例えば子供がお茶が欲しくて
「お母さんお茶」と言うと「お茶下さいでしょ」と言い直しさせる。
娘(小学生)にも一緒で娘が「お母さん早くはお茶出して」って頼むと「お母さん今揚げ物してるんだからそういう時は、手が離せないのにごめんなさい、お茶取って下さい」でしょって言って言わせてる。
子供を家来かなんかと思ってるのか、敬語使わせていい気になってる嫁が毒親に思えて仕方ない。
いい奥様だと思う。
誰かに何かを頼むのに敬語を使うのは普通のことだから、
そういう習慣をつけさせようとしてる素敵な奥様という印象。
どちらかというと子どもの「お茶!」っていう言葉遣いのほうがお母さんを家来扱いしてるように見えてしまわないかな?
>>498
お母さんお茶!の方が雑すぎていやだよ、昔の亭主関白の親父じゃないんだから
たとえ家族や友人の気の置けない間柄でも
相手のことを尊重した物の言い方を教えてるんじゃん
まあ上から目線で言うと、「何かしてもらったときは?」まで子どもに聞けたら完璧だねこのお母さん
子どもに対してきちんと日本語と人様への礼儀を教えてる良いお母さんだよ、自分も揚げ物して忙しいときにさ
>>498
思春期の時期に仕事から帰ってきた母親に対してお帰りを言わなかったら
「家族のために毎日働いてる人に対してなんで態度だ!挨拶くらいできないのか!三つ指ついて『お帰りなさいませお母様』くらい言えぇ!」と怒られたことあったわ
そりゃそうだと思い、ごめんねと謝ってお帰りは言うようにした
「母上はどう?」と聞いたら「それは嫌」と言われたので「お母様」にこだわりがあったようだ
言葉や態度って気にしないと本当に汚くなったり変になったりする
お嫁さん、親しきなかにも礼儀ありってことと日本語の使い方を実践で同時に教えることができる有能な女性よ
ちなみに、498は父親として子どもに躾はできてるの?
無邪気盛の子供なんだからもう少し言葉の礼を大目に見るべきでは?と思ってしまう。
>何かしてもらった時は?
これも言ってた、お茶取って貰ったらなんて言うの?って。
「お母さんありがとう」「どういたしまして」って感じだけど。
虐待とまともなしつけの区別がつかないとはね
人間は成長します
でも日常生活しててまともな日本語言えない人とか目立つよ
普段から「お茶!」みたいな略語使い過ぎてまともな文章が頭の中でとっさに出てこないんだなぁと
そういうの自分は恥ずかしいから普段から気をつけてはいるけど、
いざとなりゃ出来らぁ!と思いつつ実際出来ない人が結構いる印象
出てくる言葉、アウトプットは微調整の結果であって
調整しないで最初からその形で覚えると
正しい日本語が出来ないとか修正するのに時間かかる場合があるから
奥さんの方法自体は問題ないんじゃないかな
それが虐待かどうかはもっと俯瞰的に見てないと判断つかないと思う
うちは「お母さんお茶」って言われたら
「お母さんはお茶じゃない」って返してるわ
奥様の方が丁寧ですね
嫁がざっくばらんに言うのが嫌ならその場では子供の発言は流して
ご飯の後でも落ち着いて嫁か旦那であるあなたが「私(お母さん)に対して、そういう言葉遣いは失礼だよ」「きちんとした言葉で頼もうね」「お礼は言いなさい」と優しく諭せばいいだけじゃないの?
虐待だって思ったら、自分だったらどう教えるか考えない?
子どもだから大目にではなくて、子どもだからこそ毎日丁寧に教えることが必要なことだってあると思う
言葉遣いや態度がまさしくそれだと思うんだけど
で、これは私個人の考えで父親であるあなたの考えがさっぱり見えてこない
実際は嫁の態度が本当に刺々しいのかもしれないしさ
考えがまとまってなくても、何かしら思ったことは親なんだからきちんとその都度嫁と話せばいいだけじゃん
嫌だ嫌だばかりここで言ったって無意味だよ
名詞だけ言われても困るわ
赤ちゃんじゃないんだからさ
日本語喋ればいいんだよ
母親もはお手伝いさんではなく、育児してるんであって育児は躾や常識を教えるの現場でもある
で、父親は育児できてんのかね
・レジのおばちゃん「身分証見せて」男「いや、俺18なんだけど!」おばちゃん「それじゃあ売れないねぇ」男「18だったら良いだろが!」
・私の母と義母は凄く仲が良くてルームシェアをしてる。旦那「俺はお前とお前の母親に実家も母親も盗られるんだな」
・旦那の元嫁が置き去りにした猫2匹が人に懐かない…。観察してるとあることに気づいた!
・義弟は義父が四十過ぎてから生まれた子でしかも難病を持っていた。「成人まで生きられない」と言われて義両親が義弟を猫可愛がりした結果。
・滅多に買わない宝くじを買ったらなんと高額当選。が、それを知った旦那が豹変…
・工事の見積もり60万に対して請求が300万だった。工事を頼む際にお金の事や何か決める時は「祖母じゃなく父に言って」と伝えたのに…
・小学生の頃、専門家の方の特別授業を受けた。そしたらおばさんが私に肩を組んできて「うわわわわ!私子供の頃こんな感じだった!」と言ってきた。
・中2の娘が初めて同じクラスになった女の子の身体に触れて「え、なにこれ!固い!何か入ってる!」と大声で騒いだらしく問題になった。
・ある夜、隣のアパートから聞こえるテレビの音量がでかかった。 その部屋は身寄りのないおじいさんだから耳が遠くなったんだろうなと思っていた。でも…
・何気に部屋の外を見たら、向かいのAさんが段差から降りようとして倒れ込んでしまった。ビックリして思わず身を乗り出したらなんとAさん…
・ある夜、下着姿で吐瀉物にまみれた従姉の息子君が大号泣しながら我が家に駆け込んできて大パニック…
・私はいわゆる子供部屋おばさんだった。それが40になったぐらいの頃に突然「子供が欲しい!子孫を残したい!」って思う様になった。その結果…
・旦那が近所のご高齢宅の梅を許可を得て収穫してきた。旦那「いつ漬けるの?いつまで放っておくの?」私(は?)
・職場での昼休みに娘から「今日はグラタン!早く帰ってきてね!」とメールがきた。それをAさんに覗き見された。A「グラタンとかw娘さん冷凍食品しか作れないのw」
・夫がA旦那から「嫁が奥さん(私)に立派だって褒められたって言ってたけど、うちの嫁が調子に乗るようなこと言わないでください」って言われたんだって。
・施設にいる母に「又明日来るね」って耳の傍で言ったら「またね」って弱弱しい声で返事があった。その夜…
引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598686079/
家で雑にしゃべってる子は、よその家なり学校でもそれが出るぞ
相当に賢い子なら使い分けができるかも知れんが
普通の子なら敬語に統一したほうがいい
小学校で避けられる可能性あり
学校あるあるの「先生トイレ!」「先生はトイレじゃありません」っていう会話も
家での躾がなってないのを尻ぬぐいさせられてるっていう皮肉だからなぁ
こんなん現場見ないと分からんわ
見ないと分かんない?
やべえな
アスペは分かったつもりになってるだけだぞ
思春期入りかけの小学生がテーブルにデーンと座って「おかーさんお茶!」って言い放ってるのか
とうもころしな2歳児がプラコップ片手に「おかぁたんおちゃ」ってお願いしてるのか
…によって受け取り方が変わる気がするなぁ
受け取り方が変わるだけで躾の内容は同じだけども
こんな感じでアホな旦那がいると躾も大変よ?
うちの旦那もこんなやつだから結局パパには挨拶なしでオッケーと思っちゃってパパが帰ってこようが朝起きてきても何も言わないよ。自分が巻いた種。
子供たちにはちゃんと挨拶しなさいと言うけどね。バカ旦那が家族に必要なし。よそよそしい!なんて言うしね。
きっとこの旦那も将来は子供たちに『お茶!』って言われるんじゃ無い?
子は育てたように育つ。