最新情報をCHECK!! 

ケーキ屋でホールケーキ頼もうとしたら息子の嫁が「誰が食べるんですか?もうみんなピースケーキでいいって言ってます」って。店員の前で言うことないじゃない?恥かいたわ。

コメント(6)

人気のおすすめ記事

【息子の母】姑の為のスレ【娘の母】Part.5
535: 2020/09/23(水) 21:52:26.19 0
連休に息子夫婦が遊びに来てくれたけど相変わらず嫁の可愛げがない
色々用意してたのに消えものばっかり持って帰るしホールケーキもばっさり却下

 

542: 2020/09/24(木) 10:55:10.18 0
>>535
消えものは食べ物でしょ
それ以外は迷惑なんだと思う
センスが合わないとかダサいとかあるじゃん

 

543: 2020/09/24(木) 14:34:46.15 0
>>535
542に同意
食べ物でも夫婦2人でホールケーキなんで食べきれなくて迷惑だし

 

544: 2020/09/24(木) 18:23:06.37 0
>>543
5歳と2歳の孫も来たのよ
ちょうど息子の誕生日だったからケーキ屋さんに電話してホールケーキお願いしようとしたら前日までに注文だった
来店してピースケーキ選んでるときにダメ元でホールケーキ頼もうとしたら嫁が「ホールケーキは誰が食べるんですか?もうみんな好きなピースケーキでいいって言ってます」って
何も店員さんの前で言うことないじゃない?
恥かいたわ

 

545: 2020/09/24(木) 18:25:19.31 0
息子の家は去年新築したんだけど細々したものが揃ってないらしいの
買っておいたのに一つも持って帰らなかったよ
自分で選びたいんですってさ
ありがとうございますって一つくらい持って帰って欲しかった

 

547: 2020/09/24(木) 18:46:15.50 0
>>545
自分で選びたいのは当たり前だし、ホールケーキより好きなのちょっとずつ食べた方が美味しいよ
もしホールケーキ買うなら自分で買うわ

 

546: 2020/09/24(木) 18:33:14.80 0
孫ありの姑の自分からみても、うぜえ姑だなって思うわw
新築の家財選ぶのが嫁の醍醐味なのに、マーキングみたいに姑の選んだ家財なんて絶対要らんでしょ
そこは現金で『新築祝い』ってドカンと渡した方がマシだわ

 

548: 2020/09/24(木) 18:46:53.35 0
現金でくれた方が良い姑だよね

 

549: 2020/09/24(木) 19:10:19.91 0
新築祝いはもちろんどーんとあげてる
それなのに1年経ってもあれがないこれがないって言うから揃えてあげただけ
スリッパとかバスマットとかラグとかよ?
気に入るの買うまで置いといてもよくない?
同時期に嫁実家と嫁姉も家を建てたからカーテン贈ったら嫁に捨てられたわ

 

550: 2020/09/24(木) 19:17:20.39 0
そろえて『あげた』って、これクソトメの常套句だよね
息子世帯には現金以外で関わらないのが一番なんだよ
頼まれてもいないもの渡そうとしたら、ただのイヤゲモノだよ
そりゃゴミ箱ダンクだよ

 

551: 2020/09/24(木) 19:21:54.37 0
店員さんの前で言うことではないね

 

552: 2020/09/24(木) 19:23:18.55 0
失礼ながらプレゼントのセンスがないから現金オンリーの方がいいと思う

 

554: 2020/09/24(木) 19:30:28.49 0
>>552
センスっていうか嫁が欲しいって言ってたものあげただけ

 

553: 2020/09/24(木) 19:26:05.26 0
嫁実家や嫁姉にまで送ったの?
ちょっと非常識だわ

 

555: 2020/09/24(木) 19:35:08.64 0
いや嫁実家と嫁姉はそのカーテンほしいと言ってないでしょ

 

556: 2020/09/24(木) 19:41:13.73 0
距離梨ってやつかな?

 

557: 2020/09/24(木) 20:31:00.55 0
カーテンなんて家のイメージ決める大事なものよ
他人からもらっても困る

 

558: 2020/09/24(木) 20:41:39.42 0
欲しい商品指定してるならともかく、デザイン勝手に選んでプレゼントしたんでしょ
そんなのいらないよ

 

559: 2020/09/24(木) 22:20:06.51 0
いらないよーーー
毎日義母が選んだカーテンを
開けたり閉めたりしたくないわ

 

561: 2020/09/25(金) 00:57:49.82 0
カーテンのサイズは適当かしら?

 

562: 2020/09/25(金) 06:49:27.42 0
カーテンとかいらなすぎて笑ったわw
サイズとかほんとどうしたんだろう

 

563: 2020/09/25(金) 07:08:25.76 0
嫁だけでなく嫁親族にもいやげもの贈ってるなんて、嫁が5chかSNSで愚痴ってそう
マジ迷惑すぎる

 

565: 2020/09/25(金) 07:10:18.60 0
>>559
カーテンは嫁実家と嫁姉に贈ったのよ
もはや義母ですらないw

 

567: 2020/09/25(金) 08:24:14.21 0
あげるにしても新築祝お金渡すのが限界なのにカーテンとかw

 

570: 2020/09/25(金) 08:55:15.10 0
嫁が欲しいって言ったってのも『お義母さん買ってくださいよぉ~』じゃなくて、会話の流れで
『新築はどう?』『なかなか忙しくて、子供も小さいし、小物が欲しくても、お店に見に行けないんでよね~』
くらいの会話を曲解してアテクシ買ってあげるわッ!って暴走してるんじゃない?

 

575: 2020/09/25(金) 12:33:18.71 0

>>570
息子「そういやうちバスマットないね」、嫁「ピンと来るものないしなんだかんだ困ってないからねー」
こんな感じの会話してたの
聞けば一人一枚フェイスタオルをバスマット替わりにしてるらしい
なんかみっともなくて…

もしかしてここ嫁ばっかり?

 

576: 2020/09/25(金) 12:40:51.52 0
え?
全然欲しがってないじゃん…

 

579: 2020/09/25(金) 12:45:15.80 0
>>576
省いたけど会話の所々で欲しいとは思ってるんだけどねーって言ってる

 

580: 2020/09/25(金) 12:49:20.28 0
そりゃ欲しいと思ってるから欲しいって言ってる
でも義母さん買って~なんて言ってないじゃないの

 

581: 2020/09/25(金) 12:50:12.56 0

ピンとくるものないと言ってるじゃんw

絶縁疎遠してないだけそのお嫁さん優しいね

 

582: 2020/09/25(金) 12:53:46.87 0
優しい義母さんだろうけど
息子夫婦の生活に挟まるのはやめた方がいいよ
勝手にさせる方がいい
たとえバスマットひとつだって
夫婦で買わせる方がいい

 

584: 2020/09/25(金) 12:57:08.34 0
ここまで来ると嫌がらせレベルだから全然優しくないよ
わからないのって罪だね

 

585: 2020/09/25(金) 12:59:39.67 0
自分が義母に実家や姉に勝手にカーテン贈られたら辺な義母でごめんと謝り倒すよ
恥ずかしいのはこの人本人
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年10月14日 at 23:27

    お雛様は女親のほうが贈るものじゃないの?

  2. 名無しのキスログ 2020年10月14日 at 23:42

    な?女から観ても女って面倒やろ?w

  3. 名無しのキスログ 2020年10月15日 at 01:15

    ※2
    「女って面倒w」ていう話じゃないわ

  4. 名無しのキスログ 2020年10月15日 at 01:35

    ウザい姑だけどこの嫁もなかなか癖が強そう

  5. 名無しのキスログ 2020年10月15日 at 04:06

    こんくらい強くないとこの姑相手じゃ家がイヤゲモノで埋まるわw

  6. 名無しのキスログ 2021年03月12日 at 07:36

    孫が二人いて、息子が誕生日だったとか、そういう情報を後出しにする小賢しさが無理。
    ホールケーキにしても、前日までに注文と決まっているのに、ゴリ押しで当日に頼もうとするなんて、恥ずかしいのは一緒にいたお嫁さんの方。
    センスが悪い報告者の選んだものは要らないのに、「自分で選びたい」なんて最大限に配慮されているでしょうが。
    こんな執念深い姑からなんて怖くて何も貰いたくないでしょ。
    息子夫婦は「拒否」の姿勢を明確にしてるのに、怖過ぎるw

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

とにかく自分の家が貧乏で格下だと言って、しかもそれが物凄く気にしてる偽コンプレックスな男が居た。本当のコンプレックスなら絶対に口に出さないだろうけど、そいつは事あるごとに・・・
NEW
旦那が私に内緒で大トメの遺産相続してたて、田舎に家立てる準備してた。その田舎は都会育ちのウトメあこがれの地で・・・
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
義兄嫁が、電話かけてくるタイミング最悪!?監視カメラしかけてて今だ!と電話してきてるんじゃないかと疑いそうになったわwwwww
NEW
家庭の金『100万円』を勝手に使い込んだ嫁が子どもを連れて実家に逃げ帰った
年1回だった義実家訪問が、子が出来てから月1になった。1年半ほど我慢したけど、夫に「明日は一人で行ってくれ」と言った。すると旦那がwwwww
兄嫁に子の名前を提案し「いいわね」と言ってくれたのに結局付けた名前がダサい←報告者、うざいコトメだったwwwww
友人Aは昔から「二股、浮気、不倫」と男にだらしない。その子が最近SNSで私の旦那にコメントしててwwwwwww
退職や異動する先生の離任式で、その内の1人の先生のスピーチがあまりにも衝撃的だった。
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
結婚2年目突入した頃、嫁から衝撃カミングアウトがあった。脳みそが信じるのを拒否った俺の第一声「えドッキリ?」
NEW
旦那が私に内緒で大トメの遺産相続してたて、田舎に家立てる準備してた。その田舎は都会育ちのウトメあこがれの地で・・・
「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
とにかく自分の家が貧乏で格下だと言って、しかもそれが物凄く気にしてる偽コンプレックスな男が居た。本当のコンプレックスなら絶対に口に出さないだろうけど、そいつは事あるごとに・・・
定期的に耳の聞こえ方がおかしくなるんだけど、今朝はずっと薄い膜が張ったような聞こえ方で、常に小さくジーーーorキーーーンって音が鳴ってる。
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
コトメに去年お金を貸したが勿論、返済はない。返す返すという口約束だけ。今年になっても返済はないので、催促したところ「イジメ!!!」と、逆ギレしてきて!?
新宅の上棟式を控えている矢先に、ホームメーカーの営業担当者から連絡が入った。義父がホームメーカーの展示場に突然やって来て、上棟式のことを根掘り葉掘り聞いて・・・
NEW
【衝撃】いつも服等を買わない嫁→俺「ネット通販で服を買えよ」嫁「来月はあなたのコート等の請求が来るから買えない」俺「なんとかなるよ!」
NEW
同マンションに住んでる夫婦が大喧嘩してトメ共々追い出された。喧嘩の理由がこちらwwwww
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
子供が生まれて夫がはっちゃけた「同居しよう!介護も育児も家事も君が全部やってね、今まで以上に夜勤ガンガンやって稼いでね」話し合っても話が通じず、私を殴り赤ん坊を奪って!?
子供が寝る前に鼻血を出して敷きパッドを汚した。必要になって古いスーパーまで買いに走った→するとレジ内に義弟嫁がいて、一瞬迷ったがどうしても必要なのでレジに並んでいたら・・・
【これはwww】アホの良い訳「おまえを偽彼女にしてストーカ-からの目をそらすことにした!俺あたまいい!!何もかもお前を守るためにやったこと(キリッ)」そして、逃走
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
通行人に道を聞くか聞かないかの個人的に不思議な法則 。
コトメは離婚して、今は子供と実家にいる。離婚してから何かとウトメ夫が「可哀想可哀想」と言っててウザイ。周りが可哀想がるもんだからコトメも調子に乗って!?
結婚して、私の収入は丸々貯金、彼の収入で生活し2年。 預金残高は500万を超えたので「式を挙げよう、もう少しマシなマンションに引っ越そう」と旦那に言ったら、モニョモニョし始めて!?
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
好きな洋服屋が入ってるというので、ジャスコみたいな所に行った。店内をブラブラしてたら彼女が俺の手を引っ張って「お一人様2個までだから一緒に買って!」と差し出したのはwwwww
退職や異動する先生の離任式で、その内の1人の先生のスピーチがあまりにも衝撃的だった。
PICK UP