最新情報をCHECK!! 

こちらが御中元に1万の牛肉や蟹を送っても、中元歳暮にずーっと素麺を送ってくる義実家。さすがに怒りが湧いてきて…

コメント(16)

人気のおすすめ記事

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者270【敵】

938: 2020/07/16(木) 18:51:45.41 0

また義実家がお中元に素麺送ってきた
3千円くらい?
1万の牛肉送ってもカニ送っても中元歳暮にずーっと素麺送ってくる

ウチの実家と仲人さん達に送るのと同じにしてたけど
さすがに毎度の素麺に怒りが湧いてきて
旦那に「あなたの実家も他と同じく牛肉にするの?」
とイラつきながら訊いたけど「いいんじゃない?」だと!

いい加減にしろよ
お前の実家は3千円相当の物でいいだろう!

 

940: 2020/07/16(木) 19:39:21.17 0
揖保乃糸でも、送っておけば?

 

947: 2020/07/17(金) 10:56:19.11 0

>>940
揖保の糸 好きなんだ

義母から来る素麺はツルツルしてなくて
イマイチなのが辛い

 

939: 2020/07/16(木) 19:04:43.40 0
お蕎麦とか、おうどんでも贈ったら丁度良いのかも

 

946: 2020/07/17(金) 10:54:50.53 0

>>939
そうだよね~

でも旦那は納得しないと思う

 

941: 2020/07/16(木) 20:08:45.12 0
義実家の経済レベルがどんなもんかわからないのかね?
無理に付き合いのために老後の蓄え減らされても困るんだから、
身の丈に合った贈答品贈ってくるならいいことだと思うよ
むしろ、素麺しか返せないような相手にカニだの牛肉だの贈って、
相当のお返しを期待するのはどうかと思うわw
実家と仲人は同等返しができる経済力があるのかもしらんけど、
仲人宅も「そろそろ勘弁してくれないかな」とか思ってるかもしれんよ
旦那は何も考えてないだろうけどさw

 

949: 2020/07/17(金) 11:05:12.26 0

>>941

義父が亡くなって義母は悠々一人暮らし
お金はあるんだ、義父が稼ぐ人だった上に
旦那と弟が相続放棄したから
葬式の時ニッコニコしてたな

クレクレでアレ買ってコレ送ってとうるさいのを
この数年無視して母の日のプレゼントやめてから
オール素麺になったけど実家の母にまで素麺なのがムカつく

 

942: 2020/07/16(木) 22:53:27.43 0
お中元、お歳暮ってそもそもは目下あるいはお世話になってる側の人が目上の人、お世話してる側の人に贈るものでしょ?
そういう関係なら、同じかそれ以上のものを返すのは「これはもらういわれのないもの」「以後はもういりませんよ」という意思表示としてするものだよ
お礼状のみや内輪の物を返すのは礼儀にかなったこと

 

948: 2020/07/17(金) 11:00:41.92 0

>>942
遥かお偉い仲人さん、昔は令状だけだったんだ
別に気にならなかったんだ
この10年以上はウチと同等レベルのものを
送ってくる様になったんだ。
令状もちゃんと来るし

義母にはもう送らなくていいのかな
でも旦那はそんなことしたら怒るだろうし

 

943: 2020/07/17(金) 01:14:03.74 0
実家や仲人から相当豪勢な物が送られてくるんだろうね
うちの仲人さんからはお礼状のみだけど気にしたことも無いし、実家は何か欲しいものあるか聞いてくれたり私の好みやうちの事情を知ってるからそりゃそれなりのお返しくれるけど義実家から大層な物送られたら返って気を使うから嫌だわ
お礼の電話貰うのも面倒くさいから素麺ならむしろ嬉しい

 

944: 2020/07/17(金) 10:52:20.84 0

>>943
そっか
心にゆとりがあるんだよ、羨ましい

義父が生きてた頃はそれなりのものを送って
くれてたんだ。
でも義父亡き後は実母が1万の鰻送ってもお返しは素麺だから
もう良いもの送らなくていいよ!と言ってあるんだけど
実母は多分今年も鰻送ってるよ
お礼の電話が来るんだって、嬉しそうな。
だからいいの、と実母。
義母はお金あるんだよ、でもガメツイの。
昔からクレクレが酷かった。
それを見てても何とも思わない旦那にイラつく

 

950: 2020/07/17(金) 12:13:21.16 0
それは凄くムカつくね…
でもお礼の嬉しそうな電話一つで実家のお母さん納得してるならほっといても良い気がする…
お礼も言わない、無視とかならもう送らなくていいよー!って思うけど。

 

951: 2020/07/17(金) 12:40:47.83 0
老後は金がかかるんだし、浪費されるよりはいいと思って
葬式代を残してもらうためにケチってもらいなよ
期待するだけ無駄な相手に期待するからムカつくんだよ

 
 

 


職場のフィリピン人が「よっこいしょ」と言っていた。「フィリピンにも『よっこいしょ』あるの?」「んー」


なんで男ってやつは妻の弁当だけじゃ不満なの?プラス一品とか言って買い食いするな!


父「好きな女ができた。離婚したい」母「OK」→母、速攻で出て行き父と弟がパニックに…


嫁兄の婚約者が、俺の地元で有名なクソ女だった。これ、言った方がいいのか…


新人にビールを一杯だけ飲ませたら救急搬送されてしまった。新人親「傷害罪で上司(女)を訴える!」


女だけど、これ見てる女がいたら結婚相手の兄弟構成は重視しとけ!


俺親「お前の彼女、本籍が市営じゃないか!結婚は許さん!」→彼女の親ブチギレ!→駆け落ちしようと思うんだが…


全盲夫婦のドキュメンタリーを見て、あまりにも身勝手なんじゃないの?って思った。


妻が正社員、俺が家で子ども見てる。出産後、妻が母親になったと思ったけど違った。


保育園の保護者「先生によって対応が違う、ルールを統一して!」→結果。


義両親が勝手に出産予定日丸かぶりの旅行計画を立てていた。→思いもよらぬ展開に…


14歳にもなって托卵発覚ってどうするんだよ馬鹿嫁が! しかも…


妊娠7ヶ月の嫁と地下鉄乗ったんだけど、こんなもんか日本人と思った。


覗き魔の親「窓開けて風呂に入るなんて誘ってる!」私「では証拠を警察に…」と言うと…


中学から漫画を描いていて、持ち込みに行くべきか悩んでる。もし編集さんに気に入られたら仕事辞めて専念したい。嫁にはまだ言ってないが…


妻に裏切られ、更生しようと決心して縁切りしていた刑務所帰りの友人に連絡。→復讐計画を実行した結果…


残業終わって帰宅したら嫁がパンツ一枚で洗濯物畳んでたwww抗議のつもりか?


父がお金で女の子を買ってボコボコにしたらしい。私「私の事もそんな目で見てたって事?!」父「家族に興奮するわけない」私(こいつ頭おかしい)

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1550301876/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年07月22日 at 10:43

    旦那さんの感覚が理解出来ない。
    実母が世間知らずな事やらかしたら恥ずかしくならないのかな。
    お嫁さんの実家にまで無礼をしているのに。
    この親にしてこの子ありって事なんだろうか。
    あと他人にケチっているだけで自分では散財しているかも知れないので「老後資金を貯めていると思って~」っていうのは怪しい。

  2. 名無しのキスログ 2020年07月22日 at 10:49

    お中元はプレゼント交換じゃないんですよ。

  3. 名無しのキスログ 2020年07月22日 at 10:55

    身内間でそんな損得に拘る感じが嫌だな
    勿論、与えられてばかりの状況に何も感じない義実家側もアレだけど

  4. 名無しのキスログ 2020年07月22日 at 11:05

    旦那がどう言おうが素麺送ればいいだろ。

  5. 名無しのキスログ 2020年07月22日 at 11:46

    旦那どこでこんなゴミ拾ってきたんだよ

  6. 名無しのキスログ 2020年07月22日 at 12:05

    ※2、※3
    お中元やお歳暮に損得を考えたくはないが、それは相手への敬意があって初めて受け入れられるものだからな
    仲人さんから令状だけだった時でも不満が無かったのは、報告者が仲人さんにしっかりとした敬意を持っていたから
    義母だって普段の言動がまともで、お中元やお歳暮のやり取りの時も礼節のある対応をする人であれば、贈ってくるものが同じだったとしても納得できてたと思うよ
    それが敬意の持てないクソみたいな相手、でも世間体とかあるから贈らないわけにはいかないとなると、どうしても損得勘定が出てしまうのは仕方ないわ

  7. 名無しのキスログ 2020年07月22日 at 12:20

    >>3
    損得の話では無く「親しき仲にも礼儀あり」って話でしょ。
    経済的な理由も無しに毎回明らかにこちらより劣る物を寄越されたら無礼をされたって感じるでしょう。
    「お中元でこっちが損をするのは嫌だ!」って喚いている訳ではないのよ。

  8. 名無しのキスログ 2020年07月22日 at 12:23

    ※7
    ご本人ですか?
    「お中元でこっちが損をするのは嫌だ!」って喚いている、であってると思うけど。

  9. 名無しのキスログ 2020年07月22日 at 12:52

    こんなクソどうでもいいことに延々拘る、まさに専業主婦って感じ
    ご主人様に黙って服従しときなさいよ

  10. 名無しのキスログ 2020年07月22日 at 13:39

    >>8
    損得の話では無く「親しき仲にも礼儀あり」って話でしょ。
    経済的な理由も無しに毎回明らかにこちらより劣る物を寄越されたら無礼をされたって感じるでしょう。
    「お中元でこっちが損をするのは嫌だ!」って喚いている訳ではないのよ。

  11. 名無しのキスログ 2020年07月22日 at 14:46

    ※10
    お中元ってのはお世話になった人に物を送る事です。
    劣る物を送る事が無礼、と言うのが間違っています。

  12. 名無しのキスログ 2020年07月22日 at 19:08

    >>11
    中学生くらいの子かな?
    世の中って辞書の言葉通りに受け取っちゃいけない事が沢山あって、お中元お歳暮お見舞い返しお香典等の「贈り合う物・お返しのある物」っていうのは相手から頂いた物の値段に釣り合う物を選ぶ物なんだよ。
    目上の方にあなたの理論で接していたらとっても無礼な事になってしまうので気を付けようね。

  13. 名無しのキスログ 2020年07月22日 at 19:27

    中学生かな、なんて煽ることが大人のすることですか?
    辞書までひいて調べたようですが、子どもも大人も時に間違いを認めることも必要ですよ。それからお中元と香典、お見舞い返しを一緒に考えてはいけません、それぞれにマナーがあります。
    目上の方に諭される前に(恥をかかない内に)勉強しなさい。

  14. 名無しのキスログ 2020年07月22日 at 19:45

    >>13
    え、普通に中学生くらいの子供だから知らないんだろうなあと思ったから書いたんだけど。
    何で煽りになるの?

  15. 名無しのキスログ 2020年07月23日 at 09:14

    米14
    自分でばかにしたような書き込みしておいて、なんでって、惨め。

  16. 名無しのキスログ 2020年07月23日 at 21:44

    バカにされたって思うなら次から思われないように知識を付けて直した方がいいよ…
    ネットなら良いけど実生活で大切な人に失礼のないようにね。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
NEW
新聞の人生相談コーナーにエネ夫の末路のような60過ぎの男性の投書があった→その内容がこちら・・・
舅が要介護になったが、姑は杖をつかないと歩けないので2人で入る施設を探して、義実家の土地建物を売ることに。入居費用は義兄と旦那で費用を分担する話になった時に・・・
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
トラック転がしてた頃、田んぼが多い歩道の無い道路を進んでいる自転車JKを追い越した。左に寄せすぎたか!?と左ミラーで後方を見ると追い越したJKがふらついて!?
高学歴からの高収入職についた弟の嫁がメンヘラ!?未就学児の子ども2人を、姑である母に丸投げしといて・・・
義弟夫婦が私達の結婚式に出席した時、私の母に義弟嫁「お久しぶりです。私は幸せにやってます」と挨拶に来た。母「私どこで義弟嫁さんに会ったのかしら?」と不思議に思っていると・・・
義実家から2時間程で私実家があり、祖母が手術した為、実家へ半日だけ帰省。上の子と旦那は義実家に残したまま、下は連れて行った→疲れて慌てて戻ってきたら旦那が・・・
旦那の夕食に『とある献立』を出すと前妻と比較されたので離婚しますwwwwww
俺の苗字に『闇』みたいな中二ワードが入っている。これが原因で就職が不利にならないか心配で…
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
自分が美味しいと思うのは、皆が美味しいと思っていて当たり前!という感性のやつは結構ヤバいから気をつけたほうが良い。
共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
スーパーでパートをしている。昔からいるパートさんがよく「うちの店長は人をろくに見ないで採用決めてる」とか愚痴をこぼしてて…
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
天井裏から『ビデオ』を発見。再生すると母が男3人に『エグいことをされてる映像』で吐いた。
父の葬儀法要が終わって、片付けをしていた時に兄嫁が「この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。あなた達は今後極力近寄らないでくださいね」と言い出して!?
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
義実家から2時間程で私実家があり、祖母が手術した為、実家へ半日だけ帰省。上の子と旦那は義実家に残したまま、下は連れて行った→疲れて慌てて戻ってきたら旦那が・・・
義弟夫婦が無理。義弟嫁は、頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている。義弟は結婚して私夫婦に「子供はまだ?」と聞いてくるデリカシー無し。そんな義弟夫婦は一人目出産から半年後・・・
以前いた会社は仕事に影響無いプライベートな所に良くも悪くも遠慮なくズカズカ踏み込んでくる人も多かった。
クレーマーからの電話か?→客「あの…だから、見えるんです」→私の格好が不快に思ってのクレームだと早合点した私「上ですか?下ですか?」→「ごにょごにょ…だから!(
定期的に耳の聞こえ方がおかしくなるんだけど、今朝はずっと薄い膜が張ったような聞こえ方で、常に小さくジーーーorキーーーンって音が鳴ってる。
両親は、普段の買い物は父の運転で行っている。だが「車を出してくれずスーパーに行けないため食材が底を突いてきた」と母から電話が来た「買い物行くか?」って聞いてくるのを待つらしいが・・・
旦那の夕食に『とある献立』を出すと前妻と比較されたので離婚しますwwwwww
息子の将来が心配。目の前で母親である私が夫にモラハラされてる姿を見続けてる事で生きにくくて辛い人生を送ることになるのでは、と考えてしまうのですが…
義弟夫婦が私達の結婚式に出席した時、私の母に義弟嫁「お久しぶりです。私は幸せにやってます」と挨拶に来た。母「私どこで義弟嫁さんに会ったのかしら?」と不思議に思っていると・・・
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
学校の安に時間中、席でお絵描きをしていたらガラッと激しめに教室のドアが開けられた。びっくりしてそちらを見ると知らないおばさんが立っていて、更にびっくり→私にそのおばさんは!?
ワイの持ち家が『嫁一家』に占拠された。嫁に不満を伝えるとまさかの展開に・・・