高齢者って薬の分別の難易度高いんだよ
現場が面倒なのは分かるけど

 

127: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 20:48:04.32 ID:UL4wIJTu0
この思考は医師が先にやってくれるんやから特にいらんよね
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2019年02月25日 at 14:35

    akinatorで薬を処方できるようにしたらいい

  2. 名無しのキスログ 2019年02月25日 at 15:02

    ベンゾ系長期でとる繊細マンにうかつなこと言えんわ
    患者がそれ根拠に医師と喧嘩でもしたら病院から鬼電やぞ
    なんなら聞いておいてまともに答えると本人がキレだすまであるからな

  3. 名無しのキスログ 2019年02月25日 at 15:12

    調剤して貰ってるから簡単な仕事だとは思ってない

  4. 名無しのキスログ 2019年02月25日 at 15:15

    先生(医師)に聞いたら良かったのにみたいなことを言う薬剤師ばっかりやぞ。元看護師やから突っ込んだこと聞くと。
    病棟でも薬剤師は、いらん扱いされてて、ナースステーションの端に派遣されてきてたぞ。長期休みもきっちり取るし、だからといって処方は医師が書くし、ソルジャー要員もできないしで。要するに、ちょっとしかいらないってことだ

    • 名無しのキスログ 2019年02月25日 at 15:55

      今は薬剤師は病棟に常駐するのが当たり前な時代だよ。

      医師も自分の専門分野の医薬品や、よく処方を切る医薬品のことは詳しく知ってるだろうけど
      飲み合わせや肝臓などの数値、年齢や体重などで増減の必要があったり
      場合によっては数値が悪いから使用しないほうがいい…などの
      医師への処方提案や、疑義照会も仕事のひとつだ。

      あなたみたいなプライドの高い看護師、多いのかな?

  5. 名無しのキスログ 2019年02月25日 at 18:54

    薬剤師やけどこんなこと考えてないし、ここまでガチガチに知識有るやつおらんぞ
    むしろこのての知識すげーのは病理医だ
    よく人工知能に滅ぼされるって言われてるけど、すでにパソコンで十分になっとるし、やろうと思えば現代でも半年で消える職種やと思うわ

  6. 名無しのキスログ 2019年02月26日 at 17:16

    ぶっちゃけ一部除いて必要性のある仕事してる人は見ない
    ふつうの薬剤師の仕事はシステム上のチェックで問題ないと思う
    過去一人だけ見ていてくれる感のある人はいた。

  7. 名無しのキスログ 2019年03月04日 at 22:43

    たしかに薬ピッキングするだけが多いだろうが、自分みたいに医師オリジナル調合薬とか飲む人間もいるから調合してもらわんとな。あと他の病院からの処方との飲み合わせも医師はようわからん奴もおるからチェックしてもらわんとな。ややこしい患者ですんまへん

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

【困惑】大学生の娘がスノボを諦めない…親としてどうするべき?wwww
義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
嫁「もう(俺)のことが生理的に無理になった。子供がいなければ出て行きたい」俺「!?」嫁「離婚して!今が再婚できるラストチャンスなの!」…..
ウトメから「アポ無し突撃、四六時中の電話、孫フィーバー。私へはひじ鉄、実家見下し、孫梅攻撃、数々の暴言」夫がエネだったが、喧嘩しながらも教育を続けた結果
NEW
【避難所で衝撃】困っている時はお互い様?双子ママにミルクをたかる夫婦が言い放った一言がコレwwww
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
兄貴が入院してるが、命に別状があるわけじゃないし「手術、無事成功したよ」と連絡もらったから安心して旅行へ行ってきた→帰ってきたら兄嫁に罵倒されたんだが
【無理ゲー】ゲーム依存症の旦那を見限った嫁、離婚までの道が険しすぎた理由がコレwwww
兄の子供2人はジジババが大好きだが、2人とも女児なうえまだ小学校低学年なので母親なしで1週間も他の家へ泊るのは難しい様子。なので嫁さんも一緒に来てくれるんだけど・・・
義弟夫婦が無理。義弟嫁は、頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている。義弟は結婚して私夫婦に「子供はまだ?」と聞いてくるデリカシー無し。そんな義弟夫婦は一人目出産から半年後・・・
子供が寝る前に鼻血を出して敷きパッドを汚した。必要になって古いスーパーまで買いに走った→するとレジ内に義弟嫁がいて、一瞬迷ったがどうしても必要なのでレジに並んでいたら・・・
NEW
結婚2年目突入した頃、嫁から衝撃カミングアウトがあった。脳みそが信じるのを拒否った俺の第一声「えドッキリ?」
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
俺の彼女はちょっとブリッコ気味で、そこも可愛いと思ってたんだが…最近初めて一緒に寿司屋に行った時に食べ方を見て萎えた件
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
NEW
ぼく、アラサーの主婦とナマで性交渉。托卵させてしまうwwwwwww
友人Aは昔から「二股、浮気、不倫」と男にだらしない。その子が最近SNSで私の旦那にコメントしててwwwwwww
NEW
コトメに去年お金を貸したが勿論、返済はない。返す返すという口約束だけ。今年になっても返済はないので、催促したところ「イジメ!!!」と、逆ギレしてきて!?
【因果応報(゚Д゚;)】生まれた弟の子供は障児。「俺らは神采配で任せられた」←お花畑状態がいつまで持つか・・・
義兄嫁が、電話かけてくるタイミング最悪!?監視カメラしかけてて今だ!と電話してきてるんじゃないかと疑いそうになったわwwwww
嫁が既婚の上司と8年前から不倫してたことが発覚。再構築したが嫁が上司の部署に配属を希望したので離婚
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
年1回だった義実家訪問が、子が出来てから月1になった。1年半ほど我慢したけど、夫に「明日は一人で行ってくれ」と言った。すると旦那がwwwww
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
【無理ゲー】ゲーム依存症の旦那を見限った嫁、離婚までの道が険しすぎた理由がコレwwww
上級公務員の女(31)と交際中なんだけど、子供が欲しいから彼女の年齢が気になる。25歳から28歳くらいの自立した女が理想。婚活の落とし所ってどこらへんだ……?
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
【困惑】大学生の娘がスノボを諦めない…親としてどうするべき?wwww
彼「他に好きな人ができた、けじめをつけたい」と言われて別れた。1ヶ月後会うことになって「やっぱりお前がいないと俺が俺じゃなくなる」と言われて不安ながらも戻ったら・・・
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
新郎の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。空気の読めない奴と周りは引いていたが、新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?
好きな洋服屋が入ってるというので、ジャスコみたいな所に行った。店内をブラブラしてたら彼女が俺の手を引っ張って「お一人様2個までだから一緒に買って!」と差し出したのはwwwww
4人の男と不倫中の私、旦那に完全にバレた結果『こう』なる。
PICK UP