最新情報をCHECK!! 

対向車見て「あ、俺の車の色違いだ」って言ったら、助手席の妻に「俺じゃなくて家族の、でしょ」と言われたんだが…

コメント(0)

人気のおすすめ記事

400: 2020/08/18(火) 13:15:22.32 0

家族で車に乗って買い物へ出かけた時に対向車見て「あ、俺の車の色違いだ」って言ったら
助手席の妻が「俺じゃなくて家族の、でしょ」って言ってきた
俺としては自分の稼ぎで俺名義で買って、ガソリン代や検査代等を自分で支払い
洗車、清掃、各種メンテナンスもすべて自分でやってるんだから俺の車だろうと思う
ということを言おうとしたら「ホントそういうとこあるよね」と言ってきて
めんどくさそうだったので何も言わんかった

妻からしたら夫の車というよりウチの車、家族の車というのはわかるけど
俺が俺の車っていうのはおかしいのかな

 

401: 2020/08/18(火) 13:32:58.83 0
夫婦で完全に別財布なの?

 

402: 2020/08/18(火) 13:37:19.56 0
いや、妻は専業なので稼ぎはない。生活費を毎月渡して残りは自分が管理
イレギュラーな出費はすべて自分管理のお金から

 

403: 2020/08/18(火) 13:37:21.41 0
じゃあ家族は俺の車に乗せてやってるって感じ?
俺の車なんだから俺の許可なく使うなよって感じ?
乗せていただいてる自覚を持てよって感じ?
俺の車って言われるとそう思っちゃうな
趣味で買ったやつなの?

 

412: 2020/08/18(火) 14:01:27.26 0
>>403
そんなことない
妻が勝手に乗ってもなんとも思わない
ただ俺の車発言ってそんな突っ込むところかって思った

 

404: 2020/08/18(火) 13:37:37.46 0
共働き完全別家計なら俺の車って言えれる

 

406: 2020/08/18(火) 13:43:35.32 0
>>402
それは間違いなくあんたの車

 

408: 2020/08/18(火) 13:48:02.61 0
お前が管理してるその金はの家の金だろ
そこから買ったなら家の車、『 婚 前 の 個人貯金』から買ったならお前の車
一般的な解釈はこれ

 

409: 2020/08/18(火) 13:55:12.02 0
結婚しても俺の金は俺の金って意識強い?
俺が稼いでるから
なんか気持ちは分かるが、夫婦の共有財産は全くない感じなのかね

 

414: 2020/08/18(火) 14:06:27.14 0
たくさんレスがついているが、これだけは言わせてくれ
金への執着はないほうだぞ
結婚当初は稼ぎ全部、妻に渡してたけど、妻が管理できないってか
あるだけ使うんで、妻の希望で俺管理になってるんだ

 

411: 2020/08/18(火) 14:01:13.98 0
家建てたら「俺の家」っていうのかな

 

417: 2020/08/18(火) 14:20:21.37 0
>>411
言うぞ
妻子供が私の家って言ってもいいぞ

 

418: 2020/08/18(火) 14:21:20.31 0
婚姻前の財産と婚姻中に自己の名前で得た財産は特有財産。つまりあんただけの金。
共有財産とは離婚を前提に財産分与するときに出てくる概念。
夫婦別産制でググれ。

 

422: 2020/08/18(火) 14:32:13.81 0
>>418
う~ん感覚的には納得いかない
会社から俺宛に俺の口座に振り込まれてるのに

 

419: 2020/08/18(火) 14:21:56.88 0
嫁が「私のクルマ」って言うのも有りなんか?

 

422: 2020/08/18(火) 14:32:13.81 0
>>419
それはない 誰かに私の家の車は違和感がない

 

427: 2020/08/18(火) 15:00:02.63 0

これ>>418をよく見ると、俺の金ってことか
離婚とかは今は関係ないから、俺の金かった俺の車ってことでいいじゃん

もし離婚ってなって妻が車は必要だからほしいってなっても
俺の車だからダメってなるとも思わないし、俺の感覚が法的に認められたということか

 

415: 2020/08/18(火) 14:07:45.77 0
タメ口の男の相談者にロクなのいないんだよね

 

423: 2020/08/18(火) 14:40:45.64 0
>>415
そんなにロクでもないことですか
だって会社で「俺さんの車なんですか」とか普通に聞かれるし
それに対して俺の車はね、って返してもロクでもないヤツ扱いされないでしょ

 

424: 2020/08/18(火) 14:44:35.96 0
>>423
きえろ
ぶっとばされんうちにな

 

428: 2020/08/18(火) 15:07:31.58 0
>>424
ぶっとばされるのオメェかもしれんぞ。足元お留守だし

 

425: 2020/08/18(火) 14:54:04.08 0
家族で乗る車として買ったならうちの車でいいじゃん
俺が金出して俺が管理する俺の車って言っちゃうと
家族じゃなくて俺だけの車のつもりなんだ
って思われても仕方ない
普段からそういう物言いが多いから
いろいろ言われたんじゃね?

 

428: 2020/08/18(火) 15:07:31.58 0
>>425
その通りなんだが、別に車だってそんなに固執してるわけじゃないぞ
ただ何となく「俺の車の色違い」って言った意識にダメ出しするもんか?
正直、ただ車の利便性だけ享受してるくせに、あつかましくないかと思う

 

426: 2020/08/18(火) 14:55:17.07 0
嫁が私の服って言ったら私達の服でしよって言ってやらなきゃな

 

428: 2020/08/18(火) 15:07:31.58 0
>>426
まあ、それは俺も俺の服って言ったりするんで突っ込まないようにする

 

429: 2020/08/18(火) 15:08:51.74 0
嫁だってただなんとなく言ったんだろ
ムキになるなよ

 

433: 2020/08/18(火) 15:18:04.76 0
>>429
「ホントそういうとこあるよね」
こうやって追い打ちかけてくるんだぞ
それにここではムキになってるが、現実では一切反論してないからな

 

430: 2020/08/18(火) 15:09:23.76 0

嫁からしたら、本当は仕事して金稼がなきゃ… でも面倒…  また仕事出来るんかな…?
やばいな、このままだと旦那の尻に敷かれる…
せや!
私は金は稼いでないけどその分家事をしている
なので、夫が稼ぎに出れるのは私のおかげでもある
これで行こう(自己暗示~インストール)

俺の車?(あたしも家事で貢献してるんだから)家族のでしょ!
じゃね?
似たような経験があるから、俺は自分の車に嫁を乗せたことが無い。

 

433: 2020/08/18(火) 15:18:04.76 0
>>430
仕事しないで専業主婦希望なのは本人の口からきいてるし自分も不満はない
その下もあってるかもしれないが
何つーか夫・旦那は滅私の精神で家族に接するべきみたいな感じがするんだよな

 

431: 2020/08/18(火) 15:10:18.49 0
なんかやっぱりロクでもないし
似たようなのが集まってくるんだな

 

433: 2020/08/18(火) 15:18:04.76 0
>>431
そんなロクでもないか?何か法的に俺の車らしいぞ

 

432: 2020/08/18(火) 15:17:53.48 0

財布別とか独身時代からの車なら俺の車でもわかるけど、そうでないなら夫婦の共有財産だよね。

だけど場面によって私の車ともうちの車とも言う事はあるからその呼び方1つでいちいちケチつけるのも何かな。
俺の車アピールもしかり、家族の車と呼べ!というのも似た者夫婦って感じがした。

貸与されてる社用車でさえ、他人に「この車誰の?」と聞かれたら「私の(乗ってきた)車です」と答える場面もあるし。

 

434: 2020/08/18(火) 15:27:51.73 0

婚姻中の俺名義の給与は特有財産で俺の金らしいぞ>>418で言ってた
下の部分だがな、俺の車アピールをしたことなんてないよ

あとついでに言っとくけどな。
結婚前の俺の貯金は全部家族のお金に加えたぞ
妻はなかったからゼロ。親からもらった金も全部家計だぞ。あっち側は野菜のみ
こんだけ差があるところからスタートしてんのによくもまあ共有財産的な思想を
堂々と持ち込めるなと思う。逆なら俺はもっと謙虚になるぞ

 

435: 2020/08/18(火) 15:31:00.77 0
でもここで俺の車ってなっても
妻にそれを説明して納得してもらう話術はないから意味ないんだよな
きえろとかロクデナシとかいうやついるが、こんなに哀れなのにそこまでいうか

 

436: 2020/08/18(火) 15:34:39.49 0
相談じゃないし
もういいわ
しつこい

 

438: 2020/08/18(火) 15:46:55.04 0
>>436
ぶっとばされないうちに消えるわ
アドバイスに合った通りウチの車って呼ぶようにする

 

437: 2020/08/18(火) 15:42:42.45 0
なるほど見下してるから対等を主張されてムカついたわけか

 

439: 2020/08/18(火) 15:51:39.41 0

>>437
見下してはない
自分で言うのも何だけどけっこう恵まれた環境で生活してるんだから
感謝、尊敬、謙虚、この辺の気持ちくらい持ってくれてもとは思う

うざがられているので、もうレスはしない

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

日曜日早朝7:00旦那と2人でベットの中でモソモソしてると、ピンポンの連打「どこのどいつだ!?」と旦那が出ようとすると…リビング側のガラスがガチャーンと割られ!?
NEW
39歳ワイ、21歳の彼女と交際wwwだが明らかに『行為に慣れてる』・・・
兄嫁が私達の子を「うちの子が通う私立校に入れろ」私「うちは夫婦で話し合って公立に入れるつもり」→その後3回断ったが・・・
NEW
お試し同居中の義母は旦那がいる時といない時で態度が全然違う人。この義母から受けるストレスで体が参ってしまう前に一芝居打った結果…
昔、職場の男性社員Aさんの娘さんが小児癌で亡くなったことがあった。葬儀に出た時、上司がAさんを大声で責めだして…
結婚してそのまま転勤だったので、GWに初めての夫実家に行った。到着して早々に1~2回しか会ったことがない義兄嫁から呼ばれて!?
弊社、性的犯罪を何度も繰り返している前科者を採用へwwwwwwwwww
旦那からプロポーズされた時に『私の言うことは絶対だよ』と念を押した結果
妊娠した私に「嫁ちゃんのサポート頑張るから元気な子を産んでね」と旦那が言ってくれた。そして私が産気づいた時、あれだけ「いつでも大丈夫、ばっちこいお産!」と豪語してたが!?
旦那からプロポーズされた時に『私の言うことは絶対だよ』と念を押した結果
NEW
39歳ワイ、21歳の彼女と交際wwwだが明らかに『行為に慣れてる』・・・
独身フリーターコトメ。義実家で義母と二人暮らし「お母さん、家事が辛いみたいだから手伝いに来てよ」私「一緒に住んで上げ膳据え膳で家に一銭も入れてないアナタは何を?」と言ったらwww
妊娠した私に「嫁ちゃんのサポート頑張るから元気な子を産んでね」と旦那が言ってくれた。そして私が産気づいた時、あれだけ「いつでも大丈夫、ばっちこいお産!」と豪語してたが!?
兄嫁「私ちゃんってオタサーの姫って感じだよね、大学行ってないからサークルとか知らないかもしれないけど」私「兄嫁ちゃんはヤ◯サーの姫だったもんね。あ、まだ現役だっけ」と言ったらwwwww
浮気した旦那と再構築中に私に好きな人が。旦那は泣いていた・・・wwwwww
義弟夫婦が入籍した。両家顔合わせでホテルレストランに夫婦で呼ばれたんだけど、帰る時にホテル側から「記念写真いかがですが」って声をかけられた→すると義弟嫁が!?
借り家を近所で有名な〇〇にしてくれた弟夫婦がうざい←本気で絶縁を考えている件
次女が生後3ヶ月の頃、長女が長期入院。育休中の妻が入院に付き添い、俺は赤ん坊と二人暮らしになった→それまで次女は布オムツと母乳で育ててたから、一気に状況が変わり修羅場に
結婚してそのまま転勤だったので、GWに初めての夫実家に行った。到着して早々に1~2回しか会ったことがない義兄嫁から呼ばれて!?
【相談】彼女に「デブ」って言ったら拒食症みたいになってしまった…どうしよう助けて!!
昔、職場の男性社員Aさんの娘さんが小児癌で亡くなったことがあった。葬儀に出た時、上司がAさんを大声で責めだして…
NEW
義母が遊びに来てたんだけど「早く(俺)の母親が◯ねばいいのに。そうすれば遺産もたんまりもらえるのに」と嬉しそうに話しているのを聞いてしまった→さらに・・・
NEW
念願の出産。だが父親は旦那ではない。新婚旅行のフィリピンで性交渉した現地の男の子なのですw
息子は緩く優しく育てましたが、娘は女の子なので厳しく躾けました。そうしたら先日「散々私に虐待しておいてなによ!」と怒鳴られ音信不通に・・・。育て方を間違えたのでしょうか?
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
兄の結婚の顔合わせの時に、当時兄嫁予定とその親にうちの両親が馬鹿にされた「兄夫婦や兄嫁実家とのお付き合いは控えた方がいいね」と兄の結婚式以降は疎遠気味にしてたのに・・・
遠距離別居のウトが突然、私ら夫婦の住んでる市の病院に入院。すると突然、旦那が長男病を発症してwwwww
嫁いびりされて2ヶ月後、ウトメが交通事故でタヒ亡。半年後に嫁いびりを黙認してた旦那もタヒ亡。葬式の時、親戚や知り合いに・・・
妹が離婚することになったんだが、妹夫の言い分がすごい。 親に妹の事実無根な悪口を言って嫁姑の仲は悪化して!?
義実家は裕福で、義兄と義妹は大学院まで旦那は大学まで出してくれた。社会人になってからは「老後の資金をためるから」と一円も子供に援助がないのが、義兄嫁の怒りポイントで!?
結婚前、水商売系の店を自分で何店か経営してた。結婚を機に店を売って今は専業主婦してるんだけど、義兄嫁が誰から聞いたのか私が以前店をやってるのを聞きつけて・・・
同居してる時から何かと図々しかったウトメと依存型の夫。別居出来て、やれやれと思ってたら「〇〇銀行の貯金通帳出しといて。お袋に記帳してきて貰うから」と夫が言ってきて!?
弊社、性的犯罪を何度も繰り返している前科者を採用へwwwwwwwwww
PICK UP