最新情報をCHECK!! 

出産祝いに2万円もらって、内祝いに2千円のお菓子を返したら義母が「同居している家庭に同じものをおくるのは非常識だ」と言っていたらしい。

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【常識?】 義実家おかしくない? 117【非常識?】
287: 2020/09/19(土) 14:44:16.99 0
義嫁スレで書いて板違いと言われたのでこちらに。
結婚して1年、子1人。旦那は3人兄弟の末っ子。
長兄は義両親同居、次兄は婿養子で次男嫁母と同居。共に結婚10年目くらい。
私が6月あたまに出産して、義両親、長兄と次兄からそれぞれ2万円、次兄嫁母から1万円お祝いにもらった。
9月に入って内祝にお菓子詰め合わせ2千円のをそれぞれに返した。
そしたら先日旦那から、義母に同居している家庭に同じお菓子の詰め合わせを送るのは非常識だと言われた。
ちなみに長兄次兄義両親、次兄嫁母は仲が良く、長兄嫁と次兄嫁も苦笑いで話してたよ、次兄嫁母もわたしも糖尿気味だからお菓子は食べられないし、と義母から聞いたと。
それをそのまま義母が言ってたよと伝えてくる旦那にも腹が立つし、みんなで自分を笑ってたと思うと悔しくてたまらない。
糖尿気味とか知らないし、結婚して1年、長兄次兄家族とも仲良くやっていたと思っていただけに腹が立つ。
旦那に言いたいけど、結婚した時に義両親は旦那の借金肩代わりしてくれたり、車や家を用意してくれたので言いづらい所もある。
結婚前、旦那に借金発覚した時に別れときゃ良かったわ。失敗した。

 

288: 2020/09/19(土) 14:54:06.18 0
おかしいのは義実家じゃなくてお前だパターン

 

289: 2020/09/19(土) 15:06:58.28 0
同居してても別でもらったら別で返すのが普通だと思う
けど2000円のお菓子はちょっと安いね

 

292: 2020/09/19(土) 15:38:53.20 0
別のものにしたらしたで差をつけただの何だの言われるから
そういう場合はカタログギフトが無難だわ

 

294: 2020/09/19(土) 16:24:01.40 0
糖尿病なんて知らんがなだよ
そういう情報や気遣いは旦那がすべきだったんじゃね?
旦那が頭悪すぎて引くわ

 

299: 2020/09/19(土) 16:46:10.89 0
同じ物送ったのはちょっとやらかしたけど
糖尿云々は知らなかったからしょうがない
問題は鳩ってきた旦那
お返しの件ノータッチだったんでしょ
そこの所ちゃんと話したら?

 

300: 2020/09/19(土) 16:46:23.15 0
お菓子でも良いけどその値段はギャグか何か?とは思う
旦那の名前で出すし旦那に選ばせたらよかったのに

 

301: 2020/09/19(土) 16:48:48.89 0
旦那にきちんと分からせたほうが良くね?
旦那が駄目だったってことでしょ?
義家族の病気や好き嫌いの伝達
鳩ることの意味
旦那の気遣いのなさ
旦那がいかに駄目旦那か
今後も同じ事するから今のうちに教育

 

302: 2020/09/19(土) 16:53:01.07 0
同じお菓子2つはちょっと・・と思うけど
アソート系のやつならダメ出しする程じゃないと思う

 

303: 2020/09/19(土) 16:55:20.30 0
苦笑いまで伝えるとか旦那の気遣いなさすぎだよね
苦笑いか愛想笑いか実際のとこは分からないし
義母も義弟嫁母も筒抜けだと思ったら、糖尿病のことも愚痴ってなかったかもしれない

 

304: 2020/09/19(土) 17:23:31.02 0
鳩ってくる旦那はあちら側目線の物言いに聞こえる
全責任が嫁にあるかのよう
〆といたほうがいいね

 

306: 2020/09/19(土) 20:50:56.45 0
そもそも金額がそれでいいのか?

 

307: 2020/09/19(土) 22:02:16.84 0
2万もらっても1万もらっても同じ2000円のお菓子

 

312: 2020/09/19(土) 23:00:50.93 0
出産祝いのお返しって半返しくらいじゃないの?
2万円もらったら最低5千円は返さないと恥ずかしい
身内で良かったね
まさか友人、親類、会社関係も同じじゃないよな?

 

313: 2020/09/20(日) 01:12:20.20 0
私もお祝いや香典は半返しが常識と思ってたけど地方によって違う所もあるらしいね
旦那の親戚が九州で、旦那が2万で姑が5万の香典をしたけど香典返しは同じ5000円のカタログだった
正直私はハァ?何かの手違い?と思ったんだけど「九州はこれが普通だから」と姑が言ってたわ
こっちで葬式した時はその九州の親戚にも半返ししたんだけどもらうのは平気なのね、と思った

 

314: 2020/09/20(日) 04:57:38.98 0
地域や家によって返礼のしきたりが違うのは仕方ないにして旦那側の事を確認しないで送ったのかな?
任せるよと言われて鳩られたらムカつくけど勝手にしたのなら教えてくれて良かったんじゃない?
普通の感覚なら同居の人に同じお菓子は送らないし、頂いた金額に対して2千円のアソートなんてありえない
意地汚いと思う

 

315: 2020/09/20(日) 05:44:51.59 0
内祝は5千円くらいの人には千円、1万以上で2千円のお菓子送った。
ゼクシィネットで人気のやつなんだけど。
マフィンとかクッキーとか入ってるやつ。
旦那の給料安いし、わたしも看護師だけど育休中でお金ないし、目上の人に半返しは失礼とかゼクシィに書いてあったからさ。
糖尿は聞いたから今度は送らないけど、両家共こどもがいるんだからお菓子食べるでしょ?

 

316: 2020/09/20(日) 06:27:36.92 0
せめて3分の1かな
2万と1万の人同じ額は無い

 

317: 2020/09/20(日) 06:39:55.38 0
ゼクシィバカって絶滅したと思ったけどまだ生息してたことに驚き

 

318: 2020/09/20(日) 06:40:06.61 0
お金ないって…お祝い頂いた中から出せるんだからその金額はないわー
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
退職や異動する先生の離任式で、その内の1人の先生のスピーチがあまりにも衝撃的だった。
義弟夫婦が無理。義弟嫁は、頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている。義弟は結婚して私夫婦に「子供はまだ?」と聞いてくるデリカシー無し。そんな義弟夫婦は一人目出産から半年後・・・
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
NEW
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
定期的に耳の聞こえ方がおかしくなるんだけど、今朝はずっと薄い膜が張ったような聞こえ方で、常に小さくジーーーorキーーーンって音が鳴ってる。
ウトメから「アポ無し突撃、四六時中の電話、孫フィーバー。私へはひじ鉄、実家見下し、孫梅攻撃、数々の暴言」夫がエネだったが、喧嘩しながらも教育を続けた結果
義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
クリスマスの朝に彼氏から意味不明すぎるメールが届いたので別れますwwwwww
高学歴からの高収入職についた弟の嫁がメンヘラ!?未就学児の子ども2人を、姑である母に丸投げしといて・・・
NEW
同じ年30路前半の友達。クチャラーで、駅などで人にぶつかりかけてるのに気づかない。遊びに行く度に注意してるが直らない。
焼肉屋であまりにも異次元すぎるクレーマーをみた。焼肉って概念を知らなかったのか……?
洗濯機が壊れてしまった。縦型を買う予定だけど、たくさんありすぎてどれがいいのかさっぱりわからなくなってきた…
兄夫婦は車を買う時、平気で親から200万貰って車の税金は親が払い、ガソリン代も親のカード←親から自立してる私からみたら、どっちにもイライラする件
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
嫁が飲み会に行って怪しい行動が目立つ。嫁を酔い潰して指紋認証でスマホを覗き見した結果…
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
幼馴染のA子をCOすることにした。幼少期から壊滅的に贈り物のセンスが悪く、受け取る相手の気持ちを一切考えないことに嫌気が差した
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
退職や異動する先生の離任式で、その内の1人の先生のスピーチがあまりにも衝撃的だった。
義弟夫婦が無理。義弟嫁は、頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている。義弟は結婚して私夫婦に「子供はまだ?」と聞いてくるデリカシー無し。そんな義弟夫婦は一人目出産から半年後・・・
自分が美味しいと思うのは、皆が美味しいと思っていて当たり前!という感性のやつは結構ヤバいから気をつけたほうが良い。
小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
兄嫁が、おふくろに渡してある俺名義の家族カード使って捕まった←これって俺は被害届けだしたのがいいのか?
スーパーでパートをしている。昔からいるパートさんがよく「うちの店長は人をろくに見ないで採用決めてる」とか愚痴をこぼしてて…
NEW
俺が彼女と付き合う前から希望していた企業に内定貰えて、遠距離恋愛になるとわかった日から彼女が・・・
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
PICK UP