最新情報をCHECK!! 

『最新家電買って主婦業9割減』にキレてる人たち。たかだか数十万でその分他のことができるなら安いもんだと思うんだけど

コメント(2)

人気のおすすめ記事

何を書いても構いませんので@生活板95
309: 20/09/24(木)10:15:18 ID:XN.0q.L1

最新家電買って主婦業9割減とか言われたくないってキレてる人たち、家電なんてたかだか数十万で自分の中期的な人件費が減らせてその分他のことできるなら安いもんだと思うんだけど、それを高いと思う感覚が謎

結局浮かせた時間でそれに見合うだけのお金が稼げないからそう感じるんだと思うけど、だったらそもそも手間減らすとか考えないで普通に家事すればいいじゃん
なんでこう主婦だって大変なんだギャーってやらないと気が済まないのか

 

312: 20/09/24(木)11:05:36 ID:LE.dd.L1
>>309
さっきテレビでやってた奴だよね?あの人は在宅ワークと家事のウエイトが半々くらいだから、主婦というのは間違いでないにしても若干無理があると思う。
全自動洗濯機は俺もいいなと思うが、置くスペースがねえ。
こちらは田舎だから普通に干すけど、環境によってはお日様よりも室内感想の方が妥当なのかな、と。でも便利さと引き換えに使わなくても済むエネルギーを消費するのも…。
食事に関してはお袋の味がレトルトの袋では洒落にならないし、土日はきちんとした物を作りたいかな。ウチでは俺の担当。
金銭的なことを言えば出来合いの惣菜by中国産と、国産野菜で自炊したものが大体同じ値段だし、できれば自分で調理したい。
いやいや作る食事は美味しくないと言われても、作るのが楽しいからなあ。まあ、人それぞれ。本人が納得してりゃいいんじゃね?

 

314: 20/09/24(木)11:33:30 ID:We.vh.L2
宣伝してる側も商売だから仕方ないんだけど
その家の主婦のやり方を完全再現したメイドロボが来た訳じゃなくて
「でかくて電気食う家電とレトルト(外国野菜)の代わりに時間が手に入った」
訳でそれは主婦業9割カットじゃなくて新しい生活の提案だと思うんだよね…
そらムッとはされると思う
私は働いてるし個人的には家電バンバン買って面倒なメンテナンスしつつ
シワシワの服きて化学調味料もりもり食べる事に特に抵抗無い(外注大好き)けど
旦那は人間が手をかけた生活の方がずっと良いみたいだし
その違いは些細なものとは言えないんじゃないかな

 

315: 20/09/24(木)12:18:48 ID:XN.aa.L1

>>314
私自身はテレビで見たわけじゃなくてツイッターのトレンドでみただけなんだけど
お金かければ楽になるのは当たり前じゃん、お金をかけずに楽になる方法が知りたいんだよみたいな意見が多くてうーんって思ってたの

この手の番組を放送されてそれが間に受けられると、旦那なり他の親族との間でまたいらない軋轢が増えることもあるのかなと思った

手間がかかってたほうが愛情とかなんとかの感慨ってすごい無駄だし、
共働きが当然になってきたご時世なんだから便利家電でも食事外注でもどんどんすればいいじゃん
って思ってしまう側だから共感できなかったのかも

 

316: 20/09/24(木)12:39:17 ID:We.vh.L2

>>315
単に言い方の問題かと思ってたんだけど
>お金かければ楽になるのは当たり前じゃん、お金をかけずに楽になる方法が知りたいんだよ
それは…マジで悟り開く以外方法は…

なんか多様性多様性と言う割に結局なにかしら炎上するの悲しいな

 

317: 20/09/24(木)12:40:08 ID:jm.1z.L1

>手間がかかってたほうが愛情
その手の意見に「楽して何が悪いの?」と反論してるのを見て目からウロコだった

そうだよね、苦労してるのが偉いって価値観そのものが狂ってる
日本ってこのキチってる価値観死滅させないと坂道転がり落ちる一方じゃないのかな
ブラック企業や社畜がなくならないのだって、もとを正せばこの理屈だもんね

 

319: 20/09/24(木)13:45:46 ID:XN.aa.L1

>>317
頑張るのがえらいこと、すごいことって価値観を植えつけてるのが学校教育であり、その最たるものが部活なんだろうなと思ってる
その辺をなんとかしないとブラック企業と日本の労働体質は変わらないだろうなと

欧米だとそもそも労働時間が短い&ベビーシッター等のサービスが当たり前だし、アジア圏は家族が同居してたりで親族のサポート受けれる&食事は外食が当たり前(外食がめちゃ安い)
それで成り立ってる共働きを、日本の労働時間と核家族化、保育所不足と公的サービスの手薄さの中で
やらせようとすることにそもそも無理がある

過渡期だからしょうがないんだけど、昭和の価値観と令和の価値観の板挟みで結局悪いところばっか受け継いで苦しんでる感があってつらいなぁと思うわ

 

320: 20/09/24(木)13:54:25 ID:GC.7n.L14
頑張るのはえらいと思うけど
頑張る場所は自分で選べばいいと思う
楽できる道具があるならそれを使って楽をして
別のことを頑張ればいい

 
 

 


レジのおばちゃん「身分証見せて」男「いや、俺18なんだけど!」おばちゃん「それじゃあ売れないねぇ」男「18だったら良いだろが!」


私の母と義母は凄く仲が良くてルームシェアをしてる。旦那「俺はお前とお前の母親に実家も母親も盗られるんだな」


旦那の元嫁が置き去りにした猫2匹が人に懐かない…。観察してるとあることに気づいた!


義弟は義父が四十過ぎてから生まれた子でしかも難病を持っていた。「成人まで生きられない」と言われて義両親が義弟を猫可愛がりした結果。


滅多に買わない宝くじを買ったらなんと高額当選。が、それを知った旦那が豹変…


工事の見積もり60万に対して請求が300万だった。工事を頼む際にお金の事や何か決める時は「祖母じゃなく父に言って」と伝えたのに…


小学生の頃、専門家の方の特別授業を受けた。そしたらおばさんが私に肩を組んできて「うわわわわ!私子供の頃こんな感じだった!」と言ってきた。


中2の娘が初めて同じクラスになった女の子の身体に触れて「え、なにこれ!固い!何か入ってる!」と大声で騒いだらしく問題になった。


ある夜、隣のアパートから聞こえるテレビの音量がでかかった。 その部屋は身寄りのないおじいさんだから耳が遠くなったんだろうなと思っていた。でも…


何気に部屋の外を見たら、向かいのAさんが段差から降りようとして倒れ込んでしまった。ビックリして思わず身を乗り出したらなんとAさん…


ある夜、下着姿で吐瀉物にまみれた従姉の息子君が大号泣しながら我が家に駆け込んできて大パニック…


私はいわゆる子供部屋おばさんだった。それが40になったぐらいの頃に突然「子供が欲しい!子孫を残したい!」って思う様になった。その結果…


旦那が近所のご高齢宅の梅を許可を得て収穫してきた。旦那「いつ漬けるの?いつまで放っておくの?」私(は?)


職場での昼休みに娘から「今日はグラタン!早く帰ってきてね!」とメールがきた。それをAさんに覗き見された。A「グラタンとかw娘さん冷凍食品しか作れないのw」


夫がA旦那から「嫁が奥さん(私)に立派だって褒められたって言ってたけど、うちの嫁が調子に乗るようなこと言わないでください」って言われたんだって。


施設にいる母に「又明日来るね」って耳の傍で言ったら「またね」って弱弱しい声で返事があった。その夜…

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600349589/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年09月25日 at 21:15

    色々な人がいるからね。
    「主婦業は換算すると年収1千万」とか言い出す人もいるくらいだから、そりゃ機械に変わられたら、家事が大変とか辛いとか言えなくなると思う人もいるだろうさ。

  2. 名無しのキスログ 2020年09月25日 at 23:36

    主婦業は年収1千万〜というのは単純に洗濯○円、掃除○円だけじゃないのでは?家事がパートのように午前9時〜午後5時までとか、まとまった時間労働じゃない分も加算されてるから高額になってんじゃないかな?夜、寝る寸前に家事を増やしてないかいw明日までに○○を洗って乾かしてアイロン掛けて〜なんてやったら時間外労働?午後10時以降は割増し料金だったりしてw
    きっと奥さんが超理論的?で、時間も規律も厳守で、休みは家事しない。好き嫌いで献立を作らない。洗濯物は時間内で提出。となればもっと安く換算されると思う。
    会社はサビ残、休日出勤が当たり前だ!って、そりゃ会社がダメなんだよ。ダメ主婦が段取り下手だから苦労するのと同じで、その道のプロが会社経営も仕事の段取りも上手く回せないから余計な仕事が増えるんだよ。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

うちの会社はチームで動く。チームに加入してきたおじさんがいる→その人に色々仕事をお願いしてたが・・・
飲み会帰りの弟を駅に迎えに行ったら、ガストの駐車場から男性が飛び出してきて!?
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
「ご飯を作れ」と頼んできたのは彼だし、私が仕事で遅くても作らないとぐだぐだ言う。いつものように仕事帰りに買い物して、夕飯を作りに行ったら・・・
俺と嫁の出会いは『パパ活』だった。
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
新郎がずっと好きで憧れだった女をサプライズで結婚式に呼んでみた結果……
私は耳の軟骨がほとんどふにゃふにゃで、いくら大きめのマスクをしても耳からポーンと前にでてしまう。
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
結婚した時期が近かったせいか、義兄2人の奥さん同士が仲良しで、2人はなぜか私の事を嫌ってる。義実家で集まっても、義兄嫁2人で遊びに行った話ばかりをして!?
このたび子供が県内屈指の進学校に入ったんだけど、入学式後のホームルームで受けた注意喚起がやばかった。
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
背中と腕に刺青が入ってる彼に「今の日本では一般的でないので消してほしい」と伝えるも意見が合わず別れる事になった→それから約10年、同窓会で再会した彼の腕を見たら…
隣に住んでた幼馴染が亡くなった。幼馴染はしばらく外国で仕事をしてて日本に帰ってきたばかりだったで、警察が「複雑な調査になってまして」と言ってた→それから1ヶ月くらいたったある日・・・
花粉で耳の中がかゆ~い!!
非通知でイタズラ電話がよく来るので、私「ミュートにして出てみよう」→非通知『…』私「…」→すると…
10代ならかわいいけど30歳で、社会人にもなって鮨屋で〇〇の違いが分からない恋人に冷めたwwwww
男性との性行為が未経験の嫁を貰った結果wwwwwwwwwwww
新郎がずっと好きで憧れだった女をサプライズで結婚式に呼んでみた結果……
スナックでバイトしてた時、前に働いていた人が客としてたまに遊びにきていた。ちらっと和彫りのご立派な刺青が見えた事があったが、深入りしなければいいやって思っていたら・・・
掃除をしてひと段落してた。そこへ連絡なしに姉と義兄が来て、階段を上ってそのまま2階へ。慌てて姉と義兄を止めに慌てて2階に行ったが、義兄はすでに私の部屋にいて・・・
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
義弟嫁に実は子供がいたことが発覚した。何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしいが「結婚前に言うべきだったよね」と言うと!?
俺「ん?俺の車に近づく女?誰だ?」そして、俺「あのー、何か?」女「うるさいなブサ!キモオタタヒね!!」俺「っ!?」→一体、何があったのか…?
うちの会社はチームで動く。チームに加入してきたおじさんがいる→その人に色々仕事をお願いしてたが・・・
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
【GJ!】トメ友『トメちゃん部屋いつもキレイにしてるわよねぇ~すごいわ~』トメ『大した手間ではないのよ、嫁子お茶入れて^^』→嫁子『ちゃんとトメさんの言われ
義兄嫁「フルタイムに転職して正社員狙いたい」私「いいね!」義兄嫁「だから子供を預かって!」←この流れ、まったく理解できないんだが
軽く食事をする事になり「どこ行きたい?」と彼女に聞いたら「サイゼ○ヤ」に行ってみたいと言われた。デートでサイゼ○ヤってなんかなーと思いつつ当日待ち合わせして行ったら・・・
PICK UP