最新情報をCHECK!! 

タモリ式入浴法を実践しているんだけど

コメント(5)

人気のおすすめ記事

タモリ式入浴法を実践しているが肌の調子が良いな
1: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:40:08.69 0

髪も湯シャンしかしていない
最初は頭皮からも肌からもフケのようなものが出るがそれが皮脂で固められてコーティングされていく
そうすると肌自体の抵抗力が増すから風邪も引かないし肌荒れもなくなる

これから夏だが当面はタモリ式入浴法を続けていきたいと思う

3: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:40:54.47 0
理にかなってるよね

 

4: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:41:39.39 0
オレもやってるが良いな
ただ玉を長時間温めて大丈夫かなと不安になる

 

101: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 11:54:29.66 0

>>4

純粋に疑問なんだけど熱で玉死ぬ理論の人ってこたつ入らないの?

 

6: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:42:30.21 0
タモリ式入浴法とは基本的に肌をこすらない
つまり風呂に入っても身体を洗わない
こう書くと汚いとか言う奴がいるが30分ほど湯船に浸かっていると垢が浮き出てくる
だな、俺が入った湯船はしゃぶしゃぶのアクが浮いたような状態になる
身体に不要な垢はそこでこそぎ落とされてる
だから臭いとかはない

 

165: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 04:49:26.05 0

>>6

勘違いしてるけどタオルで体を擦らないがタモリ健康ですよ
お湯を石鹸にして手をタオルにして確りからだの汚れを落とすのよ

 

7: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:43:46.85 0
タモリが髪の毛スレスレで留まってるのもこのおかげか

 

9: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:44:31.39 0
絶対臭い

 

10: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:44:57.82 0
臭くないと思ってるのは本人だけ

 

11: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:45:22.35 0
こびり付いた汚れを
ゴシゴシ擦るより
水でびしゃびしゃにして放置すれば簡単に落ちるのと同じ

 

12: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:46:05.92 0
頭の匂いをどうするかだな
タモリは整髪料で誤魔化すのかな

 

13: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:46:17.70 0
擦っちゃ駄目ってのは別にタモリ式でも何でもなく最近の標準だが
洗剤使っちゃ駄目ってのはオカルトだな

 

16: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:47:14.03 0
30分お湯に浸かるってのが味噌なんだろ
頭どうするかは気になるが

 

18: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:47:42.53 0
ただ時々汗をかいて背中とかをビオレシートで拭くとまっ茶色になる
気にはしないが垢が取れ切ってはいないのかもな

 

154: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 18:57:56.99 0

>>18

ドン引きした絶対に温泉旅行はして欲しくない

 

20: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:48:30.87 0
数日前に有吉の番組で湯シャン検証やってたが
臭い、ベタベタするで
最後に専門家がシャンプー使いましょうって結論だったぞ

 

21: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:48:33.21 0
日本人は肌が弱い人が多いからね
擦っちゃ駄目ってのは全世界共通ってわけでもない

 

22: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:48:34.80 0
ワキくらいは洗ってくれ頼む

 

24: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:50:35.46 0
生物ってのはよく出来てて
菌に触れたほうが抵抗力は上がっていく
今の無菌や過剰に清潔な環境は抵抗力をどんどん落としていっているのは間違いない
花粉症だって抵抗力が弱くなったから発症する人が増えてんだろうし

 

27: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:51:42.07 0

>>24

花粉症は抵抗力の暴走

 

26: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:51:14.85 0
泡立てる用のスポンジでクリームのように泡立てたボディーソープを
体に塗って汚れを浮かせる
絶対に擦らない
これが正しい
臭くてもいいというならお湯だけでもいいんだろうがお勧めしない

 

29: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:52:49.99 0
公衆衛生やワクチンを否定して
人間は自然のままが一番強くなるってオカルトが大流行

 

32: 名無し募集中。。 2019/05/17(金) 09:55:46.53 0

>>29

自然のままでもいられた強いやつが生き残っただけだな

 

31: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:55:33.89 0
擦らなければ適度に皮脂は残る
洗剤を過剰に怖がる必要はない

 

33: 名無し募集中。。。 2019/05/17(金) 09:55:56.01 0
意識高い系の家庭で子供たちにそれやらせてるけどその子供たちは独特のすえた臭いがするよ
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2019年05月19日 at 00:29

    タモリは自分の体臭に関してはトレジャーDNAでたまたま普通と違っててありがたいって言ってたな

  2. 名無しのキスログ 2019年05月19日 at 01:17

    作家の五木寛之は何ヶ月も頭洗わないって有名だよな。
    けっこう高齢だけど髪てんこもり

  3. 名無しのキスログ 2019年05月19日 at 02:27

    高齢だから代謝が低い
    若者がやると臭くなるだけ

  4. 名無しのキスログ 2019年05月20日 at 10:01

    湯シャンは少なくとも朝晩に風呂入らないとダメ。

  5. 名無しのキスログ 2019年05月21日 at 10:17

    まーたこの手の話かよ
    試してみて自分に合ってりゃ取り入れれば良いし、合わなきゃやめれば良い。
    朝晩湯に浸かって体擦りまくらないと臭い奴がいたとして、うちらがそれを真似する必要ないじゃん。
    逆に石鹸不要な奴がうちらの真似する必要もないんだよ。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
兄嫁に子の名前を提案し「いいわね」と言ってくれたのに結局付けた名前がダサい←報告者、うざいコトメだったwwwww
友人だった人の愚痴。よく遊んでたんだけど、遊んでる時に知り合い(男性)を見つけるとそっちにすっ飛んでいくことがよくあった。
同マンションに住んでる夫婦が大喧嘩してトメ共々追い出された。喧嘩の理由がこちらwwwww
母から連絡が…母『お兄ちゃんが怪我したから服もっていってあげて!』私「どこ怪我したん?!」母『…それがどうしてそうなったのか母さんもわからんのよ
職場で20代のBさんを見て『見た目にあった服着てこない人って恥ずかしい!』等と言ってたAさん。だがある日、ウチの職場に別の支店から移ってきたCさんが入って来た結果・・・・
子供が生まれて夫がはっちゃけた「同居しよう!介護も育児も家事も君が全部やってね、今まで以上に夜勤ガンガンやって稼いでね」話し合っても話が通じず、私を殴り赤ん坊を奪って!?
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
ある男性とお店に行ったところすごく華奢な店員さんがいた「わーあの人すごい華奢!羨ましい」と言ったら、彼「俺の妹みたいだなぁ」と言われてドン引きwwwww
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
最近離婚した友人を結婚式に呼ぶってのは、あり?仲良しなので呼びたいし、今までの付き合いを考えると呼ばないのは変だと思うが・・・
同じ年30路前半の友達。クチャラーで、駅などで人にぶつかりかけてるのに気づかない。遊びに行く度に注意してるが直らない。
とにかく自分の家が貧乏で格下だと言って、しかもそれが物凄く気にしてる偽コンプレックスな男が居た。本当のコンプレックスなら絶対に口に出さないだろうけど、そいつは事あるごとに・・・
嫁がアホすぎて離婚しそう。マイホーム購入の話し合いなのにバカだからタワマンに住みたいと言い出した・・・
義弟が失業して地元に戻り再就職、しかしお金がないとかで嫁共々義実家に転がり込んだ。義弟嫁が私に借金を申し込んできたので、断ると!?
友人だった人の愚痴。よく遊んでたんだけど、遊んでる時に知り合い(男性)を見つけるとそっちにすっ飛んでいくことがよくあった。
NEW
ラーメン屋さんに行った。隣のテーブルに座ってた男の人が替え玉を注文したんだけど…
焼肉屋であまりにも異次元すぎるクレーマーをみた。焼肉って概念を知らなかったのか……?
洗濯機が壊れてしまった。縦型を買う予定だけど、たくさんありすぎてどれがいいのかさっぱりわからなくなってきた…
兄嫁に子の名前を提案し「いいわね」と言ってくれたのに結局付けた名前がダサい←報告者、うざいコトメだったwwwww
新宅の上棟式を控えている矢先に、ホームメーカーの営業担当者から連絡が入った。義父がホームメーカーの展示場に突然やって来て、上棟式のことを根掘り葉掘り聞いて・・・
母から連絡が…母『お兄ちゃんが怪我したから服もっていってあげて!』私「どこ怪我したん?!」母『…それがどうしてそうなったのか母さんもわからんのよ
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
結婚して、私の収入は丸々貯金、彼の収入で生活し2年。 預金残高は500万を超えたので「式を挙げよう、もう少しマシなマンションに引っ越そう」と旦那に言ったら、モニョモニョし始めて!?
あんまり主語の大きいことは言いたくないけど、これが東京もんのやりとりなの?「けど」って何?
義妹が妊娠したらしく、旦那の携帯に超音波の写真を送ってきた←こういうのって異性の兄弟に送るもの?
初めての妊娠で流産した。それを知った兄嫁から電話があって「流産したんだって?」私「次は気をつけようと思っています」→すると兄嫁が・・・
通行人に道を聞くか聞かないかの個人的に不思議な法則 。
「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
私の両親は、普段は優しくて理解ある良い父母だけど外では子供を貶す人だった。やがて両親は年を取り、身の回りの事が困難になってほぼ毎日に通って介護をしていたが!?
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
大学時代から付き合ってた旦那と結婚、2人共子どもはいらないって考えで、お互いの両親も納得してくれたから仲良く暮らしてた。ある日宝くじに当選し、旦那に話したら・・・
バイト先の女将さんがクソトメ体質。テンプレいびり一覧を嫁とバイトにやるので、悪評広まって長男と三男は・・・
PICK UP