最新情報をCHECK!! 

バスツアーに参加したら添乗員に「急いでください!」と叫ばれた。時間も間違えてないのに「謝れ!」とか罵られた。その理由が…

コメント(4)

人気のおすすめ記事

些細な事だけど気に障ったこと
576: 名無しさん@HOME 2015/01/22(木)

バスツアーとかのパックツアーが好きで良く行く
その日も友人とバスツアー
うどん食いまくり&うどん作り体験ってツアーだった

バスの集合時間に一組遅刻
添乗員が連絡すると、駅を間違って集合してた
(JRと私鉄で同じ名前の駅がある。徒歩で10分位)
急いで向かいます!というも30分たっても来ない
迷子になってタクシーに乗車したらしい
その後、5分で到着した

こういうのって待つのが普通?と思いつつ
遅れてきたカップルは礼儀正しく皆様に謝罪したことで
和気藹々と出発。楽しい旅行だった

でも、全行程が終わり、帰りの集合時間の10分前にバスに向かって歩いていると
添乗員が「急いでください!走ってください!」と叫んでいる
時間間違えてた??と急いで戻り、添乗員に確認
時間は間違えてたなかった
30分前に私たち以外は集合しており、時間を待たずに出発しよう!と
おばちゃんグループが提案
でも私たちが戻ってないので出発できずに、おばちゃんたちがゴネ倒してたらしい

謝れ!とか罵られてたけど、謝らずにいると添乗員にまで謝罪を…とか言われた
何故遅刻じゃなのに謝るのか…意味が解らんかったわ
因みに、最後まで謝らなかった

 

581: 名無しさん@HOME 2015/01/22(木)

なぜ貴方が謝らなきゃいけないのか理解できない

パックツアーってバスに乗っているだけで楽ちんだし、
団体割で安く見学や体験ができたりするから本当は行ってみたいんだけど、
自分は心が狭くて、非常識な言動のおばちゃんグループみたいなのが大嫌いだから
向いてないわ
高くて面倒だけどいつも個人で手配してる

 

583: 名無しさん@HOME 2015/01/22(木)

ツアー会社に電話してクレーム入れていいレベル
添乗員が「遅刻ではありませんので」とババアたちを諌めるべきだろ
声のでかい、うるさい方に頭を下げておいて
おとなしそうな方を悪者にして保身を図ってるのが見え見え
自分がそんなことされたら些細じゃなくてかなりムカつくわ

 

589: 名無しさん@HOME 2015/01/22(木)

その添乗員、単に無能で済まされる話じゃないんじゃない?

旅行者には旅程表に示されたサービスを受ける権利がある。
例えば、観光地Aで散策時間が1時間予定されていたなら、悪天候や交通渋滞などの事情が無い限り、
あなたにはAの場所で1時間散策する権利がある。
その権利を保障するのが添乗員の役目。
添乗員には旅程管理業務という、決められた計画通りに旅行を遂行できるように管理する義務がある。

添乗員がやるべき仕事は時間どおりに戻ってきたあなたに謝罪を要求することでなく、
旅程管理のため、おばちゃんたちをなだめること。

私が>>576だったら、こんなところで晒してないで、すぐに旅行会社に苦情入れるわ。
感情的に攻めず、「旅程管理業務違反なのではないか」という切り口でね。

 
 

 


運動会のとき、虐待されてる奴が1人でポツン座ってた。親は来てないし弁当も無し。すると、怖そうな若い男数人がそいつに近寄って…


子供(受験生)「同級生を動揺させて自分が有利になりたい」嫁「自分に返ってくるよ」→キレた子供が嫁の足を何度も蹴った。


性に淡白な友人夫婦がいて、体を重ねるより手を繋いだりハグしたりが幸せという感じらしい。その関係性を頑なに認めないA男がやらかした。


俺と婚約者は『子ども不可物件』に住んでいるんだが、隣の新婚さんが妊娠していた。今すぐ追い出したい…


ティッシュとかの品薄デマの件でこんな投稿を見たんだけど、こういう人って脳ミソどうなってんだろう。


長男がずっとやりたがってた習い事に次男も一緒に通わせようとしたら、長男が「弟と一緒は嫌だ」と言い出した。その理由が…


息子が同級生と大喧嘩したらしく学校に呼び出されたんだけど、先生の言いようにキレてしまった。


私は子なしで旦那の希望で専業主婦になったんだけど、グループLINEで説教された。


今日の朝、何故か冷蔵庫が届いた…パニックのなか旦那に電話するが出ない。それを見て焦る配達のお兄さん2人…


教師である夫が昨夜熱があったにもかかわらず出勤しようとした。私「私が学校に電話する!」夫「絶対止めろ!」


私は高校生の時に病気で父親を亡くし、結婚1年目に母も病気で亡くなり、1人目を妊娠中に旦那を事故で亡くした。


コロナで客足が減って売上不振てことでパートの首切りが始まった。各部署から1名以上候補を挙げろと言われたんだが…


締切日に出されたAの修論は最悪だった。教授「こんな発表は前代未聞だな…」「これが2年間研究した成果かね?」


上司が過激なヴィーガンで困ってる。私達が肉、魚類が入っているものを食べるとブチギレて勝手に捨ててしまう。


彼氏の妹を庇って車にはねられ、意識が戻った時には片足がなかった。彼父「子供も作れない自力で歩けない女なんか息子の前から消えろ!」


私はコロナ騒ぎの前にトイレットペーパーをまとめ買いしてた。夫「おまえが買い占めたの全部会社で配るから」私「何言ってんの!」


友人達と放課後に買い食いしようと話してた。A「金がないから無理!(怒」友人「…え、誘ってないけど」

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395653206/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年10月31日 at 07:15

    30分前に全員集合していたってのが気になるんだけど
    そんなこと普通ある?旅行に来て他の全員が30分も前に集合して待ってるっておかしいでしょ
    まだまだ回れる時間
    集合時間の変更を聞いてなかったとか勘違いとか絶対なんかあるでしょ

  2. 名無しのキスログ 2020年10月31日 at 07:34

    30分は、添乗員かババアが膨らましたんじゃね?
    報告者自身が30分前に居たら分身しとることになる。

  3. 名無しのキスログ 2020年10月31日 at 12:25

    年寄りは集まるの早いからありえる。
    疲れるから回りたくないって人も多い。

  4. 名無しのキスログ 2020年11月03日 at 21:55

    他にすることがなくなれば早めにバスに戻ることはあるな
    30分は添乗員たちが盛ってるとは思う

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

兄嫁が、おふくろに渡してある俺名義の家族カード使って捕まった←これって俺は被害届けだしたのがいいのか?
嫁と娘(8)が消えた。娘の手紙には『お前は親じゃない』と書かれていた。
新郎の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。空気の読めない奴と周りは引いていたが、新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
私が事故で生タヒをさまよっている間、夫は娘を義兄夫婦に預けた  → なんとか生還し、迎えに行くが.. 義兄嫁「はい、(娘)ちゃんだよ」姪「…おかあさん」私「!?」義兄嫁「連れて帰ってね」私「…!?」
新聞の人生相談コーナーにエネ夫の末路のような60過ぎの男性の投書があった→その内容がこちら・・・
両親は、普段の買い物は父の運転で行っている。だが「車を出してくれずスーパーに行けないため食材が底を突いてきた」と母から電話が来た「買い物行くか?」って聞いてくるのを待つらしいが・・・
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
焼肉屋であまりにも異次元すぎるクレーマーをみた。焼肉って概念を知らなかったのか……?
共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
小麦アレルギー持ちの俺にアナフィラキシーショックを起こそうとして会社のお局様が俺の弁当に天ぷらを混ぜやがった結果……
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
兄夫婦は車を買う時、平気で親から200万貰って車の税金は親が払い、ガソリン代も親のカード←親から自立してる私からみたら、どっちにもイライラする件
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
NEW
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
実家に趣味の釣りで使ってるハイエースを置いてる。そのハイエースを取りに行ったら兄嫁に「俺くんのせいですごい恥ずかしい思いをした」と言われた。訳が解らず詳しく聞くと!?
舅が要介護になったが、姑は杖をつかないと歩けないので2人で入る施設を探して、義実家の土地建物を売ることに。入居費用は義兄と旦那で費用を分担する話になった時に・・・
自分が美味しいと思うのは、皆が美味しいと思っていて当たり前!という感性のやつは結構ヤバいから気をつけたほうが良い。
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
兄嫁が、おふくろに渡してある俺名義の家族カード使って捕まった←これって俺は被害届けだしたのがいいのか?
小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
学校の安に時間中、席でお絵描きをしていたらガラッと激しめに教室のドアが開けられた。びっくりしてそちらを見ると知らないおばさんが立っていて、更にびっくり→私にそのおばさんは!?
新聞の人生相談コーナーにエネ夫の末路のような60過ぎの男性の投書があった→その内容がこちら・・・
スーパーでパートをしている。昔からいるパートさんがよく「うちの店長は人をろくに見ないで採用決めてる」とか愚痴をこぼしてて…
新郎の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。空気の読めない奴と周りは引いていたが、新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?
追い込んで潰した間男の入院先に嫁を連れて行った。俺「見舞いに来たぞ」嫁「え…?あ!はじめまして…」  → そして間男が発狂した結果……
40過ぎの知り合いが、スマホ本体のストレージのギガと通信プランのギガを混同してて、それだけでもアホだなと思ってた。この間は回線の4Gの表示を見てwwwww
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
PICK UP