最新情報をCHECK!! 

大昔の人類「よしとりあえず一回食うたろ」←なぜなのか

コメント(6)

人気のおすすめ記事

大昔の人類「うわっ なんか水の中にきっしょい行き物泳いどるわ! なんやこいつくっさ!ぬるぬるやん」
1: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:39:39.08 ID:03qhgqChd

大昔の人類「よしとりあえず一回食うたろ」

なぜなのか

2: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:40:06.06 ID:D5d9v/Xr0
娯楽が食しかなかったからやろ

 

3: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:40:11.56 ID:Rj9muVOc0
ウニの中身とかいう

 

4: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:40:31.03 ID:qvsOUr8Aa
致死毒って分かってて何回も食べる国家やぞ

 

5: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:40:53.95 ID:vAAXSF0Td
フグとか執念がヤバい

 

6: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:40:56.56 ID:IkzW6w7m0
初見で魚とか見たらドン引きするよな
あの目とかエラとかグロい

 

8: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:41:55.96 ID:jAYB5gzed
1番最初にイカタコ食うた奴ってサイコパスやろ
あんなん絶対無理やん 何も知識無かったら気絶するレベル

 

12: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:42:55.12 ID:nN1vmZlt0

>>8

焼けばなんとかなるという風潮

 

10: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:42:32.81 ID:qoMAlSgz0
石川県の人はなぜあそこまでしてフグの卵巣を食おうと思ったのか

 

168: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 04:03:10.90 ID:IG6KFf6t0

>>10

石川のはなんかの番組でやっとったな
戦国時代が終わってからもスリルを求める人たちの
度胸試しみたいな娯楽が始まりやったんちゃうかみたいな話や

 

13: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:43:12.58 ID:5wZ4s6gNd
ナマコとかもな

 

24: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:45:16.84 ID:IkzW6w7m0

>>13

このわたを発見した奴はマジで頭おかしいわ
ナマコの腸だけ引き抜いて集めてから腐らせて食べようってマジキチ

 

14: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:43:29.40 ID:y6j6uQQm0
なんでも口に入れるとか赤ちゃんやん

 

18: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:44:15.88 ID:/qu1WFUX0

>>14

でも人類の進化に貢献してる文我々より上じゃん

 

15: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:43:48.16 ID:vhdTN0fR0
こんにゃく芋を乾燥させた後すり潰して粉にし、水と混ぜて捏ねた後、石灰水と炭酸水を加えて、丸めた物を煮て固め、煮物にして食ったろ!

 

27: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:45:24.33 ID:4VjC/YGYp

>>15

ここまでして食えるようにしたのに
カロリーゼロとか泣けますよ

 

78: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:52:50.42 ID:3MgxuPir0

>>27

厳密に言えばカロリー自体はちゃんとあるらしいね
ただ人ではこんにゃくを消化はしても吸収はほぼ出来ないから摂れるカロリーもほぼゼロやと
人の為に用意した食い物やないんやぞって神様も困惑してそう

 

115: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:57:10.66 ID:4VjC/YGYp

>>78

飢饉に苦しんだ昔の人は
助けられなかったけど
メタボのワイを助けてくれとるから
蒟蒻と昔の人には感謝や

 

36: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:46:56.24 ID:qoMAlSgz0

>>15

こんなんがあるんやから世の中にはワイらの知らん物凄い面倒な手順で出来る旨いもんがあるんやろなあ

 

16: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:43:56.32 ID:mxBmOkZz0
外人がイカとタコ食わないのは不思議やな

 

23: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:45:10.57 ID:mNYmFfmIp

>>16

地中海沿岸は食べるやで

 

42: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:47:43.39 ID:mxBmOkZz0

>>23

海があるかどうかか
バターで焼いて食わしたら人気でそうなんやがな

 

19: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:44:45.19 ID:NvRvQmfC0
そんぐらい昔は食い物無かったんや

 

26: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:45:22.29 ID:Op48Yeh50
実際焼くっていう調理法って神だよな

 

40: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:47:24.20 ID:QPzK2TL80

>>26

焼くことができるようになってから動物の内蔵食えるようになったから人間の脳は劇的に発達したってディスカバリーチャンネルで言ってたわ

 

250: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 04:12:31.44 ID:Hef4P8ZI0

>>40

と言うことは内臓食うたら賢くなれる?

 

329: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 04:19:29.79 ID:QPzK2TL80

>>250

肉食うより多くの栄養をゲットできるからな
偏食してるなら肉を臓物に変えれば頭の回りが良くなるかもな

 

30: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:46:01.07 ID:Zti4+kPk0
江戸時代の大飢饉の間はいろんなもん食ってそうやな

 

31: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:46:03.21 ID:bo8B0bGor
飢餓になったときの死因は栄養失調より変なもん食って食中毒のほうが多いって話やから
腹減れば人間何でも食うってことよ

 

187: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 04:04:59.45 ID:g5rS2BOiM

>>31

飢饉の時はゴザにして敷いてた藁まで煮て食うたらしいからな

 

32: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:46:34.30 ID:dX1fGAfSD
罪人の刑罰で食わせた説があって死ななければ神に許された
毒ないこともわかって一石二鳥だったとか

 

37: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:46:57.34 ID:0r4o3nC4a
こんなの海にいる蜘蛛だろ
no title

 

64: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:50:59.14 ID:RQNeAFzba

>>37

甲殻類って虫だよな

 

39: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:47:20.00 ID:QYcbWd12a
ほやは理解できん

 

43: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:47:52.48 ID:Op48Yeh50
なまこくったろ!←これだけはまじで理解できん

 

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2019年07月06日 at 14:50

    それしか食べるものがないから必死に食べれるようにしたんだよ。

  2. 名無しのキスログ 2019年07月06日 at 15:03

    …まず動物に食わすとかしてたんやで?

  3. 名無しのキスログ 2019年07月06日 at 17:42

    風来のシレンでも空腹度ヤバくなったら未鑑定の草とか食うやろ

  4. 名無しのキスログ 2019年07月06日 at 19:33

    1回2回なわけないだろ

  5. 名無しのキスログ 2019年07月07日 at 07:45

    なまこ喰ったろー  しかも生でな!

  6. 名無しのキスログ 2019年08月04日 at 15:26

    和田はつ子の小説にその辺詳しく描いてたなぁ
    民俗学ベースのオカルトミステリというかホラーな感じで

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
3年前に離婚した元夫と元ウトメが実家に来た。雁首そろえて「今年中に決着付けたいと思って」と言うので、てっきり未払いの慰謝料と示談金かと思いきやwwwww
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
タワマンのラウンジで同級生とばったり。その同級生にマウントを取られたので『上層階住み』の俺は制裁を与えてやったwww
義弟嫁は私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせに、こっちに引っ越して来る。仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違う感じがしていて・・・
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
NEW
親友と共同でボロい別荘を購入。修理中に『とんでもない勘違い』をした大学生集団に襲撃された・・・
NEW
職場のメンバーで大阪万博に行くことになったので、派遣のおっさんに見学する用のパビリオンを予約させといたら…
義妹はデキ婚だったが、その子は産まれず流産してしまいその数ヶ月後にまた妊娠した→その後、義妹が〇〇だったと知って衝撃だった件
義兄嫁がジャニーズにハマった。現在高校生のうちの娘は小学生からジャニーズのファン。法事で義兄嫁にとっつかまってジャニーズの話を振られた娘が心底迷惑そうな顔で・・・
義弟嫁は私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせに、こっちに引っ越して来る。仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違う感じがしていて・・・
不妊治療中にストレスになったのは、私の3つ下の義妹。義父母から孫に関して何か言われたことは一度もないのに、義妹はずかずか踏み込んでくる。
私は耳の軟骨がほとんどふにゃふにゃで、いくら大きめのマスクをしても耳からポーンと前にでてしまう。
義弟嫁に実は子供がいたことが発覚した。何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしいが「結婚前に言うべきだったよね」と言うと!?
結婚した時期が近かったせいか、義兄2人の奥さん同士が仲良しで、2人はなぜか私の事を嫌ってる。義実家で集まっても、義兄嫁2人で遊びに行った話ばかりをして!?
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
転職先の社長にお昼に誘われて応じた翌日から「服を買いにいこう」などと言われるようになった→あ、これは…と気付いて彼氏の存在を匂わせたら…
飲み会帰りの弟を駅に迎えに行ったら、ガストの駐車場から男性が飛び出してきて!?
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
花粉で耳の中がかゆ~い!!
私はBMIギリギリ標準内の小デブで、義弟嫁はBMI40くらいある大デブ。でも義弟嫁曰く「私は天使だから問題ない」らしいんだがwwwww
うちの息子が義兄子に腕時計をお下がりした。その腕時計が動かなくなったと義兄嫁から苦情が来たんだがwwwww
暖かくなると萌え出るのは草木だけではなくて、クレーマーも増えると思う。
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
NEW
トメから手料理や乾物や調味料が宅配で届く。トメから貰った調味料がたまってて旦那に「トメ便の回数を減らすように頼んでくれ」とお願いをしたら・・・
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
結婚2年目の旦那から『好きな女ができたから離婚して』と言われて絶句・・・
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
軽く食事をする事になり「どこ行きたい?」と彼女に聞いたら「サイゼ○ヤ」に行ってみたいと言われた。デートでサイゼ○ヤってなんかなーと思いつつ当日待ち合わせして行ったら・・・
PICK UP