最新情報をCHECK!! 

夫「最近居心地が悪い、前のように戻って欲しい」私「じゃあゴミくらい捨てて!食器下げて!叩くのやめて!」

コメント(2)

人気のおすすめ記事

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127

538: 20/07/25(土)17:16:25 ID:1C.a3.L1

夫に「最近イライラしてることが多くて居心地が悪い、前のように戻って欲しい」と言われ、
「じゃあゴミくらい自分で捨てて。食器くらい自分で下げて。あと酔った時に軽くでも何度も叩くのをやめて。イライラが日々積もっていってこうなってる」と捲し立ててしまいました。
ヒートアップしてしまったので一度席を外し、戻ったあとに
「一方的に捲し立てて申し訳ない。仕事を頑張っているのも知っているし、同じようにきっと我慢していることがあるだろうと思って今まで言えなかった。
こちらにもこういうことは言って欲しい。責められて良い気持ちじゃなかったよね、ごめんなさい」と謝りましたが
そこから一日殆ど会話なしです。部屋にこもっています。

違う人間同士なんだからこういう意識の違いはあって当然と分かってたはずなのに良くなかったなと思う一方で、
正社員共働きでそもそも家事の比率が私に傾いているんだから、自分のことくらい自分でしてよという主張は間違っていないと思っています。

夫婦生活とはこういうものだと割り切って我慢した方がいいんでしょうか。
それとも主張については間違っていないと毅然とした態度をとった方が良いのでしょうか。

 

539: 20/07/25(土)17:21:15 ID:aW.a3.L8
分が悪いとわかると、部屋に籠もる人ってどうなんだろね

 

541: 20/07/25(土)18:32:48 ID:NP.uw.L3

ゴミも食器も叩くのもありえないよ
あなたは何にも悪くないじゃん

もう、自分のゴミだけ捨てて自分のご飯だけ作って生活した方が楽じゃない?
お子さんがいるのかな?

 

542: 20/07/25(土)19:25:52 ID:1C.a3.L1

>>541
子供はいません。

夫はお互いが半々の頻度でしている洗濯と週に一度の掃除をしてるし、自分の水筒は洗っているんだから十分家事をやっているとの主張でしたので、
さらにやることを求められたのが気にくわなかったのかなと思います。

年下の上司がムカつく、等と言っていたことがあるので年下から何か言われることそのものが嫌なのかもしれません。

私がいない時に済ませた食事の食器は自分で下げられるのだからいつもそうして欲しいだけなんですけどね。
私がいると出来なくなるならいない方がいいんじゃないかと思います。

 

543: 20/07/25(土)19:41:33 ID:eQ.wa.L11
自分の使った食器を下げるのは家事ではない
自分が使ったティッシュを自分でゴミ箱に捨てるのと同じように、やって当然のこと

 

545: 20/07/25(土)19:50:45 ID:Oa.db.L16
自分のやることを無言で相手に押し付けてそれが家事と思われてるのは腹立つな
正社員共働きで小梨なら、相手が自分のためにしてくれた分だけやってあげるを心がけてみよう
それ以外は手出し無用

 

552: 20/07/25(土)21:24:39 ID:1C.a3.L1

>>545
そうですよね。
考えてみれば自分の食器を下げたり、ゴミをゴミ箱に捨てたり、相手が嫌だと言っていることをやらないことって子供にも言って聞かせるような基本的なことなのに、
それが夫婦になったら妻がやらないといけない、我慢しないといけないということにはならないよなと思い当たりました。
不機嫌になられてでも伝えるべきことだったと思えました。

周りに言っても特にゴミやお皿のことは「わかる、イラつくよね~でも諦めるしかないよ」という感じだったので相談してよかったです。
長引いても毅然とした態度を取ってみます。

 

557: 20/07/25(土)22:19:35 ID:PB.q8.L2

>>552
捲し立てたことについてはきちんと謝ってるんだし、あとは普通にしてたら?

今後はゴミ捨ててたら、「あ、ちゃんと捨てといてねー」で旦那にぽーいと投げ返し
旦那に叩かれたらピコピコハンマーかそれに準じた物で高速で旦那の頭を叩き
食器は……ごめん、自分の家だとどちらかが全部下げることになってるので
自分のだけ下げるってのが想像できない
夫婦の食器くらい下げるの旦那にやらせてもいいと思う

 

570: 20/07/26(日)09:52:56 ID:ZY.bh.L1

>>538ですが、あの後夫は行き先を告げることなくこっそり家を抜け出しおり、今朝帰ってきました。
こんなに幼い人じゃなかったはずなんですが。
顔を合わせたら思わず嫌味を言ってしまいそうです。

思わず吐き出したくなってしまいました。失礼しました。

 

598: 20/07/26(日)19:12:40 ID:xn.a1.L3
>>570
そんな風に話し合いもできないような態度をとられると一緒に生活するの大変じゃない?
離婚も視野に入れたほうがいいのでは?

 
 

 

 


路地裏にある中華料理屋さんに行ってみたら、ランチタイムなのに客は私一人だった。恐る恐る日替わりを注文したら…


私をパワハラで訴えたいって女性職員が4名いるってことを伝えられた。ショックで涙止まんない…


次男嫁「子供の学資保険をお願いしたい」私「自分たちでやりなさい」次男嫁「友達はみんな祖父母が入ってくれてるのに…」


12センチヒールを履いて歩いてたらおっさんにタックルされた。けど瞬時に避けたらなんと…


6家族でキャンプへ行ったらA家族だけテントを張らず面倒臭いから車で寝ると言う…


義弟嫁「あんたがどれだけ姑の介護を頑張っても遺産はもらえないし惨めよねw」私(…?相続のこと勘違いしてる…)


嫁が妊娠したんだけど男だった…。マジで離婚まで考えてる。


夫「義弟嫁さんに何かした?」私「するわけない、会ったこともないし」→義弟に謝られたんだけど、この夫婦アホだ。


夫と夫の後輩の家に行ってきたんだけど、そこでモラハラというものを初めて見た。


産婦人科医から見たら子沢山は3から5人以上なんだって。その場合DVを疑うらしい。

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年08月03日 at 10:31

    こういうアホ男は結婚したらダメだし、絶対子供作らないでくれよ。これ以上ゴミを増やさないでくれ。

  2. 名無しのキスログ 2020年08月03日 at 18:11

    日本人女性に多いけど、度を越して謙虚だったり
    ほとんど自分は悪くないのに私も悪かったと先に謝ったりすると
    相手から格下に見なされ、それを言った自分自身ですら格下だと思ってしまうことが
    心理実験で証明されてるからやめたほうがいい
    それ言った時点で見下されても自業自得だよ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

舅が酒大好き。飲むのは勝手だけど、昼ご飯や夕方に飲んでその後、自営の仕事や畑仕事に車で行くのが何とも気になる。夫に「飲酒運転は犯罪だよ?止めるよう言って」と言うと・・・
24時間テレビで難病の子を取り上げて感動話を綴った場面があった。しかし、彼女の“ある一言”で一気に冷めてしまい…
退職や異動する先生の離任式で、その内の1人の先生のスピーチがあまりにも衝撃的だった。
妻の前夫が死亡。嫁が『葬儀に行きたい』と言っているが行かせたくない。どうすればいい?
子供の運動会。私は役員をしていて早朝から出かけなくてはならず、旦那も仕事でいないので子供の送迎や席取り、下の子の面倒も実母に頼んだ←旦那にも言ってあったのに、突然!?
ワイ、嫁から『夫婦の営み』を拒まれる理由をついに聞くことができた。理由はコレだった・・・
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
男2人と言われてた子が、産んでみたら男女の双子だったことから、旦那がドリーム脳になってしまった!惹句と詩歌と名付けると言ってきかないんだけど、やっぱナシですよね?
子供を保育所に預け仕事を始めるとの事で「自転車を買いたいが兄がお金を出してくれないので助けて下さい」と兄嫁から母にメールがきた。母は電動付き自転車が買える金額プラスα渡したが!?
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
子供の運動会。私は役員をしていて早朝から出かけなくてはならず、旦那も仕事でいないので子供の送迎や席取り、下の子の面倒も実母に頼んだ←旦那にも言ってあったのに、突然!?
舅が酒大好き。飲むのは勝手だけど、昼ご飯や夕方に飲んでその後、自営の仕事や畑仕事に車で行くのが何とも気になる。夫に「飲酒運転は犯罪だよ?止めるよう言って」と言うと・・・
新しい恋人に対して『たった3日』でガン冷め。その理由はこれ。お前らも気をつけてね
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
定期的に耳の聞こえ方がおかしくなるんだけど、今朝はずっと薄い膜が張ったような聞こえ方で、常に小さくジーーーorキーーーンって音が鳴ってる。
退職や異動する先生の離任式で、その内の1人の先生のスピーチがあまりにも衝撃的だった。
ワイ、嫁から『夫婦の営み』を拒まれる理由をついに聞くことができた。理由はコレだった・・・
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?
【クズなのは…】やむ負えなく仕事を辞めて入退院や通院を繰り返していた。3ヵ月後に仕事復帰する予定だったのに、家計を支えてくれている嫁が仕事をバックレて家出した・
小さい頃に『おじいちゃん達はお空にいるんだよ』と教えらた私。学校の行事の時に、友達が『ぼくのおじいちゃん!』と言い出して・・・
【閲覧注意】目が覚めて枕元にあるメガネ取ろうと手伸ばしたら、なんかグニャっとしたもの触った→なんだ?と思って見てみたら・・・
引越先の隣が、一家総出でブルーカラーな一家だった。隣の家族を勝手に見下してたら、こっちが恥かく展開に...
舅が要介護になったが、姑は杖をつかないと歩けないので2人で入る施設を探して、義実家の土地建物を売ることに。入居費用は義兄と旦那で費用を分担する話になった時に・・・
弟嫁が気持ち悪い。会う頻度少ないからまだ我慢出来るけど、両親はため息連発しててwwwww
24時間テレビで難病の子を取り上げて感動話を綴った場面があった。しかし、彼女の“ある一言”で一気に冷めてしまい…
40過ぎの知り合いが、スマホ本体のストレージのギガと通信プランのギガを混同してて、それだけでもアホだなと思ってた。この間は回線の4Gの表示を見てwwwww
コトメからいきなり電話があり「お姉さんプレゼント期待してるね~」 とガチャぎり。誕生日でもないし意味わからないな~と思って旦那に聞いてみたらwwwww
義弟夫婦が私達の結婚式に出席した時、私の母に義弟嫁「お久しぶりです。私は幸せにやってます」と挨拶に来た。母「私どこで義弟嫁さんに会ったのかしら?」と不思議に思っていると・・・
子供を保育所に預け仕事を始めるとの事で「自転車を買いたいが兄がお金を出してくれないので助けて下さい」と兄嫁から母にメールがきた。母は電動付き自転車が買える金額プラスα渡したが!?
友人Aに「一緒にスノボに行こう」と誘われて今度2人で行く事になり、日にちも決まったんだが・・・
追い込んで潰した間男の入院先に嫁を連れて行った。俺「見舞いに来たぞ」嫁「え…?あ!はじめまして…」  → そして間男が発狂した結果……
天井裏から『ビデオ』を発見。再生すると母が男3人に『エグいことをされてる映像』で吐いた。
PICK UP