最新情報をCHECK!! 

子ども達がものを頼む時に敬語を使わせる嫁が毒親に思えて仕方ない。「お母さんお茶」と言うと「お茶下さいでしょ」と言い直しさせる。

コメント(7)

人気のおすすめ記事

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part128
498: 20/09/12(土)19:29:42 ID:NK.ug.L1
嫁が子供達が物を頼む時に敬語を使わせる。
例えば子供がお茶が欲しくて
「お母さんお茶」と言うと「お茶下さいでしょ」と言い直しさせる。
娘(小学生)にも一緒で娘が「お母さん早くはお茶出して」って頼むと「お母さん今揚げ物してるんだからそういう時は、手が離せないのにごめんなさい、お茶取って下さい」でしょって言って言わせてる。
子供を家来かなんかと思ってるのか、敬語使わせていい気になってる嫁が毒親に思えて仕方ない。

 

500: 20/09/12(土)19:35:42 ID:DB.yz.L1
>>498
いい奥様だと思う。
誰かに何かを頼むのに敬語を使うのは普通のことだから、
そういう習慣をつけさせようとしてる素敵な奥様という印象。
どちらかというと子どもの「お茶!」っていう言葉遣いのほうがお母さんを家来扱いしてるように見えてしまわないかな?

 

502: 20/09/12(土)19:40:00 ID:ck.en.L1
>>498自身が育ち悪くて人に何かを頼むときの物言いがひどいから、嫁さんが危機感もって一生懸命まっとうな言葉遣いを教育してるんじゃないのかな

 

504: 20/09/12(土)19:51:43 ID:d2.jw.L1

>>498
お母さんお茶!の方が雑すぎていやだよ、昔の亭主関白の親父じゃないんだから
たとえ家族や友人の気の置けない間柄でも
相手のことを尊重した物の言い方を教えてるんじゃん
まあ上から目線で言うと、「何かしてもらったときは?」まで子どもに聞けたら完璧だねこのお母さん

子どもに対してきちんと日本語と人様への礼儀を教えてる良いお母さんだよ、自分も揚げ物して忙しいときにさ

 

507: 20/09/12(土)20:03:21 ID:de.tt.L1

>>498
思春期の時期に仕事から帰ってきた母親に対してお帰りを言わなかったら
「家族のために毎日働いてる人に対してなんで態度だ!挨拶くらいできないのか!三つ指ついて『お帰りなさいませお母様』くらい言えぇ!」と怒られたことあったわ
そりゃそうだと思い、ごめんねと謝ってお帰りは言うようにした
「母上はどう?」と聞いたら「それは嫌」と言われたので「お母様」にこだわりがあったようだ

言葉や態度って気にしないと本当に汚くなったり変になったりする
お嫁さん、親しきなかにも礼儀ありってことと日本語の使い方を実践で同時に教えることができる有能な女性よ
ちなみに、498は父親として子どもに躾はできてるの?

 

508: 20/09/12(土)20:16:26 ID:NK.ug.L1
虐待のニュースで子供に正座させてってのがあっただろ?それを連想させて嫌なんだ。
無邪気盛の子供なんだからもう少し言葉の礼を大目に見るべきでは?と思ってしまう。
>何かしてもらった時は?
これも言ってた、お茶取って貰ったらなんて言うの?って。
「お母さんありがとう」「どういたしまして」って感じだけど。

 

512: 20/09/12(土)20:43:36 ID:ck.en.L1
>>508
虐待とまともなしつけの区別がつかないとはね

 

509: 20/09/12(土)20:27:01 ID:kI.ha.L9
いつまでも無邪気な人間はいません
人間は成長します

 

510: 20/09/12(土)20:30:50 ID:XA.be.L1

でも日常生活しててまともな日本語言えない人とか目立つよ

普段から「お茶!」みたいな略語使い過ぎてまともな文章が頭の中でとっさに出てこないんだなぁと
そういうの自分は恥ずかしいから普段から気をつけてはいるけど、
いざとなりゃ出来らぁ!と思いつつ実際出来ない人が結構いる印象

出てくる言葉、アウトプットは微調整の結果であって
調整しないで最初からその形で覚えると
正しい日本語が出来ないとか修正するのに時間かかる場合があるから
奥さんの方法自体は問題ないんじゃないかな

それが虐待かどうかはもっと俯瞰的に見てないと判断つかないと思う

 

511: 20/09/12(土)20:33:21 ID:gw.qs.L4
社会に出て色んな人と関わるときのための最低限の礼儀作法を教えてるだけでは

 

515: 20/09/12(土)21:31:19 ID:SE.en.L1
>>508は優しい虐待をやりたいってことか

 

516: 20/09/12(土)21:45:52 ID:2s.v4.L7
いたってまともな躾です
うちは「お母さんお茶」って言われたら
「お母さんはお茶じゃない」って返してるわ
奥様の方が丁寧ですね

 

518: 20/09/12(土)22:06:15 ID:d2.jw.L1

嫁がざっくばらんに言うのが嫌ならその場では子供の発言は流して
ご飯の後でも落ち着いて嫁か旦那であるあなたが「私(お母さん)に対して、そういう言葉遣いは失礼だよ」「きちんとした言葉で頼もうね」「お礼は言いなさい」と優しく諭せばいいだけじゃないの?
虐待だって思ったら、自分だったらどう教えるか考えない?

子どもだから大目にではなくて、子どもだからこそ毎日丁寧に教えることが必要なことだってあると思う
言葉遣いや態度がまさしくそれだと思うんだけど

で、これは私個人の考えで父親であるあなたの考えがさっぱり見えてこない
実際は嫁の態度が本当に刺々しいのかもしれないしさ
考えがまとまってなくても、何かしら思ったことは親なんだからきちんとその都度嫁と話せばいいだけじゃん
嫌だ嫌だばかりここで言ったって無意味だよ

 

519: 20/09/12(土)22:46:41 ID:kq.dz.L4

名詞だけ言われても困るわ
赤ちゃんじゃないんだからさ
日本語喋ればいいんだよ

母親もはお手伝いさんではなく、育児してるんであって育児は躾や常識を教えるの現場でもある
で、父親は育児できてんのかね

 

521: 20/09/12(土)23:19:45 ID:iD.0l.L2
あたりまえのしつけも分からん昭和の亭主関白オヤジかよw

 

 


レジのおばちゃん「身分証見せて」男「いや、俺18なんだけど!」おばちゃん「それじゃあ売れないねぇ」男「18だったら良いだろが!」


私の母と義母は凄く仲が良くてルームシェアをしてる。旦那「俺はお前とお前の母親に実家も母親も盗られるんだな」


旦那の元嫁が置き去りにした猫2匹が人に懐かない…。観察してるとあることに気づいた!


義弟は義父が四十過ぎてから生まれた子でしかも難病を持っていた。「成人まで生きられない」と言われて義両親が義弟を猫可愛がりした結果。


滅多に買わない宝くじを買ったらなんと高額当選。が、それを知った旦那が豹変…


工事の見積もり60万に対して請求が300万だった。工事を頼む際にお金の事や何か決める時は「祖母じゃなく父に言って」と伝えたのに…


小学生の頃、専門家の方の特別授業を受けた。そしたらおばさんが私に肩を組んできて「うわわわわ!私子供の頃こんな感じだった!」と言ってきた。


中2の娘が初めて同じクラスになった女の子の身体に触れて「え、なにこれ!固い!何か入ってる!」と大声で騒いだらしく問題になった。


ある夜、隣のアパートから聞こえるテレビの音量がでかかった。 その部屋は身寄りのないおじいさんだから耳が遠くなったんだろうなと思っていた。でも…


何気に部屋の外を見たら、向かいのAさんが段差から降りようとして倒れ込んでしまった。ビックリして思わず身を乗り出したらなんとAさん…


ある夜、下着姿で吐瀉物にまみれた従姉の息子君が大号泣しながら我が家に駆け込んできて大パニック…


私はいわゆる子供部屋おばさんだった。それが40になったぐらいの頃に突然「子供が欲しい!子孫を残したい!」って思う様になった。その結果…


旦那が近所のご高齢宅の梅を許可を得て収穫してきた。旦那「いつ漬けるの?いつまで放っておくの?」私(は?)


職場での昼休みに娘から「今日はグラタン!早く帰ってきてね!」とメールがきた。それをAさんに覗き見された。A「グラタンとかw娘さん冷凍食品しか作れないのw」


夫がA旦那から「嫁が奥さん(私)に立派だって褒められたって言ってたけど、うちの嫁が調子に乗るようなこと言わないでください」って言われたんだって。


施設にいる母に「又明日来るね」って耳の傍で言ったら「またね」って弱弱しい声で返事があった。その夜…

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598686079/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年09月22日 at 18:27

    家で雑にしゃべってる子は、よその家なり学校でもそれが出るぞ
    相当に賢い子なら使い分けができるかも知れんが
    普通の子なら敬語に統一したほうがいい
    小学校で避けられる可能性あり

  2. 名無しのキスログ 2020年09月22日 at 20:56

    学校あるあるの「先生トイレ!」「先生はトイレじゃありません」っていう会話も
    家での躾がなってないのを尻ぬぐいさせられてるっていう皮肉だからなぁ

  3. 名無しのキスログ 2020年09月22日 at 21:54

    こんなん現場見ないと分からんわ

  4. 名無しのキスログ 2020年09月23日 at 06:06

    見ないと分かんない?
    やべえな

  5. 名無しのキスログ 2020年09月23日 at 07:47

    アスペは分かったつもりになってるだけだぞ

  6. 名無しのキスログ 2020年09月23日 at 23:34

    思春期入りかけの小学生がテーブルにデーンと座って「おかーさんお茶!」って言い放ってるのか
    とうもころしな2歳児がプラコップ片手に「おかぁたんおちゃ」ってお願いしてるのか
    …によって受け取り方が変わる気がするなぁ
    受け取り方が変わるだけで躾の内容は同じだけども

  7. 名無しのキスログ 2020年09月24日 at 17:13

    こんな感じでアホな旦那がいると躾も大変よ?
    うちの旦那もこんなやつだから結局パパには挨拶なしでオッケーと思っちゃってパパが帰ってこようが朝起きてきても何も言わないよ。自分が巻いた種。
    子供たちにはちゃんと挨拶しなさいと言うけどね。バカ旦那が家族に必要なし。よそよそしい!なんて言うしね。

    きっとこの旦那も将来は子供たちに『お茶!』って言われるんじゃ無い?
    子は育てたように育つ。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

弟がツーリング中に事故にあった。一緒にツーリング中だった弟友人と警察から連絡を受けて両親+私とで大急ぎで病院へ。病院へ行くと、弟友人と警察官+ジャージ姿の男性がいて・・・
【ひどい】警官「どっから盗った!?」自分「友達のです」警官「嘘だよね、痛い目見たいの?w」→結果・・・
面接官「大型どころか4tの経験も無いんですかー」俺「貴社の経験者って言うのは、よそでトラック乗ってて嫌になって辞めた癖にまた同じ業界を転々とする人達の事ですか?
義兄夫婦がマンション買った時、私の地元だったので立地について尋ねられた「マンション前の大通りにムクドリの大群が集まって糞の雨、それ以外は良い所」と答え、義兄夫婦はそこを購入したが・・・
A「あれ、50円ない」B『(スッ』A「まじで?いいの?」B『 』←A「ちょwwそれで50円って相当やっすいから…」レンタル屋で遭遇した男子ふたり・・仲いいなぁ(
40代前半にして、重度の糖尿で痩せはじめた上司。その食生活を聞いてみると衝撃的だった件
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
【修羅場】嫁「私、来週からパートに出るから。家計の足しにしたいの」俺「ありがとう!助かるよ!」→後日、修羅場状態に!!
NEW
【悲報】同僚女性と家飲みしてたら人生崩壊…その理由がコレwwww
【修羅場】嫁「私、来週からパートに出るから。家計の足しにしたいの」俺「ありがとう!助かるよ!」→後日、修羅場状態に!!
A「あれ、50円ない」B『(スッ』A「まじで?いいの?」B『 』←A「ちょwwそれで50円って相当やっすいから…」レンタル屋で遭遇した男子ふたり・・仲いいなぁ(
私「好きな人ができました。別れてください」夫『この人でしょ?」私「!!?」→にこにこ顔の夫が見せてきたものは・・ショックで泣き崩れる私にさらに衝撃発言(((゚Д゚;
NEW
生まれてくる娘に可愛い名前をつけようと思い、実両親・義両親にも確認して「いい名前じゃない」と言われたので、その名前に決めた→名前が決まったとたんコトメが!?
義兄子が噛む子で義兄嫁から泣きながら相談された。私「まだ1歳だから噛み癖が治まるまでは、自宅や公園でママが相手して遊びなよ」と言ったが・・・
通勤ワイ、同じ電車に乗ってる女子に連絡先を渡した結果・・・
義姉夫婦は揃って教職関係ってのもあって、かなり子供を厳しくしつけてた。義妹の結婚式では、義妹が気をきかせて3歳児用の特別食を別料金で用意してくれていて、その旨を伝えていたが!?
ものすごく好きだった人と奈良公園にデートに行った時、お腹が空いたから食べるところを探したが、食堂しかなくそこへ入った→そこで見た物で彼氏に冷めてしまったwwwww
コトメは自分の旦那が出張に行ってる間、ずっと実家に寝泊まりしている。私は妊娠中で切迫流産の可能性があり、私実家にお世話になっていた→お盆に旦那実家に顔を出した時、コトメが!?
知らない女が子供を連れて訪ねてきた。女「この子あげる」私「!?」 → DNA検査した結果は、まさかの…….
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
昔の彼女に二股されていたという話をしだした彼。内容が内容なだけに「へぇ~」と無関心に返事。しばし無言の彼→すると突然!?
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
ウトメはヘソクリを冷蔵庫に隠してたらしく、義兄嫁がくすねようとした。だが冷蔵庫にあった塩辛で手が汚れたので、手を洗っているとトメが帰ってきて…苛立った義兄嫁が!?
嫁が飲み会の後に無断で外泊。『友達の家に泊まった』と言ってるがクロだよな?
母がパートを始めてからヒスが減った。そんな母が『この資格』を取得して50代でバリキャリになった...
吹き矢をくわえて、クマを狙撃する獣医師の先生がチラッと映ったんだけど、その先生が漆原教授にしか見えなかった。
毒親育ちの義兄嫁。うっかり家族や子供の時の思い出話など、少しでも自分に嫌なイメージがあるものを話題にするといきなり不機嫌になって!?
NEW
新幹線の改札で高校生くらいの男がJRのお姉さんに怒鳴っていた。急いでいるようで「切符買う時間ない!車中で買うから中に入れろ!」と大声で言っていて・・・
私は産休で家にいて、上の子の登校は散歩がてら毎朝一緒に行ってる。下の子が生まれたら、こんな時間も減るだろうから今をすごく大事だと思っている→そんな私達を見かけた義兄嫁が・・・
NEW
彼「風邪で休んでいる助けて」と電話がかかってきたので、お見舞いに行った。私「病院へ行った方がいいよ」彼「薬なんか信用できない」と断固拒否→しかし私の前では!?
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
嫁とケンカしてイライラMAX。何してもおさまらなくてマジで禿げそうなんだが…
PICK UP